X



【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ40【作品/CP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:49:24.46ID:i3+9eYM+
漫画・ゲーム・ドラマ・映画・小説などの作品本体やキャラクター、カップリングの
同人誌・同人活動における人気・不人気の原因やその要素を分析・考察するスレです。

流行スレ(>>2関連スレ参照)などではスレチ扱いになる考察や質問等もこちらでどうぞ。

基本的に間口を広く、おおらかに考察・回答していきましょう。

■一般人気※のみ※の考察はスレ違いです。
 ただし、同人はエロやカップリングに限らないので「スレチ」発言はよく考えて
■考察は、多少依頼者や回答者の主観が入ることを承知の上でお願いします。
 例)○○はジャンル内では人気があったと思うけど……等。
■人気の有無を尋ねるのもおkですが、↑の前提はよく留意してください
■sage・伏字※元が分からなくならない程度※ 推奨。
■回答がスムーズに進むよう、質問者はできるだけ具体的な質問をしてください

■次スレは>>980が立てましょう。

前スレ
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ39【作品/CP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1534492341/
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:00:51.68ID:vncC+ZRO
どちらかと言えばグッズは亜室は部下(男)の組み合わせの方が多いから預差ばかりとは言えないよ
グッズまで考慮するなら事実を書いた方がいい
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:03:28.25ID:g0AYhTd7
夢オチ話の女キャラは男に依存しまくりの地雷女にされてたけど後日作者がインタビューでメンタル面で自立してる女の子っていいよねそういう子をラブコメで描くようにしてるから気づいてもらえて嬉しいって答えてるの見て震えた
作者的に魅力のない女にされた話なんだよなー夢オチ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:03:49.86ID:eck6+qeI
>>238
編絽と紅井のペアと言える程のグッズは映画関係で数年前あったくらいでここ数年は単品グッズばかりだから的外れ過ぎる
ついでに最近でもペアより単品グッズの方が多い
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:08:11.45ID:TRiQSkuD
>>241
本人と真逆のキャラにされた夢オチ話=本編の預さは作者の理想の女キャラなんじゃ?
実際編むろにも媚びるどころか靡いてもいないし
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:08:17.10ID:8pNVFuBZ
>>237
個人的には夢オチで現実とかけ離れたキャラにされてさらにそれも第三者の老婆の見てる夢で作者から恋人は国だからって念押しされて期待し続けられる方が不思議だわ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:16:24.64ID:fx9BvUzA
夢オチで指切りおねだりしたら編露本人から「指切りは遊女が指切って渡したのが由来だから怖い」とまで言われたからなぁ
必死に5で暴れるくらいしかなくなるよね可哀相にでもそういうとこが嫌われてるんだよ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:23:27.90ID:xivJMYnf
ジャンルスレだとこんなの日常茶飯事だしウザすぎて編預出禁のスレもあるから
だから第三者が多そうなスレに出張って私たち被害者で腐からいじめられるんですって謎アピールを始めるんだよ
何回か他の関係ないスレで暴れてるのも遭遇したし
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:32:43.22ID:ut/Np7kQ
編預厨がなんとか味方を付けたくて暴れてジャンル者がソース付きで反論して結局湖南全てが出禁になる
この流れ他所で何度も見てきたけど公式化なんてないんだからいい加減諦めろよ
いくつ湖南出禁スレ作るつもりなんだよ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:36:02.07ID:vIEhHKPu
結論
ホモも男女もめんどくさい信者とアンチが多くて
スレチだろうがいろんなところで暴れてやりあうので荒れてることが多く見える

これでよくね?
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 01:41:59.26ID:mbqFNxmS
編預好きな人って自ジャンルのフラグさえもたってない捏造ノマカプ者とそっくりで笑えると
思ってたらファン層被ってた
金払い悪いくせに声だけデカくてあわよくば公式ノマ成立させようとするところ全く同じ
マナー悪くて嫌われてるよ
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 02:02:45.10ID:IecTNRSt
何がウザイってこんだけスレ荒らしといて荒れてるのは特定のカプのせいにしたがる奴らがいることだな
湖南オタ全員KYなんだよカプ関係なく
出てけ
ここで論争すんな
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 07:18:42.43ID:pDF+ald8
考察お願いします


