X



男向けや男オタが嫌い64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:52.40ID:XKbBHSAl
男性向け同人・男オタ嫌いな人の吐き出しスレです
※男性のオタクは書き込まないでください
※同人に関する話題を中心に、「単なる男叩き」「男オタ・男性向け以外の批判」「特定の国・age」は他の板や該当スレで
※コピペ・連投・他スレからの引用やURL貼りはご遠慮ください
※女性の趣向も多種多様です。決め付けるのはやめましょう
※次スレは>>980が立ててください
※転載禁止

男向けや男オタが嫌い63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1554614883/
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:03:29.45ID:X5sO1PWo
「小学生は美男子というものがどういうものかわからないから
いわゆるイケメンのことはオカマとしか思えない」という暴論を見かけた
小学生にだって審美眼くらいあるだろww
あとそれはただ単に「中性的なタイプの美男子」なんだと思う
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 19:14:21.76ID:XtDw5nyS
今思えば少女漫画の
「先輩への想いは憧れでした。本当に好きなのは同い年でした。」ってパターンも罠だったんだよな
手抜きの同い年を押し売りすることで
先輩属性=素晴らしいと思わせる洗脳の一種

手抜き百合とか、手抜き総カプとか、手抜きショートとか、手抜き○○には亜流がある
手抜きじゃないほうとまったく意味合いが違う
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:10:33.69ID:XtDw5nyS
恋愛しかやらない少女漫画、不細工しか出ないラノベと
別の意味で少年漫画嫌いだ
特に最近の

少年漫画を「恋愛メインじゃない話」と形容する人が多いけど
少年漫画は恋愛メインでも恋愛メインじゃない話でもねーよ
『男が自己投影する男主人公が恋愛(稀に、エロ、ハーレム、セクハラ、レイプ、奴隷確保、避雷針確保)か恋愛以外かを決定する権利がある話』
これ一本なんだよ
友情関連でも飲茶ポジションの男(その辺にいそうなイケメン)には優しくしないし
日常=ブサメン担当、バトル=イケメン担当と割り振るし
恋愛以外の現実にある出来事全部を描いてる訳じゃない
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:13:58.89ID:2KxWQVAe
一次創作スレで、画力云々、人気云々、コンビを恋愛と勘違いされて云々、エロ云々って話はよく聞くものの
『設定した記憶もない俺くん主人公が勝手にいることにされた』
って悩み相談を聞かないのが意外だった
みんな、身バレ、性別バレ、フェミの味方認定を恐れて黙ってたのかもしれないが

クソオスは
一番登場数が多いキャラ(恋愛メインじゃない作品の女主人公とか)、男で一番イケメンで強いキャラ、
ヒロインに思いを寄せられている男or友達だけどフラグが立ちそうな男が主人公だって習わなかった?
メインヒロインvsサブヒロイン論争、腐認定なんかよりもここに注目しろよ
公式の主人公に自己投影しろよ
原作の時点で逆メアリー・スー入れんじゃねーよ
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/09(木) 02:18:25.66ID:2KxWQVAe
よく「コンビを恋愛と勘違いされて」って話を聞くけど
自分が個人的に萌えてるコンビに限ってそういうのはあまり聞かなかったな

理由は、原作の性的目線が弱くてキャラの設定が少なくて
ミソジニー受けが悪いからだった
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 01:43:08.24ID:eqtfzEoH
乙女ゲーの女主人公を夢女のアバターじゃなくて
独立した女キャラとして解釈する嫌がらせが流行っているようだが
男性向けのほうが向いてね?

原作の主人公の容姿を無視して、設定を盛って髪がカラフルな高身長のイケメンと解釈するとか
俺くんが異世界転生する過程をカットして、独立したファンタジーとして解釈するとか
ハーレムの中心にいる俺くんをカットして、各女の子をオリキャラのイケメンとくっつけるとか

絶対にそっちの方が面白そう
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:18:01.42ID:P/K19OeR
昔アニメの記見奇過ってのがあってハーレム無くしてオリキャラ男と女の子が恋愛する展開やって、雄豚が発狂して炎上した事あったなw
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 03:40:38.46ID:WOslGOgS
新しい桜対戦のやつ構成は無名もいいとこなジジイだけど、脚本は一応画留般やパンツじゃないもん書いて当てた糞雄みたいね....

