X



牛寺才最同人を語るスレ44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:56:46.84ID:PJUAmnao
牛寺才最同人について語るスレです。
sage進行でお願いします。伏せ字徹底
・公式(TV局、制作会社、中の人・ガワ中の人・声の人等)、個人サイトのURL貼り付け禁止。hを抜いたURLの貼り付けも×
・作品・キャラ叩きや他人の嗜好叩きは禁止。オク関連の話題も禁止
・晒しや個人の叩き禁止。 ヲチはヲチ板ないし難民板へ
・脚本家論争は該当板のしかるべきスレで
・煽り、荒らしはスルー
・Pass教えてチャン・Pass質問系レスもスルー

その他、全てにおいて半ナマだということを自覚した上で、楽しくおしゃべり!守ろう!牛寺才最同人!
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
牛寺才最同人を語るスレ43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537641844
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:21:59.24ID:vNv0WH9c
>>274
アニメとかからぽっと入ってきた初心者が毎年言ってるねそれ
ジャンル:牛寺って考えだから新作くるたびに描く人が多いよ
ブラのプロフだいたいそんな感じ
一作にどはまりしてずっと留まってかき続ける人もいる
新作だめで次の次ははまったという人もいる
175の概念はないよ
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:09:11.93ID:TZgmAHdg
単車も船体も毎年まんべんなくという人たちも多いし
ひとつの作品をずっと追求している人たちもいるから
一概にどうこうではないよね
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 09:46:46.23ID:d2FZJg5g
過去作に対して熱がまだまだ冷めないとかまだこんなに同士がいたとかわざわざ言っちゃう奴がウザい
勝手に旬が過ぎた認定するなよと思うし、去っていった人に対しての砂かけだろ
そういう奴が現行に移る人を175と思ってるんだろうな
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:55:34.97ID:+SE3BB+h
後ろめたいというかマウントとりたいんだろうな
人口減り始めの中で選民意識高いやつがよく言う
ずっと同じCPで続ける奴が偉いわけじゃないのにな
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:44:30.15ID:MENPTvHV
去って行った人への砂かけで怒ってる人をはじめて見た
基本去った人は戻らないし、自分も去ったジャンルのことなんて一切知らないから気にしたことなかったな
熱が冷めない、まだ好きって言葉だけで去った人への砂かけになるならなんも言わず黙々と作品あげるしかないね
なんで残ってる人達が勝手にジャンル捨てて去った人への配慮しなきゃならんのかわからんけど

終わりに納得いかなくて暴れる→やっぱりまだ熱は冷めない頑張ります→閲覧数減ってカプ衰退してきましたね→
もう私しかカプいない(他の人切り捨て)→カプ撤退宣言
という人なら何人か見たけどどうしてあんな砂かけ移動した人達に配慮してやらなければならないのかな
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 00:15:16.42ID:t6D9tIKM
>>288だが
気になったのは「まだ」の部分ね、一言多いというか
特に牛って過去作で繋がった人と繋がりっぱなしってあるあるだし、去ったというかご近所だから
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 07:32:46.63ID:0UPw7CdA
自分も砂かけって移動する人がするものだと思っていたし、残った人の砂かけって言葉を聞いたことがない
誤用じゃないの?
複数人が理解してるような書き込みは気になるけど言葉として変だよ
残った人が砂かけじゃなくて、残った人が移動しないアピールが激しいでいいんじゃない?
それなら移動した人達へ失礼ってのもわかる
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:34:23.77ID:jORotU/Z
残る派アピも、移動派砂かけも、どちらも自分勝手な被害妄想でケンカしてるようにしか見えない。配慮も何もいらないよ、その作品が好きなら好きでいなよ。
ケンカしたいなら買え。戦え
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:30:43.04ID:5TG4I+tE
自分も映画帰りにベルトとアイテム買った
去年も現行も主人公と2号の関係がめちゃくちゃ熱かったけど01はどうだろうな、どちらにしろ楽しみだしベルトは買いたい
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 10:53:48.02ID:sxE/QsCP
同人人気高かった医者建造と比べるのは酷だけど
恐らく一番人気と思われるカプのアンソロもポシャったりしてたもんな現行
確かに勢いはなかった
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 13:49:07.45ID:zKJrGQLE
船体はカプよりオールキャラワチャワチャって感じだけど単車は123の関係性がなかなかいいと思うけど
まあ自分も本編で満足して二次チェックしてないかも
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 17:32:27.54ID:5H4VhCzI
ナマ半ナマのプチ主催を鍵パカ厨がやっても平気で参加するサークルは怖いだろ
半ナマへの理解が適当なサークルと関わりたくない
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:51:51.22ID:s1LredkE
入れ替わり激しすぎてもう主催が鍵パカだったことを知ってる人のが少ないからな
プチから主催のこと調べだすと表向きはなんの問題もないから途中からの人は普通に参加しても不思議じゃないよ
それにしても予想以上に集まったなとは思う
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:11:10.93ID:7oyk9eUe
プチのアンソロ参加者は以前からプチのカプかいてる奴らばっかだから
主催のあれこれを容認してんでしょ
でなきゃアンソロに寄稿なんかしないわ
幻滅する
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:33:51.73ID:MR7ZqjO2
一般なのに本とかグッズとか作って持っていきますイベントで渡しますとか言ってる奴さすがに今回はいないよな?前イベでいたんだよな
赤豚にも有償無償問わず禁止ってあるの嫁や考えれば分かるだろうが
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:12:21.73ID:Cw20DM6Q
スペ出たね
ずば抜けて人気とかプロとかじゃない限り、冊数や種類で決めてるんだろうけど、
配置図出るまでの期間は何となくソワソワしてしまう
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:06:04.10ID:EH6Koc4A
しかも今回の返信は壁すらない
このジャンルでは人気といってもたかが知れてるから牛歩しない限りは
すぐ列もはけるしね
どっかのサークルみたく部数詐欺も多いから胆石配置もあまり特別な意味は無い
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:13:21.02ID:CVH0QuJ1
新刊頒布数200以上で既刊ありの登録してるんだが、普通に島中も島中で笑った
同カプ、まぁまぁ端に配置されてるんだが…200って案外少なかったりする?絵柄判定あるなら悲しいわ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:16:46.48ID:5JwLM8M4
>>325
寺で壁、胆石、島端、島中経験してるけど
絵柄判定は現行作品や人気カプじゃない限りはほとんどない
搬入部数申告多くてもカプや作品によっては胆石にもならないし考慮されて島端
現行が優遇されるというか絵柄や搬入数を考慮してくれる率高い
前年が人気だった場合はそっちも考慮されるかな
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:34:23.11ID:LYf8c2Hk
ジャンルとCPによるとしか
でも200じゃ島中で充分でしょ
現行や近年の人気どころならそれ以上の部数は普通にいるし
過去作ならそもそも海鮮が少ないから部数がいくらだろうと島中になる
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:23:21.05ID:u3NN/tAR
過去作マイナーで搬入部数も少ない(既刊新刊合わせても100未満)どピコだから
島中で旬ジャンルの緩衝材的配置が多いけど
いきなり島端配置されて驚いたこともある
その時の参加サークル数にもよるのかな
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 19:11:44.23ID:QNlUhWAh
そりゃピコしかいない島でも胆石はあるからなw
牛に限らない話だが
つか、基本的に配置は何らかの法則を作って(放送順とか)、それに従って並べるから
おプロ様とかの特殊な大手や人が集まりそうな作品(盛り上がりそうな空気のある現行とか)でない限り
胆石だの島角だの考慮せず、機械的に並べるだけ
牛の規模ならそれで十分事足りる
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:36:34.11ID:ecMmMrnA
小説だとあんま数出ないって聞いてたから、漫画のほうが内側配置ってことは、そこの小説ってすごく数出てんだなと思ってたんだが
冊数の問題じゃない場合もあるのか、気にするもんじゃないな
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:06:46.87ID:MWc2GW2X
五年以上過去作に突然ハマった時で60部申告したときでその作品参加サークル自分だけで島端
その後現行で200部申告で同カプ島中、翌年同カプ100部で島端、っていう事があったから
牛は飛び石配置でもない限り機械的に並べられてることも多いと思う
配置あんまり気にしてない
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 01:11:32.60ID:0Ouk/4dn
角でも胆石でも島中でもあんまり気にしないで回るけど
ちょっとでも列できるサークルは角か胆石率高めな気がするけど五十歩百歩だと自分は思ってるよ
気になるなら小説胆石と島角眺めてみればいいと思う
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:27:30.42ID:Emyht0FQ
現行かどうかでも大きな差があるからね
本を出す度に思うけど部数読むの難しいよ
同じシリーズで続けてれば部数落ちるしかないからもう最低限しか刷らないけどいつまで元が取れるかね
このジャンル好きだけど好きってだけでは限界あることを知ったよ
0341sage
垢版 |
2019/08/20(火) 08:32:00.06ID:gZADKWCl
>>338
過去作って言っても昭和とか平成頭あたりなら三毛かもだけど平成単車で女性向けあたりならやっぱり返信の方が出るよ
私は過去作でも平成二期だからやっぱり返信の方が出る

5月は三毛の方もみんな出てくれたら嬉しいなぁ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 10:52:22.51ID:/IaR+vmt
>>341
たしかにうちが一般向け寄りで、カプ要素があってもせいぜい男女系なせいもあるかもしれない……確かにBL系の近作過去なら返信一択かもね。
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 12:23:14.03ID:9WBK1SRQ
ということはカプなしオールキャラまたは男女カプなら男性参加者の多い三毛でも手にとってもらえる可能性高くてBLは女性参加者が多い返信がいいってことかな
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:18:17.34ID:ud0lSs0D
オンリーワン過去作で初参加とか、買い手のサークル認知低そうだなあ
本があったら買いたいくらい好きだけど
そもそもサークルなんかいないと思ってるからチェックすらしない作品
って割とあるんだよなw
過去作に動きがあったら急に牛に出戻ってくる海鮮とかこういう人多いと思う
事前に作品アップしたり告知したりした上で、腰を据えて活動しないと売れるのは辛いんじゃないかな
いっそ、現行で活動しながら過去作も出すとかの方が見て貰える確率は上がるかもしれん

ちなみに三毛は牛の日に女性向けジャンルが固まってるから
牛スペ全部じっくり見る余裕ってあんまないんだよな
逆に同時開催ジャンルに見るものがない返信の方が、隅から隅まで周回する余裕あったりする
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 01:02:42.76ID:7DuafVJB
これ、オリジナル作品の設定なんだけどどう思う?特撮に詳しい人なら言いたいことはわかるかと…

ラストバトルの基本は白馬の王子様でありながら売れない音楽家と人工知能秘書シー(暴走している)
vs人工知能危険視組織の狼ヒーローと赤と青のゼリーで戦う天才女発明家佐藤(実はダンサー戦士で前線で戦う)
vsテロリスト「天雷」

・白馬は音楽家になりたくて角笛を持っていたが誰にも相手にされない 。売れない音楽家
それを狼ヒーローだけは真面目に聞いてくれる
・人工知能秘書には個別の名前がなく「she」としか呼ばれない
・主人公の裏モチーフは中山きんにくんネタ
・暴走すると主人公の頭が左右に割れる

基本設定

・主人公は人工知能を扱う
・人工知能は「人類は人でないものによって裁かれるべき」と考えていて、製作者を殺害している
・仲間である黒い狼ヒーローは人工知能の暴走に反感を持っており、全て破壊しないと主人公が救えないと考えている
・主人公は暴走した人工知能の思想に感化されているので狼ヒーローと対立してしまう
・狼はダンスのように華麗に戦う女戦士と同じチーム
・主人公と狼が戦っているところにテロリスト「天雷」が割り込んできて、主人公の所有する施設を奪おうとする。それで女戦士が死亡
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 19:23:25.02ID:z3YkPrx6
最近作品の中身以外の部分で嫌だと思うことがあり
今更ながら牛って子供以下の人も多いなと実感
役者絡みはデリケートなのに本当にめんどくせー
作業が進まない
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/22(木) 22:26:05.37ID:yztSs6+i
ただのファンが文句垂れてるのは知らんけど
マイナーなのに同人活動している人が何人も役者絡みで叩いてるのは引いたし隣になりたくない
迷惑なんではやく去って欲しい
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 02:32:08.42ID:PgBBrY8E
カプや作品は好きなのに同じ書き手やファンが合わなくて書かなくなってしまった
好きなら気にせず…と思ってたけどやっぱ難しいよな 仲良くなれる人がいるかってのは運だな
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:06:11.93ID:fIt18fWw
ステキ数上位なのにアンソロ誘われなくてへえ〜🙃ってなったマイナーカプあったな
まあツイで繋がってないとこが主催で仲良くしてるひとたちだけでやってたからなるほどねって思ったけど
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 13:44:36.66ID:ZFICEg4g
>>347
次期単車の設定見てみなよ
似たようなの、じゃなくてほぼそのままだから
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:26:07.93ID:PjzCgaWU
自分では追ってないが見苦しいことやってる役者情報が流れてきて萎える
爺ロも形だけの報告はしたが大部分を曖昧にしてこれにも萎えた
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:48.54ID:ohbN8o/R
>>352
ステキ数上位ってまさか温泉?
提示するオフ原稿制作の指定をちゃんと守れそうな人じゃないと怖くて誘えないぞ
そうじゃなくて、そも原稿制作なんて負担を強いるものだし
知り合いでもない人に気軽に頼めるものじゃないよ
マイナーだと謝礼も出せないからな
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/23(金) 23:33:04.71ID:ohbN8o/R
>>353
つ【箇条書きマジック】