地鰤作品はどんなに作品人気が出たものでも同人人気はいまいち振るわないのはなぜでしょうか
男女の恋愛がメインではないとはいえノマ推しだからでしょうか
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 07:47:26.38ID:0CCNFE4I
>>262
千と千尋とかハウルとか映画公開当時は普通に女性向けでノマ同人流行ってたよ
(上橋菜穂子作品の同人とほぼメンツかぶってた)
男性向けは興味無いから知らない
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 07:54:58.99ID:1LcmSb2W
>>262
男性向けはなんでもかんでもエロにするタイプのサークルが数冊出してた
話題になりそうなアニメ映画公開情報→最速エロ絵の流れは昔からあった
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 07:55:37.56ID:5wUnAstY
>>262
一般人の感性とオタクの感性はちょっとずれてて、
一般人に刺さる物はオタクにはあまり刺さらないのは珍しくない

もし同じだったらオタクに流行した物が一般人にも流行るはず

だから真海みたいなオタク臭いのが受けて不思議がってるのはよく見た
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 08:23:13.86ID:8sethEFp
時鰤も十分オタ受けしてたよ
白とかは卯るとか凄い人気あったし
ただ262も言ってる通りノマだし単発作品だしで同人での限界はある
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 10:07:05.78ID:90kToaET
時鰤でオタ男人気がすごそうだなと思ったのはナウ鹿
大真面目に処女論争してたり濃そうな香りする
ただやっぱり同人人気があったとは聞かないんだよな
時鰤女子自体男人は結構ありそうだが
やっぱり絵柄がエロ向けじゃない上
絵柄改変が受け入れられなさそう
さらに人によっては聖域化してたりで同人はやりにくそうだと思う
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 13:32:08.20ID:QfEyeCNv
オタクにとっても物心つく前から知ってる友達みたいなものだから家族とか親友の性事情にあんまり立ち入りたくないみたいな感じじゃない
一枚絵は放送のたびにバズったり一昔前だと支部ランキングで無双してたりするから人気はあるけど
ツイの小ネタでさえあんまり見かけないから公式以外のストーリーを描く方も読む方も必要としてないんだと思う
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 16:35:39.93ID:ve4dS6T6
任多摩や尾粗末の同人人気見るに
「小さい頃から知ってるから性事情に立ち入りたくない」云々はどうだろう

時鰤はツンデレ!腹黒!とかガッツリキャラわけされてないから
キャラをどう描いていいか分からないし単純に同人にし辛い
は売るや線とちヒロみたいな関係性萌えがあるなら別だけど
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:43:37.10ID:dHjEqNjP
メインの男女掛け算に萌えたとしても映画見れば十二分て程きっちり交流や関係性の描写があるし
脇キャラ達もキャラ自体に魅力はあるけどカプにしたいとかスピンオフ読みたいとかは無い
良くも悪くも映画内の描写で十分で、補完欲が刺激されにくいんだと思う
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:59:35.99ID:1ijUdtkZ
>>272
認たまやお粗末は作者がこっち側の人だったり同人ウェルカムな軽いノリを出してたから自鰤と比較するのはなあ
NOW歯科やθのエロ同人が跋扈したら実鰤がブチ切れて同人禁止しそうな怖さがある
会社としては無反応でもパ八尾がなにかしらやりそう
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:58:44.27ID:9TcpBoAM
なう鹿アニメ雑誌で延々と一位だったりした時代あったみたいけど
エロ同人はそんなになかったんだね
一応オタもやっていいものと悪いもの区別つけてんのか…
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:09:19.50ID:5wUnAstY
ナウ歯科の時代だと面妖同人とか言ってエロ同人が嫌われてた時代とかじゃないの?

それにナウ歯科は漫画連載あるけど、
単発映画だと燃料供給がなくて、映画は今の時代でもそんなに流行らない
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:57:57.85ID:LHSGo8BK
水平月の天王星と海王星って、むしろ天王星の方が男性ファンが多いというか、男性受け良いくらいなの?

