X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 04:50:16.36ID:nn8SbAWq
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1552709107/

※前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1553140595/
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 00:39:16.99ID:+gQzHJj+
>>329
これ結局ネタバレ防止でも何でもなくカプ含めただの贔屓や好みで描いてただけだったね
公式関係者が毎週どころか毎日?何かしらイラスト上げてるジャンル始めて見た
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 10:27:03.52ID:tazkvkAS
高富公式がまーた微妙な発言してる
大友に媚売りたいあまりに新幹線ageまくって他作品ナニソレ?状態になるのはいつものことだけど
アニメ放映枠ごと終了ですってこのタイミングで「新幹線『だから』1年半も早起きできた」とか言うか普通…
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 13:51:13.17ID:piIgaKhd
玩具関連は機械獣のやつは好調だったはず
アニメ関連は担当がアレな予感は前々からちょっとは感じてたけど

>>315
まだ暴走まではいってないかもしれないけど他の人が言うように暴走の兆候は感じる
大抵やらかす公式が先に通る道な印象
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 15:31:30.19ID:qh8j7eSR
>>336
そういう発言ずっと前からやってるよ
運転頭の前にやってた神業湾田も(玩具はコケたが)宝富井なんだけどな…
ファンに対してもだけど関わったスタッフに失礼とか思わないんだろうか
あのツイートに何千もいいねついてるツイッターランド恐ろしいわ

>>338
運転頭も玩具売れてるぞ
視聴率低いのは新幹線も同じだしな
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 21:05:32.80ID:4yMrHKwy
>>340
でも結局本編には影響無く終わったし売上的にこの後の展開もなさそうだから今のところ暴走案件では無いかな
最終回で殆ど主役になっていたキャラが贔屓公言されていたらアレだったが
それもシリーズ構成の問題で当番回が最終回になった感があるし
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 22:31:21.93ID:7RleyeX2
鉄0
また隅亜のカード出してきたけど本当に捨てられたのかよ?
拡声出るごとに隅亜か信失亜のカード出してるから凄くもやもやする
しかも今回は歴代出演でなんだから尚更このキャラを人選する必要ないと思うんだがな
人気キャラ達は親子両方でなかった時もあったから余計にまだ懲りてないのか?みたいな部分を感じて不安
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/22(土) 23:24:24.11ID:wi8DjiGg
少し前に拡声の集合絵にねじ込んだのもあり
人気が壊滅的(キャラも国内海外共に嫌われてるの)に見会わないのに少し出しすぎだと自分も思った
まだキャラの繋ぎ絵や他のキャラと交わる絵はないからいいけど
まだ全体的にどんなカードあるかわからない、次も拡声でまた引き続き登場だったらかなり引く
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 00:27:42.83ID:VJzBlSzA
今回の鉄0でヤバいのは畏怖のゴリ押しキャラの白妹のプロモだろ

これの何がヤバいかってそのプロモを描いたのが痛い白妹厨で有名なアマチュア絵師で
しかも今回のプロモで商業デビューした事だ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 00:58:56.05ID:gDai+VcR
人気のキャラの後出しで出た粘土炉井戸も大コケ(ちなみにその前に発売された二人は今後再発売)したのもあるから
余計に鉄0でもまだ懲りないのか?諦め悪いなとしか思えない

