X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ105
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:07:06.17ID:LZAUl3Eq
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.5ch.net/twwatch/

前スレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1547387360/
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:46:51.00ID:hnR1bezZ
457
つかそもそも二次で儲けたらどうこうなる話ってあったっけ?
税金を申請するのを知らなくて脱税になった同人者の話ならわかるけど
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:06:55.52ID:r6vtvzaA
446
別に対して好きじゃない相手と繋がったり関係持った以上淀みないジャンル付き合いの為の脳死いいねと軽いリプのやりとりなんて皆してるよ
オフやってる人はおつきあいで買ったり差し入れしてる人がいるくらいなのに無料のツイッターなんていくらでも形式的なことできるのに
たったそれだけで自分を好きって思えるの幸せだな
まあ一切忖度しない人よりかは自分に好意的ではあるか…
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:20:28.73ID:NkgQoJsG
>>851
極論の極論だよ
オンデマンドとかグッズとかで脱税問題出た時より作るのが安くなって脱税問題とか
そもそも儲けと税金な関連を知らない世代の作り手人数が増える
→税金とか知ってるけど皆してるから良いよねタイプが増える
→誰かが問題起こして公式が動く
→公式の仕事内じゃない質問が多くなる
→面倒くさいから一律禁止
そもそもグレーゾーンだからこうなってもおかしくないでしょ
こうはならないと思うけど可能性は0じゃ無いよね
母数が増えると馬鹿が増えるからそこからの危惧だよ
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:58:51.34ID:qTJ60VYQ
419
自分も似たような理由でリムった事あるわ
でもその辺の年齢がいちばんひらがなつかうとおもうんだけどどうだろう?
ゆるふわでも演出しているんだろうか
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:14:08.85ID:qTJ60VYQ
自分がBBAなんだけど同世代位とかちょい下が使うの見てきた勿論今も
10年とか前には既に使ってたよね
まぢってぞわっとするあとそうだょねとか?小文字使った事ないから上手く出来ないが
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:22:59.30ID:V1sR8YAN
>>854
その「ジャンル付き合いの為の脳死いいねと軽いリプのやりとり」すらしない人間なんて尚更いらんって話だよ
相手が私の信者レベルとか私を神と思ってるとかまで望んでないし、ちゃんと反応をくれる人を残した
かなりスッキリしたわ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:23:57.64ID:qV65pPVG
今日はネームやろうと思ったけど進まなかったねぇ。寒いと手が動かしづらくなるねぇ。みたいな年齢相応な魔女に比べたらひらがなのほうがかわいいし若づくりできるから、ね、?
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:38:52.24ID:qTJ60VYQ
>>866
アラフォーなので10年前はアラサー当たり前だが
自分もアラサーの頃一時期ひらがな多くなってるの気付いて直したんだよ
今はツイートもたまに見返してるわ
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:32.29ID:1FY5EXtL
分かった!キリッ
って自分なりの考察上手く表現出来ないけど
興味ない=視界に入らなくて空気みたいな存在で全く気にならない
興味有る=ついつい気にかけてしまうし小さな事でも気になってしまう
とかで合ってる?
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:37:09.55ID:yIZwQNtP
474
って470への空リプみたいな状態だけど
こういう絡みでやればいいのにってのを書き込む人って
普段のツイでも空リプや不穏ツイしてそう
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:41:20.46ID:UllKMt3S
>>873
吐き捨てスレで空リプ的なこと書くやつ多くなったな
普段からそう言う環境にいて当てつけ当てこすりツイしまくってる奴なんだろうなって思ってる
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:48:55.70ID:3AMx88tT
権利者でも公式でもないのにお気持ち正義振りかざす外野の多い事
けしからんと思いながら黙認スルーする公式や原作者が喜んで買いに来る公式とケースバイケースの世界を全肯定も全否定もできない
嫌いなのも他人の儲けが許せないのもお気持ちでしかないね
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:26.47ID:8CIUTTHI
個人的には利益出してても私には関係ないからいいんだけど二次やってるくせに公式に貢献してるとか偉そうなこと言ってる人はやっぱなんだかなぁと思う
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 22:48:20.17ID:MZn3FHr3
二次創作利益問題
自分もスペース代も交通費も出せるぐらいの利益出してるけど何でそれ言っちゃうの?って思うよね
二次創作者が行き過ぎた権利主張したら版元が動いちゃうよーやめてよー
まともな人達この話題になってから浮上してこないしTL地獄すぎ
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:05:52.13ID:haXO+mDv
>>847
まともに絵を描く用途に使ってないのに落書き用と断じるのはどうなの

iPadProとクリスタで漫画描いてるけど快適だよ
どこでもすぐに作業にとりかかれるのは大きい
ソフトの設定が面倒だったこともない
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:56:31.13ID:qrf8TFb4
>>882
最新モデルならそのへんのPCよりサクサク
ペンシルとカバー兼キーボードと保証フルで揃えても20万しないよ

>>883
アップルペンシルは買い切りだよ
クリスタの月額制と混同してない?
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:59:00.75ID:N35EYpaC
>>847
3Dモデルと背景素材とブラシに頼ろうとして大量に素材DLして固まるっていうhtrあるあるを道具のせいにするの怖い
パソコンでも固まるわそんなん
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:04:46.42ID:PTU8znsM
>>883
伝聞で適当なこと言うのやめなよ…
特にこの板なら利用者多いんだから無理に知らないこと話さなくていい

月額じゃないけどペン先は消耗品だね
シートの種類や使う頻度によって消耗料変わるけど毎月交換するレベルではないよ
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 02:05:05.11ID:JUt+v6MM
iPadはメモリが4GBだからそれでいつも通りの作業が出来るかどうか考えたらいいんじゃね
PCでも重い作業は重いしPadで完結しない人なら同期は何気にめんどい

どこでも描ける小型液タブメイン機+タブレットと思って15万前後すぐ出せる人なら即買いおススメ
PC+ワコム液使ってる人のサブ機としてならちょっとお高いしそのうちどっちかは使わなくなると思う
家の机で複数窓開きながら作業する人とコミスタ信者なら利点がないので別にいらない
と持ってる自分は思う
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 03:08:46.46ID:whb8B5sA
477
もともと拡散力高い人とか自分よりフォロワー多い人は力になれないしいいかと思ってファボだけで
いい絵描いてるのにファボRT全然少ない人は拡散協力するな
そうすると自然と神絵と比べたらhtrに見えるってだけかもしれないよ
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 05:12:53.25ID:zDfQHgcO
平均1200部くらい売れてる自分が
もし利益出ない価格にするなら1冊100円未満になる
500円で売ってるから50万円以上の利益出ちゃってるけど
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:52:41.21ID:c6lRVsny
515
その問題知らないけどジャンルの問題だろうと学級会案件だろうと完スルーする方針の人なんていくらでもいるでしょ
影響力ある人だからってRTしなきゃだめなの?
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 08:57:58.36ID:Pphz+Yxn
515
>>901に同意だし515がアカ停止しますって似た長文出した本人に思えるわ
そんなにがっかりして恨むなら5でもツイでも二度と関わらなきゃいいのに
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:32:21.74ID:d+ucqgPe
>>902
二次創作が嫌いなんじゃなくて
お目こぼし頂いてるだけのブラック行為だと弁えない連中が嫌い

公式が二次創作制限するのがメジャーになる日もそう遠くないと思うし
制限された所で聞かない→制限強化の流れが眼に見えてる
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:44:20.49ID:FiZn6dQM
>>904
それは思う
利益出そうが出さまいがいいんだけどもうちょっと言動を弁えた方がいい
こっちにまで波及してしまうかもしれないから迷惑
公式が二次創作を守ってるだの公式だって感謝してるだのどの口が言ってんだと思う
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 09:57:01.79ID:kkEHrubD
1次同人って創作BLだけでもイベントで落選有りの1000SP集まる規模だし
BL以外にもティアなんかを見てたらどれだけ2次以外の創作同人者がいるか分かるのに
視野狭いよね
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:37:41.21ID:O0peiJje
>>904
ほんとこれ。

二次創作をやってる人たちはもう少し著作権違反してる自覚を持ってほしい。
公式が見なかった事にしてくれてることを忘れないでほしい

あと立体グッズや色紙だけで商売してるサークルは滅んで
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 10:52:51.46ID:+/uTKDfI
キャラのデザイン刺繍したキャップやパーカーだったりまんまどっかのアパレルからデザイン引っ張ってきたTシャツで「○○さんのTシャツ欲しい!オシャレー」なんてやってる奴等消えろって思うわ
推しキャラのアクスタとかピアスとかそこそこ人気あるみたいだけど絵本風()の絵柄でも全然推しじゃなくてムカつく顔したクソガキにしか見えないんだよね
グッサーまじ嫌いだわ
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:27:48.41ID:AthhIniS
>>913
同人=二次と思い込んでなきゃ>>902みたいなレス出てこないだろ
まさか匿名掲示板で「好きな人もいるんだからわざわざ嫌いって言うのよくないと思いますー!」
とかいう意図で言うわけないだろうし
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:35:57.84ID:IgKCuK12
>>915
同人は一次も二次もあるけど全体の数としては二次のほうが多いことは同人板来る人ならわかってると思ってたので
わざわざ同人板来て二次嫌い嫌い言う人は笑えるというかちょっと不思議に思うし
同人板は一次しかないわけじゃないというのもその通りだし
>>902>>911は別に矛盾しないと思ってた
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 11:51:30.90ID:vuhod6eN
二次人気なんかどうせジャンルの力!完全創作で黒字出してみろよwどうせ無理だろwwwと
お約束の二次絡みする奴はもちろん、現役で一次やって売れ売れの実力者ですよね?
まさか今の二次ジャンルで持ち込み数=搬出数のド底辺htr空気ピコじゃないですよね?
理想を掲げるならお手本見せてくれないと!
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:20.05ID:PA9EGJTD
二次創作者については偉そうなことは言わず言動弁えてくれって論調の人が多いしまともな人ほど今回の同人の価格については言及してないからまあそういうことよ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:05:26.47ID:7iVOezTz
「同人はBLの方が多いのなんて自明だから
わざわざ同人板に来て『腐が嫌い』なんて言う人は笑えるor不思議だなーと思う」
なんてレスしたら戦争になるだろうがよ
想像力無いのか
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:16:36.12ID:vuhod6eN
ぼくのわたしの考える二次で利益を出して笑ってる悪のサークルを全部叩く方向に仮想敵がでっかくなっちゃって
まあ大変だね頑張って風車と戦ってとしか
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:23:27.47ID:zFrvDik5
儲けの話は下品だから嫌だが
サークル側としては印刷所と価格の話は参考になるから有益だわ
年間20万以上の純益出ないように調整なんて必要ないレベルの赤字サークルでもさすがに活動続けらんないケタ違いのマイナスは負えないからなぁ
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 12:29:14.08ID:GUlmSD/m
515
マジかよあの界隈だいぶ前に抜けたけど
相変わらず変わってないどころか村内の連中のクズ度上がってたんだな
ググって出てきた本スレ斜め読みしたらバカ同人女が公式トレスでアクキーをしれっとイベントで販売したうえに
更にそれを星海祭(公式開催のファンイベント。当然一般の人間がそこでグッズ等を販売するのは禁止)でこっそり売ってたっていうのを知って
思わず「はぁ!?バカじゃねえの!?」って言ってしまったわ
しかもそれを村長や村民は揃ってRTしてないどころかそのバカ女を擁護してるときたか
いよいよやべえなあの界隈
それ120%同じことするバカ現れるよ絶対間違いない
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:11:07.62ID:3BENi4D5
541
それをモヤるだけでいられるのがすげーよ自分なら引く
レンタルできますよ→いただけるなんて〜のやりとりとかお前は何を言ってるんだとしか
クレクレするのも貢ぐのも勝手にすればいいと思うけどネット上のお遊びとはいえ相手への気遣い0なのはキツいわ
見る前と同じように神とは呼べなくなる
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:18:07.11ID:OrKv6TVz
541
完全に神冷め案件