天王星が案外男性人気ある、海王星が意外とそこまで男性人気ないなと思いましたが。
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:22:08.06ID:ve4dS6T6
>>275
270の
>オタクにとっても物心つく前から知ってる友達みたいなものだから
>家族とか親友の性事情にあんまり立ち入りたくないみたいな感じ
この考えに対してのレスで名前挙げてるから公式が寛容かどうかは別問題じゃない?
公式が同人に寛容=そのジャンルの同人が大流行するって訳でもなし
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:49:23.16ID:QfEyeCNv
任球は昔は普通に楽しんで見てたけど同人萌えしたのは上級生で1年生は聖域とか土居先生に萌えてしまって罪悪感がとか聞くし
松はそもそも君とさんで全然違うから君が聖域すぎてさんで同人萌え出来ないなんて人は最初からいないのでは
どっちも2クール以上のアニメで放送中は常に新しい供給があるから積み重ねて萌えられるのもある
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:25:35.39ID:t5mjPXga
聖域化は個人の話でジャンルの特性(同人OKか否かや単発作品)とはまた別の話
夏戦争、君野縄、府露目合みたいに同人受けしてる映画もあるから供給云々というより
絵柄や公式が最大手&同人する余地がないって意見に同意かな
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:54:13.12ID:R/TOToUU
>>284
いや脇役一年はともかくメインや準レギュラーやあと度伊先生が聖域は普通にいるでしょ
湖南メインキャラとか若い子だと庭球声楽とか
ガチで物心つく前からよく見て知ってたようなキャラで同人的な萌えは生理的に無理って層は結構いる
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 10:30:53.05ID:+PFoyZkA
自分はどんだけ絵が上手いひとにプレゼンされても暮れシンに萌えられなかったから聖域とまで言わずともどーしても萌えられない作品やネタってあるよね
子供の時から慣れ親しんでるポケ門は普通に萌えられるから基準が曖昧ではあるけど
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:15:37.88ID:5+8ClLwo
そういえば歩仮門の霞や聡は未だにちらほらエ□を見かける
編むろ関連のCPだと湖南受が上位に食い込んでる印象

こういうのを普通に楽しんでる人なら284みたいに考えるのも分かるから言い分は否定しないけど
生理的に無理な人は少なくないんじゃないかな
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:53:51.23ID:epbyqU5A
>>287
編むろ関係湖南受けでも湖南真一両方あり・湖南受けだけ真一無理・真一受けだけ湖南無理ってかなり細分化してるからショタが無理とかある気がするなあ
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:36:05.19ID:XhlRZ+CG
>>289
任玉は上級生も小学生なんでしょ?違ってたらごめんだけど
夏戦争はショタ符露目合は男の娘で受けたし稲妻も流行した以上ショタがどうこうという話じゃなく

慣れ親しんだ作品の「主人公&メイン」という
ずっと純粋な目線で見てたもので妄想するっていうのが無理って感覚なんじゃない?
自分は歩仮門世代だから武蔵小次郎も正直厳しい
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:12:58.68ID:oQgkMCse
>>291
話題外からで申し訳ないんだけど任玉は乱太郎たち一年生が10歳で最上級生の六年生が15歳ね
まぁ数え年だから厳密には現代の10歳〜15歳とは違うけど、そんなこと言い出したら元服が15歳の時代だから大人扱いだし
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:17:19.46ID:z8OODW2X
あの時代だから精神的にも立場的にも今の+3くらいの認識でやってる人多いな
最上級生の6年生が社会人前の高校生みたいなイメージで
湖南も最初垢亜夢だけ人気出たときは主人公は昔からアニメみてたから
そういうのがない阿室に人気集中したのではって言われてたけど
ガッツリ絡んだら阿室人気に引っ張られるようにぐんとカプ人気でたね
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:49:45.18ID:FsL19wHj
符ロメアの理央のキャラ人気などについての質問です
理央の人気が一般的にも同人的にも高いようですが
キャラ造形として
・中性的な美形
・おかっぱ
・気が強く熱くなりやすく負けず嫌い傾向にある
が挙げられます
キャラとして過去人気だったのが光碁の明や種の遺作などがいますが
どちらかいうと理央や遺作などはカプ相手との関係や体格差などから
受け人気があるように思うのですが明は攻め人気の方が高かったように思います
明が上記のキャラ造形にありながら攻め人気の方が高かったのは何故でしょうか
また他に「中性的な美形」で人気があったキャラ(一般同人含む)があれば
知りたいです
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:04:08.21ID:MYHmbVFh
>>296
明の主な相手が小学生〜中学生で飛翔漫画の主人公という当時じゃ絶対的な受けだったから
あと題材が囲碁で頭が良くなくなければ勤まらないし
対局中は声も出さないクールな中に闘志を燃やす知的キャラだから
個人的には理央や伊座ーくとは結構タイプが違うと思う
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:44:45.58ID:Lka2Dvqk
理央はわからないんだけど伊作は典型的な有能だけど噛ませで明日欄をライバル視してるけど相手にされない大見栄切って盛大に負けるみたいな残念キャラだったから
主人公の最大のライバルであり続けた明とは系統が違う
あと明は孤高のキャラだけど伊作はコンビ扱いされるが相方がいたりわりと他キャラとつるんでる印象でそれが虹だけじゃなく公式媒体でもギャグキャラ化を加速してた
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:21:59.32ID:rPbiALMj
>>296
>カプ相手との関係や体格差などから受け人気があるように思う
と自分で言ってるように明が一番濃い絡みしてるのが幼ない主人公だしどうしても攻中心になる

