X



同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:49:09.86ID:IBeICrBa
サイトに足しげく通い、書き手の出される同人誌を読んでは涙を流す、
かつてはそんな熱心なファンであったはずなのに冷めてしまった…
思わぬ展開の変化や突然の鬱展開やヘイト展開や原作無視にショック…など
そんな悲しみを語って下さい。

・ここは神冷めスレではスレチ認定が多く窮屈に感じられたことから、もっと幅広く辛かったことや悲しみを愚痴れるスレとして誕生しました。
・基本的にはその人にとって辛かった出来事などなら大体オッケーです。
・神冷めスレのように、投下者に対してすぐにスレチと文句をつけたりジャッジしたりして荒らしたり追い出すのは禁止です。
・作者の言動についてでも、作品の内容についてでも、幅広くどうぞ。
・違和感のある作風の変化の仕方、妙なジャンル変更などによる冷めなども可です。
(例えば萌え話と見せかけてヘイト話が混ざってきた、初めのラブラブ展開と違ってトラウマになる鬱展開になった、変な砂かけをしてジャンル変えていったなど)
・次スレは>980がスレ立て宣言した後立ててください。(重複を避けるため)

前スレ
同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1547294215/
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:10:36.58ID:xZEJQdNp
同人グッズに公式のデザインそのまま流用してる人がいて、注意喚起受けてもそのまま頒布するみたいなんだ
界隈がそういうことに疎い人ばかりで注意する側が悪になるし、止めたくても止められないの悲しい
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 14:20:33.48ID:sG41MwAj
>>757
地獄だよね
イベント主催に通報→対応できず→イベント主催が叩かれるとかも見た
公式通報→公式が声明→弁護士挟んで和解もみたことあるけど
どれも当事者だけが悪いのにと思ってしまう
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:14:36.09ID:ZUfPll/W
初心者なんですが、長文投下してもいいですか……
理解の範疇を越えた事が起きてアカウント消して名義も変えた、、、
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:44:26.34ID:ZUfPll/W
話を纏めるのが下手すぎて……
Aさん→私の作品を好き好き言ってくれてた中国人、毎回スペースに来てくれてた。少しストーカー気質。1年前くらいに私の作品を読んでから自分も小説を書くようになりました!と報告を受ける。しかし私は漫画しか読まないのでこの人の作品もアカウントも知らないまま。
Bさん→Aさんの友達で外国人。たぶんAさんが紹介してフォローしてくれてた。
ちなみに支部もTwitterも一方的にフォローされてる状態で相互ではない。
イベントが終わった翌週のある日、マシュマロに私の既刊本の話がパクられているのでは?という密告があった。でも小説なんてパクリ判定難しいし、ただ自覚あっての事ならやめて欲しいねっていうツイートをした。
該当の作品を読むと確かにシチュエーションとセリフが丸かぶりの箇所があったものの、地の文とかは私の作品と違っていたので偶然被っただけだと思うというツイートもした。
で、その話は終わったと思った。
ちなみに該当者の名前やアカウントは晒していない。
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:47:20.98ID:ZUfPll/W
が、その日の夜、AさんからDMが突然届く。
私はアナタのパクってません。自分の小説は自国語で書いてそれをGoogle翻訳してる、それと同じと言うならアナタの文章はGoogle翻訳と同じということでいいですか?私はジャンルを去ります〜みたいなDMが来た。
なんで急にAさんが被害者になってるの???そしてなんで私はAさんに責められてるの???てか、自分のことを言われていると思うような自覚でもあったのか???ってAさんが急に怖くなった。
で、さらにBさんが私の垢をブロックして、どこにでもあるようなシチュの話を書いてるくせにとか女王様だとか、そもそもパクリの話が自演だとか、友達を傷つける奴は許さないみたいなツイートしまくってて、もうこの外国人2人が怖くて仕方なくなった。
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 01:57:27.65ID:ZUfPll/W
