X



絡みスレ@同人板726

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:06:59.53ID:9evtxsSg
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ


話題が変わってもこれだけはいいたいスレ112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548409999/


twitter愚痴スレ限定絡みスレ105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1549098426


ヒロイン関連の絡みスレ@同人板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548048183/


管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/


※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません
◆前スレ
絡みスレ@同人板725
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548951822/
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:41:43.70ID:twLsl9Ex
>>427
出身校の教授が研究で何か賞取った時に「あの先生まだ居るんだ懐かしい〜」とか
学生が世間騒がす事件起こした時に「はわわ後輩がすみません…」とかTwitterで言及する人は見たことある
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:45:40.42ID:xpb/IWdK
>>437
そういう風に個人情報安易に晒すようなことしてると
いくら学歴高くても頭よろしくないなと思う
ヲチやストーカーから個人特定される人って結局そういう自分の発言が原因で辿られるのに
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:57:27.13ID:7oy/z45s
>>435
偏差値と立地と学部晒したり先生が有名だったり展示やる大学だと母校が〜って言うからわりと分かるよ
リプで特定されてるのも見たしせめてDMでやれと思った
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:20:36.34ID:iXz3dche
不幸願ってるんじゃなくて何かしら不利益被らないと分からないんじゃないかと
何の害もなく自分で気付けるならそれに越したことはないのは言うまでもない
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:24:41.93ID:pVKOPRG1
日本でFacebookがいまいち流行らないのってその辺だと思うけどね
匿名や偽名でできないSNSなんて怖いって人多いよ
私も正直言ってあまり称賛できない
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:25:15.25ID:1175ol9n
>>427
付き合いのある人に関しては個々の偶然の積み重ねでしかないんだけど同人仲間からリアルで深い関わりを持つようになるついでみたいなのが多くてあとはジャンルで関わりある芸能人の誰々と一緒だったから〜みたいな話したりとか
燃えた人は大抵地名+〇〇学科+展示会や大会等の日程みたいに複合させてちょっと調べたり近い土地と馴染みがある人だとバレる呟き方してたり××(F欄)落ちたとか言ってたり
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:26:36.20ID:pVKOPRG1
>>447
自分の出自をチラ見せしながらアレな趣味嗜好大っぴらにするのって正気の沙汰じゃないと思うほんとに
特にエロ系や過激な発言もする人は母校に申し訳ないと思わないんだろうか
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:18.39ID:dWdjbXOk
どっちにしようと思ったけど自分で締めたのでこちらに
なん質33ですが検索したら34さんが言うように頭部神経痛に症状が近い気がしました
風邪でも神経痛でも平日迎えて治らなければ病院に行きますのでより正確に症状の説明できそうです
答えてくださった方、ありがとうございました
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 21:34:52.89ID:/ZHnpre+
学歴晒す人は他にも個人情報ベラベラ喋るから炎上しやすそうだし距離置くわ
前に 私の周りは優秀でーみたいな事ばっかり言ってる人が
ステルスで同人やってる本職に喧嘩売ってて怖かった
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:06:51.47ID:RFcPH6Vj
>>448
怖いというかSNSでは趣味嗜好の話題が8割だから本名晒してやるのが単純に恥ずかしい
予め知ってる人は別にいいけどそうでもないリアル知人に会った時にSNSでやってた話題を突然出された時はどう対応していいか困った事がある
それはせめてSNS上で言ってくれよと思った
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:42:39.20ID:+BFqLFk7
自分の周りで身元バレをあまり用心してない感じの人は
原作沿いエロなしみたいな本名でも出せそうな作品主体の温泉か読み線だな
オタクだからって皆が皆隠れたいわけでもないんだろうなと思って見てたわ
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:44:53.61ID:Ll0Q8E5Q
言えない嫌い419

少しでもマンセーじゃない意見が気に入らない信者が「運営さん頑張ってるのに」
と発言内容ではなく発言自体を非難することを言論統制って言うんだよ
ツイで言論統制した缶これ信者なんかまさにこの手口で見事ジャンルを終わらせて中華ゲーにユーザー流した
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:53:57.60ID:0u2BYE0d
堂々と公式凸したり鍵かけずにPや絵師ヘイトネタ垂れ流したりしてる元プレイヤーの船アンチとか大分前からよく見かけたんだが
そういう状況を言論統制と呼ぶのは違和感あるよ
元レスになかった船と叩き棒としてもボロボロな中華ゲー持ち出してきたのがよくわからないんだけどまさかこんなカビ生えた話題で対立煽りしたいの?
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:10:07.83ID:0tUGw9zx
暴走公式
幕に限らずイメ操って凄いなって思った
例え自分の妄想だとしてもそのジャンル詳しくない人にはそれが事実かどうかなんて分かんないもんなぁ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:30:29.62ID:9dqumOj7
チラシID:3D7ePkom
前にやった腹痛と似てる
あぐらで枕とか毛布の丸めたの抱えて前かがみか椅子に座って机に両肘つけてゲンドウスタイルが1番楽だった
いずれも毛布かぶって冷えないようにしてちょっと寝たらだいぶ良くなったよ
早く回復しますように
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:40:03.40ID:5phzrCOC
チラシ257
>特に推しの言動がほんとうに無理すぎる

自分語りで申し訳ないけど最近似たような経験したせいか
こういう意見見るたびに胸が痛くなる
後付け斜め下超展開が世から無くなるように祈る
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:42:20.05ID:Ru0lpuWk
若手声優が他人がやってる人気キャラのパネルに落書きって、結構なことやらかしてると思うんだけど、全く炎上してない幕ってなんか凄いな
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:13:01.51ID:e4nnnKZ1
人間関係255
嫌いにはならんが同人誌は読めなくなる
ブロック?何様だクソが!もう読まねーよバーカ!っていうような逆ギレじゃなくてブロックした理由が
ただこちらの呟きがみたくないだけなのかこちらに自身の呟きを見られたくないだけなのか
それとも知らないうちに神にとって凄い地雷を踏み抜いてしまってブロックする程嫌われたのか
ブロックの理由が全くわからないからもし理由が後者なら神も一切こちらに近づかれたくないって事だろうし
下賎な読者がちょっとでも触れたら穢れがつくから神作を読まれたくもないだろう
自分にとって神は神だから神の意志を尊重して読まなくなるって流れ
ブロック前は頻繁に神の同人誌読み返してたりしてもブロック後は一切読まずに手放すと思う
とても無念だし残念だし理由が判明しなくてももし後者の理由なら
ブロック後も執拗に神の作品読んでた事を恥知らずと死ぬほど悔いるだろう
神を不快にさせた罪は重い
神は神だから自分として筋をお通しして大切にしたいんだ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:00.24ID:psOLHYZZ
嫌い信者749
投稿時間的に嫌われ好き479と480の書き込みへの当てつけなんだろうけどスレ自体が嫌われてるけど好きってものを対象にしてんだからそういう書き込みになるのではとしか言えない
わざわざ当てつけてたりする辺り749の方が余程性格悪いなって思う
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:36:15.16ID:Q4JrP8nT
チラシ291

内科行こうよ内科
ちょっとの胃痛吐き気と横になったとき胃がバクンバクンと脈動するのが分かる状態なだけでも
数種類の薬でるんだからそんなに症状出てるのなら病院行ったほうが良い
月曜は祝日で開いてないかもしれないけど背中が痛むのは良くないと言うしなるべく早く
行ったほうが良いよ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:52:35.85ID:CtUa1TQ7
嫌いだけど言えない406
さすが連休の深夜って感じ
企業は会社ですからね
会社は設けないとやっていけないんですよわかったかな?
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 00:53:06.35ID:5xJZubxy
>>477
儲けの誤字
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:34:40.12ID:NNzPi2ae
チラシ291

病院行けないならドラッグストアで「ブスコパン」買って飲んでみて
とりあえず痛みを抑えて休み明けには医者に行った方がいいと思う
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:09:54.11ID:hYYqa3Sb
相手固定受け攻め非固定
432とかおそらく中身が同じレス全般

本当に拡大解釈と僕の中での定義大好きだなー
NGの解釈で揉めたけど公式別カプ苦痛な上で離れる人と離れない人がいるだけだし表記を苦痛に変えたらって話を
何故か私は苦痛なら離れるはずと思ってるから苦痛表記反対!とか謎の絡み方するし
公式別カプ辛いと言ってるレスを公式別カプを平気とか気にしてないってことにしたがるし
どんだけテンプレの話し続けたいんだよ病気だわ
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:14:41.96ID:xIlWGFmQ
好かれ嫌い702

別作品のお涙頂戴アニオリって新劇のことかな
自分の場合は泥路シリーズ構成の脚本家の新劇アニオリ部分がとことん合わなくて
特に1期最終回近くのあたりで本当に無理になってブルーレイも最終巻だけ買えなかった
あの人の手がけた話で好きなのもあるけどそれは原作なし作品の場合だけかも
演出や声優の演技との相乗効果化もしれないけどくどかったり見せ方が野暮ったいなと思うときがある
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 03:20:01.48ID:+NMsy9Z/
回線35
それをブラマジって言うんだよ
スマホの画面やモニター画面ならラフでも味があるように見える
でも紙に印刷されるとヘロヘロってよくあるじゃないの
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 05:30:16.90ID:8CiFiw5C
>>472
こないだ神に返信不要で感想送った友人が一切反応なくて返事もないらしく
「私の内容が気持ち悪がらせて神は不愉快だったんだ
あの感想送った日から作品投稿もしてないし(送って3日後くらい)
神はきっと私の感想でモチベ下がってもうジャンルが嫌になってるのかもしれない…
だからもう神の本はこれからは買わないことにしたしとりあえずフォローは速攻外した」
って言っててあー返事こないから嫌になったんだって聞いても
そうじゃないけどきっと神はもう私なんかに読まれなくないだろうし
これは神のためだからだってツイッターで反応くらいできるのに
なんでしてくれないんだろう神がわからない…とりあえず本もいらない本当に神に申し訳ない気持ちしかないから痕跡消したい…!
とかずっと愚痴ってた

たった一言、幻滅したから神に冷めたでよくねって思った時の気持ちと
このレス読んだ感想が全く同じだった>>472
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 07:18:58.72ID:nvOskGBy
嫌い言えない408、412、417
BLの方がレベル高く見えるのって単にノマ嫌いや女嫌い拗らせすぎてて男女の描写まともに拾えてないだけじゃないのかな
そんなに見下してるならわざわざ腐向けじゃない作品なんか手に取らずにご高尚なBL作品だけ読んでたら良いんじゃないの
原作者だって腐趣味でも無い限りはホモにされたくて男キャラ出してる訳じゃ無いだろうし
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 08:12:10.15ID:ddKhDoAV
>>491
BLもNLも読むけどBLがNL見下すほど良作が多いかって言われたらそうでもないと思う
これ単に少女漫画的テンプレをそのまま腐にしただけじゃねーかって作品も山ほどあるし
どちらも良作凡作の割合は大して変わらんと思う
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 08:25:25.47ID:BHG2eTIx
>>494
同じネタでもNLだとありきたりだけどBLだと高尚に見えてしまうってタイプの人も多いからな
同性同士だから無条件で凄い!尊い!という思考も未だに根強いし
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 08:37:10.18ID:z89cfcnA
>>491
性差のハードルもあると思う
BLだと同性同士な分現実の価値観を当てはめると結婚は頑張ればできるが妊娠しない分
恋愛描写をメインに重心がおけるしNLと比較するとほんのわずかの差だけど
NLでよく見たもう結ばれたから当て馬に勝利宣言しちゃうとか
結婚して子供(オリキャラ)産んで最強の子供がみたいな事が同性カプなだけに起こりづらいみたいな事があるから
レベルが高く見えてるだけなんじゃないかなと思う

実際は割とマジでどっこいどっこいだけどね
メジャーなのがBLの方だったらむしろBLの方が変な展開多かったし
NLメジャーの場合だとNLの方が変な展開多かったからもうほぼ環境だと思う
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 08:57:11.23ID:dzYo+bSN
どっちもピンからキリまであるでしかないのに何でこっちの方が上とかになるんだろう
捏造ってのも普通にヒロインいるのにやるからだろうし
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:05:07.62ID:vAyM3ZDt
びっくり641
元のタイトルだと「レク何とかって何?人名?そういう物の名前?」となって頭に入らないと思う
とはいえ改題されたタイトルはそっちはそっちで長すぎて入ってこないw

洋画の邦題もとにかく分かりやすく分かりやすくって感じで、かえって他の映画とタイトル混じりがちだけど
馴染みのある単語を使ったり内容の説明的な長文にした方が興味持ちやすいんだろうね
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:17:38.00ID:84L2uk4J
好きなファンタジー作家の伝記映画が原題では影の国(英訳)というシンプルなものだったのが
邦題では愛がどうとかいう微妙な短文になっててショックを受けたことを思い出した
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:29:29.73ID:dzYo+bSN
レクなんたらは何がなんだか分からんから変えたってのはやるやんってなるけど変わった題名はネタやってない?ってなるわw
そんな一から一まで説明されんと買われない環境になってるのかね
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:03.07ID:Vdhg57eD
>>501
1984年に原題「death warmed up」ってホラー映画が
「いかにしてマイケルはドクターハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか」
って邦題(公開タイトルはマイドク)になったからそれからかと勝手に思ってる
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:37:07.05ID:SEqZPD/D
>>501
オタクに長いタイトルものとして認知され流行りを作ったのは俺妹
テレビドラマは昔からやっててそれをネタとして弄る風潮は昔からある

上の方々が言ってる映画のタイトルは論文タイトル風で
論文タイトルなら昔からくそ長い(複合的な)のがある
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:15:18.09ID:aeIyJft6
>>519
あれって作者は恋するソクラテスってタイトルにしたかったらしいけど
編集にそれじゃ売れねーよって却下されてああなったんだっけ
クソ長い系タイトルは大概が編集による改題らしいが
それで売れてるんだからやっぱ凄いと言うかなんと言うか
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:19:53.48ID:SxpSxMW5
チラシ423
最後のはまさに独身ぼっち満喫してる私へのマウントと受けとるぞ(嫉妬)
結婚して得るものもあれば失うものあるし、独身ぼっちだってそれと同じようなもんだよな
人の在り方を否定したいやつって一定いるよなー
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:23:18.05ID:vAyM3ZDt
>>501
二時間ドラマは例えば「温泉女将の湯けむり事件簿」とか「○○(人名)シリーズ」がタイトルで
そのあとに続く「女将は見た!十年前の悲劇が繰り返される~~」みたいなのは普通にあらすじなんじゃない?
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:32:09.67ID:0QjF+iN3
SFはぐっとくる邦題も多いよね
有名どころだと
天の光はすべて星
さあ、きちがいになりなさい
たったひとつの冴えたやりかた
流れよ我が涙、と警官は言った

闇よ落ちるなかれ
愛はさだめ、さだめは死
昏い世界を極から極へ
辺りも好き
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:48:55.02ID:XiIrNV0h
内容含めて有名なSFってバックトゥザフューチャーくらいしか思い付かないや

アルジャーノンに花束をも結構有名だけどあれあまりSFと認識されてないような印象がある
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:50:33.14ID:SEqZPD/D
チラシ428
この冬マフラー&手袋セットとか業者委託で作ってた人いたけどノベルティだったな
どこまでが「二次創作グッズ」として許されるのかもあるけど
同人板にいる身としては作り手がどこまで自覚持ってるかだよね
まあ服関係はノベルティだろうと私はちょっとひくけど
ただコスプレ衣装の売買とか思うと自分の頭が変に硬いのかと思える

フリマアプリで売ってる物も結構酷いと思う
本革でウン万円の「キャラモチーフバッグ」とか
本は見たことないけど二次イラのカラー絵葉書とかも見る
二次創作物を売るのはどうかと思ってしまう
駄目と言われてないからいいじゃんじゃなくて
持ち込む側の気持ちの段階でセーブできかんのかよって思う
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:54:09.93ID:qv+C+ug7
直訳ですよね?ってくらい原題まんまだけど邦題も好きな小説は「魔術師が多すぎる」かな
シンプルかつ興味をひきかつ内容をきちんと表すにはこれしか考えられないと思ってる
映画でもなんでも原題とは全然違ってるけど作品の雰囲気とか上手く描写してて良い邦題も多いよね
逆になんでこうなった…ってのもあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況