X



なんでも質問していいスレ59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/05(金) 04:53:00.75ID:B1/FXoGG
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK
質問内容によっては別板や専スレに誘導される事があります
多くの人からいろいろな意見・回答を聞きたい人はアンケートスレへ
アドバイスを求める相談はスレチです。なんでも相談&質問スレへ
質問がスルーされても泣かないこと
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
・パスワード教えてやヒントを乞う質問は禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵がうまい人のこと(絵が上手い→絵が馬い)
卵→数字のゼロ
残酷大会→赤ブー主催のオンリー全国大会(現ZR)のうち、サークルばかりで残酷なまでに一般参加者の少ないオンリーのこと
(なおZRは全国大会リターンズの略)

・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?
長い感想って嫌がられる?喜ばれる?
→明確な回答は不可能、どうしても比率が知りたいならアンケートスレへ

【質問】同人板アンケートスレ42【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548769797/

なんでも相談&質問していいスレ5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1553388544/


※前スレ
なんでも質問していいスレ58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1549676411/
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:30:57.22ID:fJAbGFbM
西武ドームに野球を見に行くのですが、芝生指定席はトイレ等で離席するときは動きやすいのでしょうか?
長方形に区切られてるのは知っているのですが、他の球場の座席タイプのように同通路の人によけてもらいながら通る狭さでしょうか?

また、芝生最前列と最後列のメリットデメリット、離席のしやすさもわかれば教えてください
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:16:29.71ID:50HRDYZL
>>243
アメリカは健康保険がなくて病院に行きづらい代わりにサプリメントが発達しているらしく
野菜の代わりにサプリメントをとっているという噂は聞いたことがある
低所得の人がサプリメントをとっているかどうかは知らないごめん
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:00:25.11ID:R15Gvvwr
針歩他の監督生って5年生の1年間?5〜7年生?
4巻まで読んで前者だと思い込んでたんだけどアプリゲーで任期5〜7年生だからどっちかと思って
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 13:40:27.55ID:QM0LDdYY
>>243
日本でも脂質と炭水化物の塊みたいなバカデカい菓子パンが100円とかで売ってるのと同じでジャンクフードの方が安価で腹に溜まるから
何かのドキュメンタリーでやってたけど向こうはブロッコリー1個とビッグサイズのハンバーガーセットが同じ値段だったりする
貧困層家庭の人達も野菜食べた方がいいのはわかってるけどそういう生活は難しいのが現状
アメリカの食品業界はいろいろと歪んでるからこういう問題がなかなか解決できないでいる
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 14:04:14.79ID:KOHDgIe0
>>>243
まず日本のような食育が一般的ではないので野菜の種別も理解していない家庭もある
また既にレスがあるように野菜は高価なため、安価で量がとれる油脂+炭水化物に流れるわけだけど
元々の歪な食生活により体内の食欲抑制ホルモンをめぐるシステムが壊れているので
満腹なのに食欲がなくならない→食欲があるから空腹と誤認する→過剰摂取(塩分+油脂の食欲増進効果でブースト)
→胃が拡張される→量を稼ぐには安い油脂+炭水化物 の無限ループにはまっている

加えて「今問題が起きていないから将来も同様」という思考バイアスがかかっている
多分243はそういう人と接したことがないんだろうけど、割といる
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:40:13.19ID:QN7hn+nM
>>243
調べれば色々出てくるけど野菜摂取量が所得が下がるにつれて低くなるというのは日本でも同じ傾向にある
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000106405.html