一応来てたマシュマロの画像スクショして誤解させてすみませんと謝罪DM送ったんですけど、Bは相変わらず暴言ツイートしまくってて、Aは表向きすみませんとか言ってきたけど裏でBと悪口大会になってるだろうし信用出来ないから縁を切りたくなった。
私が支部とTwitterのアカウントを消して名義変えますってTwitterで宣言したら、
ジャンル去りますとか言ってたAは元気に復帰、支部の作品を一時的に下げてた(←パクってないのになんで下げた?)のも華麗に全て復活。
今思えば、自国語でパクリ文章を書き下ろしてGoogle翻訳に突っ込めば違うニュアンスの日本語が出力されるに決まってるじゃん……地の文とか、サンプルの上げ方とか雰囲気は似てるなーとは思ったけどパクリだとは信じたくはなかった。
未だに同じジャンルにいるから一人参加怖い。
……以上です、長文失礼しました。
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:04:45.09ID:ZUfPll/W
>>763
少しでも痛いところを突かれると凄い勢いで応酬してきます……とにかく自分は傷付いた!それはお前のせいだ!を、主張してくるんです。難癖つけるお国柄なんだと思います。気を付けてください……
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:37:16.92ID:KqCGQNKC
>>765
お、乙でした…
向こうの人は謝ったら負けの文化だから凄い勢いで攻めてくるんだよね
色々悔しいと思うけど、行動力ある厄介な人から無事逃げられたならそれが一番だと思うよ
気分一新して楽しく活動して欲しい
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:48:22.33ID:iFUFKL8w
>>766
親の仇かってくらい凸されました……
自分の言葉を正当化するためなら手段を選ばない感じが:(´◦ω◦`):ガクブル
「謝ったら友達に戻れると思ってました」とか言われましたし、もう理解出来ない人種でした。。。
アナタの目に触れないように活動しますので、って言って縁を切ったんですけど、同じジャンル・カプなのでサークルの一人参加はマジで怖いです。。。
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 02:51:44.72ID:lWEOpIJh
>>761
乙過ぎる
うちのジャンルにも中国人いて、上手い人とかにストーカー気質で
その人が好き好き言ってる日本人があるシチュエーションを描いたらその中国人も描いてて
たまたま同じものを思い浮かべてました!すごいですね!運命を感じます!みたいなことを繰り返していた
恐怖しかない
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 03:00:31.33ID:qEZKxRIV
>>768
うわあああ同じような発言された事あります怖いいいいいいいいい中国人あるあるなんですかそれ
あと匿名で感想マシュマロ送ってきて、それに返信すると〇〇でした〜!とかリプ送ってきてマジで恐怖です……
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 03:07:27.33ID:0gHcR9qg
イベントで相手が会計のとき持ってた鞄を新刊の上にドカ!って置いてきて新刊ぐっしゃりズレてめちゃくちゃショックで声も出なかった
本人は鞄の中から財布探してて日本人だったのかわからないけど人の話聞かない人でめっちゃトラウマになった
寝る時間削って作った本にそれやられたらしばらく心も折れた
こんな人ばかりじゃないのはわかってるがあまりにもアレ過ぎて
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 11:02:14.90ID:r8uzJXJb
あるCPを好きになってからずっと追っていた描き手さんがこの度どんなに好きでも一瞬で人格を否定したくなる設定の本を出して心が氏んだ
もう名前を見るだけでこの人はあの設定を嬉々として描ける人なんだーと思ってしまってツラい
後書きでずっと描きたかったネタだと言ってた そうだったんだーウワードン引きだわホント

しかし避けるにしても超大手なので今後もどうやっても目に入るのがとてもツラい
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:11:48.67ID:BCTET0G1
身に覚えのないパクリ扱いをされて、ためしに見てみたらコピペレベルの一致をしていた
お正月に餅つきをする、みたいなある程度は中身が似てしまったりほぼ同時期に複数人が書いてしまうようなネタではなく、絶対に似ないようなネタがそっくりそのまま
全くの同時に出したので双方が真似をするのは不可能
それが複数回は続いた
それなのに私一人が口汚く罵られて罵倒されながら撤退するはめになった
謝罪もさせられた
囲まれて土下座までやらされた

