X



オンリーワンジャンル・カプな人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/20(月) 03:54:05.97ID:cQ70L7fC
同人とは言うが同人が見つからない
たった一人だけど楽しい
見てくれる人が居るだけで嬉しい
でも時折空しくもなる
そんなオンリーワンな人、語りませんか

※特定されないように注意
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 06:55:21.25ID:yPLO+OMF
私も交流には興味ないが読み手は増えてほしいな
作り手は自分だけでいいが読んでブクマしてくれる人は10人くらいいてほしい
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 13:25:02.66ID:7RXeNFf3
好きになってほしいなんて思わない、ただ存在や萌えエピを知ってほしいって気持ち
万が一にでも自分の作品から興味持ってもらえたら嬉しいけど、自分が他人の創作を閲覧できるかどうかはまた別問題
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 14:41:01.19ID:M2BBRFjv
オンリーワンジャンルで燃料もなく六年やってきたけどさすがにネタが尽きてきた…
他ジャンルに萌えるわけでもないしこのまま同人卒業しそう
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 18:08:48.43ID:MKZOy0hF
最近タグを躊躇なくつけられるようになった
オンリーワンジャンルだからタグ見てる人が殆どいない
シンプルにジャンルタグだけがカッコいいけどメガネ男子とかエロのプレイ内容タグつけると閲覧が桁違い
属性萌えから原作買ってくれる人もたまにいるので自信作にだけ属性タグつけてる
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/13(木) 21:40:06.34ID:7s3rUDI9
オンリーワンジャンル一年半たってやっと閲覧100いった
閲覧三桁いくとも思ってなかったからそれだけでも嬉しい
消さなくてよかったとちょっと思えた
尚、ブクマ…
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/15(土) 13:26:42.68ID:mOYAabhd
755です
>>756
返信遅れましたが、ありがとう!
本当に塵も積もれば〜で、数字が増えていくのが単純に楽しいのわかる
>>757
自分で増やさないように作品ページは開かないようにしてたから大丈夫
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 05:34:07.85ID:2/77WFGF
唯一の同志である公式から解釈違い展開来そうですごく落ち着かない
いや公式だからもちろんそっちが優先なんでこっちが無理言ってるのはわかるけど
気晴らしにパラレルでもやろうかな
オンリーワンわりと居心地いいけどこういう時に脆いなーと思う
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 13:31:41.56ID:2m+4MDmr
現状ほぼオンリー状態でご新規が来たんだけどhtrかつ攻撃的っぽくて最悪
絡んだことないのに何故か嫌われてるみたいなんだけど
肝心の作品は顔歪んだバストアップ絵オンリーでつまらんしきっつい
マイナスしかねえ
せめて作品か人格どちらか普通ならな
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/16(日) 16:44:37.41ID:2/77WFGF
>>762
自分も展開あるとすぐにツイに所感書いてたけど戸惑って控えてる
推し関係なのに
ある期間推したちをめっちゃ自分好みに描いてくれただけでも感謝すべきかな
アーティストなら一枚目は好きだけど二枚目はいまいちとか言いつつファンでいられるし
推したちは本当に大好きだからいい距離感で過ごしたい
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 16:16:11.07ID:OqCoqyqk
一次創作でかつ題材がオンリーなんだけど、
正直ターゲット層に創作物見てもらえる文化がないから見てもらえるかが心配。
同人の「ど」の字も知らない層がターゲットだもので……

でも俺はこれを作りたいんだ!
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/18(火) 21:35:45.87ID:HcFDrB1g
同士くれなんて贅沢言わないから更新した時に嬉しい反応くれる閲さんが欲しい…
ギャグ描いてるから「あっウケてくれる人がいた」って手応え欲しいし安心したい
ジャンル効果で閲覧はあるのに(しかも反応クレクレ書いてても)みんな素通りだと
あっそんなにダメでしたかサーセン自分だけにしかニーズないならがんばるの止めようかな…になる
別に長文感想くれとかRTしろとか言ってないよ〜
ひとことコメとかワンクリックで済むパチとかいいねとか気軽に支援してくれよ〜
見知らぬ人をちょっと幸せにしたってバチ当たんないよ〜
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/20(木) 02:20:01.02ID:SqZPNsfE
自分の家の本棚の本が全部推しカプの漫画か小説になってほしい
でも現実は書くのは自分一人という無理ゲー

