X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ28【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/15(土) 00:05:43.55ID:bZTg1pQn
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ24【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1554532548/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ25【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1556195427/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ26【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1557769487/
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ27【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1559392478/
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:08:13.19ID:igOM7sDz
FF外だけどいいねRT常連の人いない?アイコンで覚えちゃう
フォローする気にはならないのねフーンって思うけど
非公開リストでも見てくれてしょっちゅう反応くれるなら無反応フォロワーより嬉しい存在だよ
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:29:36.87ID:ZsqlNBkX
ツイ続けたかったけど二次に情熱かけすぎてる人が怖すぎて消しちゃったわ
自分が本だしたり交流したいなら良いけど、何故か「それは○○さんに聞いてみては?」やらの
謎の根回しして来る意図が掴めなくて辛過ぎ
リア充はタメで馴れ馴れしいけど
同人垢の人は敬語でそんな仲良くないよねって内容のリプ送ってくる人多くない?
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 00:38:24.74ID:X4s+IqTb
FF外の人がRT後感想くれてるの見るとほんと嬉しい
もちろんリプでの感想も嬉しいけど、RT後感想はこちらへ直接話しかけてない分その人が自由に発言しててそれが好意的な感想だとほんと嬉しい
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 01:19:09.83ID:YjjnlZYW
最近繋がった相互が仕事終わりとかに「今からTL通ります、ふぁぼ失礼します」っていちいち宣言するんだけど、あれ何なんだろう?単純に疑問
宣言されたのにスルーされると跨いで通って行かれた気分になって落ち込むからやめて欲しい‪w
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 01:33:11.97ID:wXSVtvs9
大量ふぁぼされた時に「ふぁぼ爆すいません」って空リプされたことならあるが(もちろん嬉しかった)
わざわざ毎回のように宣言するのはちょっとうざいなあ てか跨ぐってw
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 01:47:46.00ID:5CIucDfk
>>329
反応まったくないし相手のツイートの内容にもあまり興味持てないし仲良い相互や憧れの相互と仲良さそうでもない相互を一斉に切ったらものすごいスッキリしたよ
絡み無かったんで解除しましたーとでも言って切ってしまうのオススメ

切った中に「B解されたらブロックします。二度と絡むことはないから」って人がいたんだけどブロックされてないから向こうにとっては私は本当に空気だったんだなって思ったし

その逆にある相互Aさんが同じように絡み無い人はB解したよというツイした日に「ふぁぼりつってそんな大事?!見てるだけで好きって関係あるのに!!」ってキレてる別の相互Bさんも見かけたので人に寄るのかもしれんけど
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 11:15:41.61ID:JYKdK72t
思ってる以上にみんな適当にやってるもんなんだよな
5見てるとこういうのは嫌がられるとかこういうの気にされるとか思い知らされて適当にやってられなくなるけど
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 12:36:18.05ID:uNSVgj6+
フォロワー同士がTRPGで自カプロールしてるらしく最近の萌え語りがどれも「〇〇卓のABは〜」って感じ
内容は好きなんだけど外野だしTRPG詳しくないし普通にABの話として反応していいのか迷う
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 13:50:09.49ID:D8/fmEdi
結構みんな好き勝手やってるし言いたいことつぶやきまくってるよなあ
政治や労働、ジェンダーなどの問題にもご意見言う人多いし
互助会仲間で楽しそうにしてる人もいる
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 13:58:03.15ID:f71rX93J
一桁前半しか相互してないアカウントで「○○行きたいな…」「(コラボカフェ情報とかRTして)これ行きたい!」ってしょっちゅう空リプしてくるやついい加減ウザくなってきた無理
スルーしたらしたで何度も言ってくるし名指し空リプとかしてくるからただの独り言じゃなく誘われ待ちなのは明らか
まだ自分からはっきり「○○行かない?」とか誘われた方が腹立たないのにこういう人ってなんで大声で誘い受けすんの?
考えてみれば毎回上記のようなツイートにこちらから声かけるだけで向こうからはっきり誘われたことは一度もない
なぜ常に自分が誘われる側でいないと満足できないのか理解不能
数度こっちから声かけてしまったせいで今更スルー徹底もやりにくい どうやってかわせばいいんだろう
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:02:21.09ID:OXYC487B
政治とかジェンダー系は見てて辛いものがあるな
どういう思想でも過激な人は引いてしまうし
絵に色が付いて見えるようになるから
創作垢では見たくない派だ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:20:15.75ID:hIBY2Yla
>>340
今からでも再びスルー徹底するしかないのでは?
一桁相互だろうが名指し空リプされようが必殺の「TL見てませんでした」を発動しよう
一時的に「忙しいので少しの間低浮上になります TLさかのぼれません」と発言しておくとか
その人一人の為に低浮上になるのも癪だろうけど少しリセット期間は必要かもしれない
そういうやり取り嫌いじゃない人もいるだろうし、他のターゲット見つけてくれると良いんだけどね
とにかく下手に好意的態度を取らず毅然と事務的に対処した方が良い
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:51:02.96ID:ypkrj3j3
>>336
わかる
普通にちょくちょく自分語りとか思ったこと好きに話してた人がいて
この人5とか気にしないんだなと思ってたら
そのあと5でも読んだのかあるときから全然自分語りしなくなってなんだか不気味
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 15:53:49.26ID:mRvveAW7
>>340
誰さんと何処行きたいという呟きであって誘いじゃない
誘ってないから断られることもない
みたいなリスク回避系メンヘラだと思うから無視でいいんじゃないか
ソースは過去の自分
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 15:55:17.69ID:PyQFFEgx
使い方自体あやふやなままな人も多いだろうしね
自分はツイはある程度分かるけどインスタやタンブラーはさっぱりで初期設定のままROM専だし
もしかしたら変な行動してたり変な通知とか行ってるかもしれないけど割りとどうでもいい
ツイでもそんな感じの人いそう
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 16:20:09.71ID:f71rX93J
>>342>>348
ありがとう的確なレスもらって落ち着けた
しばらくTL見てません方向で行く
人付き合い苦手、友達少ないってしょっちゅう自称してるからこれを期に自分以外の友達作ってくれたらいいな

