X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:07:06.17ID:LZAUl3Eq
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.5ch.net/twwatch/

前スレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1547387360/
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:02:43.26ID:hzaJzzvK
>>735
今まで一般アカを使ってたんだけど同人復帰するにあたってジャンルアカを作ったんだけど、一般アカと同じような感覚で他人をフォローしちゃったんだ

まさか同人アカの人たちがあんなにグイグイくるとは思わなかった
同じ趣味だから元々の心の距離が近いんだろうね

次にジャンルが変わったときは壁打ちにするかツイしないかどっちかにする
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:06:00.69ID:Ydwb5zuj
「二次創作で商売してるんだろ!」
「いやほとんどのサークルは赤字だし、
黒字が出たとしても制作時間で割ると最低時給もないし」

「赤字だの黒字だの時給だの、やっぱり趣味じゃなくて商売じゃないか!」
「いや商売って言われたからそういう説明しただけ……」

みたいな噛みあわない会話をよく見る
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:26:36.87ID:vRb+W1TQ
金取るのは赤字だろうが同人活動は非営利です趣味ですって主張忘れると危ないよ
ケチつけてくるオタクは無視していいけど権利元に訴えられそうなのゴロゴロいるの勘弁
自分もだけどガイドラインのない作品の二次創作で金取ってる時点でクズなんだから表に出ようとすんな日陰でやれ
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:54:49.15ID:vMZdT4KA
249
その昔荒稼ぎした同人作家が続々と税務署にアゲられる事件や本が売れすぎて公式から発行差し止め食らったりしたドラえもん本や本の発行部数上限決めている公式があるの知らんのだな
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:07:50.22ID:Ydwb5zuj
>>745
別に二次創作で金取るのがクズとは思わないけどな
著作権侵害って話なら、pixiv等で無料公開しても同じことなんだから
金取ると罪が重くなるわけじゃない
というか逆に無料公開する方が広く拡散して著作権侵害の罪は重くなる
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:40:17.55ID:j87STj8i
そのCPが好きだからこそふぁぼもフォローもしてる雑食な人間だけど迷惑な場合もあるのか
直接リプ送るわけでもないし作品見るくらいは許して貰いたいけど地雷CP者はふぁぼするなってプロフにでも書いておいてほしい
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:47:39.02ID:UxSIwydM
254

よかった
自分が正しいと言われたくて晒してるのか
値段強気だったかもって自演してるんじゃないかって思っての自分だけじゃなかった
酷いDMないしマシュマロがきたってやつ大手ならまだしもそれ以外なら自演かなって思うし
大手ならスルーしろよってなるんだよね
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 11:52:24.84ID:NmCLMr3A
>>748
無料ならファン活動と見逃せても金銭絡んじゃうと公式とついでに税務署も動くしねえ
人様のキャラ使ってエロだのホモ描いてお金受け取ることに罪悪感なくなったらヤバくない?
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:03:17.58ID:rzDnscLD
>>752
罪悪感を持てという話なら、二次創作の時点で無料も有料もクソもない
pixivで人様のキャラ使ってエロだのホモ描いてる人が同人誌出してる人に「有料で罪悪感ないのヤバイ」て言ってたら冗談だろ?と思う

二次創作やってる人は他人の二次創作活動に口出ししたら、どう取り繕ってもブーメラン返ってくるから人の活動に口出ししないのが安全
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:26:15.67ID:/VIM8EzD
それはグリッド男という作品のルールだろう
それも公式が明確に言ってくれたから言えることで

公式が何か言ってる訳でもないのに定期的に同人者同士で「私はファン活動でセーブ、あいつはアウト」と学級会開かれるの、ほんとアホ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 12:48:54.80ID:TwVCmLOL
265
わかる小説本はページ数で騙されて高額になりがちだと思う
新書120p1200円とかの買ったことあるけど妙に短くて字数みたらA5に直したら60pぐらいの字数だった
新書や文庫は気をつけるようしないとな
というか新書や文庫のサイズで出すサークルの本はもう買わないと決めた
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:19:17.10ID:TI3pC8Hz
>>756
想像だけどラジオみたいな感じかなって思ってた
私は〇〇ですがみなさんいかがお過ごしですか〜みたいな
そんな人がいるのかは判んないけど
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 13:54:57.35ID:/QsZfMWB
>>756
ねえ聞いて?これすごくない?○○が××なんだよ?こんなすごいものが映画館に行くだけで観れるの心が震えない?