おかっぱで中性的な美形なら先とチヒロの泊?
髪型外せばかなり膨大になるけど定ルズの凛音とかがぱっと思いつくかな
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 03:48:19.41ID:HzdidI9f
自分もその手のキャラだと白一強だと思うけど
その系統の他のキャラ見ても攻め受けというよりその属性が好きな層からの単推し人気が出るタイプに思える
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:28:20.16ID:MXlU0ksl
人玉は年齢層広くて小中学生オタもいる
この辺の人には主人公トリオ含む低学年は同世代だから
ショタという認識も忌避感もない

>>295
土居霧が強かった頃って、まだカプ要因がすごく少なかった頃で
上級生が増えだしてからは、人気の主流はそっちに移行しだした
とはいえ、最早キャラカタログジャンルで分散激しい
土居霧好きな人は今でも普通にいる

>>296
上で言われてる通り、より子供っぽい主人公相手だと攻めが増えただけで
明受け人気は普通にあった
攻めが分散気味だったけど受け括りにしたら二番手か三番手だったんじゃね
主人公受け属性ライト層も多かった秋皮下に対して
確かに明の方は同じ属性好きでも濃いオタついてる印象ある
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:12:37.48ID:fXxZfyTd
ぎゃ具漫画美寄りについて質問です
最近全話公開を読んでハマったのですが、転国組の同人人気が高いのはなぜですか
明日香組と細未知組は原作・アニメ共に出番が多いので理解できますが転国組は一気読みしただけだと正直あまり印象に残りませんでした
明日香細未知転国で御三家扱いされていることに驚きです
キャラデザや駄目上司辛辣部下の組み合わせがウケたのでしょうか
出番が少ないがゆえの補完欲が同人人気に繋がったのでしょうか
考察お願い致します
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:01:50.47ID:Bg9gw7PT
光明だと光には際がいたのも影響あるかな
ちなみに十年後の姿で明が際みたいな長髪になってる
これも全編通して読むと鳴門みたいにCP逆転しそう
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 18:14:20.03ID:NnlpUxJe
この流れで気になったのですが、任玉の土居霧は先生と生徒という関係で人を選ぶと思うのですが何故人気があったのでしょうか?
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:35:50.15ID:vAlKgYiw
普通に初期〜中期(10年前くらい?)までは上位カプだったよ
そもそも初期のメインキャラで美形キャラが霧丸土居先生理吉さんしかいなくて人気もここに集中してたし
その2人が長期休暇中は同居してて疑似家族、戦災孤児という共通点でほのぼのからシリアスまであり
年齢差はあるけど霧丸は大人びてたし数年後でやってる人も多かったな
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:59:28.85ID:eFrjFeLY
五、六年生以外でCPと言ったらほぼ理土居か土居桐ってぐらいには人気だったイメージある(10年前)
霧丸って欄太郎や信平と違って目立った不細工アイコン無くて二次で美形化しやすいし、公式で可愛い女装もやってる
さらに戦災孤児っていう分かりやすい悲劇設定もあって受け人気が高かった
それが初恋泥棒と名高いイケメン先生と同居して一緒に帰ったり家事こなしたりしてるんだからそりゃ人気出る
中身は擬似親子絆萌えしてる人から幼妻萌えまで色々あったみたいだけど
先生相手にもしっかり口答えする達者な子だからあんまり小さい子への罪悪感とか感じないで済んだのかもね
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:18:15.36ID:qt4P0TRb
>>307
一般人気に関しては土居先生や霧丸に適うキャラはいない
昔から馴染み深いキャラだからこそ年月と共に聖域化して同人人気は落ち着いたともいう
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 05:53:12.27ID:LsUV5vT1
>>304
近親とかならともかく先生×生徒は人を選ぶかな?
現代設定であろう少女漫画でもざっと検索かけるだけで先生ものは少なくない数あった