許さんぞ仮面ライダービルドヲタ!
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:23:52.72ID:omwL0emX
>>773
初心者なんだスマン
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:36:13.73ID:bqiF/hCx
>>774
投稿日時とかでパクリじゃない証明はできなかったん?あっちが後にアップしてればいい話では
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:45:42.96ID:bqiF/hCx
吉牛されたいわけじゃないけどクソみたいな外人に絡まれてモヤったから話聞いてもらえて嬉しい
ありがとうございました
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:52:43.25ID:bqiF/hCx
>>777
そうします
初心者が調子乗って失礼しました
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 18:00:59.17ID:BCTET0G1
>>776
集団にまるで私が盗んだみたいな言われかたして詰んだ
ボロカスに言われすぎて壊れたし
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 00:54:38.58ID:ji++LiQC
吐き出し
何故か前からイベントに参加すると変な人に絡まれる率が高かった
ジャンルが変わろうが主催の違うイベントに色々参加してみようが必ず一日に何回も絡まれた
スケブマンや一人で延々とスペースの前で語り出すやつや頒布物荒らそうとするやつとか取り扱ってる頒布物を読んでディスり説教してくるやつとかまだまだいるけど例に出すとこんなラインナップ
自分自身は島中の中堅くらいでオンで人柄良いとかでもなくむしろ地雷自衛してます宣言掲げてたりするから近寄りがたい雰囲気

相談した知り合いにお前は雰囲気が優しそうだから付け込まれるんだって言われたから(オブラートに包んでくれたけど弱そうってことだと思う)
試しに髪の毛を奇抜な色に染めてピアス開けまくって行ったら何年も苦しんでたのが嘘のように変な人にまったく絡まれなかった
一人変な人は来たんだけど何かお探しですかって声かけたら逃げていってよっぽど普段自分の見た目ひ弱だったんだなって変な笑いが出た
解決してスッキリはしてるけどちょっと複雑
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 01:03:05.94ID:o3ffHgDi
弱そうな人がサンドバッグにされるはあるあるなのに理解してもらえないのが悔しい
行く先々で肉体的な暴力を含む酷い目に遭わされてるのに「どこでも同じ目に遭うのはお前に原因があるから」「被害妄想」扱いで味方が居なくなって傷に塩
思い出しても涙が出る
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 02:47:46.35ID:KF7A9FD/
スペース隣の人がTwitterブロックしてきた人だったけど、挨拶くらいはしなきゃって思って挨拶したら安定の無視だったわ。
接客する時もやたら寄って来るわ、売上見せびらかしてマウント取ってくるわ、片付けの時にダンボールぶつけてくるわ、で割と散々な目に遭った
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 02:48:03.80ID:KF7A9FD/
スペース隣の人がTwitterブロックしてきた人だったけど、挨拶くらいはしなきゃって思って挨拶したら安定の無視だったわ。
接客する時もやたら寄って来るわ、売上見せびらかしてマウント取ってくるわ、片付けの時にダンボールぶつけてくるわ、で割と散々な目に遭った
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 02:48:16.98ID:NyqoOvcs
スペース隣の人がTwitterブロックしてきた人だったけど、挨拶くらいはしなきゃって思って挨拶したら安定の無視だったわ。
接客する時もやたら寄って来るわ、売上見せびらかしてマウント取ってくるわ、片付けの時にダンボールぶつけてくるわ、で割と散々な目に遭った
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 04:25:34.86ID:xR4Vsb59
>>770
自分もされたことある、普通に日本人
本人全然自覚なくて財布取り出して新刊買っていったわ
あまりにも非常識すぎてビックリして何が起こったのが思考が止まってしまって注意できなかったのが悔やまれる
なんなんだろうねああいう奴ら
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 08:34:15.18ID:dceRD3uX
スペース隣の人がTwitterブロックしてきた人だったけど、挨拶くらいはしなきゃって思って挨拶したら安定の無視だったわ。
接客する時もやたら寄って来るわ、売上見せびらかしてマウント取ってくるわ、片付けの時にダンボールぶつけてくるわ、で割と散々な目に遭った
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:30:42.64ID:rXJWlDdH
フラバしてしんどいので叩かれる思うけど吐き出し

