X



【 SNS専用】感想・評価 こない10【pixiv/twitter他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/05(火) 14:56:53.31ID:6P+gIh7U
twitter、pixiv、tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで
感想・評価・反応が来ない(=かんこな)
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。

・SNSの使い方について、または退会を強要すること
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること
・具体的な数字を出すこと
・自慢と受け取られるような表現
は禁止です。

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。
かんこなスレの半分は優しさでできています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てること
-------------------------------------------------------------------

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 42ターン目【都市伝説】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522568640/
※前スレ
【SNS専用】感想・評価 こない9【pixi/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1539599704/l50
【 SNS専用】感想・評価 こない9【pixiv/twitter他】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543676753/
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 02:21:13.30ID:lwMCurlL
>>1
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 02:58:30.90ID:QQR18xBN
自分は全体的に見たらそこまでクオリティ高くないのは分かるんだけど
何十時間も同じ作品に向き合ってると自分なりに悪い所良い所見えてきて
今回のやつはここがすごく良くできたと思うから
絶対みんな気に入ってくれるはず=評価されるはず!
良くも悪くも心の奥底での自己評価が高いからこそ、客観性を失って爆死するというか…

本当に謙虚なら評価されなくてもそこまで傷つかないんだろうし
でもナルシスト的なところがなかったら作品つくり続けるのってすごく難しいと思うし
あぁ〜もっと清い心が欲しい
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 12:49:05.46ID:cftC/9vG
殴り描きとか落書きとかは言わないけど勢いで描いた落書きの延長で描いたっぽい力の入ってなさそうなサクッと描いた風で誤魔化してる
実は何時間も掛けて描いてる
その何気ない体勢に悪戦苦闘した
という必死さを隠して反応薄くても仕方ない絵に周りから見られたいというどうしようもない見栄が情けない
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 13:09:32.03ID:AKLLdnRn
結果として残ってるのは殴り書き絵なんだよね?
そりゃ評価したくないわ
普段のツイートでも落書きですとか殴り書きですとか予防線張りまくってそう
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 17:30:19.62ID:ntjR3uJD
気合い入った絵でサクッと描きましただと周りからは絶対サクッと描いてないだろと思われそうと思ってしまう

似たような感じだけどラフっぽい絵が自分比で1番反応貰えたからそれを狙って時間掛けてラフっぽい絵を描いてしまう時がある
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:05:14.22ID:gYe+MMfu
サクッと描いた絵に反応ない→仕方ない
丁寧な絵に反応ない→惨めに見える
同じ反応なしなら前者の方がダメージが少ないということだと思う
悲しいのは反応ないこと前提で描いてるってことかな
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 22:08:02.31ID:PT+gDMEK
見るからに気合の入った絵は気軽な感想を言いにくいという話は聞いたことあるし
同じ爆死ならラフ(だと思われてる絵)の方がプライド守れるって気持ちは正直分かる

評価されなさすぎると自分が本当に描きたいものを描けなくなるというか
絵に対する姿勢が歪んでくる悲しい実例だと思う
まぁ評価されすぎても歪む人もよく見るけどね
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/07(木) 14:37:28.16ID:QP7Fen7x
気合い入ってても情緒的とか色っぽいとか、何かしら見てる側の感動とか欲求不満を刺激するようなひっかかりのある絵なら感想を貰いやすい気がする
逆にただ気合い入っただけの絵って描き手の独りよがりな技術面だけが前面に出てて、今日びプロとか腐るほどいる世の中でそんな半端な技術アピられても…だったら萌えのわかりやすいシンプルな落書きの方がいいわって思ってしまう
とかいう作品の善し悪しをパッと見のわかり易さだけでしか見てないような連中相手に作品の評価を任せるからこうなるんだろうな
スレチだったらごめんなさい
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/07(木) 14:49:17.48ID:zn6k/7dg
>>12
くっさいくっさい高尚様
このスレにいる時点でお前の話になんの価値も無いわ
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 10:36:32.12ID:DsOcJYOt
どうでもいい日常ツイには即いいね!押すフォロワーたちが
作品投稿のお知らせには毎回示し合わせたかのように総スルーなんだけど何なのこれ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 11:07:26.54ID:o/HURDhx
頻出の話題だけど
ツイで渋に新作うpしました!って宣伝したら絶対読みます!感想送ります!ってリプくれたフォロワー
もう10日以上経つけどなしのつぶてだよ…
そんなにつまらなかったかすまん
でも読む読む詐欺と感想送る送る詐欺は下手に希望を持たされるだけに余計つらいんだよ
持ち上げて落とすくらいなら最初からスルーしてくれ
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 11:29:40.28ID:DsOcJYOt
>22
とりあえずあなたと良好な関係築きたいと思ってるからそういうこと言うんじゃないの
実際行動してなきゃ逆効果なのにね