アメリカに限った話ではないというのは知って欲しい
今は飽食の時代だからジャンクフード=炭水化物や脂質メインの食べ物ほど安価で手に入り易い
よほどの貧困国でない限りは同じ傾向になるはず
アメリカが特殊というわけではなく貧困=飢えて痩せ細ってるというのが単なるイメージ上の存在になりつつあるという話だと思う
もちろん未だにそういう地域もあるし極度の貧困は別だけど
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:19:26.12ID:4/KAg8KQ
閲覧者の立場から個人サイト管理人の方に質問したいことがあるのですが、以前あった菅閲質問スレがなくなってしまっているみたいで
現在ではどちらのスレが適切でしょうか?
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:46.02ID:iDiaigdE
多分メンズ服のブランドだと思うんですが、○の中にサンセリフ体のRが入ってる
どう見ても商標マークなロゴのブランドを知ってる方はいませんか?
首の後ろに平たくて赤いヒモ、脇に赤いタグついててそれぞれ適当な色で
このロゴが入ってるんだけど他に情報が何もなくて気になってしょうがない
○は途切れてないしサーフ系でもないのでリアルビーボイスではない
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:04:40.42ID:XJGLvfq3
>>226
もし親イベが赤豚なら最終締切10日前まではカット変更できるから
とりあえず暫定カットで申し込んでおいてロゴが発表されたら変更しては?
赤豚じゃないならゴメン

>>257
リーバイスのレッドタブ(サークルR)と似てるけど
襟にあるのは見つけられなかったし違うかな
0259257
垢版 |
2019/04/24(水) 00:53:30.30ID:PtjG+iJq
>>258
「リーバイスRのレッドタブについて」というページの、
赤タブに白でRマーク刺繍されたタブが内側のタブとほぼ一緒でした!
でも確かに服地はデニムなんですが、襟のところの仕様が同じものは検索しても
全然見当たらないし、1枚は刺繍が赤地に金糸なのでパチモノなのかもしれません。
リーバイスはLだもんな〜と真っ先に除外していて、Rマークが付いてたことさえ
初めて知ったので非常に好奇心が満たされました、ありがとうございました!
0260226
垢版 |
2019/04/24(水) 09:21:00.68ID:+fSc3Ibg
>>258
親イベは赤豚なんですがカット変更のことは思いつきませんでした…!
本当に助かります、ありがとうございました!
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:06:33.73ID:qqd3pkZ9
不利利図RLの辺留薔薇の制服が赤の理由を教えてください
・絵出留薔薇の制服が赤
・花京院学園の女子制服が中高共に赤
・高校生だった

男子は高等部が赤、中等部が緑ですが女子は違うんでしょうか?
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:33:45.61ID:srXgoZru
>>262
ル・セリアナ女学院という女子校の制服
エーデルローズは花京院学園という男子校とル・セリアナ女学院という女子校を経営している
初代プリキュアのベローネ学園みたいに男子部と女子部がある学校みたいなもん
もちろんゲームで使えるル・セリアナの制服のプリチケもある
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:32:52.70ID:+FGtS+pQ
同人誌の後書きで、1週間クオリティ本でごめんなさーいというのをよく見かけるのですが、これはただの謙遜ですか?それとも忙しいけどがんばって出してるということですか?
時間をかけたらもっと上手いものが描けるという予防線?というのは邪推しすぎかな。
正直あまり好きな言葉ではないですが、いつも買ってる好きな作者さんが毎回あとがきに書いてあるのでモヤモヤしてます。
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:22:38.77ID:iUsEHsse
任玉ジャンルの人(あるいはいた人)に質問です
アニメの脚本家って結構神格化されやすい…と言うか
AとBの会話シーンが多い!脚本家の人はAB推しで自分と同じだ!とか
原作よりAの台詞が増えた!流石○○先生!みたいなことって
よく言われると思うんですけど
裏沢吉尾先生もそういうこと言われてるんですか?
私は特撮ジャンルに入り浸ってるのですが裏沢先生は独特な世界(というかギャグ)で人気がある人なので
特に女性人気がある人ではないのですが、もしかしたらジャンルが違うとそういうこともあるのかな…と気になったもので
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:40:26.81ID:aTlOFXAo
>>264
言葉通りでは
(本当はもっと時間かけて丁寧にやりたいし何なら画力の向上とかいろいろ頑張りたいんだけどそうも行かず)一週間クォリティで(だけどジャンル愛とか表現欲とか萌えとかで出したいから出しますね)ごめんなさーいでは
いつも買ってて好きなら一定以上のレベルなんだろうし
予防線はってそうとかもっと手間暇かけたものが希望なら感想送るとか
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:46:12.44ID:aTlOFXAo
質問です
この金曜に東京ドーム内のジャンプショップに初めて行きます
平日ですがその日から開催のイベントがあります
10時半の開店前に待機列ができたりはしますか?
また列ができる場合は30分〜1時間前に現地に着いていればいいでしょうか
連休前の朝一なので混まないとは思うのですがよろしくお願いします
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:46:58.63ID:ypqMxI6d
>>267
待機列出来る事はあるよ
ジャンショは数年前365シールというのを始めてから配布キャラによっては早朝からかなり並ぶようになった
金曜は365シールもSQの17シールもそんなに混むキャラではないと思うけど
SQのグッズが発売されるんだよね
世界鳥はグッズ好きが沢山いるイメージだから並ぶ可能性はある
(グッズ好きは平日でも普通に大行列をつくる)
個数限定の商品がある場合は「×時に着いていれば大丈夫」とは言えないので
自分で後悔しない時間に着くようにすればいいと思う
勿論早く着き過ぎて誰もいなくて恥ずかしいという事もあるかもしれないが
東京駅のジャンショだけど以前365シール目当てに8時15分くらいに着いたら既に30人以上並んでた事がある
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:02:30.24ID:PtjG+iJq
>>261
自分の見た範囲では「同時多発エア新刊」みたいなもんだったよ
実際のイベとかに合わせて、遠方に住んでる人や温泉が複数人便乗して
ツイ上で漫画上げたり実際には出ない新刊情報流したりする遊び
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:05:48.61ID:xH8H5Fr0
大したことない風邪を引いて、ほとんど治ってるんですが、たまに咳が出て嘔吐く感じになります
嘔吐くのってなんとかならないんでしょうか?
市販の咳止めで解消されますか?
一応幼少期に気管支炎と言われた事はありますが大病は一切ないです
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:17:08.19ID:0I2upX0v
>>271
大病ないなんて今の身体に関係ないなら素人診断聞いてないで病院行こ
席の種類によってきく薬も違うからレントゲン撮って肺の音聞いてもらった方がいい
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:20:18.61ID:XNYOuZy5
一般参加の人がポストカードとかネットプリントとか配るのってなしですよね…?
フォロワー(not相互)が「お会いしてくださる方にポストカードお渡ししたいので♡つけてください」とか言ってて、個人的にはスペース代も払ってないんだからやめてほしいというのが本音です
注意するのってありなんでしょうか…
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:32:21.90ID:PtjG+iJq
>>271
内科か耳鼻咽喉科に行った方がいいよ
約3回ずつの咳が間隔を開けつつ徐々に悪化して咳き込んだあとにまた最初から繰り返す
(コンコンッコン、…ケホッケホケホ、…ゲホゲホゲホッ、…ゲホッゲホグェッホォ!!…………コンコンコン…)
みたいな場合は咳喘息の疑いが強い この場合市販薬はほぼ効かない
喉粘膜の保護には保湿が有効(こまめな水分補給、マスクの着用、刺激は避ける)
呼吸器系は弱らすと厄介だから医者のアドバイスもらおう
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:38:13.62ID:PXJUpkgA
>>273
一般参加者の本グッズ配布に関しては個人的好悪以前に赤豚では明確に禁止されてる
tps://www.akaboo.jp/faq/public/ca012.html#ca0120006
赤豚以外のイベントなら規約要確認だけど注意していいのでは
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:55:01.28ID:XNYOuZy5
>275>276
やっぱりそうですよね
わざわざリンクまでありがとうございます
実は前回のイベントでもそういった方々を見ていて不快だったので良かったです
マシュマロがあったので一人の人に送ってみました
ありがとうございました
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 20:07:07.17ID:kgVDHUrQ
>>268
ありがとうございます
ワートリは連載再開と聞いたのでそっちで混みそうですね
近隣に早い時間から開いてる店や24時間のファミレスがあるようなので空振り覚悟で早出することにします
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/24(水) 21:33:48.45ID:P2nRzr6t
>>261
主催によって色々ある
赤豚が主催してる奴は>>270みたいな感じだった気がするし
最初にその言葉を見かけた時も「今日のイベントではABプチオンリーやCDプチオンリーがあるけど
EFはオフ人口少なくて出来ないからせめて一斉にEF投稿してオンリー気分になろう」的なノリだった気がする
ただその後見かけたのはwebアンソロの大規模版(どう呼ぶかの違い)だったな
主催がサイトとツイ垢を作って宣伝やサークルを募集(又は募集なしで主催からの声かけ)
開催日になったら作品が公開される
大体1-3ヶ月位は公開してる事が多いかな
企画力ある主催だとお茶会(chat)を開催したり本当にチラシを作ってイベントでジャンル者に配ったり
記念グッズや記念アンソロを作ってBOOTH使って通販したりする
ここ数年で見て面白かったのはちゃんとサークルカットを作って申し込む奴で(赤豚パロみたいな感じ)
スペースNo付きのイベントカタログも作ったり公開されたサイトの作りもイベントの配置図みたいになってた奴
申し込むとツイッターにサークルカットを流せるようになってて意外なサークルが申し込んでて面白かった
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 01:57:35.23ID:mw8zACe7
>>244>>245>>246>>247>>249>>250>>252>>253>>254
243です
御礼が遅くなってすみません
沢山の回答有難う御座いました
回答して下さった方が多くお一人お一人に御礼言えず申し訳ないです

色んな理由が知れて勉強になりました
確かに野菜で満腹になるってかなり困難ですもんね
食育等も含めて日本も考えていかなくてはいけない課題だと思いました
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 02:54:50.19ID:gPwbgmak
質問です
最近漫画で見かけることが増えた表現「スン…」の意味について教えてください
また、元ネタになった作品は何ですか?
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:05:32.17ID:9uEawn/S
ツイッターにクリスタで作成した漫画を載せたいのですが画質が潰れて本文はモアレが酷くなってしまいます
モアレは6pxのガウスぼかしをかける方法で何とか抑えているのですが、他の方のように表紙も本文も元の手を加えていない状態のパキッとした高画質でアップしたいです
方法を教えて頂けないでしょうか
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:29:29.42ID:B72yjIrT
>>285
複数枚一括書き出しするとそんな感じになっちゃうから、一枚一枚jpeg書き出ししてる
応急処置だからあれだけど
あとはPDF書き出ししてPDFtoJPG変換サービスとかでもいいのかもだけどやったことはない
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:56:13.80ID:tCY4Ou/i
大阪ではこの10数年で電車に乗ってもその辺りの小学生にも中韓の人がとてつもなく増えましたが
東京や他の地方でもやっぱり増えているのでしょうか
韓国の人は政治家たちがああなので国民の多くが日本は嫌いなものだとばかり思ってましたが嫌いな国に移住することに疑問はないのでしょうか
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 00:09:08.10ID:Q/+IliwV
メディバンでイラストを描いているのですが最近突然一部のブラシが使えなくなりました
使えないのはGペンなどの初期から用意されているもので、選択するとクラウド上のブラシの習得に失敗しましたとメッセージが出ます
原因は何でしょうか?対処法はありますか?
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 01:40:49.26ID:rTisfjpp
ツイッターで特定の単語を含むタグを調べる方法はないでしょうか
例えば「いいねした人に○○する」系のタグにどんなものがあるか検索したい場合
「#いいねした人に」だと完全一致のタグしか出てこないし「いいねした人に」だとタグ以外の普通のツイートばかり引っかかってしまいます
公式アプリかブラウザでできる方法があったら教えてください
よろしくお願いします
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 02:14:57.52ID:YrPiH4JU
>>282>>270
webオンリーって大なり小なりいろんな種類があってどれも面白そうで読んでいてわくわくしました
遅くなりましたがご回答ありがとうございました!スッキリしました!
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:49:43.47ID:PiUoz6ZD
>>292
もし解決しなかったら行ってみます
>>295
削除は今試せないのでわかりませんがバージョンは最新になってます
同じ垢を使っているスマホ版は問題なくてiPadのメディバンにのみ不具合が出ている状況です
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:22:59.33ID:W2OXINx9
湖南のスケボーはエンジンのようなもので80`程度のスピード出てそうなんですが、それに生身の体で乗っかってるってできるものなんですか?
捕まる棒とかないのに振り落とされたりしないのですか?
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:45:22.27ID:42y9pv72
>>297
「湖南 スケボー 検証」でググれば物理エンジンで検証した記事が出てくるよ

「作品世界の物理法則に従ってる(漫画の世界だからそういうこともあるよ派)」
「実はあの靴がスケボーに電磁石でくっついてる(実は色々考えてるんだよ派)」
とか色々いると思うがまぁ普通に考えると厳しい
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 01:48:08.22ID:vW87Ek2I
地下物語ジャンルでキャラクター名を未だに頑なに英語表記にしている人が少なくないのですが
理由は何でしょうか?
わざわざ打ち替えるの面倒じゃないのかと不思議に思ってます
「公式訳出る前から好きで、そっちの方が愛着あるから」かと思っていましたが
公式訳から入ってもキャラ名は英語にしている人もいました
できるだけ原語に忠実に、英語で通したい的なこだわりでしょうか
海外発祥作品に対してこういうこだわりを持っている人って多いのですか?
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 13:59:01.26ID:qA2WItFB
>>299
地下物語の場合、登場キャラによっては公式日本語訳と微妙に発音違うのがいるから、かな
確か骨兄弟の弟が英語方式で発音すると「パパイラス」になる
あと王室研究員もスペルに忠実に読むと「アルフィス」になる

地下物語は、公式が出る前に有志が出してた非公式日本語訳にすごく愛着(執着とも言う)ある人が
結構いて、他ジャンルのカプ抗争に近い状態になってる界隈もあったりするからなー
その絡みで、公式出てから始めたのに公式日本語訳全否定、なんて層もいたりして、意外とめんどくさい
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 00:18:52.45ID:DvzSpkfp
イニdや湖南で車種がわかる車に乗っていますが、ああいうのってメーカーに許可みたいなのはいるのですか?
漫画といえ違法運転だし雑誌連載中にメーカーからクレームが来たらコミックになるとかに車種変更とかすることになるのですか?
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 03:38:29.11ID:aX2R6sZs
ステーキ用の生肉をお肉屋さんやスーパーなどで買って家で焼くとして
噛み切れるラインはいくらぐらいからでしょうか?

または、目安として、い××りステーキのサーロインぐらいの品質のお肉はいくらぐらいでしょうか?
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:31:47.10ID:txTXEHKV
>>304
噛み切れるラインという質問がよくわからない
焼き方にもよるだろうけど健康な歯の持ち主なら牛なら安い肉でも噛み切れると思うけど
ちなみに実家では豚のステーキ肉だったのでよく焼く必要がありかなり噛み切りにくかったけど
脂身のついてる辺り以外はなんとか噛み切れた
ステーキを出す理由がテーブルマナー教育の為だったので
一口よりも大き目に切ってしまった時以外は噛みつく事はほとんどなかったけど
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:41:35.44ID:49vyIV77
>>304
筋切りが甘かったりしてなかったりすればどんなに高い肉でも噛み切れない
やすい肉でも下処理をうまくすれば柔らかく仕上げられるし
そもそも一口大にして口に入れるものを噛み切れるかどうかと言う判断をしようというのも少しわかりにくい

あとどんな肉も加熱しすぎれば固くなるから焼き具合にも左右されるね
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 00:53:59.00ID:E1tgN4mQ
イベント後に自分と周りの本を比べて「どうしてこんな下手でつまらない本を作ってしまったんだろう」という自己嫌悪が止まりません 克服するにはどうすればいいでしょうか
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:59.22ID:q/jPyhnm
令和最初の一挙放送と聞いて思ったんですがアニメ版ダイナミックコードは既存の原作ファンからはどんな評価だったんでしょうか?
原作は真面目にシリアスな展開のゲームだとは聞いてます
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:01:51.28ID:Ods9rATh
>>310
そもそもがバンドマンと恋愛するゲームだから同担拒否でアニメ化に乗り気じゃない人が多かった
そうじゃない人もアニメと原作のキャラデザの乖離が理由で0話切りが多い

アニメからのファンに原作設定教えたり原作布教したりする古参ファンもいたけどごく少数派だろうね
その古参ファンもキャラ崩壊や作画崩壊には苦言を呈していたし
原作ファンとしての評価点は新曲増えたことぐらいじゃない?
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:20:40.04ID:4BM8Ai/v
>>310
アニメ版ファン(イケメンアニメなのに牧歌的な雰囲気が好き)だけど
嫌ってるっていうか憎んでる人も多いと感じる
放送終了後にアニメーターが個人垢でイラストあげてたの潰したりとか
「手掛けたって言ったら盛り上がる」って内容の関係者ツイートに長文リプ飛ばして消させたりとか

原作未プレイだけど噂に聞く限りではアニメ版とは全く違うし
まあ怒られても仕方ないとは思う
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:34:21.28ID:KpJAQHM1
質問です

男性向け女性向け問わず性転換は女性になるのが多いのは何故でしょう?
漫画等も勿論ですがある日俺が突然美少女に?みたいなスレは頻繁に見ても
女性がある日いきなり美少年にというスレはあまり見ません
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:31:27.29ID:jIALTQ94
相談先がわからなかったのでここへ書き込みます
成人向け漫画を描かれる方へネーム時の悩み相談です

同人・商業で成人向け漫画を描いており、毎回挿入シーンのネームに四苦八苦しています
導入や前戯シーンでは色んな構図やセリフが思いつくしネームも迷いなく進むのですが、
挿入段階になると一気に筆が止まってしまいます

エロ系は小説ばかり読んでいたため、単純に漫画的なストックが少ないのでしょうか
成人向け漫画や動画を見まくって勉強すればそれなりにすらすらと書けるようになるのでしょうか

いい勉強法などあれば教えていただきたいです
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:24:49.91ID:ItqQI8/G
>>301
299です。発音の関係でしたか、ありがとうございます
非公式訳ファンに過激派がいるのは知ってましたが
公式訳実装後から始めたのに非公式過激派って人もいるんですね(非公式訳の二次創作から入った人?)

個人的には公式訳は不自然さも無く本当に秀逸だと思ってますが
愛着があるあまりに受け入れるのが難しいって気持ちもわからなくはないです
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 08:49:50.77ID:EXW9mEj0
支部のブースやとらのあなって無料のものは取り扱いできないですよね?
無料配布のものを無料で通販したいのですが(送料のみ負担してもらう)流石に100円とか値段つけないと無理でしょうか
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 10:56:58.05ID:vjeH/lQS
>>323
とらは知らんがBoothは0円設定できるよ
まぁそのケースなら発送方法固定しておいて送料分の価格で売るか
普通に支部で公開するかデータ形式で0円頒布するかした方がいいと思うけど
同人誌本編(有料頒布)にパスつけておいて
おまけエピをBoothでパス付きzipを0円頒布してる人とかいるよ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 14:08:57.61ID:OtSAFzOv
>>323
無配で余ったペーパーを0円で登録して、手数料分だけの値段をつけてる作品を虎で見たことある
不安だったら虎に問い合わせてみたらどうだろうか
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 16:32:17.05ID:Jnw3QPg0
ある特定の曜日になったことがない日、というのはあるんでしょうか
〇月〇日の×曜日は今まで存在したことがない…といった具合です
それとも必ず一周しているんでしょうか
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 17:35:59.85ID:9c7znAAO
>>332
曜日は年ごとに1日ずれ閏年には2日ずれるので特定の日が
未来永劫曜日が設定された過去において遡っても特定の曜日にならないということはありません
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:22:14.42ID:YG7QSE7O
アンケすれと迷いましたがこちらで質問します
スレ違いであればすみません
明日から4日まで大阪の梅田に行くのですが、気温はどのような感じでしょうか?
最高気温と最低気温に差があり、どちらに合わせた服装をすればいいか迷っています
現地の方やわかるかた教えていただきたいです
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/30(火) 22:40:02.86ID:U+2lhsa+
>>335
屋内か屋外にもよるけど、基本は最高気温に合わせた服装の方が動きやすい
夜はまだ肌寒そうなので上着はあった方が良い
梅田には服屋も多いので寒ければ買い足すことも可能
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 04:01:44.82ID:HBWc3pPQ
軽度の風邪が数日続いた後、強烈な胃痛に襲われ近所のクリニック(初訪問)に行ったのですが、聴診器位しか使われず胃痛薬含めた風邪薬をもらうだけで終わりましたが改善せず…
もっと大きな病気かもしれない、もしくは胃腸炎などを疑って検査をしてくれるものと思ってましたが対応ってこんなものなのでしょうか?
クリニックの雰囲気は悪くなかったですが、ヤブ?

それとも検査器具が色々揃ってる大病院に最初から行くべきだったのでしょうか?
経過を見ている時間や体力が勿体なく思うのですが、大病院でも最初から精密検査はせず似たような対応なものでしょうか?
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 08:23:51.05ID:oFRpg/eR
>>337
胃腸炎は下し症状があるけどあった?
検便も発症から◯日以内でとかあるし駆け込みじゃ過度の発熱や脱水症状もない場合は問診中心になるかも
あって血液検査くらい?
胃カメラは予約必要だし高いから(保険適用で1万払う)
駆け込みで来た人にやるってことはまずない

ぶっちゃけ時間経過で回復が見込める風邪や胃腸炎はそこまで重要視されないと思う

クリニックは入院設備のない病院だから特色もあるけど
どの病院でも症状を詳しく説明して「ここを調べてほしい・この原因が知りたい」主張したり相談して特定の病気が判明するもんだし
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 08:26:40.97ID:+dr14i3G
>>337
倒れて救急車で運ばれてきたり吐血等の症状があるとかでなければ、まずは服薬で経過観察ではないかな
問診の結果緊急性はないと判断されたんだと思うし

緊急性がなければ最初から大きな検査はしない
投薬で経過を見ながら方針を決めていく
いきなり大きな検査をして結果肩透かしくらったら、患者も高い検査代がもったいないし、病院側も無駄な検査をした事になってよろしくない

症状が改善しないなら、もう一度行けば検査なり紹介状書くなりしてくれるよ
それにいきなり大病院行っても同じようなものだと思う
待ち時間が長くなるだけ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 11:43:33.89ID:qhvVWA/T
>>341
同人関係のどういう愚痴かにもよるけど、絡み可能な愚痴スレなら、愚痴って他の人の意見も聞いてみたいんだけどどう思う?みたいな書き方してれば誰かしらレスつけてくれるんじゃないの?
望みどおりの反応が返ってくるかは知らんしあまりにくだらない愚痴ならスルーされるかも知れんが
愚痴で板検索して合いそうな所行ってみたら?
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:02:17.49ID:zKIf+MaN
>>341
人間関係なら同人での人間関係・交流スレがこういう感じ
>同人にまつわる人間関係や付き合いについて悲喜こもごもを語ったり相談したり雑談してください。
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/01(水) 15:59:50.86ID:8QIGe8uv
Twitter公式クライアントで「フォロー外通知オフ」にしたらリプライも見えなくなりますか?
リプライだけは見たいのですがどう設定したらいいでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況