同人描くまでハマった初めてのジャンルがAとBが好きならリバも逆もいけるのが当たり前な風潮だった
今から思えば交流大手がリバだったからその風潮で固定の人のこと考えてなかった
自分も風潮に流されてABが好きって言われたらカップリング関係なくABもBAも話ししてしまってたから凄く反省してる

その交流大手のリバのグループが出す新刊はリバかもしれないし逆になるかもしれないけど固定オンリーに出るって言い出してそれについに固定がキレて炎上
自分もそこでやっと目が覚めてヤバイって思った
流れに乗ってたなんて理由にならない酷い事をしてた事に気がついた
でも周りの人も大手のリバに迎合して擁護してたし自分もそっち側にカウントされてるしでそれはおかしいって言えない自分にもしんどくて、ジャンルで一番仲良かった子に相談したらそれを晒されてハミられたのをきっかけに描く事自体をやめて垢消しした

もうだいぶ経って気持ちの整理も出来たけどまだ描く気にはならないまま
一年くらいして別ジャンルのお手伝いで行った時にのぞいたらその大手達はまだいたけど規模も縮小して島中になってたから思い出してしまった
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 12:55:44.52ID:Sjybi+pu
ジャンル最後の本にしようと装丁盛ったら
印刷所の印刷不備で交換対応とか色々して
徐々に創作意欲なくなってそのまま離脱した
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 19:34:03.97ID:VMu7jCvG
公式にキャラを大事にしようという気がない中、ファンが必死に良い方に解釈してもはやこじつけレベルなのを見ていたら冷めてきた
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 00:12:37.63ID:np+4THzn
もしかしたら別人だけど後悔の吐き出し
あるサイトへ日参してた時キリ番リクエストが始まった
作者さんがとても楽しそうで力を入れてたしリクエスト小説を書いてもらえるのが楽しみだった
キリ番近くに何度も見に行ってたけどある時うっかり画像を切ったままだった
その頃ガラケーで読み込みが遅かったので小説サイトを見る時はよく画像を読み込まない設定にしてた
設定直して更新したらカウンターはキリ番をいくつか過ぎた数字
その後キリ番を名乗りでた人はいなかった
それまでお祭りのような雰囲気だったけど作者さんはとても残念がってたし更新頻度が下がってしまった
もしあの時キリ番踏んだのが自分だったらとても申し訳ないと思う
その時のキリ番の数字見ると思い出す
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 08:35:53.42ID:8HCT4Lav
前から私に対する縛り付けがすごいなと感じていたオフ友
TL上でイプ募すると秒で反応され、絵にも秒で反応をくれ、名指しエアリプもする
ぐいぐいくるがエネルギッシュな人間なんだろうなと思ってた
そんな彼女から遠征で宿貸したとき家に着いてから同性愛カムアウトされた
一つしかない寝床で身体触られまくって怖すぎて殆ど眠れなかった
それ以来当たり障りない関係に徹しているけど同人活動が不自由で辛い
反応されるかもと思うと怖くてイベント参加表明もイプ募もできないし、したらまた秒で反応されるのが目に見えている
どうやらターゲットは私以外にもいるし過去にもいたようなのだが全員ジャンルからFOに追い込まれているか低浮上になってる
距離感がおかしいのとちょっとイタタな以外は害悪行動取らないからROMやタゲにされた人間以外には無害だし、そもそもヒキ気質の作家以外タゲらないから他の人も私と一緒で黙って身を引くしかないんだろうな…と勝手に思っている
べったり粘着されていたから活動期間のわりに他の同人友達がいないし、被害者だと思ってる他のタゲも実際どうかは聞いてみないと解らない
さらに怖いのがFOされた友達に粘着して罵って追い込んで周りに変な噂を吹聴する性質がある
ずっと被害者だと私も信じていたが、もしかしなくても本当の加害者はこいつなのではないか疑わしくなってきた
知れば知るほど性格悪くて嫌になる
被害者みんなおとなしいタイプの同人者だから表沙汰になってないだけで被害者の会作れるんじゃないか?って位同ジャンル作家消してる
ジャンルのことは大好きなんだけど活動続けるの辛い
なるべく平穏に友達やめる方法を探してる
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 13:56:40.96ID:fcMvbnSq
ブロックすれば
自称Lの人いるけど同人垢で人生相談つのって答えたりしてて引く
隠せとは思わないけど同人で芸能人の真似ごとやめてくれ
冷める
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 15:28:54.92ID:2EWfeHVd
>>798
宿泊時点で無理って言ってホテルに押し込んでもよかったな
「そういう目では見てないよ」って言われても男は家に泊めないだろ?
体の性別が女ってだけで善意を利用した勘助と同じだよその人
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:52:54.13ID:MimMoMOm
>さらに怖いのがFOされた友達に粘着して罵って追い込んで周りに変な噂を吹聴する性質がある