ていうかこれに限らんが他のシリーズでも近年は人気が中間より上下のキャラ(マナーの悪い厨もつく)を然り気無く出そうとする傾向があってもやもやする
人気のないキャラでも中途半端なキャラでない普通のキャラなら別にいいんだけど
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 01:13:00.93ID:vDh1CZEl
鉄は所謂分けられてる隔世以降内でも贔屓の差がの話が出てるからほんと乾いた笑いしか出ない
個人的には過去作はもうほっといてくれって感じだけど
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 01:37:48.31ID:hMgLsJsH
鉄が痛い白妹信者の絵師を商業デビューさせた話は
こいつをオファーしたのが昔鉄のコミカライズ描いていて今も0やソシャゲで仕事している某漫画家のコネだと言う噂がある事にも闇を感じる
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 01:49:49.95ID:gDai+VcR
隅唖カードの紹介の件も手ぃ編木や部留加の説明はなぜかすぐに少しだけ見せただけで話題簡略
その後に隅唖カード出して隅唖ちゃんかわいい、カードもキラキラとか説明したのが凄く悪意を感じたよ
白妹に関してもだけど発情した説明で本当に我慢できないぐらいにドン引きだった
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 05:02:28.07ID:Wc89/K5f
宣伝する側やスタッフ側も別にどんなキャラを好きなのは自由だけどさ
キャラによってテンションや態度を変えるもんならそりゃイラっとするわな
もしどれも最初の思惑通りに事が進んでいたら今以上にどうしようもない恐ろしいなにかになっていたと思うね
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 09:26:04.97ID:EbQScMnz
片方のキャラにはどんな理由があっても犯した罪を償え!ってお咎め受けさせておいてもう片方のキャラは何やっても庇護される扱いするキャラモンペ公式いい加減にして
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/23(日) 22:45:48.51ID:vI+Dy69x
本当に吐き気がする
しかもそんなキャラにどうやっても好感なんか持てないし前者を擁護したくなるし、後者はどんどん避けられていくだけなのにな
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/24(月) 23:58:01.22ID:lMmaLoJQ
>>355
コネなんじゃねぇーの
片方の黒妹が総合的に人気あるから抱き合わせであきらかに必死に白妹を出したがってる
黒妹は二枚紹介してないのに白妹の方は二枚紹介してるから本当に裏では白妹だけを宣伝したいんじゃないかとしか思えない
白妹だけでなく隅亜や絵不eなんかも同様に人気キャラ達は商売だから抜かせないからしぶしぶ出してるけど
次に出したいという嫌な物を感じる
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:55:45.38ID:3GO45JhT

暴走っていうか贔屓レベルだけど中学生眼鏡キャラがそれ
スタッフが推しってはっきりいってるし制作会社の固定ツイートが何故か最後までそのキャラの誕生日祝いだったのにはビックリした
普通1週間くらいたったら外して円盤の宣伝とかにしないか?w
キャラゆがめたスタッフの萌えだけのラクガキにも引いた
公式からラクガキあがるのはファンとしては嬉しいけどキャラ歪めるのは勘弁してほしい
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 19:55:51.38ID:RzkhtxB2
>>360
カードリスト出たけど今回の拡声リストは酷かった
黒無が三枚、添沸冷・添ー累が二枚まではいいけど
人気キャラ三人(累基無、利図、手ぃ吾持)が一枚で他はいない
そして隅亜は二枚でSR付きでキャラ説明もまたまったく別人で小説みたいな恥ずかしい名称にしていてドン引きした

異府も兄弟全員いない中で人気キャラ人選の中で白妹だけ浮いてる

絵子ー図は歩向と芹加のw主人公に並べて絵不ぃを入れて三人にしたから

マジでなにこれ…厨が鬼畜で荒れる三人をなんでわざわざ全部入れてるんだよ…
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:40:39.76ID:j5X8dFtm
今回は擁護してきた俺でも完全に言い訳できない
主人公にもSRじゃないキャラがいて凜とかは一枚もないという他の人気キャラ大勢削られての愚行
あれだけユーザーから避けられてるのに隅亜、白妹、絵不ぃなどはまた導入でどうかしてる
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 21:55:27.33ID:2ocjYlVb
イベントのプレイマットもまた白妹が黒妹と抱き合わせ(今回は歴代の妹キャラ達も抱き合わせ)で出たからな
今回SR繋ぎ絵だった丸巣と黒無+歴代主人公達の繋ぎ絵の方で良くね?
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:03:12.94ID:RzkhtxB2
それどころか主人公にもSRがなかったりいないキャラもいるから
どこが英雄総進軍なんだよ…
なにが英雄総進軍だよ…

ごり押し不人気女キャラ三人は揃って登場だから気持ち悪い
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:23:08.01ID:j5X8dFtm
鉄0運営はマジで死ねと心の底から今回思った
ほとんどやっていることがズレまくりで
笑えない動画の寒いコーナーで自己満足にふざけたこともやってるからなめてんのかよとしかいう感想しかわかない
隅亜や白妹や絵不ィなど「何度出しても」「何度紹介しても」「何度可愛いよとか誘導しようとしても」

無駄だってことわかってよ…
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 22:37:06.95ID:RzkhtxB2
カード探索してもこいつら頻繁に出てるから本当に酷い
こんだけ出してもたいしてこいつらほとんど話題にもならないのに馬の耳に念仏のように出し続けてるから気でも狂ってるんじゃないかと
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:24:30.25ID:AHfyBic6
>>363
えぇ…白妹も隅亜もそんな人気ないし絵風ぃ出したいならシスターか或無か芹火のどれかとのセット絵でいいじゃん…
隅亜は流石に人気出ないし諦めたんだと思ってたし白妹はシナリオ的にはむしろ白弟と設定変更の煽り食らってて推してると思ってなかったんだけどなんで今更
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:39:38.43ID:RzkhtxB2
設定変更ってどこからだよ…

