X



萌えと哀しみの落日ジャンル10年目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/20(木) 19:59:02.70ID:nc17LgbJ
好きだったサイトに行けば、管理人さんは別ジャンルに萌えてる。
ジャンルサーチもデッドリンクの山、山、山。
twitterで検索しても、botや定期、グッズ譲渡ばかり…
pixivで検索しても新着は無し…

イベントで新刊を買えば「このジャンルはこれで最後です」と書いてある。
ジャンルの島はどんどん小さくなっていく。
人はどんどん離れていく。作家も客も。 botや

でも自分はまだまだこのジャンルに萌え萌えなんだYO!
書きたくてしかたないし、読みたくてしかたないんだ。書くさ。読むさ。
でもみんな去っていく淋しさに時々たまらなくもなるのさ。

そんな落日斜陽ジャンル者の、愛と涙を書き込むスレです。
落ちていたので最後のスレ番号を引き継いで立てました。
(´;ω;`) ムカシハ アンナニ ニンキジャンル ダッタノニネ.....


※ 次スレは>>980が立ててください
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/06(日) 19:03:07.25ID:9crXm3Wu
今日たまたまブラウザからTL見たらフォロワーさんのいいねが流れてきて
そっかあ…ってなってしまった
旬ジャンル見てるんだなーとか好きなキャラいるんだなーってわかると落ち込んでしまう
仕方ないけど
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/08(火) 12:45:58.04ID:O2wRWx5T
ジャンルに参入してきた人の作品も解釈もドツボでお話してみたいと思いつつ匿名で感想送る事しかできなくてもどかしいけど、
話しかけて嫌われるのも怖いし話せるようになっても距離なしになりそうだから今のままが丁度いいんだろうなとも思う
久しぶりに自分以外の人のジャンル作品見れて嬉しい
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/08(火) 23:56:11.39ID:8mC2Dnjk
みんな諸々に配慮してかジャンルやらCPやらでアカウントを分けるけど
私が見たい方の話題のアカウントだけ低浮上になっていく
そしてわざわざ分けたからと元のアカウントではそれについて語ることはなくなりその話題は消滅する
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/09(水) 10:48:28.09ID:JIRnIoUU
でもその配慮してる人達はいい人達だと思う
マイナージャンルのマイナーな自カプの人で新ジャンルにハマって新垢作ったのはいいけど
結局いつもの垢でその話題をずっと続けるし新垢で上げたイラストですとRTするしで
新垢の宣伝のつもりか知らないけど毎日それをやるから垢分けした意味は?ってイラッとしてどっちの垢もミュートしたことあるから
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/09(水) 19:16:03.98ID:Cg3RiO58
わかる
うちのも布教のつもりなのか落日自ジャンルAの公式情報をジャンルB垢で、BはA垢で呟き始めた
何なんだコイツと思ってミュートした
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/09(水) 20:05:51.91ID:U/bt8sI7
ここ半年で恐らく落日化した
いつもの如く全盛期→落日がキツイ
人がどんどん流行に流れていくところ見たくないんだ
私はまだまだこのジャンルカプが好きなんだ
最初から閉じこもって外見なければよかったそしたら人が流れていくところ見なくて済んだのに
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/12(土) 19:49:08.59ID:+RrgjNvU
落日になっても活動続けてるくれるのって本来は有難い筈なのに
自分の推しカプ推しキャラageageマウンティング
邪魔なキャラとカプはこじ付け捏造で悪者関係破綻断定つつ
ジャンルに誰もいなくなっても私はこのカプを愛し続けるのって自己陶酔するようなのが
居座ってジャンル愛作品愛アピールされるとげんなりする
こんなのより大昔に移動した絵馬字馬や好きな作品書いてくれてた人が
思い出したように再録や簡単なイラストSS投下してくれる方がよっぽど嬉しい
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:42:44.96ID:n1AkAImn
とあるロボットアニメ界隈の話
公式がリメイクと称してヒロインの女帝キャラを恋愛脳にしたせいで絵描きが何人も脱落し
ついでに姉妹作を雑に原作レイプしたせいで唯一の字書きが筆を折った
落日と言いつつ細々と続いてきたジャンルだったけど公式のテコ入れで壊滅だ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/13(日) 20:04:52.93ID:F1wPXTHT
斜陽ジャンルで最近ちょっと公式に動きがあったからやっとロム用ツイ垢作ったら意外な人がジャンル代表者になってた
古参だけど小手であんまり評判良くないサークルが何故か全て仕切ってた
人気も人望もある大手他にも何人かいるんだけどな
やりたい人がやればいいけど公式凸とか呼びかけてるからこれがジャンル顔と思われるのは嫌だ
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:30:31.42ID:sHMuB6Dy
なんかツイで限界集落で月産100枚描いてたら
ヘイト買って追い出されたってのがバズってるけど
見たら中途半端な雑絵でそりゃ嫌われるわって思った
そんなに滾って仕方ないなら本でも作れよ
SNSで月100雑絵流してりゃ嫌われるわ
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/15(火) 22:40:57.35ID:csBici2b
ツイてあのレベルならまだ良い方じゃないか。それもジャンルによるのか所々雑だなとは思うけど、骨折絵や小学生絵じゃないだけ良い
オンでだらだらと垂れ流すなってなら上手く持ち上げてオフさせたらよかったのに。無関係だから言えるけど
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:03:00.00ID:sHMuB6Dy
まあ確かに〜さんの本が欲しいですって持ち上げれば
描いてる本人も忙しくなってもっと穏便にすんだろうけどね
でも月100ってTLに常に流れてくる状態じゃん
アレルギーになるわ
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:27:55.25ID:C5QqfISg
支部で任意のカプを検索したら同じ人のがズラーッと並んでるの悲しいね
描き手でも読み手でもなんか辛い
一つの記事に20枚とか格納してたらまだしも1〜5枚でそれだとちょっと嫌かも
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:57:17.20ID:Y6IsJI2p
チラ見してきたけど下手ではないけどとにかく雑だった
一ページモノクロ漫画もあるんだけど酷いとこれ5分で描いただろみたいなモノクロの顔だけ殴り書きしたのもあって
それらを毎日毎日3枚ぐらい上げててこの人ニートか何か?って思ったレベル
上司に絵が下手だって言われたって呟いてて一応絵の仕事をしている?みたいだけどそれにしてもなんだかな
典型的な気の強い九州女っぽいと思った(偏見でゴメン)
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:26:19.39ID:spD8QkpS
TLに流れて来てウザいならリムブロすればいいだけでは…
トレパク常習者みたいのならともかく単に雑絵htr絵ってだけで(嫌だと思うのはともかく)ジャンルから追い出すまで行くと追い出す方にお前は何様なんだよってなるわ
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 00:51:55.89ID:aiUQaGsA
>>869
月100雑絵描いて嫌われました
これだから限界集落は…ってなってるから
雑絵上げてなんとも思わないオメーのほうが空気読めてねえんだよって話

まあ直接攻撃するのは論外だとは思うけどね

その攻撃だって本当に攻撃だったかどうかなんて確かめようがないし
そのリプした奴は限界集落では100枚描いた絵より神が描いた気まぐれの1枚がいいんですよ
って当たり前のこといってるからなんとも
色も塗ってない迷い線の雑絵よりきっちり仕上げて構図もバッチリの神の絵のほうがいいのは当たり前だろ
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 01:34:33.12ID:RuHrkL2y
斜陽落日ジャンルに出戻ってきたけど
100の雑絵より神の1枚が求められてるのが正論なのか
100も描けないけど描かなきゃ上手くならないし
自分の練習絵もジャンルにとってはゴミみたいに思われてたかもしれないのか
スルーしてくれればいいだけなのにな
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 01:48:50.48ID:aiUQaGsA
>>871
正論云々じゃなくてどっちが好まれるかってことじゃない?

あと絵は落書き100枚描くより限界ギリギリまでこだわって描ききったほうが上達するよ

無視しろだのリムブロしろだの言うけどどうして人とつながるSNSで練習絵あげんの?
人に見せるのが前提ならきれいにお化粧してそこそこ見られる状態にするの当たり前だと思ってたわ
たとえ神の描く絵に及ばなくてもだよ
ましてや人がいない落日限界集落であのジャンル落書き雑絵のゴミしかないとか思われたくない
TL見てる側だって人なんだから嫌われる事だってあると思う
それでも評価されたいとか思うなら好き勝手せず自重しろってことだよ言いたいのは
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 10:19:50.52ID:cwS8OHtX
その人知らんけど毎日落書き投下とか普通にありがたくない?
見られるレベルじゃなかったらミュートするだけだし
見れるレベルの自カプならどんならくがきでもありがたくて拝むし一枚でも多く見たいんだけど
支部ならまとめて上げるべきだろうけどそれだけ多作なら
落日ジャンルならどのみちページ占拠しちゃうの避けられなさそう

というからくがきでいいから自カプもっと見たいんだよ
斜陽なだけじゃなく問題あったジャンルな上マイナー属性カプで本当に少ないんだよ
ツイートの1つだっていい、とにかく自カプに飢えてるのに
少数ジャンルではらくがきは控えろって空気できたら嫌だわ
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 12:21:26.58ID:NRbYfPlL
>>872
>落日限界集落であのジャンル落書き雑絵のゴミしかないとか思われたくない
872がバンバン神絵を上げれば解決
他人に文句言う前にまず自分で行動
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:37:32.55ID:TGaU05Qj
支部で数ヶ月〜年単位で期間開けても最新の投稿が自分な自カプタグ虚しい
タグ占領したくないから最新作以外のタグ外してるけど地雷持ちの人のおすすめ欄に流されてそうで怖い
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 19:46:06.77ID:KldfgYCI
そういう人もいるってむしろ今知った
それ探しにくいし不親切じゃない?
その人の作品一覧までなら飛ぶけど
そこから目当てのカプタグついてる作品しか見てなかったよ
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:26:31.82ID:tXxIOCdd
タグはずしてる人のことは前から知ってたけど
887のように目当てのカプのみを見たい人にとっては一覧からカプタグで飛ぶから
本当に見たいと思ってる人でもハマる時期遅かったら気づけないから不親切だとは思う

ただ投稿者が配慮してるというのはめちゃくちゃわかるから何とも言えない
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 20:28:15.73ID:4VGdiZHI
そうやって最新作以外タグ外してる人はキャプションとかに書いて欲しい…自分も今初めて知ってビックリしてる
気持ちとか配慮は言われればわかるんだけど
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:30:15.03ID:uXfZfDmh
二次やってる時点で既に作品やキャラを私物化してる様なもんなのに書き手が少ないだけで私物化だの言われてもな…
繊細様ジャッジメントが心底面倒臭い
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/17(木) 08:06:37.77ID:2ucfJD8R
>>896
だからそれが嫌なら新規が居つきたくなる神絵を自分が描けって話

そもそも個人的には「ゴミ絵しか無いやばい」と思うような人もやばいと思うから別に居つかなくていい
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:26:24.61ID:IdNg0HHj
うまいとかへたとかどうでもいいくらい推しカプに飢えてるよ
作品なくてもカプやキャラ語ってくれる人がいればそれでいいくらいだわもう