とあるからはっきり断ったり強く言うと何されるか分からなくて怖い相手かも
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 18:58:49.67ID:02s+cYLM
愚痴
神からのレスは無くていいからとにかく自分の思いを伝えたいと思う程の作品に出会えて舞い上がってたら
以前来たとある感想の一部分について解釈違いですと神がツイで吼えてた
他の方との話の流れでさらっと触れてただけだけど寂しくなってしまった
自分は神ともその感想主とも意見を異にしているし感想でそこについて触れるつもりは無かったけど
感想まだ送ってなくてよかったと思ってしまったし多分送らないままにする
もしこの先自分の感想が解釈違い判定受けたら穴に埋まりたくなる自意識過剰者なのでw

解釈違いというのも客観的に見て言葉の使い分けみたいな系統の話で
その拘りは多分ご自分の思いの強さとは裏腹にほぼ無意味では?
解釈違いと仰いますが貴方の描写とその感想って第三者から見ればイコールですよ…?
とツイ内容に対し思ってしまったし
べったーにフォロワー限定公開しておられる作品もある以上フォロワーほぼ読者なんだから
せめて見えないところというか他垢等で吼えてほしかったなという思いも消えない
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:33:37.76ID:iHG3Soj4
>>798
呟きを同人告知のみにして反応や誘いは仕事の繁忙期で通してのらりくらりなFO狙いが良いかも