自分は何がいいたいのかよくわからんのだが
設定が全く一緒だが、出来上がりの印象が全くの別物ってのは世の中にあるので
有名なのはラピュタとナディアとか
設定だけでどうこう言っても意味ないんじゃない?
大事なのは作品が面白いか否かだし
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 00:17:30.49ID:+UgCrNsK
牛ジャンルじゃなくてそこそこ有名で人の多いカプで一番派手に売れてた時にアンソロの誘いあったけど
カプの人と一切交流してないからお断り(スケジュールあわなくて〜)したらブロックされたよ
フォローもしてないのによく誘えたなと思ったし、断ったらブロックするって自分勝手すぎてびっくり
自分だったら企画出た段階でせめてフォローして挨拶ぐらいはしておくよ
アンソロ人数あわせで適当な扱いされるの自分は嫌だけどそんなにアンソロ参加に価値ある?
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 07:01:00.59ID:StcB9Vwr
牛みたいに長く続くいてるシリーズもので
嫌いな作品の話題はどう接してる?
嫌いなことはわざわざ言わなかったので話題振られるたびうんざりしてる
嫌いだと言っておいたほうがいい?
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 08:05:20.77ID:LuJg4sfw
>>360
そっと離れるとか出来ないの?
離れたくない相手なら、
同人としてはメインじゃないとか、ちゃんと見てないとか…ぼんやり断ってみたら?

他人が好きなものをわざわざ嫌いって言うと地雷臭を感じて離れてしまうかも
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 08:17:16.58ID:eE/ky43V
>>357
ここまで一致した設定を公式と全く同時に出してまともに評価されると思ってるの?
読まれもしないから作品が面白いかどうか判断してもらえない
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:57:11.47ID:LuJg4sfw
全く流れが読めないけど、これはどっちを疑ってんの?
公式が誰かのオリ作品をパクってると言いたいのか、能のないオタクが有名作品を真似てると言いたいのか
投稿時期がわからん

それとオリジナルと公式、どっちが問題だろうが結局同人関係ないだろスレチ
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:59:43.78ID:VMHc6NZE
>>366
ゼロワンの発表の法が後
オリジナルの方はビルドに酷似してると叩かれて、人工知能の話に書き換えた
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:54:40.29ID:LuJg4sfw
>>367
そうなんだ
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:19:24.53ID:zW+MRdOt
>>360
自分は地雷があるタイプなので、逆に他人の地雷も先に知っておきたい派
知らずに相手の地雷話振ってたと後で知ると申し訳なくて埋まりたくなる

直接伝えるかは、相手との距離感次第だと思う
スマートかなと思うのは、べったーの詳細プロフに書いちゃうのかな
ダメなものは正直に泣いてる人、普通にいるし
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:35:46.31ID:5KytzCEW
>>360
お互い様の話だし、作品の良し悪しではなく好みの問題であると思ってるから合わなかった作品として素直に記載してるよ。
決して駄作認定せずに好みに合わなかったって
いえば角がたたないと思う。
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:39:05.90ID:tlIZmFrM
地雷の話とはまた違うけどちょっと特殊な内容のアンソロ作った時にその特殊内容を含んだ作品を公開していた人に依頼した
アンソロ渡す時にその作品が好きと褒めちぎっていたら
閲覧数稼ぐ為に書いただけで別に特殊傾向が好きじゃないと言われてすみませんでしたと思った
よっぽどうっとうしかったんだろうね
好きじゃないなら一言教えて欲しかった
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 00:46:00.84ID:0n7zQhaj
>>372
いやそれ相手の反応が…
貶されたんじゃなくて褒められたんだからまともな人間ならありがとうございますで済む話
嫌なら依頼きた時点で断らればいいだけだしあなたは悪くない
気にすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況