絵子ー図は3人だけならその一人は普通に絵不ぃじゃなくてラスボスなどで良かったのに
拡声はなんでこんな狭いキャラ枠で隅亜入れてしかもSR追加なんだよ
井不は言うまでもなく黒妹や歴代抱き合わせとかありえないから
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/26(水) 23:58:02.98ID:j5X8dFtm
人気じゃなくても触れで陸や路可など安定したキャラもいるのに
なんでわざわざこいつら出してしかもSRとか繋ぎ絵にするのか理解できない
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 00:20:20.32ID:+Ei/+rpH
鉄o運営が明らかに半分は自分の私利私欲しか見えてないのがなぁ
特に数日前の革出Pは本当に気持ち悪かった
何度拒絶されても見ないふりして「そんなことはない!そんなことはない!かわいいから」
みたいに勝手に話を進めるような姿勢に頭痛がした
特に白妹、絵触ぃは言うまでもなく隅亜もちょろちょろ話題に出そうとするから
どことなくまだ前面に押し出そうとしたい往生際の悪い歪みが少し見えてるようなのが怖い
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 10:05:39.72ID:P8nolSOL
これで炎紋章の良心とか持ち上げられてたんだぜ炎紋章0
過去作主人公を拡声キャラの下敷きにしたりとか色々と忘れてない身としては馬鹿らしい話だ
しかしただの小銭稼ぎ扱いの過去作に比べてメインで扱ってる拡声以降ですら贔屓差があるとか乾いた笑いしかない
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 11:11:45.85ID:uiH8q5at
お前も渇いた笑いとかワンパで気持ち悪いよ

まあ過去の下敷きって部分は自分もイラっとしてるが
その部分は完全に失敗してたし
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:16:08.84ID:P8nolSOL
ああそういや前にもまんま同じ事書いてたわごめん
でもほんとそういう感想にしかならないんだわ、ほんとどうしたいんだろこの公式
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 12:44:33.61ID:ILNcUqRm
畏怖は白妹以外の事でも隔世の子世代トリオを無理矢理継続させたのもドン引き
人気を盾に正当化しているけど公式人気投票男部門で2位主人公の妹の息子以外は男女別でも7位でそこまでじゃないし
何よりファンですら継続に批判的な人ばかりな上に畏怖を無理矢理隔世と関連づけて色々おかしくなるし
DLCでこの三人をフォローしたらただでさえお世辞にも褒められた内容じゃない畏怖のシナリオに矛盾が増えるしダメなところだらけ
桑園の続編の赤月で前主人公が必要以上に出しゃばり新主人公一向に皺寄せが来たのも散々叩かれたのに
まさか更に酷くなるとは夢にも思わなかった
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 13:50:22.59ID:P8nolSOL
赤月は後半があれなのはわかるけど畏怖程の酷い矛盾ってあったかな

>>382
あれ三人のうち一人がガチで某スタッフの婿だからかと、煽りとかじゃなく某スタッフがツイでそういう扱いしてたし
多分そのキャラを出す為に他の人気子世代も巻き込んで登場させたんじゃないかという説もあった
そのキャラ畏怖では雑誌の人気投票じゃ親子散々だったのにネットのやつだと共に上位に入ってたし
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 15:56:29.71ID:l+XaoC7S
新主人公はまだ特殊能力持ちだからage要素もたくさんあったが左座とかひでー扱いだったな
桑園ではクラスチェンジに制限をかけられ曉では特殊クラスもない凡人pgrされ
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 17:33:32.92ID:SVIWk5YH
そこら辺は擁護する気もない普通に話の出来や扱いの悪さの問題だけど畏怖より酷い矛盾の部分がなんなのかわからないんだ
これ以上はスレ違いになるけど上にある拡声三人はDLCとかで出る度に矛盾がだらけになったんだよ
畏怖はこれ以外でも色々おかしい設定や会話があるし
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/27(木) 21:55:24.06ID:0h2jarA+
使わなきゃいいだけじゃないの
なんか必死に明月以前はどれも悪くなかったなして必死にしか見えない
明月なんて特に終盤苦痛以外の何物でもなかったしな
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 21:18:20.88ID:oSCHNjTd
> ※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
>  「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
>  個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
>  「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
>  当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