倫理観第一にしたら今も昔も飛翔系の童顔中高生の主人公受が大手CPって事にはならなさそう
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 06:20:50.70ID:Y8/TppPD
>>302
辛辣部下&ダメ上司という共通点があるのでメインである明日香や細未知と絡ませやすい、
二人とも癖がなくて美形に変換しやすいキャラデザ、地獄が舞台なので仏教から大量にネタを拝借できる、
死者に関するシリアスや人外とのガチバトルなど他の組では描けないようなファンタジー展開にも持っていきやすい…

とか色んな条件が奇跡的に噛み合った重なった結果かな
とにかくキャラも世界観も同人的に物凄く広げやすかったことに尽きる
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:16:51.24ID:HxFyosVz
>>311
人を選ぶっていうのは賛否両論ってことであって
苦手な人はすごく苦手だけど好きな人にはものすごくハマるってことだからな
別に嫌われとかニッチってわけじゃないんだから
そりゃ商業漫画では前者の存在を考えずに候者に向けて商売するのでは
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:59:28.35ID:z2HMQy1Q
ニッチじゃないけど賛否両論って言い出すとCPどんな要素にも当てはまるよね
逆CPは無理、このキャラの受は見たくないとか色々あるけどそれも賛否両論?

鳴門とかも先生×主人公は人権得てた気がする
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:08:00.48ID:LsUV5vT1
>>313
「要素が」見る人を選ぶ以上ニッチやマニアックなものでしかあり得ない
そうじゃないなら人を選んでなくない?
「人が」選択して好き嫌いが分かれる賛否両論なら人気でもそうじゃなくても当てはまるけど
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 19:07:35.66ID:LsUV5vT1
>>316
それはあるねー先生×生徒というか年齢差だと思うけど
そこらへんは絵柄の違いが大きいと個人的に思ってる
頭身高めで体格差がはっきり出る絵柄なら大人×小学生は苦手な人は多いと思うけど
3.5〜5頭身とかのジャンルだと
大人も幼く見えるので年齢差が曖昧で苦手という意識が湧きにくいみたいな

同居と言う同人的萌え要素があっても苦手な人が多いなら流行しない
少なくともジャンル者にとっては苦手な人が多いって事はなかったんじゃない
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:19:11.65ID:KYpgIjCV
椰子里は精神が小学生じゃない所がポイントなんかね
体格もガッツリ違って精神も小学生まんまなら
大人との組み合わせ(BL)より単体(ショタ)としての需要の方が高くなりそう
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 16:27:51.65ID:LLVSGt71
>>321
リョナや近親みたいな特殊嗜好・過激な描写ならばその言い分はわかるな
でも「人気上位CPだけどダメな人は本当にダメだから賛否両論で人を選ぶ」だとそりゃ何にでも当てはまるだろうなって感じ
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 01:24:52.01ID:f/+1rVzL
>>322
教師×生徒って近親くらいの特殊嗜好だと思うけど
それこそ近親だって教師×生徒くらい現代設定の作品でも兄妹姉弟ものはありふれてるんだし
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 06:49:59.12ID:NoaCo1f2
近親より成人×未成年という方向性での特殊嗜好じゃね

担任だったりすると教室という「家庭のように狭い空間内での恋愛」だから非血縁でも無理
って人もいるかもだが、
部活の顧問だったり養護教諭や非常勤だったりもするから一概には言えん