規模がそこそこ大きくて貴方が字書きなら新垢作ってそこで活動続けるだけど
後者なら知り合いとか身内関連には新垢を絶対教えない
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 19:44:57.24ID:fazN5U1p
>>798 その手の距離感おかしいイタタな人に近寄られたことあった経験あるけどとことん複数監視垢持っててFOした後も粘着されたから新垢作って名前変えるのが一番だと思う ブロやリム、なんならミュートもすぐ攻撃されたって騒ぐから危険
なんならジャンルも変わるのが一番良いんだけどそれは難しいだろうから転生するのが手っ取り早い
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 21:20:03.87ID:9mS+lmbp
ジャンルで意気投合して少し仲良くなった人に気づけば身内のように扱われ
オフでもジャンルの話したいのに仕事や家庭の話ばかりされた挙げ句高収入自慢されてもうダメになった
収入に関しては嫉妬もあるんだけどでもそういう話を平気でする人だって思うとすっと冷めてしまった
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 01:50:06.45ID:+FQc7vV3
>>802
いやほんとそれな!
粘着するし妄想で変な噂流す可能性高い
ブロックしたり強く言うと逆ギレしてくる気を付けて
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 10:51:58.12ID:O3T4P0hR
あまりに辛くて、吐き出し 読みにくくてすみません
今ジャンルの某マイナーCPにハマって、もっと色んな人にCPを広報(?)したくて絵を描き始めた
最初は目も当てられないほど絵下手だったけど、数年かけて、下手ながらまあまあ見れるような画力になってきた それでも"まあまあ"くらいだし、人から絶賛させるような画力ではない
ところが最近絵を上げると、昔からのフォロワーが「私ももっと頑張らなきゃ」「どうせ私なんかどうせ上手くもならないし筆折ろうかな」などのネガティブな反応を空リプで寄越すようになってきた 数少ないCPの同士だし、下手に揉めたくもない
そういう発言を見るのは辛いけど、まだまだそのCPの絵も描きたいし、上手くもなりたい どうしたらいいんだろう……
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 11:36:43.49ID:O3T4P0hR
>>810
やっぱりそれしかないですかね… 私を発端にしたネガツイ以外を見たくない訳でも無いけれど……
絵が上手くなったら楽しいだろうなと思っていましたが、そんな事も無くて、なんだか虚さが募ります
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 12:42:32.88ID:iX0hCdUi
>>809
空リプならスルーすればいいよ
ネガティブ発言見かけても「おう!頑張れよ!」くらいの気持ちでいたらいい
他人が勝手にへラってるのに引きずられる必要はない
その人の問題だしね
よそはよそ、うちはうち!お前はお前、自分は自分!って線引きをしっかりすれば気にならなくなる
「絵を描き始めたころと比べたらマシになってきたな〜!もっと上手くなりたいな〜!」ってポジティブ発言していくのもいいかもしれん
ミュートまですることないと思うな
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 13:13:38.69ID:q/Oer0EE
>>809この前それに一回だけ我慢できなくてブロックしたかったらしてくださいねって空リプしたら垢消しから即転生で悪口言われまくったわ
穏便にミュートか一生関わらないと決めてブロが一番だね
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 13:17:53.94ID:d+g15b8B
>>809
それってその人が嫉妬してるってことかな?
まあ自分より上手い人に対して嫉妬する気持ちはわからんではないけど
それをわざわざ当てつけのように言う人って…
誰かからチヤホヤしてほしいのかな
嫉妬の対象本人からチヤホヤしてもらいたいわけではないのかな
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:08:57.11ID:nf57xQtD
>>812
最初は『ふーん…』くらいでスルーできていたのですが、絵を上げるたび毎回毎回ネガティブな反応が来るので疲弊してきてしまって…
同CPの人を傷つけたくて絵を描いている訳では無いし、むしろ一緒に楽しみたくて絵を描いているのに、もう私は描かない方がいいのかな……と最近はネガティブに引きずられていく始末(当てつけになりそうなので、ツイッターで呟きはしませんが)
もう少し気を持ち直して頑張ってみます
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:19:01.76ID:nf57xQtD
>>813
あ、経験がおありなんですね 毎度チクチク言われると、段々ストレスがたまってきますよね
本当に界隈の狭いCPなので、相手をブロックしたらCP界隈自体が離散しそうなので色々難しいですが、程々にミュートをしながら距離を測ってみます
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:35:56.72ID:nf57xQtD
>>814
嫉妬されるような画力でも無いので、焦りなのかも知れません
私もめちゃくちゃ嫉妬するタイプなので、気持ちは分かるんですが、当てこすりのようなツイートを、相手に見えるような所で、しかも数年付き合いのあるフォロワーに対して何度もするっていうのが、どうも…
確かに、私に何かして欲しいのかも知れないです 他にも嫌だなと思う事が少しあり、関わるのに辟易していましが、たまには褒めたり吉牛なりをしてみたら好転するかも知れないです 私も好きだと思う人に構われないとヘコむし…
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:55:18.69ID:vKTi5Btw
多分気を悪くするけどあんまり上手くない割に良いねがつく人見ると絵馬で人気ある人より「何で?」になる人や事はあるから807がそう見えたのかも

いい気分しないのは分かるから既出だけどミュートが良いかもね
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 20:50:52.08ID:FL0cnLxN
15年前くらいの2ちゃんノリのスレの空気読めてない奴なんなの
連レスもゴミもいらねーよ
そうやって時代に取り残されてるから周りから浮くんじゃん
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 21:40:17.85ID:44Bl3sfz
最初は>>809に同情してたけど全レスウザいし文体もなんか丁寧通り越してねちっこいし本人にも空気読めてないとか何か問題があるんではと思えてきた
そもそもその空リプも間違いなく809への当てこすりだという確証はあるのか?(809からの返事はいらないよ)
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 23:26:10.95ID:O3T4P0hR
809です 予想外に色んな方から反応をいただき驚いております この手の事は同人ではよくある事なのかなと思うと、少し気が晴れました
相手との距離感を図りつつ、もう少しイラストを続けてみます ありがとうございました
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 01:44:45.15ID:8hQj+rlJ
同ジャンルの運営アンチ入ってる愚痴垢の人が読解力なさすぎて悲しくなる
RTしてコレダカラーと怒り狂ってるけど見当違いにもほどがある
あとそのキャラの手は元絵からその大きさだよ…