どんなに熱心に感想くれた人でも少し経てば熱も覚めて反応くれなくなる
それが分かってるからもう「感想」というものに期待しちゃいかんと思う
でもやっぱ欲しい だからダメなんだな
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 12:05:08.21ID:xW0YUYbZ
>>22
こういうの見るたびに思うんだけど
つまらなかったとかじゃなく単に忘れてるだけじゃない?
リアルの友達とか学校や仕事が楽しかったり忙しかったりあるだろうし
1日のなかでの比重が低いものはスルーされても仕方ないでしょ
フォロワーはあなたの作品をそこまで重視してないよ
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/09(土) 13:53:33.16ID:SAR8lx4y
片道だと気軽に感想言えるけど、憧れの人がフォロバ返してくれたら緊張するでしょ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/10(日) 14:02:35.04ID:cxLuvMQ8
>>29
同じ経験あり
毎回感想くれとはいわないけどせめていいね!くらい押してくれよといいたくなる
だから感想くれる人=そのうち無反応になる人
って認識で最初から期待しないことにした じゃないと傷つくだけ
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 02:25:31.77ID:Pmyg0+G0
最近いいねも閲覧数も減ってきてほんと嫌になる
もう一生絵あげたくない
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 03:39:40.99ID:qepomeSk
小説だってこれは力作→爆死は恥ずかしいよ…でもそのうち、だいぶたってからたった一人の人がブクマしてくれるかもしれない
そうしてもらうと涙が出るほどありがたい
今はまたまた爆死だけどね
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 07:33:37.84ID:8pDXgiZ+
界隈でトップ3に入るくらいフォロワーが多くて安定して感想ももらってる人が
毎回謙遜して私の作品なんて需要ないですからと言ってるのを見るのが辛い

辛い
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 10:49:37.69ID:9g5aELcd
>>44
じゃあ食べ物の写真あげるのやめろよ
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 12:18:59.47ID:Ble9ewZx
>>47
45だけどほんとそうなんだよ
わかってくれて嬉しい

CPなし絵は皆抵抗ないから見る人が多くてCP絵は見る人限定されるだろうから反応の差は仕方ないと頭では思うけど
このCP好きで活動してるようなものだからCP絵に反応ほしいわ…
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:27:30.68ID:Knq9v3HC
>>49
うちのジャンルと逆だ…羨ましい
うちは上手くてもカプ無し絵の反応はパッとしないのに、カプ絵やホモエロマンガにはブクマが群がる
私はカプ無ししか上げないから反応の差が辛いわ
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 22:34:42.33ID:fYL99oi6
ツイと支部の評価に差がありすぎてつらい
支部で評価あるならスレチかなとも思ったけどツイが本当にRTもいいねも来なさすぎて吐き出しに来た
交流しないからだと思うけど反応しない数だけのフォロワーもはやヲチられてんのかと思えてくる
なんでこんなにツイだけダメなんだろう
同じような人いるかな
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/11(月) 23:32:25.52ID:fqIPq42v
支部の方が実力って聞くから支部で評価されてるなら悩まなくて良いんじゃない
ツイは参入時期で評価増減するって言うよね
あとジャンルとか
まあスレチなんでツイ愚痴にでも行ってくれ
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 00:20:28.20ID:BzS/0T4E
感想どころかツイも支部もフォロワー0

投稿してもツイなんか良くていいね一つだよ…そうだよね萌えたきゃ字馬の作品見てればいいもんね…
支部とツイ繋げてないんだけど繋げればフォロワーや感想増えるのかな…本当病みそう