みたいな語りかけ系プレゼンツイート想像した
バズれば成功なんだろうけど1いいねも付かない人がしょっちゅうこれやってると確かに不気味に見える
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:10:18.76ID:iAtD43m6
同人誌の価格云々の話が出る度に、
うち高いだの安いだの言われたことないから平和だなぁうちの本買ってってくれる人はいい人ばっかりだなぁと思う
ありがたやありがたや
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 14:10:58.12ID:yhnwDBjC
280
自ジャンルの字書きかと思った
悪い人じゃないし実際会うと落ち着いてて好感持てるんだけど
「わたしの創作であらわしたい戀のこころは…」みたいな隙自語多すぎて笑いが堪えられない
漢字をわざわざひらがなに開くアレも何なんだろう
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:37:24.99ID:4EXzCY1m
282
わかる
稼ぎなんか殆どない読んでほしいだけって言うならいくらでも手段があるし
本を作るのが好きなだけっていうなら自分用に一冊刷ればいいのでは?ってたまに思う
見てもらう手段なら潤沢にあるご時世にどうしてわざわざ
素人同士の金のやりとりが発生する同人誌って媒体を選ぶのか疑問
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:48:39.73ID:Z1nRUPcL
>>764
なんか発端っぽいツイートの本は184頁で1500円だった

ああいうクレーム系ってしつこい嫌がらせや脅迫でもなきゃ放置が一番な気もするが
5に晒されたところでぼった系はよっぽど酷い価格設定でもなきゃ嫌なら買うなで一蹴されるし
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 15:55:36.47ID:wwiuY0Hf
282
ネットにアップされたものが
無料で恒常的に存在し続けると考えるなんて
おめでたい発想をしているなと思いました

>>765
本を作りたい人がいて、それを欲しいと思う人がいる
1冊作って満足する同人者を何人か知っているけど
それを見かけて泣く泣く我慢してる人だっているんだよ
そういう主義の人はいくらお願いしても印刷してくれないからね
別に買う側は買わされているわけじゃない
自分の意思で買ってるの
それを公式でもない外野がつべこべ言わないで欲しい
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:00:45.07ID:rzDnscLD
「あなたの本には興味はありませんが」とまで書いてある100%アンチからのマシュマロを表に出すのは「高くありません、むしろ安いです!」て言われたいだけでは
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 16:36:27.38ID:aEb4h/NG
>>765 >>767

どっちの言い分もわかる。

自分は、本にして手元に保管しておくより
すぐに忘れて去られてもいいから
大勢に作品を見てほしくてネットにアップするだけだけど、
本にしたい人は本にするだろうし
同人誌を扱うイベントで交流するのが好きな人もいるだろうし

お互いの"楽しみ方"に干渉しなければ
それでいいんじゃないかな
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 18:07:09.02ID:Ydwb5zuj
310
送料が「わかる」で、
遠征費が「趣味だろ?」になる理屈がまったくわからん
本を個別に送るか、自分で会場に持って行くかの違いしかないじゃん

遠征ついでに観光とかは別として
イベントに持って行く交通費は送料と同じでしょ
それがダメなら送料も取るなって話になる
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 18:20:33.68ID:AG+88VET
>>772
公式が何か言ってる訳でもないジャンルなら別に良いでも駄目ではないになる
明確に駄目ならこの世にそもそも専業同人作家なんて存在しないからなぁ

このタイプの話、儲けてるんだか儲けてないんだかな中途半端なレベルの人や自称良心的な価格の人ほど熱心に話題に乗ってる
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:38:28.62ID:novY6gWt
マシュマロについて質問なんだけど、悪口を書かれただけで特定できるの?
それとも同人誌の値段を公式にチクるぞって脅迫してるのがやばいの?