>>889
キャプションに書かれても気付かなくない?
後からはまること多いからカプタグ外されたらまず見れないわ
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:46:50.61ID:iSMpZ5qv
支部、少なくともアプリでは検索対象で「キャプション」って選べるから何も無いよりはマシかも
まぁ対象をキャプションに変えなきゃならない手間はあるけど
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:45:25.79ID:bgGa2h0t
見てもらえない寂しさが平気だったり我慢できるタイプなら
個人サイトなりブログなりやったほうがいいんだろうな
好きなだけ描いて連投しても見たい人しか来ないから喜ばれるだけだし自分ものびのびやれる
もうツイだの支部だの共同で使う場所に邪魔じゃないかなとか思いながら置くのだるいわ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:10:16.33ID:wi04mWlZ
BLカプだからBLとだけタグ付けてるけど地雷避けとしてはあんまり役立ってなさそう
カプタグ付けると期間あけてても連投状態になってたりhtrの自分だけで埋まってたりして怖い
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/18(金) 01:26:00.12ID:0PegZEQh
単純に疑問なんだけど誰かが連投すると私物化すんなと思うタイプの人は
遠慮の結果誰も作品を投下しないまま何ヶ月も経つ方がいいの?
新規の人が覗きに来た時htrしかいないと思われる位なら
もう誰もいない廃墟なんだなって思われる方がいいって事?
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/18(金) 02:02:57.47ID:p9vL4Hr9
連投の事案って実際に目撃した人と想像で言ってる人で
思い浮かべてる投稿者のレベルが異なりそうだね
酷いところは笑えないくらい低レベルな落書き絵師いるし
場合によるとしか言えない
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/18(金) 05:50:49.31ID:Kx7iBwkq
>>908
そのほぼ一人しかしない集落に入ったらいきなり嫌味言われた
しかもそいつ上に出てた限界集落で毎月100描いてたら追い出されたって
ツイートRTして私なら喜ぶのにってコメントつけてあって草生えたわ
嫌味言った後は一切無視だしw
何なんだろうこのダブスタ

今は少しづつその人以外でジャンルの話したり絵にコメントくれる人が増えてきたけど
本当にいっそ廃墟の方がいいよ
雑音が入らないだけまし
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:12:42.39ID:DIdKRJBO
何が地雷かにもよるよね
ヘタレが地雷な人もいればカプ違い解釈違いが地雷の人もいて
後者が地雷ならどんなに超絶上手い人が来ても上手ければ上手いほどむしろダメージでかい

どっちにしても自分が上達して人を引き付けるしかないよ
人に文句言ってもしょうがない
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:08:38.20ID:nVWZWDWK
どう足掻いても落日になった時点で残ってる連中はほぼhtr確定
ジャンルにしがみついてないでhtrはさっさと消えた方がいい
迷惑だから二度と同人界隈には戻ってこないように
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/19(土) 09:17:00.98ID:iwH7IV22
斜陽でまだ絵馬字馬もいるけど
やたら声高に居残ることを主張してるのに限ってhtr
よく鬱ってるけど下手くそなのは本当だから
周りのhtr互助会も一々持ち上げたり吉牛するのやめて欲しい
上手い新規はほぼ壁打ちになってるわ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/19(土) 18:16:19.66ID:1BlOwAd/
馬じゃないのにパロディなんて書くとますます見てもらえない
バブルのころの評価は実力じゃなかったんだと思い知らさせれる
それでも好きだから書くけど
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/20(日) 11:51:11.65ID:+5TQuO06
オフ>オンの自ジャンルがまさにそれ
完全落日になってから参入したら公式に動きもないのに自分ですら「300も」出て驚いたけど
過去に壁を経験した人から見たら「300しか」だと思う(ジャンル最大手で当然300↑刷ってる)
15年以上前の全盛期にいた人はその1サークルを残して去ったんで本人は辛いんじゃないかと
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/20(日) 12:49:06.50ID:AVsaYDoQ
それ落日か…?
公式の展開が終了してだいぶ経ってるだけで
人自体は全盛期より減ったけどそれでもまだたくさん人が残ってるジャンルなんでは
300が最近の話をしてるのならだけど


15年前が全盛期で今が300ならめちゃくちゃ多い
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/20(日) 13:04:30.59ID:zwTg8/rJ
公式に動きなくなっても新規参入で300ってスゲェな
うちなんてもうこのご時世ですらコピ本で十分って次元だぞ
派生ソシャゲとはいえ一応公式で動きがないこともないんだけどな
なんかもう動かないでいてくれて方がマシ感すらある扱いだけどな…
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/20(日) 13:24:43.33ID:+5TQuO06
公式は続編もなにもなくてオフ描くのは片手人数なのに読み手は入れ替わって十分いるんだよ
旬の頃は壁以前に誕生席レベルで4桁刷ってるのゴロゴロいたことを考えると落ちぶれっぷりはすごい
snsできる前だから旬の覇権カプなら自ジャンルに限らずそんなもんだったと聞いているが…
自分は当時を知らんので今年参入して今の300で驚いたけど落差を知ってる人にとっては辛いと思う
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/20(日) 13:59:56.83ID:rt4eB5UL
>>931
それだと公式の続編自体はあるんじゃ?

自分の出戻ったジャンルは一応派生やら続編やらが細々続いてるから30年くらい命脈保っててオンリーも毎年開催されてはいるんだけど
ハマってるのが派生オリジナルのマイナーキャラ達なんで新展開望めないのが辛いとこ
サイトをサーチ登録しようとすればやっぱり物凄く少ない
登場した時代にはほぼどのキャラにもファンついてオンリー本とか出てそれなり盛り上がりを経験したから
今の状態だと好みのもの描いてる人見つけられたらありがたいって感じ
まあツイ渋徹底的に探せばちょいちょい見つかりはするんだけど

ただ一つありがたいのは登場時代は同人受けするタイプじゃなくてスルーも当たり前よくてモブだった最推しが時代が変わって受け入れられてカプもジワ増えしてる事
昔はごくごく稀にカプあっても平気で外見改造とかされてたから
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/20(日) 18:44:55.54ID:INNQRZ+J
マイナースレもだけどこの手のスレは定義付けしたがる人が現れるね
別にいいじゃないかと個人的には思うけど
斜陽スレが落ちてるならなおさら
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/20(日) 18:46:30.19ID:T3wtlXoX
落日と斜陽を一緒にするのは勘弁して
斜陽なら刀剣乱○だって斜陽といえるじゃないか
あの規模のと一緒にされたら共感もへったくれもない
お断り
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/20(日) 20:04:10.45ID:MNNBevuh
需要がありそうならまた斜陽スレを立てればいいと思うけど結局落ちたっきりで今日まで来てるしね
折角スレ立ててもまた落ちそうな気がする
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/21(月) 00:43:23.09ID:uoAAhqjW
>>935
落ちてるってことは需要がない
つまり他で語る場所があるってこと
ここしかない落日スレと一緒にするなってことよ
自分とこのジャンルスレなんかもう一年以上動いてないわ

何のための>>1だよ
ちょっと翳ってきたくらいで落日スレでぶつくさ言うな
本当の落日になってからまた来いって思う
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/21(月) 01:11:02.53ID:B3TnbYEB
どうしても愚痴りたい時は数字をぼかすなりしてくれたらいいけど
部数どころか人口消滅の危機な廃村状態の人もいる中で
300しか捌けないつれぇわーは空気読めてない
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/21(月) 02:48:34.54ID:YT/4ObQc
>>1を盾にするなら1スレ目から斜陽OKと書いてあるから落日専用ではない
>>926もオフ描くのは片手人口ってあるからイベントでは5サークル以下なんだし
(それで300売れるのが凄いが)(でも一番の大手も300なんだよな)
十分落日だと思うけど手取り14万と同様こういうのは不幸マウント好きの自己主張が強くなるな
感こなとかと同じで具体的な数出すのは控えた方がいいとは思うが
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/21(月) 13:03:32.99ID:UlWG/DHS
>>1の1文目にすでに時代を感じた…
>好きだったサイトに行けば、管理人さんは別ジャンルに萌えてる。
>ジャンルサーチもデッドリンクの山、山、山。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況