X



ナマモノ同人
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 15:31:44.41ID:nwBCzbq0
>>836
誰かわかったし全く同じ意見
痛々しさがどんどん増してるし別事務所の話絡めて来るのもきつい
せめて有料コンテンツのスクショだけでもやめてほしい
他のジャンル者は有料コンテンツはURL貼るだけにしてるの見えてないのかな
0855sage
垢版 |
2019/08/13(火) 18:09:56.94ID:bhrrYQcm
>>851
公式のもの(CDとか雑誌とか)を確認して自分のCPが決まったらオタクが書いてるブログを周回して情報を仕入れてから創作してる
この間新規で入ったのは3ヶ月くらい調べてからにした
旬の人だと普通に乗り遅れてしまう…
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:15:32.08ID:DKzQPtvt
>>851
ハマってから書き始めるまで1年ぐらいタイムラグがあるから
その間に過去作のチェックとウェブや書籍で入手できる限りのインタビューや情報を漁る
でも結構すぐ忘れるので周囲からはあまり調べてるように思ってもらえないだろうなと思うw
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:45.24ID:7H/7nhor
自ジャンルの高校生がライブでイラストグッズ配布します!って言ってる…
立体物の危うさわかってないんだろうな
教える人いないのか…
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:08:31.98ID:jymZnw8V
>>851
Twitterとか支部とか割とオープンにやってるとこから情報収集してる
鍵かける範囲って意外とジャンルで違うからナマモノと一括りにはできないな痛感してる
数ヶ月情報収集しつつ絵描いたり文書いたりしてるけど
このジャンルは合わないなと思ったら書いたものはお蔵入り
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:43:57.42ID:kNlXWI/k
長寿ジャンルから移動して同じナマでも環境の違いにびっくりしてる
そこそこオープンで何描いても受け入れられる新ジャンル
その代わり描き手はリアっぽいhtrか拗らせた古参BBAが多い
交流はガチガチ村の前ジャンルで懲りてしないけど評価は貰えて居心地いい

自分は現ジャンルが気になってから移動するまで5年かかったよ
サブジャンルがメインジャンルに昇格した感じ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 04:10:17.12ID:RUtRTk72
政治やLGBTの話をしたがるフォロワーに疲れてついにミュートした
推しや事務所の言動を常に自分の倫理観とずれてないか監視してて
少しでもずれてると怒りを顕にして嘆く
本人は会えば穏やかな人なのにSNSだと激しくなる

自分も政治について何も考えてないわけではなく専用垢でしていて
フォロワーの主張と逆のためつい反論したくなるのも嫌だった
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 09:01:11.17ID:Z8iLK0YV
その手の話する人に関しては即ミュートしてる
自分は垢使い分けしててオタ垢ではジャンルの話と軽い日常の話くらいしかしてない
使い分けしないのもその人の自由だけどミュートするのも自分の自由だし
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:20:03.50ID:sMwx/kr9
推しと自分を同一視するのってありがち?なのかは知らないけど
そこから自分だけが推しの心の闇まで理解してあげられるって暴走しはじめた人がいる

新手の夢女なのかと思ったけど
憑依する勢いで推しの心境を解説したり(思い込みだけで根拠なし)
推しの過去からトラウマにとらわれてたりコンプレックスまみれだって決めつけてたり
その人が診断受けてるからって同一視してる推しもそうだって断言したり

手に入る情報がすべてじゃないし専門家でもないのに
診断したりトラウマだ何だと騒ぐのはどうかと思うんだよなあ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 13:07:53.66ID:TrmzprUO
既出だったらすまんが見つけられなかったんで質問していいか?
二次元スペにnm堂々と置くのがアウトなのは百も承知なんだが、逆にnmスペに二次元置くのってどう?
個人的に置く事自体は有りなんじゃと思うが告知の仕方次第で叩かれそうな
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 14:46:47.03ID:mm2SOtLi
>>862
自ジャンル界隈にも同じような人いるわ
推しの心の闇分かってる!何故なら私もそうだから!こればっか
よくよく見てると周りへの関わり方も私は私はって自分語りばっかだし
ジャンルの公式イベントの運営が多少グダったときも私が先頭に立って導かなきゃ!って無駄に引っ掻き回すし

これがきっかけなのか以降あまり浮上しなくなっちゃった人もいてほんとうんざりした
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 18:37:19.96ID:BWep10rq
>>865
いや、全然無関係のジャンル
nmで申込んだけど色々あって最近二次元の別ジャンルに心移り気味だったんで
執筆速度的に二次元のほうまで手回らなそうだけど、もし出せるんだったらどうなんだろうと思って
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:29:53.78ID:sMwx/kr9
>>866
一瞬同じジャンルかと思った