物欲も承認欲求もあんまりないけどここまで欲が叶わないと苦しい
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/21(金) 06:47:23.06ID:xhURVK00
そこそこ自萌えできるけど自分自身からの需要が高すぎて自分からの供給がまったく追いつかない

頼むから誰か語りの一言でもください
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/23(日) 18:14:22.15ID:Cc4YfWxg
ブクマは数個だけでも付いて閲覧は時折増えるから需要はどこかにあるんだろうけど
私以外に誰も投稿しない
雑食で複数取り扱ってるカプの中でも(ドマイナージャンルなのでどれもブクマは5とか10とか)
ダントツで需要が少ないカプが最萌えなので悲しい
今も新作の構想があるが、どうせならそのカプよりも他のを生産してくれと思われてるだろうし
その二人でそんなこと妄想するんだ… へー… ってドン引きされてるような気もするし
自分だけで萌えていればいいと悟ることはまだできていなくて承認欲求もあるので悶々とする
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/23(日) 20:25:29.60ID:AmWO+kjz
>>773
めちゃくちゃわかる

今自分用に初めて本作ってるけど全然進まないから自分への供給が滞っててモチベが上がらない
こういう時他に人がいたら良いのになーとほんと思う
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/24(月) 01:50:31.76ID:zC9nLjsG
>>781
773だけど
自分も自分用の電子書籍作って読んでるんだけど
もっとこのCP読みたいってなっても供給するのが自分なのがしんどい
誰かに中身作ってほしい

本作りがんばって!
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/31(月) 12:04:44.44ID:VTN50cJI
オンリーワンジャンルだがその作品見たらしい人からいいねされた!嬉しすぎて吐きそう
うざ絡みしてお礼言いたいくらい嬉しいけど流石にぐっと我慢
ここで発狂しとく
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/01(火) 10:31:24.23ID:fT2sOS4a
783見ていいなーと思ってたら自分もついに初めて拍手押してもらえた
設置して二十日あまり
リア友じゃないユニークユーザーが一人判明して本当にありがたい
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/01(火) 16:18:47.13ID:lbBkpPst
オンリーワンに参入したい
検索しても呟きは3年前以上を最後にぽつぽつだし人がいた時期はもっと前みたい
描き手はもちろん閲でもいいから自分が始めたら誰か来てくれるかなという淡い期待
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/03(木) 02:05:35.59ID:bbhInDVp
参入したばかりのマイナージャンル、オンリーカプに2作目をアップした
どうせ読まれないと思いつつ緊張する
2作ともエロだけどこのままエロだけ投稿続けたらこのカプエロしかねえ、キモいとか思われるのかな
健全モノも書いた方がいいのかな
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/03(木) 03:47:17.88ID:mMrPJh8V
>>787
自分がオンリーワンカプの読み専ならエロい話書き続けてる人いたら毎回楽しみにしてしまうな
エロってカプのゼロ距離コミュニケーションが約束されてるってことだから
そんな話を書いてくれる人には感謝と信頼しか感じない
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/12(土) 14:23:17.37ID:2/pNxK4L
連投すまん

今朝支部と同じものをサイトに上げて来たけど拍手3つももらえて感動してる
前にその話をした時に一人だけ好きって言ってくれた人いたみたいに
あのCPで萌える人いるんだな、もっと質の良い話書けるように頑張る
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:22:41.00ID:0Qh9CLUu
よかったなあ
拍手うらやましい!