>>348だけどリスク回避系メンヘラなの気づかず何度も乗ってしまった自分も悪いんだけどそういう人って突然スルーされたらショックじゃない?
過去のってことは今は違うんだろうがどうやって脱却したのかよければ聞きたい


こっちは向こうから「今度遊びましょう」って直接声かけてきてくれる別の相互
「是非!私は直近ならこの辺りが空いてます」と返すと「そのあたりでお暇があったら是非〜」と返ってくる
やんわり断られてるのかなんなのかわからない 話が先に進まない 何を求められてるんだ?
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:11:37.31ID:XXWAm/Kd
>>340
自分の場合は遊んでツイをしたら
私も行きたかったのになんで誘ってくれなかったんですか誘われたことないーえーハブられてる…?
リプや別のオフ会の時にネチネチやられたから行きたいなーと呟いて反応くれた人を誘うになった
そのネチってきた人があまり絡まない相互ならいいけどDMのやり取りで何度か2人で飲みに行った人だったのと1人はメールでお茶の誘いを何度かスルーしてきた人だったから余計嫌になってね
向こうだって平気で誘ってこなかったりすんのになぜ私だけ?と言うのもある

自分は新参者だったのもあったからDMで個人的にやるんじゃなくてリプやTLの皆の見えるところで誘われたかったんだろうなと思うようにして誘われ待ちチラチラを無視してる
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:49:21.86ID:LnpXCiJm
絵を投稿したいんですけどツイッターにするかインスタにするか迷っています
同時進行でピクシブもやった方がいいのかなと思うんですが姐さんたちはどう思いますか?
調べてみていたんですがなかなか決まりません
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 17:59:29.73ID:DXWj+dHo
>>353
姐さんって草
ジャンル者が多そうな所か好きな所でいいよ
投稿先多ければ見てもらえる機会は増えるけど、併用やピクシブはジャンル者多くなければ無理してやらなくていいよ
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 18:01:45.16ID:V7Lrib+X
姐さんって

今はピクシブ+ツイの組み合わせが一番多いんじゃないかな
ジャンルによってはインスタもやればいいだろうけど迷ったならとりあえず全部投稿してみてから様子見でいいんじゃない
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:34:20.56ID:RulpB3ch
あんまり発狂?系のツイはしてこなかったけど、あまりにも好きなシチュ絵を見てしまって「ああああああ!!!!!」みたいなツイしたら一気に3人フォロワー減ったw
みんな騒がしいのは好きじゃ無いのね
頑張って抑えてるけど出ちゃう時は出ちゃうのよw
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 20:42:12.64ID:TNaPfxPp
>>350
突然スルーはショックだった
●●新作楽しみです!と直リプあったのに●●新作スルーされたときは1週間くらい鬱状態になった
ミュートされてるのかと疑心暗鬼にもなって相手に依存しすぎだと思ったので自分から距離取ってた

TL見てません方向だと見てるときはいいんだ!となるかもしれない
無視がいいと思う
もしくは350さんとコラボカフェ行きたいなみたいな呟きだったら
日時など具体的に決まったら誘ってくださいね!空中リプは見ないようにしてますので!としっかり言うのもありかと思う
実際にリプ来るようになったら全部断れば相手から去りそう
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:02:03.74ID:M9EFIPSF
直リプ全部断るの精神的にしんどそう
相互に公開状態だし相手も(いくら距離なしかまちょとはいえ)ちょっと気の毒なような

ガン無視が無難かもしれない
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:13:51.76ID:izPgZIDe
相手が鈍かったらじゃあいつがいいですかとか聞いてきそうだし断ってる手前他のフォロワーとも遊べなさそうだから無視して何か言われたらはわわ通知が来なくて気付きませんでしたでいいんじゃない
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:30:59.54ID:xZ1YH2sk
呟き無視してさっさとコラボカフェに行って「楽しかった!」てやった事ある
「いいなあ。私も行きたかったな…」て空リプされたけど無視しといた
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:35:24.60ID:jaelI5iH
「忙しくてTL追えてません〜リプしててもたまたまパッと拾えたツイだったりします〜」みたいなことを言っておいて基本的に空リプは無視
リプされたら「予定が合えば行ってみたいですね^^」って返して距離おくといい
最近ぼかしながらも誘ってくれないとヘラってきたら「あ、私ですか?なかなか予定が合わずにすみません…」で350が責められて謝罪したように周囲に印象付けたらいいと思う
メンがヘラるけど育ちきるとストーカーみたいになるから切ると決めたなら全力で切った方がいいよ
仕事が同じ休みならこの手は使えないけど相手と休みが別の時は相手が仕事の日を指定して「この日しか空いてなくて」と言い続ける手もある

直リプしてきたのに予定曖昧な相互にはDMで「予定決まったら教えてください(本当に行きたい人であれば)連絡お待ちしてます」
でいいと思う
もしかしてその空リプで行きたいと言ってる人を避けたいのかもしれないし
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:52:43.25ID:04Yfi4Zk
相手に悪いかなーなんて思ってこっちが我慢したり気を使いすぎると疲れるし
本当に相手がネットストーカー化するからね…
保育所の先生みたいにみんなに褒めそやしたりお世話してあげる必要ないし
時には毅然とした態度で距離取ったり塩対応するのも大事だと思う
0365340
垢版 |
2019/06/25(火) 22:35:52.83ID:Vl5+Pj4o
ID変わってるかと思うが340です
まとめてですまんが色々とありがとう
確かにストーカー化しそうなメンヘラの気配は感じてるし名指しされようが徹底的に空リプはスルーしてFOしてこうと思う
直リプで誘いは今まで一度も来たことないから多分来ない
というか常に空リプチラチラ誘い受けなのがウザすぎるのでちゃんと向こうから直リプしてくれるなら別に遊んでもいいくらいの気持ちではあるんだ
あと>>361はその発想はなかった ありがとう
見えないとこでDMで話しかけてみる
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 01:52:37.68ID:6oFjAMcN
興味ない日常語り見る度にワードミュート入れてたらすり抜けて目に入っても次はこの単語消すかって楽しくなってきた
ジャンルの名詞と被るものもあるけど仕方ない
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 02:05:48.76ID:b3UR1z9l
スレチかもしれんがfgoイラコン結果お漏らしツイしてる奴ほんと勘弁してほしい
メールのスクショも上げてるみたいだけど少しスクロールしたら思いっきり無断転載禁止と書いてあるだろうに
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 04:29:43.87ID:YZM7yTmc
ある人の支部に投稿しましたツイに作品読んだ感想をリプしたら
そのリプ返が「ありがとうございます!○○さんの作品も素敵でした!特に××なお話が好きです!」って感じだったんだけど私はその××な話を書いてないんだよなあ…誰かと間違えてるんだけど、こういうときはどうしたらいいんだろう
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 08:27:59.53ID:9VzNXvqk
めんどくさい界隈いると実際裏で叩かれるし表の反応も微妙になるし
単に>>370繊細ヤクザで周りも同類な場合もあるし
ほんと村には関わるべきじゃないな
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:12:04.52ID:EhxYaJG3
やたらとジャンルやファンに苦言を呈する人って、実は寂しがりやの構われたがりなのかな?
質問箱にも凸来ないし下げようかな〜とか言ってるけど、残念ながら誰もその人に興味ないだけだと思うんだよね
このジャンルにもファンにも愛想が尽きた!と言っても、元々存在自体が認識されてるかも分からないし、その人が去っても誰も困らない。新規もどんどん入ってくるしね

フォロワーの吉牛リプも、よく見たら真意は逆なんだろうなと分かってしまうし
おかげでツイッターの良し悪しを知ることができたからその人の存在意義はあったのかも
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 12:21:18.91ID:R0HMvoQy
ネタ被りとかいろんなものを気にしすぎてフォロー0の壁打ち垢でも作ろうかと思ったけど
たいして絵も上手くない底辺がやったら高尚気取りみたいになるだろうなあ…実力がある人がそういう使い方してるのは全然気にならないんだけどな
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 13:34:35.20ID:yH8+AtWK
>>374
私も絵がうまくないがフォローゼロで支部でやってる
タイムスタンプがわりに使ってるから評価は気にしてないけどたまにもらえると嬉しくなる
気が安らかにはなれるかな
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:00:54.67ID:XL6COcxb
>>374
そういう高尚気取りとか言ってくるような人達の存在をまとめて弾けるから壁打ち楽だよ
自分が閲覧する人も上手い人や好きな人達だけに絞れば常に刺激受けられるし
交流頑張ってた頃より創作に集中できるから上達した
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:28:08.60ID:It5JIa+B
>>378
好きな人を同じ界隈で見つけられるといいな
常識のない学生チュプや鍵パカでエロ垂れ流しに作家気取りばかりで嫌になる
きっと自分も界隈からはおかしい人扱いされてるんだろうな
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:32:31.62ID:GpCToCEx
>>374
完全に壁打ちで創作に徹してくれるならむしろ気にならないな
壁打ち宣言しながらも構ってちゃん言動とかしつこくマシュマロ乞食されると
チヤホヤされたいだけなのかな、と思ってしまう
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 14:51:04.12ID:woAIJRgW
壁打ちなのにちょっとマシュマロや匿名箱系募集してると嫌がる人よくいるけどよくわからん
ちやほやなんか交流してないならなおさら実力ないとされないんだし
壁打ちと書いてあるならリムブロしやすいしこっちに何のデメリットもないのに
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:21.80ID:Oypq4Cls
他人が承認欲求や自己顕示欲をあらわにするだけで
図太いと揶揄したりはしたないと思ったりする人はいるもんね
自分もちやほやされたいけど我慢してるとそういう風になるのかも
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 15:02:51.36ID:1lHLQmHM
うちのジャンルはリアルでもスレでも壁うちの描き手を
高尚・ジャンル自分・ちやほやだけされたい自分勝手な人格破綻者・お高くとまっていて周りをバカにしてるからジャンルの空気を悪くしている害だ…
という主張で悪くいうやばい人が定期的にいる

嫉妬してるのかフォロバされない逆恨みなのか
絵だけ投稿や告知だけしてるような作家相手に何をイライラできるのか正直なところ自分はよく分からない
嫌いになるほどの人格自体分からないのに
ただRTをしないとかジャンル民と交流しないのが悪みたい
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 15:13:26.38ID:a0oWCqcQ
交流=好きでもない相手でも同ジャンル同カプならみんなフォローフォロバしてちやほやする
事だというならそんな交流はしたくないな
フォロバされないのが嫌だったならその人のフォロー外して終わりでいいのにね
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:29:59.00ID:p2J56Jq2
自ジャンルもだ
もともと変なのが多かったんだけど盛大な砂かけ学級会の後に神が去って痛い下品まき散らかしてる変な人しか残らず煮詰まっていってる
新規の人は来るけど空リプ文化のチンコ乳首母乳だの叫び合うイタタ下品撒き散らし達とフィーリングが合う人しか残れずまともな人は壁打ちしてるけどすぐに去っていく
アニメ二期の評判もあまり良くなくて新規も来ないしTLは馴れ合い多いジャンルワタシタチ☆なのしか残ってないよ…
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 16:39:18.60ID:R0HMvoQy
374ですレスありがとう
自分の描きたいものを描く!っていう気持ちと向き合えるようになりたいなと思ってたから迷ってたけどやってみようかな
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 17:27:26.35ID:uclcwFQB
支部でフォロー0かつジャンルタグ無しで投稿してるよ
閲覧はもちろん少ないけど
その代わり他人のウケ狙いをまったくせず完全に自分の趣味に走ってる
今のところ創作がすごく楽しいわ
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:46.15ID:LrjlGtG+
人付き合い苦手だから壁打ちしてたら最近妙な人に絡まれる
別に絡んでくるのは困らないけど自分の作品もアピールしてくるのが辛い
自分自身で作品の好き嫌い激しいし地雷だらけだから壁打ちしてるからこの展開辛すぎる
垢消したい
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:02:53.99ID:smBxepFs
誰に期待されてるわけでもないのにふと別ジャンルの話する時の罪悪感ヤバい
大人しく垢分けするのが気楽なんだろうな
でもフォロワーこれだけいるんだから誰か食いついてくれよって内心チラチラしてしまう
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:09:26.68ID:fc6xTFvj
ポイピクの話題に載るのってどういう条件なんだろう
そんなにスタンプもらってないのが載ったり昔のが載ったりよくわからない
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:33:32.39ID:7nHMVN/j
特定ジャンル専用(メイン)垢ばっかりフォローしてるけど他ジャンルの話は興味ないな〜
呟きがそっちばっかりになったら最悪リムる
最初からジャンルごちゃまぜ垢なら他ジャンルでも関心あったら反応するかもしれないけど
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 01:18:20.10ID:btb+AOeA
ツイッターで顔の一部や水着姿を載せる絵師字書きは整形率が高い気がする
レイヤーならともかく明らかに不自然な目鼻や胸を、本人も絶賛コメするフォロワーも承知の上でやりとりしてるのかな…
好きな絵師が遠回しに整形言及の絶賛リプをもらってた時は描くのやめないか心配になった
整形自体いまどき珍しくないが
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 01:23:13.57ID:0KAAVhAD
>>402
クリック数とかお気に入りに入れられた数だったりするのかな
自分のはたぶん一度も話題に載ったことないんだけど
これって載ったら通知が来るの?
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 07:01:58.35ID:Uk+SQ1ny
>>404
整形というか加工してるんじゃないかな…
加工し過ぎてもはや写真の上からイラスト描いてるレベルの人って結構いるよね
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 08:49:31.28ID:aQwaVJaL
>>399
ツイ?リプで自分の作品アピールとか100%地雷案件じゃん
アイツら初対面だと文体普通なんだけど徐々に厚かましくなってくるから防ぎようがないよね
向こうが依存ターゲット変えるまでミュートしてリプ返信は遅くして極力へらすかやらないか
最悪ブロックするかかな
経験談だけどSNS変えても個人サイトやらブログ作って引きこもってもそこまで追いかけてくるから
向こうは壁打ちなのいいことにこっちの都合は考えないかまってちゃんだから
こっちが向こうに無神経になるしかない
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:16:55.78ID:bpqqNJm6
相互の人が絵を描く時手抜きたいって呟きばかりしててイラッとしてしまう
資料見るの怠いとか時間かけずちゃちゃっと仕上げたいとか
手抜いて綺麗にならないかな〜とかずっと呟いてて
その人が初めて同人誌作ります!って騒いでたけど
案の定怠い面倒辛い手抜きして仕上げたいばっか呟いてて
それ見てたら「この人より早く本を作って先に発表してやろう」
って気持ちになって自分の原稿がすごい進んだ
普段ミュートしてるけど原稿する時には見たらいい感じのスパイスになる
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 22:46:51.00ID:7nHMVN/j
>>408
手抜きしたい発言が出るってことはその人ちゃんと資料見たり時間かけたりしてるってことでもあるね
本当に資料見もしない手抜きhtr絵よりはマシな気がする
まあそれで雑絵だったら目も当てられないけども
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 23:01:45.49ID:xLc6tJyb
萌え語りにいいねつけると直後私の絵にいいねくれるんだが、萌え語りスルーすると制裁のように一切こちらへの反応がなくなる字書きがいる
エアリプも多いし主語のよくわからんツイも多いしで面倒になってミュートした
イベント前だけこちらのどうでもいい日常ツイにいいねつけて存在アピールするのでうざい
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 23:35:23.76ID:WbmA1qVR
412が存在アピールでいいねして、いいねくれない制裁でミュートしてるからかな
自分がそのつもりでいいね機能使ってるからってみんな同じ思考じゃないんだぞ
だいぶ特殊な思考してるの自覚しような
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 00:19:10.38ID:D83gXQRu
>>418
同じAB描きでも他に苦手なCP取り扱ってたり
苦手を取り扱ってる人と繋がっててTLに流れる危険があるとか
同人方面じゃなく日常語りの方に地雷要素があったりとか
フォロバしないのには色々理由あるかと
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 00:38:25.78ID:i5jdoMpE
ごめん意味不な文になった
AB固定でリバとB受けと化女体化地雷だからどちらかと繋がってるだけで
フォロバしない過激派な自分もいる
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 02:15:34.12ID:c29FbS/U
>>418
主観はちょっと上乗せされることがあるからなぁ
クオリティ同じと思ったら、自分がちょっと下かもよ

絵馬でも作風の好み、つぶやきの好み、浮上頻度、その人がフォローしてる人なんかによってフォローしないことはある
あとは現在のTLが快適だから増やしたくないって可能性も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況