日常ものだがトンデモ設定ありの作風だと教師も未成年(天才少年少女)な事あるし
若い大学教授と大学生だったりカルスク講師と大人の受講者だったら誰も文句言わないだろう
そうやって突き詰めていくと問題の焦点はやはり成人×未成年だと思う
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 07:26:58.94ID:/2qLw4CP
禁断の愛の一種ではあるし、リアルでバレたら首になったりはするけど
そんなに特殊性癖とは思えない。普通にヒット作もあるし
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 07:38:08.26ID:L6GSiS+n
教師生徒も含めた成人と未成年の恋愛は不倫とかと同じで
一昔前は割とよく有りがちなネタ扱いだったけど
最近は色々と厳しく言われるようになったって気がする
とは言え近親と同レベルの特殊嗜好ってほどでもないと思うが
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:17:35.45ID:XvY4khl7
スレ違いの場合はスルーして下さい

今回のc96で準備会の対応があれこれ言われていますが
3日目に参加した身としても正直キャパオーバーだったような気がします
逆にあれだけの人数が来ているにも関わらず男性向けイベントやオンリーが
女性向けほどない(増えない)のは何故なのでしょうか
自分もティアやコミ1ふた・りょなけっと位しか知りません(もっとあったらすみません)
赤豚や貴方のイベント開催によって女性参加者は分散してコミケ参加は減っていると聞きます
3・4日の人数を見れば男性向けイベントがもっと増えても良いと思うのですが…
よろしくお願いします
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:55:55.77ID:/2qLw4CP
>>329
男性向け総合だと他にもサンクリがある
昔はサンシャインで4ホール使ってたが今は3ホール1000サークル程度

オンリーだと、東方オンリーの例大祭は有名
ガルパン、艦これ、アイマス、ラブライブ!、技術書典、
さらにスーパーヒロインタイムやぷにケットみたいなオンリーの集合体がある
ただ、ビッグサイトを使う規模はまれで大抵はPIOや都産貿レベル


まず売上は新刊が圧倒的に多く、既刊は有名サークルでもそんなに出ない
某サークルがレポート出しているが、新刊が500〜1200売れるけれども既刊は50部未満

一般も新刊無いのに買いに行こうと思わない
そして本は年に2・3冊しか出さない人が多く、その本はコミケに出す
するとコミケ以外に買いに行くモチベーションはかなり低くなり、一般参加者が少なくなる

さらに一般参加者が少なくなると、大手は売れるけども島中は売れないイベントになる
男性向け総合最大のComic1でさえ大手だけ売れて島中売れないイベント
島中サークルがやる気無くして新刊出さなかったり参加しなくなる
すると規模が縮小して、みたいな事になる
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 16:09:10.96ID:wszkpz/0
>>328
半年前ツイ規約云々で荒れたけどロリショタ垢の凍結が
大幅増加なんてこともなく厳しくなった感は特にないかも
2,3年前小学生との恋愛モノがアニメ化されてたし
大学生と高校生の恋愛でも逮捕とか見る現実世界の方は厳しくなってるイメージあるけど
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:08:31.40ID:0ymEj/mK
教師と教え子は自分が教え子の立場に近い年齢のときは普通に読めたが
教師側の年齢になったら苦手になった
特殊性癖とまでは思わないけど読み手の年齢層によってもだいぶ印象違うと思う
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 01:50:43.37ID:M4M7oB4l
近親っていう表現だと特殊性癖としてすごく重く感じるけど
あくまで二次元って前提で言うなら「姉もの」「妹もの」って表現にしたら
「教師もの」と同じくらいあるような気がする
あくまでも二次元という前提では
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 04:30:54.41ID:dVSutZ2v
妹"もの"=創作物であると言ってる
近親=リアルを想像させ嫌悪感って感じかな

勿論334みたいに創作物でも無理って人はいるけど
「創作物とリアルは違う」と考える人が大多数だから楽しまれてるんだと思う
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 06:59:03.15ID:x01lHnBd
発端は>>311の人を選ぶか?だよね

まずBLが特殊性癖で健全でも他人のキャラホモ化の時点で人選んでる
でもそういう話じゃないよねここ同人板だし
上で言われた通り創作物ではありふれた設定で人気CPがいくつもある
人は選んでないなで終わりなんじゃない?

「ダメな人は本当にダメ」とか「読み手の年齢によって変わる」とか
個人的な地雷かどうかは無関係な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況