自分のは閲覧は数日に1ずつとか増えてるんだけど
キーワードで迷い込まれてるだけなのか
内容を読みに来てもらえてるのかよくわからなくて
気になって仕方がない
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/15(火) 13:56:00.10ID:KfoGOcoQ
マイナージャンルでオンリーワンカプ
私の書いたの見てくれて感想くれてた人が、自ジャンル興味なくなっちゃったぽい
思いの外悲しくて3日くらいへこんでる…
特定の誰かのためになっちゃうとダメだね。誰かのためにするとしたら自分のためにしないとね
自分用の本作るのをモチベにがんばる
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/15(火) 17:49:35.56ID:LfIguX/5
クレームは一人現れたら見えないところに似たような気持ちの人が10人はいる
とか聞いたことある
まだどこかにいるんじゃないかなあ
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/17(木) 01:29:27.62ID:STvBuBBw
かつてマイナー今はオンリーワン状態な自カプ
ごくまれにツイッターで
待って。ABってこんなに良いのにどうしてないの?
AB探してたら世間ではBAが主流みたいで肩を落とした
ABが支部に1件しかないなんて嘘だろ…?
ABめちゃくちゃ推せるのに支部には1枚しかないんですよね…でもその支部に○○先生のABが…!ありがたや〜
というような嘆きツイートがある(全員別人だがあまりのABの供給のなさに早々に巣立っていってしまう)
その支部のは商業作家がおそらく気まぐれに1枚だけ描いたものでもう5年も前も絵だけど未だに自カプを気にかける人にとっては宝として非常にありがたがられてる
私もその絵を拝見した時は泣きそうになった
私は絵を描きはするが悲しい程にhtrなのでその大先生の後に投稿する勇気がなくて支部への投稿は断念した
今はツイッターで誰にも見つからないように細々と描いてる
たまにABの少なさを嘆いたりABの良さヲ語ってくれるツイートをする同志を見かけてはその都度こっそりいいねしてる
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/18(金) 13:28:43.75ID:fZvyGaUb
終わったかもしれん
ドマイナージャンルで原作がちょっとつまらない長編展開になってしまいジャンル全体が冷めてて嫌な予感したんだが
二人しかいなかったマイナーカプでもう一人が脱落しそうとか言い出した
んで新しいジャンル絵を書き出した
待ってやだ…オンリーワン辛い…持ちこたえて
てか原作頑張ってw
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/18(金) 14:26:18.39ID:TfNxM07u
>>800
気持ちは分かるけど商業作家さんの投稿からもう5年もたってるなら
まとめてでもいいからトップにワンクッション置いてでもいいから支部に上げるべきと思うよ
支部とツイは本当に客層が違う
支部なら検索して見つけてくれる人がいてもツイはTLしか見ない人が大半のような気がする
ネットの向こうにひとりでもふたりでも喜んでくれる人がいるかも知れないよ

>>801
それはマイナースレ案件では
本当にオンリーワンになったらその時はおいでませ



自カプでギャグ描いてるんだけどぜんぜん反応がない
支部に上げたらブクマは多少もらえるけど同じシリーズなのにブクマしてくれる人が全然かぶらない
キャラ多いジャンルだからモブで描かれたゲストキャラ好きがブクマしてるだけなのかも
マイナー好きとして気持ちは分かるけど1コマのためにブクマする価値ある絵じゃないですからそれ
交流すればいいんだろうけど守備範囲狭くて適当に合わせられない方だからハードル高すぎ
趣味がマイナーなのはどうしようもないけどせめて馬絵が早く量産できるか「自分にとって面白い
ネタ=多くの人のツボ」だったらなぁ…
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/20(日) 16:20:55.71ID:GTsDPVKP
同じジャンルの中で複数のカプを取り扱ってる雑食なんだけど一番好きなのは
オンリーワンカプのABだということを公言してない
過去の時代についての妄想だとかパラレルワールドでのIF展開だとか考えてるが
作品にしてUPしても反応がないだろうし引かれるだろうと思ってしまって
CBとかEFばかり生産してる
このジャンルから去るときには思い切ってABの長編を残していきたいな
いつか誰かが萌えてくれたら嬉しい
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:54:21.69ID:Ig/XXVNZ
別ジャンルのフォロワーの人が自ジャンルの原作を読み初めてくれて
ハマってくれたら嬉しいな、オンリーワン脱出出来たら嬉しいな、とか勝手に考えてたんだけど
もしハマってくれたとしても逆カプだったら…とか解釈違いだったら…とな心配になってきた
ハマってくれるかどうかもわかんないのに
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:49:40.51ID:rxU2GOny
同カプ同解釈だと思って喜んでたら言うこと成すこと全部こっちの真似をしてるだけで
あからさまにパクったネタを地雷シチュに上書きして雑食総受け交流厨と盛り上がってたりって地獄もあるからオンリーワンも悪くはないよ
パクラーじゃなくて自分の頭や感性で萌えられる人だったらhtrでも連投でも関係なく嬉しいんだけどね
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/22(火) 15:24:01.23ID:RQnCiQ5A
前ジャンルマイナーCPで右固定総受け勢にひたすら食い散らかされる日々だったんでオンリーワンは精神的にすごく楽

ただ本当に自CPにしか興味が持てないぐらい好きなのに自作しかないのは苦痛
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/23(水) 22:16:08.01ID:krqxuNqO
去年オンリーワンで本を出したけど小部数とはいえなかなか手にとってもらえなくて悲しい
支部である程度ブクマはもらえるんだけどオフはやっぱり難しいんだな
需要がないって悲しい
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:15:45.23ID:2Hd0ASvn
マイナージャンルスレのほうにいたけど
そもそも界隈さえなくて描いてるのが自分しかいないのに気付いたからこっちに移動してきた
もう見る専でもいいから同キャラ好き同解釈の人いてほしい
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/25(金) 16:47:38.03ID:wWOXnfI9
オンリーワンcpならジャンルさえメジャーならつまみ食いや総受けの人が見ることがあるから
読者だけはいる、が描いてくれる人が増えないって感じで
ジャンル自体がオンリーワンならそもそも見てくれる人がほぼいないって感じじゃないかと
思うんだけどみんな活動場所はどこなんだろ
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/25(金) 19:39:22.32ID:FyfrF5Ll
自分もジャンルオンリーワンだけどほんとどうにもならないね
一応イベントに出れば流し見の人が買ってくれることもあるけど最近はイベントすら出れないしな
ネットはそもそも検索してくれる人や拡散してくれる人がいないから全く見てもらえない
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/25(金) 21:44:21.52ID:kghuNa/u
中堅〜メジャージャンルでオンリーワンってパターンばかり
1.いくら続けてても言葉で反応いただけない
 たぶん「ジャンル(キャラ)好きだから見るけど自分AB者じゃないし〜」みたいに遠巻きにされてる
2.コメくれる方現れたー! 自カプいいですねって言ってもらえたー!! と喜んだけどそれっきり
3.自カプに萌えてくれる方が現れた! SNSに作品アップしてくださった!
 と思ったらあっという間にその連載中断してそれっきり。気がついたら人気対抗カプの人になっていた
今のジャンルは1状態で泣いてる
描いてくれる人増えろとまでは言わないけど新作にひとことコメくれる読者さんくらいは欲しい…
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/25(金) 23:29:25.36ID:csLdHmwG
オンリーワンの悪い所、自分しか書いてないからいくら萌えてて作品を完成させるモチベ不足になる
自給自足慣れてるとはいえマイナーは仲間がいるし
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/26(土) 01:16:13.11ID:m04yRZxQ
描いてるだけでもそれなりには楽しいけど上げる必要性に迫られないから
モチベはどうしても下がるよね
たまに感想くれるような人がいるだけで違うんだけど
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/26(土) 02:21:35.95ID:6QgpLY4V
>>816
他に書き手がいないこととモチベーションって関係ある?

自分しか書いてないけど読み手がたくさんいて作品完成させるとまめに反応してくれるのと
自分以外にも書き手がいるけどその書き手たちはこっちの作品一切見てくれないのだったら
前者のほうがモチベーション上がるような気がするが
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/26(土) 17:11:23.09ID:bC2Tg46J
>>818
>>816だけど、もちろん感想もらえることや読んでくれるだけで嬉しいよ
でも他の人の作品や解釈を見て「そう来たか!それなら私はこうする!」っていうのも楽しくて
マイナーでも小売して創作者側からの意見もモチベに繋がってた部分ある
出来ないなら出来ないなりに創作するしかないんだけどね
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/09/27(日) 17:22:09.16ID:TM53R1cg
>>820
閲覧はどうなんだろう
自分もブクマはリア友の一つだよ
10作品ぐらい投稿すると寂しいのも慣れてきて
純粋に次に何を作ろうかということが楽しみになってくると思う
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/01(木) 12:44:27.61ID:Nk5F5j7n
オンリーワンいいじゃん気楽で
タグに自分しかいないとか楽しすぎるよ
個人サイトみたいな感じで楽しんだらいいんじゃないだろうか
純粋に創作楽しめる
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 13:22:09.03ID:pORN0lDv
>>823
まさにそれ
妄想するのは自分のためでも頑張って作品仕上げるのは同士や感想が欲しいからなんだよ
自分のためだけならリアルでおいしい場面だけ落書きするのが最強だと思う
ワンパターンだろうがエロかろうが絵がおかしかろうが人目気にする必要ないし後で見返せるし
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 17:45:32.94ID:z2YmFbjx
同士が欲しい人でオンリーワンは大変だね
自カプは人増えないだろうなって割りきってるからもう作品作らないで書きたいとこだけ書いてる
見たい人だけ見てくれればいいかな
でも上手いことオンリーワン布教して楽しんでる人もいて凄いよ
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/04(日) 20:20:40.56ID:1HeQN7mS
nmだから支部もブラも載せられなくてサイトのみでサーチに登録してるけど
アクセス解析見たらリピーターがいて感動した
パスも二人とも知らないと分からないパスにしてるし、本当に好きな人が来てくれるのかと思うと嬉しい
新作出来たからアップしてくる!
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/11(日) 22:42:12.76ID:Bjw2SR4m
オンリーワンカプ書いてたけど、作品全部非公開にしてきた
カプ自体は好きだしネタもまだある
だけど、遠巻きに見られているだけで反応は無いし、オチられているような感覚がしてたえられなかった
今よくわからない喪失感に襲われてる…
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/11(日) 23:35:23.06ID:UruYELH2
>>828
わかる…数年今のジャンルにいてありがたいことに訪問してくれる人もいるんだけど、まったく反応がない…ヲチかネタ帳扱いされてるのかとさえ思ってしまう
こんなに好きなのに寂しいよ
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:18.54ID:PO6qDyQ0
マイナーだと常識的な範囲内でジャンルやCPについてある程度は呟けるんだけど
オンリーワンは本当に自分の振る舞いがCPに直結しそうで何も言えなくなった
支部でこつこつ創作してるけどツイとは別名義だし
あと一人か二人同志がいたらなあ
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 17:10:27.34ID:bvwvoKzr
ちょっとでもこの2人の組み合わせに興味持ってくれる人増やしたくて
カプ色ゼロの健全ギャグで二次創作やってきたけど
つながる相手いなくてもツイで告知しないと今や存在に気づいてもらえないわ
ツイ告知で気づいてもらえてもみんなツイから他へのリンクは見てくれないわ
数少ない見てくれてる方々もクレクレに無反応だわで
どうにもこうにも状態で行き詰まってしまった
下手に健全ネタで始めたから今さら腐ったもの書くわけにもいかないし
いろいろ全部裏目に出た感じでつらい
本当「カプ自体は好きだしネタもまだある」んだけどな…
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 18:12:52.76ID:U21VnP5u
あなたの作品でこのカプ好きになった
みたいなコメントもらった時あってガチで椅子から転げ落ちそうになった
こっちこそそのコメントひとつでどれだけ救われたか
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:33:14.55ID:QEWqPwol
>>836
それは嬉しいね!何年創作してても人目に触れるジャンルに居ても
なかなか言ってもらえることじゃないし素敵な作品なんだろうな
自分も頑張る
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 19:36:12.68ID:R1wPHs7V
すごくわかる!!!
何年も自分しか書いてないものだからこんなCP観と作品で本当にすまない…でも好きなんだ……!っていう感情や不安でいつもせめぎ合ってる
だからそこに好きですって言われたら本気で嬉しいよね
コメントもスクショしてるわ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 22:03:55.49ID:dAgJiSc1
キャラの誕生日絵を描いた!支部に上げた!
40人見てないだと…!?こんなにかわいいのに!!!!!???神絵師自分さんの新作ですよ!!!
自分で何度も見てにやにやしてしまう

タグ検索結果で最新2つは自分だし(ほぼ一年開いてる)、ページの半分くらい自分作品だからちょっと申し訳ないぞ!
でも一年間隔とかでも上げるとすぐブクマしてくれる謎の人がいる…あなたのお陰で心折れずに済みます…
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/13(火) 23:28:26.16ID:wuOTYctJ
クッソマイナージャンルだから自萌えでいいやと
思っていた作品が数年たってブクマがきて
このジャンルで私以外に腐がいるのかっ!!と喜びよりも驚いた
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 00:04:28.87ID:LP2EmGR+
支部のブクマの伸びって半年とか年単位で気長に見てる感じ?
そこそこメジャージャンルにいたときはわりとすぐにブクマとかついたから
こんだけ何も起きないと削除したくなってくるけどこのスレの誰もが通る道?
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 01:30:26.65ID:TfVvdV0c
>>842
自分の場合は思ったほど伸びなかった
がっつり二次やってる人少なくてらくがき乱発する人が多いジャンルのせいか
上げてもあっという間に流れてくし、ひと月ぐらいたったら全然数字が動かなくなる
もっとキャラ名とかで検索してじわ伸びするかと期待してたんだけど
そもそもキャラ名で検索する人がすごく限られてるのかも知れない…
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 01:52:19.91ID:Rkxnrq4Z
年単位で数ブクマしか取れないのはザラかな…
だからせめてタイトルとかキャプションを工夫するようにしてる
メジャーだと無条件で読まれてたかもしれないけどどうやったら読まれるように気を引けるか、軽いネタバレも可にして考えたりする
あとTwitterで一年後とか気が向いたときにRTしたりとか…
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 15:38:44.15ID:qRb0zD7x
842だけど支部頻繁に見に行くのはやめたほうがいいみたいだな
そこそこメジャージャンルのころの環境が如何に恵まれてたかよくわかった
誰も見てないものと思って描いて死ぬまでに誰かが共感してくれたら儲けもんくらいに思っとくわ…
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:29.75ID:D9iqHCgH
フェイク有りだけど、とある古い映画での妄想が止まらない
BLだブロマンスだっていう評判はツイやブログで出てくるんだけど作品にしてる人がいないので飢えてる
自家生産しようにも自分が字書きなので難しい(文章で表現するのは難易度が高そうな原作の内容)だし
映画の中で不幸な結末を迎えた二人がラブラブ両思いになって幸せに暮らすのも何か違う気がする…って悶々としてる
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/15(木) 16:36:39.07ID:ST/ALY+k
>>847
公開しなければ他人の目が問題にならないから
自萌え用に漫画でも小説でもヘタでいいから似合う表現手段で作ってみようよ
自作絵がどうしてもきついなら台本で書いて映画の画面を脳内再生するんだ
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:14:04.98ID:jjxvNkFV
どマイナージャンルでオンリーワンカプなんだから
投稿して1日でブクマ1つしかついてなくても落ち込むことはないのはわかってるけど落ち込む

前がメジャージャンルだったから落差になれない
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/10/16(金) 12:58:17.81ID:0YrA5Hnz
>>847
妄想だけしてるより書きたい場面とかやりとりのメモだけでもあると楽しさが全然違うと思うよ
実際に文の形にするのも最初は全然イメージ固まらないけど
三回ぐらいやったら慣れてくるし自分なりなましな形式が見えてくる

自分も70年代の映画に萌えたことあるからちょっと気持ちわかる
頑張って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況