そう言ったら向いてないから止めろって言われそうだけどまだしがみついてたい
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 00:24:43.07ID:7TgYUeqs
長文すぎない重すぎない感想送っても送られる事に面倒臭がる人もいるからなあ
返信不要は必須
そんな感じの人にはせいぜい次回からは「読みました。とても良かったです」ぐらいの感想を送るのがベスト
もしくは送らないか
重い存在になりたくない
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 04:32:18.84ID:zPo7dMEp
>>60
そう考えると「ピクシブの方が真の評価」ってのもズレてるよな
特に一枚絵ギャグ系は内容がいくら良くても大幅に数字下がるのがもはや当たり前だし
まぁ自分はどの投稿サイトでも一貫して低いけど…
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 07:36:52.76ID:ql21H85k
htrは支部だとROMや知人以外にガンスルーされて大爆死して即ツイに引っ込むし
上手い人は支部もツイも伸びるうちのジャンル
これを見てて思うのがツイと支部は客層?が全然違う
ツイは毎日色んなものが流れてくるから読み捨て率が高いし支部は上手い下手の選別が厳しい
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 07:41:04.10ID:1l9zfoY3
支部もブクマは不透明なところはないわけではないしブクマ営業的なところもある
しかしツイはお知り合いがいいねしてくれるだけ率が支部より高い
人にもよるけれど
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 07:41:55.61ID:2YpRa+9R
ツイは普段交流してるか、壁打ちなら拡散力高い人にRTされるかどうかが大きいし見てる側が流れてくるの待ちの受け身だからな
支部はジャンルタグ検索メインで自ら探しに行くタイプだから層というか前提が違う
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 08:38:27.40ID:nutkwtyz
自ジャンルは絵馬はほツイ鍵垢にひっこんでて支部に残ってるのはhtrばかり
なので支部ではそこそこブクマつくけどツイは神々の流れるTLの中ほぼいいねもリツイもなくスルーで流される
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 09:10:45.31ID:kh9FB9in
プライベッターあんまり好きじゃないからまとめて支部に投げてくんないかなって思うけどみんなべったーに篭っててな…
べったーはまだいいけどSSメーカー画像を10枚20枚も載せる人は馬鹿なのかと思う
あれ本当に読みづらい
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:17:08.36ID:i019y5FQ
流石にこれは滑るよな・・・って諦め半分で投下したやつに限って変な当たり方して、逆にこれはいけるかもって自信あるやつは見事に滑る
もう疲れた
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:26:34.49ID:MGumvH65
自分の絵に個性がない、話にも個性がない
作品て上手い、下手じゃないんだよね
下手くそでも強烈な個性がある人は、ファンがつくけど
私みたいな無個性だと本当に感想こないんだよね
いつも言われるのが「◯◯に似てる」「どこかで見たことがある絵」
個性なんか練習で身に付くもんじゃないから絶望してる
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:28:22.46ID:9XkrpTLC
@Kaonashizero

幼稚園児並の落書き公開中のキチガイ知障
バカでもわかる複アカ多数、スパブロ推奨
pixiv他外部サイトでブサイクバカヅラ公開中
人間性も最悪の性悪脳ミソゼロ君
俺はやられたらやり返す、貴様は絶対ゆるさない
即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死
即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死
即死即死即死即死即死即死即死即死即死即死即
死即死即死即死即死即死即死即死

https://twitter.com/kaonashizero
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 02:36:36.10ID:NhyL+2pV
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 13:06:17.24ID:dh5mWwjl
>>79

は?皆一生懸命勉強して個性身につけてるよ
努力不足のごみは無評価で当たり前だわ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:03:14.36ID:MGumvH65
>>82
で、その努力の結果、感想が来てるの?
来てないからこのスレにいるんじゃないの?
後、努力してないって勝手に決めつけないで欲しい
それでもどうしょうもないから嘆いてるんじゃないか
努力に比例して報われて感想がもらえるなら
このスレに人いないと思うんだけど
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/13(水) 22:34:23.79ID:xH4iTSG1
そもそもオーソドックスなネタというものがわからんw
1回でもいいからバズってみたいと思う反面、バズってフォロワーかなり増えてその後作品アップするのプレッシャーがすごそうだなとも思う
それでもやっぱりバズってみたい・・
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/14(木) 01:13:22.85ID:AeJNvizR
>>90
このスレに来てご高説垂れる暇があるなら
その分努力して感想をもらえるようにすればいいんじゃないの?
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/14(木) 06:30:46.11ID:c24iHHoA
共通のフォロワーから、文字書きが「『文章に影響受けるからあまり小説は読まないけど、お前のは平気だから読んでる』って言ってた」と言われたけど、その文字書きから感想だのもらったことないわ
それ、「文章が影響受けるから(他の人の)小説はあまり読まないけど、お前のは(影響受けることないから)平気だ」って言ってるだけじゃないか?
あー、頑張ろう
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/14(木) 13:12:21.36ID:6HvNI1s8
>>92スルーできず構ってるお前が一番害悪
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:53:49.51ID:6HvNI1s8
>>79

Androidをダウンロード
カニササレアヤコ
カニササレアヤコ
@Catfish_nama
フォロー
自分の中で大事にしているのが、高校の美術教師が言っていた「センスって、イコール知識量なんですよ」という言葉。
一見才能があって軽々やっているようでも、裏には相当の知識と経験がある、と。 これが頭にあるとセンスのある人を妬まなくなるし、
「センスないから」が努力しない言い訳にならない。
18:56 - 2016年12月10日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況