その人の根拠も全部「自分がそうだから」だしリプなんかでも自分語りばっかり
それに公式イベントの運営がグダッた時の勢いもすごかった
まるで猪かってぐらいの暴走ぶり
でもその暴走でどうにかなったのかっていうと別にどうにもなってないっていうね

ほんと何がしたいのか全然わからなくて不気味
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:36:00.79ID:XwTe649k
>>867
なるほどね
置くこと自体は全く気にならないかな
ただ、その二次作品ファンに向けて「本出すからnmイベント/スペースに来て!」って宣伝はアウト
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 04:17:20.41ID:wD3Fr7m7
本尊が本業だとストイックでクールでかっこよくてたまに見せる一面が可愛くて大好きなんだけどサブでやってる活動の方だとパリピウェーイ系になるのがつらい
本業とサブは別人なんだと思い込んでやってきたけど周りはサブの方も大絶賛で連日話題にしてるからこっちも乗らないといけない空気感なのもつらい
サブの活動だと酒が入るからそっちが本当の本尊なんだろうなとはわかってるんだけどあまりにもギャップがありすぎてたまに無理だと思ってしまう
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:19:36.15ID:lrlIM+sB
>>869
>>870
nm仲間の範囲での告知でなら置くのはアリって感じだろうか
ありがとう
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:39:25.32ID:LmlQJHNH
同人とは少し違うかもしれないけどとにかくネタバレに厳しい界隈
少しでも曲目リストやMCを漏らそうものなら「参加できない人のことも考えてください!」ってクソリプ
どれそれのあれが萌えたと気軽に言えない雰囲気に疲れる
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:00:16.60ID:H9l6NDgP
自ジャンルも別の文化からの大量流入があってネタバレに急にきびしくなって戸惑ってるわ
でも何がネタバレか人によって違うから頼むより自衛してほしい
それにネタバレもどんなツール使うかもその人の自由だと思うんだよね

自分は長年きたえられたせいか知りたくない情報には自然に目が滑るようになったw
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:15:30.22ID:Fr83qenC
公式で演者からセトリネタバレ禁止令が出てなければ普通に公演後に呟いちゃうわ
プロフにも固定ツイにも公演後にネタバレツイートしますって書いてある
長期ツアーだったら最大何ヶ月かは黙ってなきゃいけなくなるし自分はなるべく気持ちが熱いうちに語りたい
ツアー中なのにネタバレやめてください!って騒ぐ人は大抵は「私が見るまではやめてください」ってタイプだし
見たくない側がネットから離れるなり単語ミュートしておくなりすればいいと思う
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 15:40:38.41ID:QbzPGmSF
MCバレだめだってわけわからんな
そんなんライブごとに違うじゃんか
うちのジャンルはネタバレやめろって公式凸した方がいらしたんだけど、そうしたら公式が積極的にネタバレ流すようになって面白かったw
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:49:37.08ID:awEGS8vM
>>879
>>880
不安ていうのは少し違ったかも
「自分の絵柄の中でどれだけ似せられるか」が楽しくてナマやってる節があるから
それが見てる人に伝わってないなら自分の解釈ないしデフォルメの仕方が間違ってるんだなというのが
不安でもあり悲しくもあるってかんじ
いずれにせよ自由にやります、ありがとう
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 07:22:35.74ID:WlxpOnNw
実況者ジャンルだけどツイ支部でキャッキャしてる奴らが恐怖でしかない
ただのゲーム好きのおじさん達なのに天使悪魔設定や平気で冊人させたり本尊に見られてるかもという意識がなさすぎる
注意すれば腐向けじゃないのに何がいけないのかと開き直られデリケートなジャンルとはって感じ
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 10:38:24.26ID:pN2Tz2Am
>>873
正直セトリバレしたくない方が自衛すべきだと思ってる
ライブ後の感想で何曲目のあの子の動きがよかったみたいなバレ予防にぼかし入ってるとイマイチ心に響かない
そしてツアー終わった後にどの曲で誰のどんな動きだったのか語られることってまずないし
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 11:28:40.45ID:zNKXVk5B
似せる気がまるでない誰おま絵は嫌だな
メンバー全員同じ目同じ口の手癖で描いてるやつ
街で見る似顔絵屋の絵柄やリアルすぎる写真みたいな絵じゃ萌えないけど
誰おま絵も本尊とかけ離れてて萌えられない
いいバランスで本尊が漫画絵になってる絵が好き
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:04:00.61ID:dugfkFM/
>>886
いくら公式が寛容とはいえあまりにも酷すぎるんだ
二次創作に影響されて誰よりも優しく疑うことを知らない○○はママ(40手前のおじさん)だとかコメ欄に書いたり本人にリプしたり
そのリプした垢で裏垢はこちら〜と誘導させてそれでいてデリケートなジャンルだから!と主張して訳がわからない
腐ってる自分が見ても気持ち悪くて絡んで申し訳ない本当に吐き出したかった
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:07:21.76ID:4zNntYvd
ぱっと見「誰?」ってならないくらい似せるようには気を付けてる