好きなキャラが運営のお気に入りageの踏み台にされたとかいい加減な扱いで言動がちぐはぐとか
エアプがインパクト重視で貶し愛やネタ扱いしたせいでクソ設定が共通認識になって辛いとか
共感できる嘆きも多かったけど
何でもかんでも文句つけてくうちに言ってることどんどんおかしくなっていってるし主語デカの馬脚があらわれてるしいたたまれない
愚痴垢作るとメンタル悪化するって本当なんだな
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 13:06:45.65ID:CIQv0JDX
アンソロに寄稿したら自分の原稿のページが乱丁になって載ってた…
しかも誰もそれに気づいてないっぽい
なんだかなー
ほぼ一番乗りで原稿渡してチェックもしてもらってたからすごいモヤる
まだ頒布中だし主催にちゃんと言った方がいいんだろうなと思うんだけどなんかどうでも良くなってしまって放置中
さらにイベント前は「○○さんの新刊が楽しみです」って言ってくれてた人が二週間たった今も「買った同人誌一冊も読んでない、でも海外アニメは一気観したし一昨日発売された雑誌は読んだ」ってツイートしててすごい嫌な気分になってる
本当に人と関わるとろくなことないな
ていうか上っ面のおべっか使う人多すぎないか
仲良くなった人も全部切っちゃいたい気分になってきた
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 13:17:36.05ID:6O3hpZws
>>828
おつ
828さんの作品が乱丁になっててショック(´・ω・`)とか呟いたら主催の信者がキレたりで荒れる可能性あるし、
どれくらいの乱丁かは分からないが気づいてモヤっても黙ってる人がほとんどだろうな
せめて主催に、乱丁になってるからこれから頒布する分は訂正ページ入れて欲しい旨伝えた方がいいと思うよ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:23:24.27ID:92FzXO4X
>>828
アンソロは乙すぎるけど同人誌一冊も読んでないのは許してあげて
自分も脱稿してイベントまではテンション高いけどイベント終わったあとに緊張の糸ぶっつり切れて同人と関係ないことしたくなるタイプ
わざわざ言葉に出してる位だから828の作品が楽しみだったのは嘘じゃないと思う
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 07:56:27.40ID:/dM6Jyoc
書いた本人が見るところで読んでない宣言する意味はないよな
そういう無神経さが嫌だって言ってるのになんで許せになるんだよ
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 10:27:32.21ID:weXi2cVu
買ったのに読まない宣言されたことある
前に愚痴ったら「買ってもらえただけで
ありがたく思え」って諭されたけど
完売した本だったし読みたい人に頒布したかった
一人は装丁フェチだからサンプルくらいにしか思ってないみたいだし
もう一人は収集癖があって読まないけど棚に並べて
眺めて楽しんでいるって言っていたからなあ
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:19:45.32ID:VDC3LqSh
アンソロで思い出した
私も昔アンソロで寄稿をお願いされたから寄稿してあとがきも出来ればお願いしますと言われたからあとがきも書いた
なのにアンソロの最後にまとめて載せる執筆者たちのあとがきみたいなところに私のだけがなかった…
アレなんでだったんだろう、無難にこのCP好きですみたいなことしか書いてなかったのにな