まあでもプロローグからしてまたあれから大戦起きて、前作組全て消滅とか雄豚ブチギレそうな内容で今から炎上が楽しみだわw
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:23:28.73ID:5lb2SNcp
俺君じゃないのに主人公を俺君扱いして楽しむオスオタが嫌い
このヒロインは主人公に好意を抱いてるから好き、このヒロインは主人公以外の男が好きだから嫌い…とか
ハーレムアニメ目線で見んなや
ただの少年漫画なのに
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 09:50:31.80ID:PzEnl9hb
男オタって女性キャラはもとより同性である男性キャラのことも
単なる竿役用の男性器としか認識していないように見える
女性ファンで女性キャラをそこまで性的にしか見ない人いないのに
男はゲイじゃなくても人間全般を性的役割でしか見ていない感じ
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:40:04.80ID:KtUc0VaF
男オタ向けの雑誌も
「このジャンルとは別に少女漫画や一般向けも好き。作品ごとに脳内テーマを切り替えて読んでるだけ」
「人間なら誰でも触れたことがある、あるあるネタ、生活習慣を知ってる」
って空気感じゃなくて
「リア充、イケメンは絶対に来るなよ」って
好きなものよりも嫌いなものに焦点が当たってる空気感で、見てて心配になってくる
面白くしようと頑張って
つまらないならまだしも、わざと選択肢を狭めてつまらなく作ってるような作風だし

「キモオタ」と呼ばれる層でも、一般向けが嫌いで一切読まないって人や
キモオタ向けより一般向けをつまらないと思ってる人は少ないんじゃないか?
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 16:55:59.67ID:KtUc0VaF
ピーコックキングの作者死んだな

自分を輪姦した男子生徒に復讐しようとするものの、報われない女生徒の話とか
作中に主人公(ずっと袈裟姿で現実にいなそう)と瓜二つの背広を着た成人男性(ちなみに作者設定)が出てくるが
主人公に絶対にはその格好を絶対にさせない(主人公は小学校高学年の美少女と結ばれる設定だから)
って描写を見て「この時代からこういう風潮あったんだ」と思ってた
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 20:41:32.93ID:NRzvZlQf
ジジイと10代のガキが付き合うのはバックに親がいるからダメってまさに脳に精子泳がせた劣等種オスさんの発言笑 人権問題に関して興味も知識も皆無のジャップオス〜ん笑
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:54:52.52ID:LEFok2Y/
男性差別デマに簡単に騙されて女叩きする男オタ多すぎ
インスタ女子とか目の敵にしてるけどデマ拡散して被害者叩きしたりロリコンネタ垂れ流ししたり男オタクの方がよっぽど有害じゃないか
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 00:30:36.70ID:J7qVwbUD
普段から不謹慎ネタロリコンネタ攻撃的な発言垂れ流しといていざ警戒されたら被害者面とか笑わせる
未だにオタクは弱者のいじめられっ子だから強者であるリア充には何言ってもいいはずって思い込んでるバカ沢山いるんだよね
表現の自由は加害欲を発散しても叩かれない権利じゃないし世間舐めすぎ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 04:00:41.03ID:De1ftv8W
広告のプリキュアもどきが
変身前と変身後で髪型が同じなんだが
オス向けは「三次女の特徴を持つ女」が描けないからこれが限度なんだな
ニキビが出来る、前髪が数ミリ伸びるとかの自然なかわいさが描けない
歳が取れない、男の知り合いを二人以上増やせないので、一人辺りの情報量が増やせない
俺くんがいるからいい香りも付けられない
ダサ過ぎる
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/11(土) 10:42:49.45ID:0EWk8SAQ
規制はしたほうがいいね
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 01:57:17.24ID:wMNOi4nF
オスは、例えばミニスカ巫女服があった時に
「おお、この巫女服は腰のリボンが花型でキャラの趣味、作者のアイデアが出てるね」
と言わずに全部「ミニスカ巫女服」で片付ける

本当は萌え「すらも」嫌いなのでは?
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 03:10:10.78ID:rPQHuNG4
>>118
いち同人誌で竿役を作品内の男キャラかモブキャラで賄う分には汚かろうが胸糞だろうが同人とはそういうものなのだからいちゃもんつけられる謂れもつける謂れもないが
雄向けのエロ同人やパロ創作で竿役を他作品から持ってくる所業が珍しくなくて
成人向けでなくてもゲスい行為としか思わないのに作品の冒涜とは滅多に言われないんだよなこれが
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 04:06:01.08ID:wMNOi4nF
女叩き厨は、自分らは誰がどう聞いても悪口にしか聞こえない一言を垂れ流す癖に
相手の為、正しさの為を思って真面目に注意しているだけの人を
嫉妬BBA認定して、その人を全員のサンドバッグにしようとする
ターゲットのことを周りに拡散する時に、事実よりも悪く言いふらしたりもする

女叩き厨の喋る一言の日本語にはまったく意味がなく
「暴力事件を起こして誰かを殴る」
「はみ出し者化した女体を捕まえてリョナる」(全然知らない人でもいい。冤罪でもいい。)
これしか目的がない時もある
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:02:17.36ID:nLAkG3CE
あいつらの腐女子=フェミっ先入観何なんだろうな
腐女子嫌い、フェミ嫌い、だから腐女子はフェミだ!って考えなのか?
世の中自分たちキモオタの敵と味方の二種類しかないと思ってんのか?
しかも腐女子は「BLはいいけど男向けは気持ち悪いから規制する!」って騒いでると言う被害妄想で腐女子を攻撃してて気持ち悪い
男オタの中にはかなりの確立で統合失調症が居るんじゃないかと思ってる
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:55:53.03ID:nLAkG3CE
自動ポルノ法の時は2chの腐女子は皆規制反対派で賛成派なんて一人も居なかったけどロリオタ達は
腐女子どもが規制しようとしている!BLのほうがキモイ!規制しろ!性コミ!って大暴れしてたな
規制反対派の腐女子たちもいい加減うんざりしてあいつらに痛い目見させられるんならこっちが被害を被ったとしても構わないから
規制してやれって意見がどんどん増えていってた
あいつら味方である腐女子を敵にまわして自分たちの首を絞めるようなまねして何がしたいんだと呆れたわ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:04:30.89ID:ClvhVm8e
そもそも規制なんて最早あってないようなもんだろ
平気で一般が見れる媒体でエログロ垂れ流してる現状だし
修正やぼかし入れるのも所詮自粛の範囲内で平然と何もしないケースも多い
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:04:34.30ID:rPQHuNG4
>>137
BLなら個人的嫌悪感の発露としてまだわかるが
翔込み騒動の時表現の自由戦士様達は「少女に悪影響」「情操教育に悪い」などと普段嫌悪してるPTAと全く同じことを言ってたからな
レイプ描写のある少女向け作品が減少したら俺様ヒーローや壁ドンなどの表現まで叩き出した
少女や女性がイケメンを愛でるのが許せないだけだともうバレバレで誰がお前らの話なぞ聞くか
0141漫画の神の使徒
垢版 |
2019/05/12(日) 18:17:08.00ID:ljKJbUuL
>>121
ダメ

とは言ってないぞ?

遊びならやめとけって話だ

本気なら50のオッサンと16歳のjkがつき合ってててもいいよ
0142漫画の神の使徒
垢版 |
2019/05/12(日) 18:18:53.26ID:ljKJbUuL
>>122
お前まーだそのネタ引っ張ってんのかよ

俺には子供いないって何百万回言えばわかるんだ
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 04:14:00.53ID:RchxaWgt
オスオタって、商業age同人sageするのや、クリエイター関連の知識()を自慢するのや、作者の自己投影()を考察するのが好きだけど
全員が主人公のゲーム(女と有個性イケメンの扱いが良く、俺くんに相当する人物が扱いが悪い)や
大連者ーみたいにリーダーがいない作品が流行った理由や
深夜枠なのに毒気がなく、早朝に放送しても違和感がなくて過小評価の作品や
早朝枠なのに子供向けとは思えないぐらい話が丁寧な作品や
本筋とおまけの部分で社会問題やフェミを訴えたり、編集者をdisったりしてる作品や
合法ロリとかを使って、わざと理に叶ってるけど腑に落ちない設定にしてる作品(第三者が見ても即気付いた)を見て何か考察しなかったのかね?
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 04:19:00.61ID:RchxaWgt
>>147こうだ
合法ロリとかを使って、わざと理に叶ってるけど腑に落ちない設定にしてる「オスオタ向け」作品

「名義上はオスオタ向けだけど、オスオタ向けに見ないことも可能」
と思わせる作品を作ってる作者が多かった
プロでさえこれだ

その頃オスオタはなんの話してたかって?
作者の画力議論とか
真のヒロイン論争とかしてたよ
話はテンプレ部分しか見てなかったよ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:43:10.07ID:ksgFFh0o
>>151
若い美少女ばかり!おばさんも活躍させろ!アサクリはおばさんが主人公なのが良い!
って言ってたフェミ女性実際いたぞ
まあこちらからしたらアサクリの主人公も年いった美人にしか見えないが
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 07:46:55.88ID:ksgFFh0o
あとゲームの女性キャラは露出多すぎるから機能的な服にしろとかいうのもよく見かける
戦士とか勇者に言うならともかく森ガンとかにも言ってる人見ると
「いやあれは色気で飯食ってる生き物なんすが」ってなる
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 11:23:15.14ID:goE9I+Ov
オスオタの女嫌い()フェミ嫌い()に比べたらよっぽどオスを憎んでる自信があるので、女性向けポルノも規制して良いからどんどんオス向けポルノを規制してほしい
女だからフェミだからとか関係無くただただ不快なんだよ
0157漫画の神の使徒
垢版 |
2019/05/13(月) 12:19:56.52ID:1cGSoYXl
>>155
"現実に害のない女性"は生け贄になってないよ?

"害虫クソ女"が罰せられてるだけ
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 12:40:53.30ID:Pym6YbGm
「ゲームジャンルの腐女子はちゃんとゲームもプレイするなら許すよ
でもキャラで萌えてるだけでしょ?だからダメ」
「ツイッターでゲームキャラA(作中1のイケメン)の話したいけど
純粋にAやゲームが好きな人じゃなくて男ゲーマーと出会いたいだけの女が
寄ってきそうで渋る」
という意見を見かけて腹痛くて笑ってしまったww
腐女子をジャッジするなというのもそうなんだけど、作中1のイケメンを好むような女が
自分を好きになってくるはず!と思い込めるその自信がナチュラルに怖すぎる
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 12:49:11.50ID:ztT7kfSz
イケメンが好きな女は腐女子
女性蔑視に異を唱える女はフェミ
オスオタは基準がおかしい
こんなんじゃ女どころか同性の友人も出来ないだろうな
0160漫画の神の使徒
垢版 |
2019/05/13(月) 13:40:10.92ID:1cGSoYXl
フェミっていうか

"女優遇主義者"だよねお前らの場合

ただ、でさえ女優遇社会なのに

お前らは努力不足、能力不足でチャンス掴めてないから

「私達が一切なにもしない無能でも贅沢できるくらい女を優遇しろ!!!うわあああああああああああ!!!!」

って言ってるだけ
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:36:40.79ID:ttNsonME
この手のバカオスって医大の件とかレイプ無罪の件とかの時だけ都合よく昏睡状態にでも陥ってたのかね
フェミは女を優遇しろじゃなくて人間扱いしろって言ってるんですけど
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 15:47:05.39ID:Pym6YbGm
医大といえば現役医師がツイッターで
「女に生まれていたら中高と何の勉強もしないでただ遊びまくって
適当に早稲田とか入ってただろうからラクだった」とか言ってるのを見た時はたまげたな
女が女というだけで大学落とされる報道を、現役医師が知らないわけあるまいに
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 16:00:14.79ID:UHpiYZQd
>>138
一般の図書館や学校の図書室なんかに手束のとかズラっと並んでるけど、あれ普通にエログロあるし置くなよと思ったわ

オタクでも何でもない子供の頃読んだけど、子供心にグロいし詰まんないと感じた
改めて年食って色々知識つけてから読んでもやっぱ詰まんないし、寧ろ著者の人格含めておぞましいとすら思ったよ
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 17:10:29.20ID:Yss+UEe2
雄豚に権力や権威あっても糞にしか使わない良い証明だよな、あれ

全く同じ内容でも偉大()なる漫画の神()って肩書きない作家なら、絶対図書室の棚に置かれるような必須科目扱いされてないでしょ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 17:49:32.40ID:RchxaWgt
恋愛「にしか」関心がない女は
少女漫画を無視して零サム系や雲母系や超子供向けにやってきたりしないよ
キャラにしか関心がないプレイヤーはキャラゲーにしか来ないよ

キャラゲーではなく、基本骨子がしっかりしてるから面白いゲームで
「脇役のイケメンキャラAの出番を増やしたり、色んなキャラのやり取りを増やしたほうが面白そう」
(で、キャラゲーではないまま)
と思っていたら、女だけじゃなく男も思っていた…ってことが多かった
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:40.01ID:RchxaWgt
一時期「恋愛メインの話を読む奴よりも、恋愛メインじゃない話を恋愛目線で見る読者のほうが恋愛脳でー」
ってシャドボクが流行ったけど
それは「恋愛メインじゃない作品“の二次創作”を描くやつ」の間違いだ
しかも、二次創作者は恋愛脳を一切隠さない傾向にある

性格を隠すなんて面倒なことをしてどうする
作者は普通に、普段思っていることをそのまま描くだろ
「恋愛メインじゃない作品」を描く人や、NLを無視してBLや百合や人外や世界観を描く人は
そのまんま「恋愛脳」じゃないんだよ

「主人公が戦いや友情で活躍してたまに異性にモテる、少年漫画の男女逆の作品ないかなー」
「仲間に異性のお色気要員が数人いる、少年漫画の男女逆の作品ないかなー」っていう女なら結構いるけどね
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:08:55.41ID:RchxaWgt
「少女漫画の男よりも少年漫画の男と恋愛している気分になりたい」余りに
「少年漫画の男と恋愛している気分になれる媒体」を新たに作ろうと模索するヤンデレ女は
それはそれで素晴らしいと思う

本当に受け身恋愛脳の女は、ただただ作者が動くのを待っているだけだ
ただただ他人が考えたコミュニティー(風化気味)の猿真似をするだけだ
立体感がないペラペラな絵のままで思考停止するだけだ
「自分の恋愛に都合よくする為に、恋愛以外のパーツを持ってくる」
「他作者に説教するんじゃなく、自分が直接筆を動かす」なんて面倒なことはしない
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 18:51:16.23ID:eRYzQj01
>>165
癌駄無とか仮面来駄とか最近だと獣友達とか権威にすがってクッサイ雄豚宗教作ってるコンテンツは
一杯あるけど、あの宗教じみた言い争いとか見てると高尚ぶらず玩具CMや美少女動物園として
消費したり売り出す方が遥かにマシな作品と思うようになったな

自分が図書の管理者だったら手束の漫画置くよりまだ糞漫画として
開き直ってる歩ぷ手比でも並べとくわっってくらいには嫌悪するようになった
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/13(月) 19:25:44.34ID:RchxaWgt
他ジャンル(別の雄豚が発展を阻止してる)のカテエラのせいで
玩具CM、美少女動物園向きの話じゃないのに、玩具CM、美少女動物園にされてしまった
名作もあるけどな

「玩具CM、美少女動物園(+雄の煩悩を隠すメッキ)だから」絶賛するか
「玩具CM、美少女動物園じゃないみたいだから」絶賛するかの違いなのかな
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 06:13:40.30ID:83V4GrMV
>>153
「機能的な服にしろ」って意見には二種類あるな

フェミ
・ビキニアーマー、乳揺れ、パンチラとかを叩く
・「美少女は主役だけにして、脇役にイロモノ女性を数人出せ」とかいう
・「自己投影しにくいからタオルで汗ぬぐうシーン入れろ」「自己投影しにくいからハイヒールじゃなくてスニーカーにしてくれ」とかいう
・最近の看護師みたいな服装が好き(動きやすいようにズボンになり、髪型をお洒落できるようにナースキャップが消えた)

ノマカス
・ロングスカートとかを叩く
(実写版透け番刑事がスカートでアクションしてたこと、エプロンドレスが仕事着だったことはスルー)
・沙ファイア、雄カルみたいなミュージカル風の男装も叩く
・修道女、少年漫画の幼馴染み少女みたいな見た目も叩く
・推奨してくるのは、男でも滅多にしてない無個性で猿みたいな男装や、ボロボロの服を着てて不審者にレイプされそうな服装
・とにかく、お洒落な見た目で格好良く活躍して、周りにモテてしまう女が大っ嫌い
・だが、本人が好んでる作品を見ると、似た服装の女が全編に渡ってイケメンに守られ続けている話だったりする
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 17:28:48.09ID:KNDtxBBR
女はイージーとか言ってるオスさん見るたび思うんだけど
妻に至れりつくせり何でもしてやってる執事みたいな既婚男性なんてめったにいなくない……?
どういう世界線に住んでるんだろ?
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:33:23.82ID:CRL3wtp0
ネットで女が男になりすますのはロリやアイドル叩ききするため!女叩きは女の仕業で男は女叩きしてないか馬鹿な事を主張してる男がいたけどどう考えても女だと主張したら男にネットリンチされるからに決まってるだろ
女叩きは男無関係で女がやってるってのも無理がありすぎ
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:05:04.16ID:83V4GrMV
コピペで埋められた男オタ叩きスレでも
「女を叩く腐が暴れてる!」って自演の書き込みがあった
誰が見ても嘘だって分かる

「女向けの改善を阻止するアンチ♂」の書き込みを
「女向けを死守する信者♀」の書き込みに見せかけるのも得意だね
好きなものを守る人はそんな切れ方しないよ
性コミを男編集の強要じゃなくて女作者の趣味のせいにして「ジョソンダンヒー」と騒いだこともあったね
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:05:31.40ID:Nt2ZnmCe
威張ったつもりが自分がいかにダメな男か自己紹介するパターンは女叩き男の特徴だが
仲間の男達が成長していく様を見て悔しくならんのだろうか
自分も努力しようと思わんのだろうか
0180漫画の神の使徒
垢版 |
2019/05/15(水) 00:40:13.93ID:S5E5uCzW
>>179
それ完全にお前へのブーメランじゃねえかwwwwwww


後頭部にそんなデッカイブーメランぶっ刺さってんのに

まだ気がつかないのかよwwww
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:36:04.77ID:btOjsjVu
前にも見たが後頭部にブーメランてどういう意味なんやろ
ただでさえ一般的でないネット語をもじってるから悪いが意味不明で話が続かん
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 02:15:29.17ID:99+HSlcH
>>178
何故ここまで嘘八百の内容を連ねられるのか
こんな糞な理屈じゃ狭い認識でフェミ認定された女どころか全ての女は悪の存在になってしまう訳で
フィクションにしか存在しない女を現実の女だと素で思い込めるからここまで頭が悪くなれるんだろうな

フィクションにしか存在しない女ってのは男にばかりひたすら都合の良い女じゃなくて自我や自意識を全く持たないか中身が男のオカマ女のことだからな
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 06:57:16.14ID:bgcNAgED
おばさんを馬鹿にする若い女(ロリコン向けだからこういうクズヒロインが出る)が
若くして死んで、そこがロリコンに都合がいい聖女みたいに描かれてざまぁ、と思った
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 18:14:25.83ID:UvbwoGYI
>>186
>某ロリ作家が燃えあがってるようだが

めんていとかいうキモオスな
オタクは二次元と三次元の区別ついてるとか笑わせんなよ
やっぱオスオタは犯罪者
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:27:15.51ID:bgcNAgED
>>193
女主(自分)ではなく、女主を守るセコムに自分の本音を言わせるノマカス(名誉男性多し)と一緒か
キモオタとノマカスは性格が似てるから、罰ゲームとして
女性向けの皮を被せた男性向けのティーンズラブに共依存関係になって閉じ込められた
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 20:36:29.43ID:bgcNAgED
キモオタとノマカスは、全二次元を自分のものだと思っているところと
自分がいなくてもいい場所に自分のアバターを無理矢理ねじ込むところも似てる

「どこのパクリでもない内容」や「若者の需要、流行を調査した内容」を理想として掲げる癖に
全作品を同一テンプレート(ミソジニー向け)で描かせて、表現を狭める矛盾した発言をする
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:37:25.30ID:o3+VTnVc
オスオタさんめんていとかいうクソロリコン「被害者本人でないから文句言うな」「飲みの席ならセーフ」「ただのネタ」とかかけらも諌める気なくて草
本当に表現規制してほしくないならむしろ真っ先に叩かなきゃならんのはオスオタさんなのに何で味方してんの?
あとこの件で「これだからオタは」とか言ってるやつ微妙に腹立つ
ちゃんと大多数を占める「男」オタって忖度せず言えや
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:57:08.32ID:bgcNAgED
二次元は上手くできてるもので、男オタに都合よくしたら必ず絵のどこかに矛盾が出るよ

・男オタ、名誉が「本来は男オタ、名誉向けに作られていなかった作品」を男オタ、名誉向けに翻訳、編纂して乗っ取り続ける
・作者たちが「合法○○(男オタに都合が悪い単語)」のつもりで描いて、その意志がサイマジョ読者に伝わる

これを繰り返してたからオスオタ向けはヒットできたんだろ
0203漫画の神の使徒
垢版 |
2019/05/15(水) 23:22:42.67ID:a15lntv1
>>189
本当にブーメランが大好きだなお前らwww

そんなに後頭部にぶっといブーメランぶっ刺さっんのがキモチイイのかよwwwwa
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 23:52:25.11ID:btOjsjVu
だから後頭部にぶっといブーメランて何やねんと
話も噛み合ってないし覚えたての言葉を使いたがってるだけに見えるわ
しっかりせんと他の男に負けるんじゃね
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/16(木) 03:23:15.09ID:5olc3hFW
よくオリジナル作品スレで、主人公を強くするのは簡単で云々、先人のパクリ表現が多くて云々
って話がよく出るけど
『女かイケメンのどっちかが作者、読者のアバターの話のつもりで描いたのに、設定した記憶もない“俺くん”が勝手にいることにされた』
『商業と無関係の趣味のつもりで描いてるのに、女を小人、男を巨人に描かなきゃいけない同調圧力に悩んでる」
って悩み相談がなんで出ないんだ

画力云々、閲覧数云々、売り上げ云々って
枝葉の要素で盛り上がっている奴は論外
最近の作者が悩まされているのはそこじゃないだろうに
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/16(木) 03:36:25.90ID:5olc3hFW
「最近の作家は自分が実際に経験したことよりも、過去に好きだった作者の真似ばかり描くからつまらない」
って話を聞くけどそれもそのはず
現実が舞台の話が、男教師が女子高生をレイプする話、運動部押し付け、マスゴミが考えた流行の服押し付け、具体的な職業のジジイマンセー、不健全異性愛age健全同性愛sage
とかの反社会的な内容だらけだから
みんなそこから逃げる為に、アニメや漫画やゲームの世界に異世界転生してるんだろう(キモオタじゃなくても)
そのアニメや漫画やゲームの世界が、過去の名作のモドキになるのは当然
現実みたいな絵が「萌えない絵=見たくない絵」扱いされるのは当然

「作者が描きたいジャンルと作者に合っているジャンルは違う」って説教、演説もよく聞くけど
その「作者に合っているジャンル」は何種類もあるものなの?
まさか、エロ、ホモソーシャル、残りカスだけとか言わないよな?
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/16(木) 03:49:03.86ID:5olc3hFW
「過去に好きだった作品の真似よりも、実際に経験したことを描け」という癖に
「中高生時代よりも、ロリショタ時代がめちゃ楽しくて今でも回想してる」
「本気で同性が好きだ」
「星空や花畑が綺麗だ」
「ミソジニーが大嫌いで陰でこいつに見立てた藁人形に釘打ってる」
「マスゴミが勧めてきた趣味よりも自分で見つけた趣味のほうが楽しい」(好む理由は「サブカル好きな自分カッケー」する為じゃない)とかの
実際に考えていることは描かせない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況