つーかバレンタインポストってそんなシステムなんだな
聞けば聞くほどめんどくさいし本来の目的見失いすぎじゃね?
リアルの義理チョコ文化よりよっぽど煩わしく見える
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 14:25:38.60ID:41PLihn2
541
貢ぐ方は好きで貢いでるんだしそりゃ交換よりは貰えた方が嬉しいのでは?
一応「くれた人に返す」って機能もあるから裏でお礼してるかもだし

こういう時神にレアチョコが集まるのは日頃の作品人気の賜物だろうし
よくそこまで人のバレンタインポスト監視してムキムキできますねって思う

>>937
図鑑は別にコンプしなくてもいいよ
集めたい人が勝手にやってるだけのお遊びだから
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:56:01.20ID:whb8B5sA
>>938
いやそれは貰えたら嬉しいのは神だけの視点であって
相手が貸す気しかないのに頂けるなんて〜って強制力ある返して
否定しづらい環境であわよくば貰おうとしたら普通に乞食がすぎて引くよ

それ以外の自ら貢いでる人は好きにしたらと思うし
細かく監視してるよりミュートした方が精神衛生上いいだろうけど
神の本性知れて離れる機会得れたのはいいことかもね
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:06:05.99ID:rg2FXrqJ
一生他人の褌で儲けやがってけしからん!!とか喚くだけで
底辺で搾取される側の才能のない無産人生でいればいいんじゃないっすかね
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:23:32.46ID:2D2kOrA+
馬娘といいグリッド男といいそろそろ公式が締め付けてきてもおかしくない
見せしめるならグッサーとエロ描いてる奴らからかな怖い怖い
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:58:59.52ID:+mi4Sv1w
521
書きたいものだけを命を削って執筆してるらしいのに
計算ずくでキャラ推しするし新カプも書くとか言い出した文豪のアンソロかな
あれ文豪のキャラが強烈過ぎて霞むが主催も相当だよな
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 20:08:45.41ID:+/uTKDfI
538
凄い分かるでも自分もどんなに上手くてデッサン狂いなく描かれてても
最終的な判断は顔が好みかどうかって事多い
だけど538が目指している方向がそれじゃないなら別にいいと思うけど
目に入っちゃうと気になるけど狂いなく上達するの目標にしてるんでしょ?そういう人も必要だよ
じゃないと顔だけ絵師wばかりは流石にきつい
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 00:45:32.27ID:xzjsjiOl
557
回収すべきみたいなのわからん、趣味だから
金なくて頒布できないのは身の丈にあってないだけ
って言ってるけど、自分も完売させられたら印刷代回収できる値段設定にしてんのに何言ってんだ?
557が印刷費回収できないのはただ単に完売させられないからでしょ?
売れない本出してる方が身の丈にあってない趣味なんじゃ…って思ってしまうわw
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:19:02.05ID:rLZrSY17
営利目的での二次創作は禁止して欲しい
人の考えた作品をアレンジして値段付けて売ったり
人のツィの内容を本にして値段付けて売るのは見ていてもやる
著作権問題を考えた方が良い
それに見知らぬ人が頼みもしないのに勝手に
自分の作品を二次創作しているのも気持ちが悪い
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 05:57:12.59ID:r1dmrLEm
>>947
自分の作品なら二次創作禁止って言えばいいじゃん?
他人の作品ならお前が口出す筋合いないし
お前こそ著作権ってどういうものかわかってないだろ
二次創作を禁止するのも許可するのもスルーするのも著作者の自由
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 06:59:32.75ID:FokJKEOa
622
でも全員じゃないよね。
厳選再フォロー時に捨てた人で反応しなくなった奴は622の絵を見る度にイラついても「沈黙してあげてる」、という事は忘れないでほしい。
猿が島変えて隣で村つくっても、人は縄張り争いには参加したくねーのさ。
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 07:43:58.39ID:bQb7x5Y6
子供が問題起こした時「子どものしたことなんだから許して」と言えるのは被害者側の方だけ
同じことを加害者側の親が言えばクソ叩かれる
そういうのと似たようなもんだよ
「黙認されてるんだから」と黙認される側が胸張って態度でかくしてたら
「それはお前らが言うことじゃない」って話にもなるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況