悪口だけだったら私も言われてるんだけど、この場合はブロックするしかないんでしょうか?
ちなみに前に来たマシュマロは同人の内容に関する批判でした
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:50:02.77ID:novY6gWt
>>784
そうですね、すみません…

>>785
私が言われたのはお前の描いてる二次自己投影丸出しでお前の願望がダダ漏れなんだよ的なものでした
脅迫ではありませんがこれは十分な悪口では…
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:08:37.65ID:n8speaSZ
それも一つの感想なんだろ
絶賛以外のコメントが耐えられないメンタルの癖して
匿名ツールなんて置いてんじゃねえよとしか言いようがない
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:30:44.56ID:rzDnscLD
ID:novY6gWt
レスはもうそれ以上返さない方が良い
誹謗中傷系のコメントがショックなのは分かるが、匿名ツールに付き物だ
不快ならTwitterと同じく「うるせーしらねー」でブロック機能を使ったらいいだけの事
それだけでは我慢できず「誰だお前は」と突き止めたいなら、上で言われてる通りマシュマロに聞けばいいだけ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:31:56.32ID:+4bZals9
マシュマロが情報開示するっていってもIPアドレスぐらいでしょって思いきや登録方式上アカウント名まで出される可能性はあるね
仮にそのレベルで対応してもらえるなら依頼殺到しそうな気がする
個人的に創作に対する批評は誹謗中傷とは言えないと思うわ
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:45:44.15ID:/3VpZE9L
>>791
それぐらい簡単に傷付くほど繊細で人の言葉を気にしてるのに
スレタイや>>1は全然読まないんだな
他人の言葉気にする前にやること色々あるんじゃないの
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:04:48.75ID:I/hHqx2e
353
気持ち悪いなそいつ…ブロック対象だわ
褒めてくれるの息子しかいないんじゃないの?もしくは自演か
全員じゃないけど主婦ってほんと家族とのやり取りとか聞いてもいないのに同人垢でも垂れ流すよな
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:52.55ID:2FiVZbvH
353
マジで気持ち悪いからどんな神でもそれやられたら切るな
家族のやり取り平気で流せるの悪い意味ですごいわ
つか主婦って本当に情報管理ザルな人多くない?
地域から学区から子供の細かい特徴まで全部流す人結構いるんだけど
怖くないんだろうか子供がかわいそうだと毎回思う
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:07:51.99ID:7MM7ddxY
>>807
福利厚生充実完璧超ホワイト一流企業勤めで旦那彼氏彼女いて
モデル事務所からスカウトされるくらいの美男美女で
頭の回転が速くて物静かで聞き上手家事全般得意で好き
も加えて>神
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:09:04.06ID:mwKQdUaM
本スレ絡み禁止なのに絡みまくってる奴最近多いな
絡み禁止ってスレタイも読めないのがツイッター廃人って感じする

315
「ちゃんちゃら」おかしいでは
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:19:45.41ID:TI3pC8Hz
>>810
絡み禁止なのに質問とか疑問系がいるのもちょっと不思議
自問自答とかなら気にならないけど明らかに知りたい感じだとなんでそこに書き込む?って思う
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:00:03.77ID:9VcuH7yu
「神」ってレベルはそのくらいのもんじゃないの
嫉妬することすら馬鹿らしくなるくらいのただひれ伏すしかない完璧超人
ちょっと絵が書ける程度の凡人を神神いうオタクの方がおかしいわ
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 00:38:07.53ID:fgL7h+qK
日本は八百万の神がおわす国だから……といいつつ、
最近はちょっとしたことでも神言い出すことが多いなって印象はある。
やたら多用される「神対応」とかね。
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 01:58:34.14ID:e5ImjQcE
同人誌価格
男性は普通だろ、安い方だろ、って言ってる人が多い気がするんだけど
男性向け価格の方が女性向けより高めに設定してる人が多いのかな
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 05:11:28.33ID:2Ws1iIw+
挨拶代わりに新刊交換する文化が廃れたから義理買い交流が増えたのかな
お金発生しない分交換の方がありがたいかも
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 06:08:16.74ID:qTJ60VYQ
360
そんな細かい所きになっちゃうの可哀相だわ360が
二次は余程デッサン狂ったりしてない限り萌え優先だし箸の持ち方グーとかでなきゃ
キャラカッコ良かったり可愛かったりで描いてあればいいじゃんって思う
ただ着物の合わせ逆はちょっとだけ気になる
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 07:57:05.04ID:aw7K/ROe
>>821
そもそも高いって言ってる人を全く見掛けないんだが。
同人誌を出すのはこれだけ凄い!幾らでも言い値で買わせていただきます!!!みたいな意見しか見掛けないぞ。
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:13:09.27ID:XIvyOjhK
>>827
思ってても言えないよw
このhtr本にこの値段かよと思ってもクソ狭村ジャンルだとその人の本だけ買わないとか露骨なことすると後々面倒だしさ
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:44:53.56ID:KMn0L5lu
>>829
余暇以外で同人誌出してる人なんて居るの…?
趣味とはいえ疲れた面倒臭い位口をつくのは当然だろうけど
被害妄想気味に「こんなに労力かかってるのに文句言うな」みたいな態度に出られるとね

プロ同人はそれこそ自己判断でやる商売だし不平不満なんか知らんわ
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 10:59:22.17ID:/tkHoEgb
>>832は書き手の人なのかどうなのか気になる
余暇以外で同人誌出してる人なんているの?と言われたら同人誌描く時間を捻出できなかったら出せてないだろうねって思ってしまうわ
労力かかってるから文句言うなとは思わないけど労力かかってるとかそんな事知らないしって言う感じなのは何だかなぁと思うよ
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:04:37.75ID:qomeXqhx
>833
832じゃないけど書き手で余暇で描いてる
付き合い減らしたり調性するけどそれは余暇の調整だからノーカン
計画立てて早めに掛かれば問題ない
時間無いとか言ってる奴は他で無駄に時間使ってるから足りないんじゃないのかな
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:10:41.54ID:J0rZfEBe
>>834
時間の使い方が上手いのか他にやることや趣味がないのかわからないけど羨ましい
自分は時間の使い方が下手なのと同人以外にもやりたいことややらなければいけないことが多過ぎて難しい
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:22:06.39ID:/tkHoEgb
>>834
余暇で描いてて余裕を見ることが出来る人もそりゃいるだろうと思うよでも時間がないって言うのは別に責められることではないんじゃないの?
時間ない〜〜大変〜〜とかの泣き言が多すぎるのは鬱陶しいとは思うけど生活環境みんな違う訳だし

労力かかってるから文句言うなって書き込みに対して書いたことに自分は余暇で描いてる時間がないって言う奴は〜って絡まれると思ってなかったから驚いたわ
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:44:39.18ID:qloNze5N
「余暇でやってる」っていう言葉の意味を
「趣味でやってることだからクオリティプロ並みじゃなくてもしょうがないでしょ」という意味と
「空き時間をやりくりしてやってるんだから〜」という意味で捉えてる人達が、
交わらない会話してるような印象を受けるんだが。
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:47:41.93ID:fOjHArrD
>>835
わかる。
自分も、仕事は残業そんなに多くないけど、習い事先で先生補佐やってるし
実家がお店やってるから繁盛時は手伝いで帰省したりで、余暇がそんなに無い
同人誌でサークル活動は無理だから、できる範囲だけで絵を描いてる

関係ない話でごめん、忙しい人にとっていつでもどこでも
原稿に手が入れられるiPadProは神器だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況