村長がリアル絵でグロレベルのキツいエロ描くから辛い
似てるから気持ち悪いってよく言われるとツイで愚痴ってる
(それだけが理由じゃないだろと思うくらいには言動もアレ)
似てるから萌えますもっと描いてと吉牛するジャンル民(主に字書き)
表垢と支部でファンアートとして絵垂れ流すの勘弁してほしい
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:17:29.62ID:Xvs/LjN7
>>888
わかる
絵馬の相互がいるんだけど、普通にその人の絵柄で描いてもうまいのに模写ばっかアップしてて反応しづらくなってきた
やたらリアルタッチの模写ばかりだと写真や映像で本物見るからいいですよってなるし正直微妙に不気味なんだよな…
似せつつ二次元へのデフォルメも上手い人が好きだわ
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 12:22:39.47ID:iguEKe18
似顔絵レベルで本尊に寄せた絵柄でカプ絵とかエロ絵見ると罪悪感が凄いので
適度に二次元ぽくデフォルメされてる絵柄の方が好きだな
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:51:28.73ID:UUsk1YOt
リアルタッチも好きだけどリアルタッチやるなら美化必須
あと不気味に見えないようにしてほしい
かっこいい綺麗かわいいどれでもいいから
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:12:45.09ID:MJEE+ZGo
そうそう模写みたいなリアル絵なら写真の方がいいからその人ならではの本尊が見たい
マイ神の絵は五頭身デフォルメなんだけど、パッと見てメンバー誰ってすぐわかる
眉や目尻のは形は勿論、よく見ると目の下の涙袋も一人一人違ってよく似せてて感動したわ
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 21:47:17.41ID:BI+nGncU
ここに気をつけて描くと似るとかこの人の特徴はこことか
お絵かき教室かってぐらい細かく語ってる絵描きの描く本尊が全然似てないのが悲しい
自分ではわからないものなんだろうなあ
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:54:35.69ID:a6+927H1
リアちゃんのR18垢が鍵パカでお仲間リアちゃんと騒いでるの何だかなあ
ジャンル最大手で供給も多いカプとはいえ「この2人セックスしてる!!!」って非腐にも叫んで回るのがきつい
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 12:15:59.60ID:ywGrED+P
ナマモノジャンルはじめてなんだけど、繊細という事情しかしらず怖くて描いた絵はあげずに手元に貯めてる
ツイなら鍵か、ピクブラって所にひっそり投げてれば良いの…?
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 12:48:06.30ID:/riHhJ4A
>>905
ツイなら鍵かけて鍵垢の同ジャンル者だけフォローすればいいと思う
アイコンやヘッダーにジャンルイラストは避ける
bioにジャンル名記入したり生やってます発言したり他ジャンルや普通のファン垢と繋げない
ファン垢や他ジャンル垢からの誘導もしない
支部に生は投げない
同じ生でもジャンルによって様々だからなんともだけど
ジャンルで一番隠れてる人に合わせれば最初からたこ殴りはないと思う
隠れてる人を見つけられない場合はもう少しナマモノ自体について調べた方がいい
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:53:13.77ID:3zvw8TSB
>>905
鍵ツイなら同ジャンル者と繋がるからいいんじゃないかな
ピクブラはナマならなにしてもいいというわけではなく、ナマだからこそピクブラのガイドラインきっちり読んでほしい
ガイドラインよんだら、タグからジャンルざっと見てそれを真似していけばいいと思う
ピクブラはナマオンリーじゃないしナマ苦手な人も沢山いるから除外できる設定して住みわけしていこう
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:07:28.21ID:U+OD9zGZ
しかもガッツリ18禁本で渡された本人はメインカプ受けに横恋慕する当て馬役だったらしいね
つか、渡した奴は嫌がらせするためにわざわざイベントまで行って本買ったのか?
それともまさか本気で面白いプレゼントのつもりで贈ったのか…?
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 20:31:16.28ID:EOJ4bFaR
好意からなら該当カプ本人に渡すんじゃない
というかもっと言えば界隈で注意されるだろう事柄を守って好きなら渡さないでしょ
同カプ者の描き手への嫌がらせか腐やカプや鯨人アンチの晒しかは知らないけど
当て馬役の人に渡してる時点で悪意100%だろうよ
自ジャンルでも定期的に晒しが湧くけどカプファンの好意でなんてまずないし普通に嫌がらせ
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 22:47:19.27ID:UEhKt/YD
自ジャンルだわメインも当て馬役の人もどっちも本尊だわでマジ勘弁してくれ案件
多分第三者が渡したと思う
該当の本も心当たりがあるけど作者の人はちゃんとマナー守ってる
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 00:48:13.55ID:7M7c4W3Z
今回の件調べたけど本が送られてきた、と言ってたのでファンレターと紛れて送られてきたっぽい。
事務所は中身チェックしないの?
本当に界隈の人が気の毒すぎる事件だな
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:25:39.71ID:7owt4ROR
そのライブ行ってたけど「最近、○○の本があるってファンの方が手紙と一緒に送ってきて」って言ってたから、本単体で送りつけられたんじゃなく手紙と本がセットで送られたのかと思ってた
あの事務所はチェックとかしないと思う…
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 01:51:44.30ID:/bSnCWqk
本尊別だしヒキだから初めて知った
人気カプは大変だな
昔から同人誌送られてきたネタを話す人たちは沢山いたし今もチェックはないだろうね…
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 06:35:44.44ID:PxilLjW8
自カプの村長はイラストエゴサRTする本尊にフルネーム書いてエロ垢で誕生日祝いするっていうのやってたわ
こういうの常時見てる村民なら本尊凸とかも平気でやりそう
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 07:16:19.17ID:+pbrZRfe
自ジャンルでも少し前にラジオでコミケの話になった時にファンから届いたという話をちょうど聞いた
表に出てきてないだけで一定数本人に送る馬鹿いるんだと確信できるな…
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 10:14:19.89ID:l4BofEiV
事務所宛や会場のプレゼントボックスに同人誌入れられたりね
BLを全く知らない御本尊も少ないだろうけどいざ見せられたらそりゃ嫌だわ
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:19:43.77ID:iQGwVFlI
メインをAB、当て馬をC、当て馬の相方をDとして
遡ったら過去にCがBとの仲良さげな写真のツイートに「こりゃBL好きが悶え出すな、コミケで本出るレベル」みたいなコメント付き引用RTをしてた
それに対してDが「CとBのBL漫画でも描くかw」ってコメントしてた
この一連を見たファンが彼らは某歌う革命家みたいに同人歓迎の人だと思って好意で送った可能性あるかも
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 11:26:19.21ID:VCA8ecDe
本尊に同人誌送られるのは最悪だけど
本尊が(本心はどうあれ)サラッとイジってネタにして流してくれるタイプならまだ救われる
本気で嫌悪感を抱いてリアルにコンビの距離感がギクシャクしたりツーショット写真を載せなくなったりするパターンが一番怖いし申し訳ない
過去の本尊達もファンに同人誌送られてからSNSで一緒に写真に写らなくなったり相方とのプラベ話をあまりしなくなってしまった
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 12:30:41.13ID:YU+SzQJ1
本尊が同人誌を話題にしたときに
ナマモノルールがどうとか見ても話題にするなとか本尊に怒りを向けてる奴が一番ヤバい
本尊や一般人がルールなんて知るわけないからこっちが気を付けるしかないのに
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:11:30.56ID:eO1s+sBO
同人誌渡した件、本尊や今回のことを面白がってる一般人のツイに対して、
ナマモノルールの注意を記載してるURLを片っ端からリプで送りつけてる人がいて
ちょっと怖かった
本尊はそもそも悪くないのに
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:29:27.11ID:NwXUogDu
リプ欄で「読まない方がいいです」「絶対読まないでください」なんて言われたらむしろ読むよね。

もうナマは紙で本出すのも禁止にしたら?
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 21:34:40.62ID:o6IC3RNf
晒す側が悪いのは勿論だけど
描いてる側も悪くない訳ではないからあまり強くは言えないわ
同人を我慢するか晒されないよう気を張るしかないのは事実だから自分は今まで以上にヒキろうと思った
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:13:58.23ID:q6hmHHYz
本尊が相手のことをブログとかツイッターに書くとき名前をひらがなで書いてるから、小説でも同じひらがな表記にしたいんだけど、やっぱり読みづらい
本尊の芸名がひらがなだったりアルファベットだったりする方ってどうやって書いてますか?
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 02:57:09.56ID:x48KztNQ
新規参入したジャンルの本尊が臆面どころか脈絡もなく常にお互いのことを惚気合ってる
腐媚びで踊らされてるのかと目が覚めるほどだけどもうどうでもいい
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:11:05.14ID:zSgIqUBR
モヤモヤしてるので
気にしすぎかNGか客観的な意見がほしいです
主観たっぷりで長くてわかりづらくてごめんフェイクもりもり


@容姿どころか年齢や血液型すら非公表の身バレ絶対NGの覆面アーティスト集団のジャンルにいるんだけど
ある絵描き腐女子Aが活動のプライベート下見にきていたメンバー達を発見(後日 本人達の発言から本物だと推察)

AAがジャンル者10人以上のスカイプでメンバーの容姿に言及
顔に大きなほくろがあったメガネかけてたとか有名人のBに似ていたとか背格好がこれぐらいでかっこよかった〜とかそんなもん
以降何回かメンツを変えて同じようなスカイプをする
聴いたジャンル者は全員肯定的でかつ大興奮
表には広めないでね!ときちんと口止め

B以来Aの描くメンバーの腐絵にほくろとメガネ→鍵垢に投稿
みんなにもほくろとメガネのメンバーを普及したいと鍵垢発言
有名人Bの名前だけを唐突に鍵垢投稿

聴いてた大興奮鍵垢ジャンル者たちがそれらを即ふぁぼや「何とは言えないけど興奮する〜」など投稿
メガネに関する腐話書く〜なども

補足
Aは鍵なし表垢もありFAも投稿しているっぽい?けどほくろメガネかどうかは見つけられなくてわからない
覆面メンバーは一般にファンもアンチも多い
メンバーはSNSサーチが趣味で過去一般ファンの間で少しざわついたことに即反応するくらいよく見てる

これそれとなくAに注意したほうがいいのかな…
気にしすぎ…?
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:07:28.94ID:5YsV1KH7
>>944
話だけ聞いてもモヤモヤする…けど、まだ944が正義感で注意しない方が良さそう
少し様子見でも良いんじゃないかな

以下、単純に興味で聞きたいんだけど
そういう覆面本尊の創作絵って、完全に想像で描いて楽しむものなの?
小説原作の二次創作みたいなものなのかな
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 20:05:46.54ID:o2d9tdEW
>>945
ありがとう
あまりにもジャンル者達が肯定的だったから不安だったんだ
もう少し静観してみるよ

小説原作の創作みたいなイメージが言い得て妙だよ
つくり手によってバラつきがあるけど
過去にメンバーが言及していたアイテムや服装で
キャラクターに肉付けしてふんわり共通認識してる感じ
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 21:29:29.19ID:mogZCayv
>>944
推しではないけど、同ジャンルかも…
表の顔の他に中の人、という存在があるから、そこに対する妄想と夢が広がるのが楽しいのは分かる
自分ももし知っちゃったら仲良い身内とかには言っちゃうかもな…ヒキだからスカイプで10人以上に〜ってのがちょっと…って思うけど、まあ言いたい気持ちは分からなくない
表で拡散してる感じがなければ、そんなすぐ止めなくても?とは思うかなあ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:48:30.87ID:cKvI1+5p
>>944
AがほくろメガネのFAを表で投稿してたとしたら
メンバーはかなりエゴサするみたいだし本人が気付くんじゃないかな
様子見しつつA達があまりに悪目立ちするようならその時に注意すればいいと思う
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 00:26:52.76ID:d2Z7DRn6
これから投稿とかし始めようかなって思ってた界隈で晒し行為があったっぽくて怖い。そういうの用のTwitterやってないから全然情報回ってきてなくてどういうことがあったのかも分からない…すごい怖い…
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 00:39:58.91ID:s7czwMvN
Twitterやっててもヒキだと情報なんか回ってこないよ。
騒ついたらとにかく何処界隈で何があったのかpBLやここなんかで自ジャンルかそうでないか当たりを付けてる。
個人サイトなら安全なのかってもそうとは言い切れないしね…

ところでこのスレは980で次スレ立て?
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 00:49:52.89ID:eoWWptwS
ナマは基本鍵だからフォロー人数少ないと
誰かが不穏な事言ってても何の事か分からないね
>>944のケースだと表に出さないでって注意入れて
鍵垢でお仲間だけで共有してるのなら別に問題ないと思うけど
表で呟いたりパス制で見れる形でピクブラに持ち出したり
エスカレートするなら注意はした方がいいだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況