何か気に触ったのかと思って暫く気にしてたけど、主催者のTwitterも段々鬱ツイートとか誰かに対する不満とか妬みばっかりつらつら書いてたのでこの人がちょっとおかしいんだなと思った
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 00:53:18.09ID:dNlIwJzC
アンソロ依頼ってどれだけ腰を低くして丁重に断っても逆恨みされない?
厨ジャンルだったというのもあるだろうけど、相互ですらない人達から何件も依頼がきて友人以外を断ってたらヲチスレで捏造叩きが始めて地獄だった
かなり描きこむタイプだから遅筆だしだいたい自分の原稿があるんだからそんなに引き受けられるわけないじゃん…
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:59:47.65ID:A6rdG3dZ
>>835
なにそれ
事実なら乙すぎてどのジャンルか晒し返していいレベル
普通なら「嬉しい話ですけどすでに依頼されてる原稿でいっぱいいっぱいですね。リアルでもちょっと忙しくて。でもアンソロ応援してますね!」でFOするもんだ
買う買わないは別として、たまに宣伝をRTでもすれば
向こうだってみんなが依頼かけたくなるような作者に嫌われたくないのが普通だよ
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 15:30:26.89ID:/yX62WOf
スレチだったらすいません

歴史系(フェイク)でずっと一次創作してた元神
すーっかり毒舌系ご意見番みたいな振る舞いになっちゃったなぁ…
元々こだわりの強い絵師さんだとは思ってたけど

絵上げるより ジャンルの同じソシャゲや他人の創作にまんべんなく噛み付いて回ってる姿ばっかり目立つようになったんでちょっと遠巻きにしてたんだけど
最近あったプチ炎上に対しても案の定 斜に構えた正論()吐いてドヤ顔してて
それ見てあーもうダメなんだこの人って思ったら苛立ちよりも悲しくなってしまった

前は交流させて頂いてたこともあって 凄く嬉しかったの覚えてるんだけどなぁ
だいぶ前から見るに耐えない内容だったけど 切りたくなかったツイッターをようやくブロックする踏ん切りがついた
つらい
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 21:10:53.22ID:uhh/HZyI
リクエストされて別のジャンルのキャラAとBの絵を描いたら
AとBを仲良くさせる絵を描くな・糞A厨めとメールで猛攻撃された時
もともとAとBは本編開始前までは普通に交流のあったキャラ同士で
AがよくBにお土産買ってくるような仲だと調べてから
描いたものだったので58通も罵倒メールよこされたことに引いた

そのことをそのジャンルの愚痴スレで話したら
「Bの母親と姉も一緒に描かれていたら攻撃されなかっただろうね」と返されたことにも引いた
意味がわからなかったのでそれ以降そのジャンルの絵のリクエストはお断りした
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 07:42:08.67ID:x5rY7Fkl
次のイベントに向けて作業通話してた時に
18禁書くにあたってAV見てないとか正気じゃないって、絵師複数人から非難された
「私たちは絵だから分かるけど〜〇〇さんは文字じゃん!文字でエロ表現するの難しくない?AV見た方がいいよ!」
「あたしのオススメAV後でDMするから借りてきなよ!絶対勉強になるから!」
「てかAV見てないのにエロ書くとかありえんわ〜同人の先輩としても人生の先輩としても助言する〜」
(※全部言われたことです)

通話後、絵師オススメAV集がDMで送られてきたけど、気持ち悪くて即行でブロ解した
お仲間の絵師も全員ブロ解してやった
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 08:39:17.74ID:rHk5Z+Xb
>>841
それたぶん1人かせいぜい数人の基地がいるだけだよ
リクで描いただけの他ジャンル者にそこまで粘着するような奴って関連スレ全部見張ってると思うし
まあ巻き込まれたくないのは分かる
リク主が喜んでくれてるといいね

>>843
おつ
作画が要る絵で参考にするってのは分からんでもないが字はそうじゃないだろってか書き手の自由だよな
リアルとか過激なのが萌えるとは限らんし
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 09:16:01.82ID:k0HBCI87
>>843
確かに直接AV見てないのとか言われたら気持ち悪いかもしれないしそれはわかるけど
AV全く見ないのに18禁小説書くんだな
その気持ちもちょっとわからん
健全モノしか書かないならわかるけど…
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 09:47:45.28ID:W/7pL2nB
漫画の方だけど18禁の大手の同人誌読んで参考にしてるわ
別に商業目指してるわけでもリアルなもの描きたいわけでもないし十分事足りる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています