レギュラーにモテるキャラだけを認めてモブキャラ、オリキャラにモテるキャラを認めないノマカス
自分が糸で操れるキャラは良くて、それができないキャラは駄目だから

気に入らない男女の組み合わせ(同性が自分に似てないキャラ)→「これは信頼だ!誰にもできる!
このキャラが気に入られたのは他人に借りたアイテムがあったから!
相手が誰にも優しいから!こいつより他の誰々のほうがモテ回数が多い!」(なんとでも言える)

気に入る男女の組み合わせ(同性が自分に似てるキャラ)→「これは恋愛だ!女ちゃんは同性orダメンズが本命だからイケメンに片思いされても気にしないの!
だから、彼女が本命でも恋愛脳じゃないの!」(だが、イケメン→女の女側に思いっきり自己投影)
「これは恋愛じゃなくて男女バディだ!恋愛じゃないから男くんの傍にずっといていいのwww」(都合のいい時だけ恋愛以外の関係を有効活用)
「女が男を立てるのは私情と関係ない、真面目な使命!少女漫画の王道!」(抽象的な言い回しで恋愛脳を正当化)

みたく、キャラを長い目で追ってモテ回数や相手の容姿偏差値でマウンティングするするのが
レギュラーじゃないとできない(しかも、自分に都合のいい解釈ばかり)
ちなみに、リアルでモテている奴、他人を惹きつける能力がある奴は
自分のことにいっぱいいっぱいで他人が誰にモテてるかなんて気にしない