5行で一つの文章だから、要するに
「対立煽り」になるレスは禁止ってだけでしょ
391-392はスレルールに反してないよ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:04:50.81ID:wQCPgRVi
いやいやシンデレラに良く似合う本編衣装はシンプルで気に入らないから運営好みの盛りまくり衣装を与える為に
妖精にのっかかり妖精衣装改悪するくらいシンデレララブな運営ですよ
妖精衣装は色々布を省かれスタイルいいキャラなのに胸は垂れ気味太り気味にされ年増に描かれ歌幕ユーザーからBBAと嘲笑されて
シンデレラは可愛い天使最高と絶賛されるいつもの歌幕の日常ですよ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:31:41.50ID:ERj1mDQ5
>>398
全身像が出たら妖精の本編衣装をどれだけ手抜きしたか分かるからこれからかなって思ってる
散々ロングドレスは実装無理って言ってて手抜きしてなら実装していいって誰が言ったよってなる、間違いない
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:35:38.57ID:7IZIQ3bT
幕F(歌幕)ろくに知らない自分からすると>>395だけ出されても……って感じ
元ネタの衣装があってそれを改造してるってこと?

シンデレラって前はこんな白い肌じゃなくなかった?とは思うけどさ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 22:48:46.72ID:wQCPgRVi
>>401
元々妖精の本編衣装がありシンデレラの方はそのシーン時の本編衣装がシンプルで運営好みにあわず
妖精とお揃いと言う名で運営好みのオリジナル衣装になったんだよ
妖精の方は運営好みの本編衣装ならちゃんと緻密に忠実に実装してもらえてたシンデレラに比べ
一年以上本編衣装はほされ手抜きの為の胸出しミニの露出の多いオリジナルばかりが実装されてたから
待望の本編衣装きたと思ったらアレンジと言う名の布省きの改悪オリジナル
傍目から見たらどっちもオリジナル()だけど運営好み盛りのシンデレラと手抜きの為の改悪妖精衣装で出来の差は歴然
もっともシンデレラファンも嬉しく無くて誰も喜ばない運営の自己満足でしかない結果に
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/28(金) 23:12:44.41ID:wQCPgRVi
キャラデザの描くシンデレラの容姿はブレないから暴走したオタッフが色白に改変してるんだよ
なぜ暴走すると色白にしたがるのか本当に謎
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 00:29:09.96ID:n5gAwI72
具なんてもう海外勢も雛田は他より色白
桜は色黒まではいかないけど佐助よりも黒く雛田や伊野や手鞠などよりくすんだ肌色で浸透してるからな
雛田をゴリ押しするために作られ完結後に公開された鳴雛田恋愛物語映画から
急に変えられた肌色設定が罷り通ってる
公式のアプリなんかも鳴雛恋愛以降の時系列の桜の絵やグラフィックはやたら肌が黒く
逆に雛田はいつも色白って感じなのに
キャラの肌が年代で全然違うの何故か気にする人少ない
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 00:57:51.81ID:cqipH5l8
あまり関心が無いとそう思われちゃうんだよね
でそのことについて話すと気にし過ぎだのおかしくないだの言われるから切ない
内部に入らないと分からないしその中でも色々やられてるキャラファンじゃないとまた分からないからきつい
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 02:27:44.75ID:Ot1vf2Ov
肌の色が〜言うから調べてみたら確かにTV版に比べたら>>395は白っぽくなってるね
元々右の緑髪の子が好きな人はこういう改変についてどう思ってるんだろう
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 02:29:10.82ID:sGoGCKtw
歌幕はFのキャラデザが新規絵を描き下ろすと
歌幕から入ったファンが妖精はおばさんなのにこんなに若く描くなんて狡い優遇すぎ
シンデレラは色白睫毛バシバシの美少女なのにこんな肌色に描いて睫毛も長く無くて酷い
と元々の設定でキャラを描いているキャラデザを叩く地獄絵図が起こってるから
歌幕がいかに本編から乖離してるかファンの言動で改めて分かる有様
歌幕しか知らないユーザーからは妖精は完全にBBA扱いで男慣れした下品な痴女のように酷い捉え方されてるよ
実際は初心なのは本編で描写されてるけど絶対そういう面は歌幕では出さないからね
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 02:53:48.31ID:205aMAPS
あ、ごめん、歌幕ってあるからツイか?
アプリの中にそういう意見交換場があるなら確かにDLしてないから見かけるも何も無いな、ごめん
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 03:09:49.06ID:cuoRQCUn
>>409
歌幕から入った人はこういうものだと思ってるから置いておいて
知る範囲じゃ本編に思い入れがあるシンデレラファンが歌幕改変を嘆いてるのは見かけるし
色白改変を試みる当のオタッフが強度のシンデレラ厨だから感性が同じなファンは本編履修してても歌幕改変大歓迎って感じかな
後者の方がすごく声が大きいけど嘆いてる人達は隠れてしまってるからどちらが多いかよく分からない
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 06:54:06.02ID:J8xZbWXd
歌幕はやってない本編好きのシンデレラ推しから見ても
かわいさの方向性履き違えた改変は地味にショックだわ
シンデレラは健康的で素朴で無邪気なところが魅力なんじゃねーか
このブリブリ美少女改変歓迎できる奴は本編シンデレラかわいくないとでも思ってたのか
妖精も基本は透き通るような美形でありながら溌剌としてお茶目なとこ潰されてる
シンデレラがぽっと赤面するくらいの美少女なのになんでこうなった
これは百合豚もお嘆き案件ですわ
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 09:54:15.70ID:qQk2DitD
本当にマイナスな方向に安定の駄目さ、幕ファン乙
厨ヲタッフって結局御本尊が大嫌いなんだな。色白大人しめな可憐な美少女のテンプレが好きならそっちオリジナルで作ってろよ
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 10:45:35.69ID:+CW2d5IN
なんで贔屓キャラを色を漂白したがるんだろうねこの手の公式って、白人コンプかと思ってしまう
幕のシンデレラのデザインは結構好きだったから歌幕でずれた事されるとそれもうシンデレラじゃなくていいじゃんってなる
具の雛田も下手に白くしすぎたのとつり目にしたのが白目と合わさって凄い怖い顔になったし
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 12:19:49.95ID:MfB0GfYO
シンデレラはAKB系の美少女なんだよなぁ
ものすごく美少女じゃなくて親しみやすい美少女
そういう子がアイドルになっていくのがまさにシンデレラストーリーなわけで
アイドルになって美白路線にいくのは分からんでもないけど限度ってものがあるだろう
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 13:22:29.12ID:Ot1vf2Ov
やっぱりファンでも不満がある人いるんだね
色白化は白人コンプというか日本(というかアジア圏?)において
美人の条件の1つみたいなものだから褐色肌とか地黒は受け悪いと思われて改変するのかな
色白じゃなくてもそれが可愛くて好きになったファンもいるんだから、余計な手を加えなくていいのにね…
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 15:23:32.93ID:Xr0PAGxL
平安時代から既に色白が美人の条件だったから白人は関係ないけど
好きなキャラを白くするのは二次でもよく見るし
色白は七難を隠すというように色白が美人ってDNAに刻みこまれとるんかな
それにしたって元の設定より白くしたり黒くしたりってぶれぶれだよね…
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/29(土) 21:28:34.12ID:nRlz9z3x
キャラの美白化に関しては二次創作界隈では色々思い当たるわ
Wヒロインのファンアートで肌の色が逆転して描かれてたり、
日焼けしているキャラに「雪のように白い肌」と小説なんかで表現したり
そういう二次創作感覚で自分好みに改変しちゃってるんだろな公式が
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 07:23:14.29ID:/c3wiRPc
>>423
そのコメントで思い出したが、
インターネットで画像検索していた時、バスタード!のネイのフィギュアでそうなっていたのがあったな
設定ではダークエルフのハーフなので褐色の肌なんだがなぜか白い肌になっていてキモかったな
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/30(日) 20:31:18.55ID:aiEfrtEC
>>425
検索したら一応それっぽいのが出てきたけどカラバリみたいなもんなのかな
原作知ってる身からすると褐色じゃない根井って誰じゃこれってなるんだけどさ

フィギュアだと褐色でも人気所はいるから変える必要性がわからないなあ
女体化3国市の席なんかもフィギュアが人気だった記憶があるし
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/01(月) 11:53:29.91ID:fqGR8G6f
今までは座最後以降だけ桜の肌浅黒くしてたのが
ずっと雛田と桜で肌色変わらなかった二部時系列のグッズですら雛田は元から肌色が真っ白な歳と変わらないくらいの色白にして
桜は他の男キャラと変わらない肌色にするようになってきたし
雛田は色白美人と原作にない設定(そもそも美人設定ではない)で褒める人多いから
こうやって刷り込みされていくんだな
https://pbs.twimg.com/media/D-OARhgUIAApagz.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況