X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:07:06.17ID:LZAUl3Eq
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.5ch.net/twwatch/

前スレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1547387360/
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 10:55:37.33ID:XrFWmeGf
わたしじゃなくて私を使えってこと?よく分からない拘りを人に押し付けるんだな
違いが分からないけど文字数稼ぎっぽく見えるとかかな
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:09:36.88ID:Utqcy3pr
>>7
「私」じゃだめ!というこだわりを感じるからじゃない?
「…」を必ず二つ続けないと気が済まない人と同じ
そういうことに拘るのはおばさんぽい気はする
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:14:46.52ID:l3zVAns7
男で私に愚痴ってる奴もいたなw
他人の一人称なんかに突っかかってる方が余程拘りが強そうだ
他人の言葉尻も捉えてああ言葉遣いをする奴は駄目とか言ってそう
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:15:58.19ID:jdPQqh63
5ちゃんだと「私」じゃなくて「わたし」「あたし」を使うやつが痛いみたいなこと言ってる人いるしその感覚をツイッターにまで持っててるんじゃないかな
ここでゴミ付き気にするか気にしないかみたいな話
気にしない方が生きやすいだろうなと思う
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:27:35.68ID:lx41BOki
>>1

780
バズったら宣伝しなきゃって風潮いつのまにか定着したよね
宣伝うぜぇなって思うわ

宣伝するもの無いので○○ってドラマが面白いので見て!
宣伝するもの無いので売り出し中のアイドル☆☆ちゃんが好きです!公式動画はこちら!
とか自分になんの利益もないのにそういった宣伝(つか布教か)やってる人見ると好感もてる
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 11:54:49.25ID:Coq8wDnP
>>12
780は無断転載に自分の宣伝を繋げる行為を非難しているのであって、
宣伝そのものがウザイと言ってるお前とはまったく別の話

そもそも宣伝にせよなんにせよ
自分の利益のためにSNSするのは当然なのにアホすぎだろお前
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:22:42.08ID:lx41BOki
>>14
読み違えだったわすまない
そこは謝るわ
何かキレすぎだろおまえどうしたんだ

それと自分の利益のためだけにやってる奴ばかりでは無いと思う
あとツイッターはSNSじゃないよ
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:48:46.57ID:ACcXS14i
バズツイ便乗宣伝関連
最高な商品見つけちゃった!(この時点で商品名や詳細は書かれてない)→クリックしたら関係ない宣伝ツイが真下にぶら下がってるのコンボを何回か見てからあんまり良い印象がないわ
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:53:34.39ID:qg9e1Zxd
>>21
それヴィジュアル系バンドが俺たちはヴィジュアル系じゃないって言ってるようなもんだよ
公式がSNSじゃないと自己申告してるけどすでに使われ方としてはSNSだからSNSと定義しても問題ない
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:30:16.09ID:6UNpXAYJ
一人称「わたし」は自分のTLにも二人居るけど確かに共通点あるような気がする
フェミとかじゃないんだけどやたら女女しているというか…それも嫌な部分が前面に出ているタイプの
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 14:09:29.37ID:ltAINowW
969
わかる
推しさえ変えて神を崇めるのが本当によくわからない
推しカプがABで最推しがBでも
神がAC好きだとわかるとAC最高に変えるもんな
あんたには二度とB好きは名乗ってもらいたくないって思うよ
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 15:22:00.93ID:d4lLjDvR
>>29
969だけどそうなんだよね
キャラCとCD推しで普段のツイートではBの話なんて一切しないのに神がB推しでBやABのツイートしてると雑食名乗ってBを絶賛して絡んでいくの本当に気持ち悪い
そいつが神が現れる前に絡みまくってた人はE推しだったからEをネタに絡んでたし(今は全く絡んでない)
キャラもCPも神と交流するための道具でしかないのが腹立たしい
雑食のイメージが一気に悪くなった
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:03:48.80ID:0t2l8yA+
979
自虐風自慢じゃなくて本当に自虐に走ってるね
30超えて独身ってのを周りに言われまくってメンタル病んじゃったんだろうな
自傷行為みたいで辛いな
世の中の年齢差別独身差別的な攻撃がなければその人もそんなことしなくて済んだと思うけど
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:58:27.73ID:gFfR2/2r
984
全く同じ状況だ
絵馬はたくさん反応されてて他の絵描きとか字書きがこのCP書いてみたい!って言ってたりするのを見ると今まで一生懸命書いてきたけどいらない子だったのかと思って虚しくなる
自分は嫉妬とか悔しさとかネガティブな感情がCP萌えを上回ってしまったので距離おくことにした
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:10:25.56ID:jC+ESrLy
13
わかる
自分にとって日常系が一番萌えるからそういうのメインで描いてるんだけどやっぱり絵馬だとかエロとかネタ系とかビビットな要素が無いといいね押されただけで話題にされる事もリプ貰うこともなくさらっと流れていく
自分が好きで描いてはいるんだけど周りが反応たくさん貰ってるの見て自分の創作は薬にも毒にもならないんだなと辛くなってる
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 03:02:33.84ID:52UaKUzU
32
よく分かる
神だの持ち上げる人って作品そのものじゃなくて神作品の良さが分かる自分が好きなだけだから
程々に相手にしてたら熱が冷めてすぐ離れるけど擦り寄られてる間は本当に疲れる
絵も付いてないたわいもないツイートにすらファボ爆していったり
過剰な長文感想本当に怖い
対等に接してお互いに尊重し合える人とのつながりが良い
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:07:58.36ID:4OOPbdAv
33
愚痴の内容は食べた事ないから分からんのだけど
オフの打ち合わせがじわる
いや変な表現ではないのかもしれんが作家ゴッコに見えてしまって草
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 08:00:38.54ID:RMeWEMT2
35
ツイッターに巣食う日本のフェミニストってそこそこ収入があって苦労しない港区主婦みたいなのしか発言してないから個人的に港区フェミニズムとよんでバカにしてる
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:47:05.70ID:D9vSnPBm
46
配偶者持ちのやつがコミュ障とか言ってんの片腹痛いわ
自分の好きなものとはコミュ障なしにできるんならいつまでもコミュ障とか抜かしてないで改善しろよって感じ
精神的にアレな奴が連れ子であろうが親とか哀れ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:10:48.46ID:+I6B8MUH
アシスタント募集の呟きモヤるなあ
ぶっちゃけ戦力になれる様な奴は言われんでも独り立ちして商業なり同人なりやってるんじゃないの?って思うけど
デビューはしてないけど背景だけは超上手くて自分のオーダー通りに描いてくれる素人募集します!って随分虫の良い話だよな
最初からプロアシ雇えば良いじゃんそんなの
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 10:43:24.64ID:yr0qO1oz
44
わかる
うちのTLにもトイレ事情ばかり呟く人いる
しかも40超えてて子供もいるチュプ
本人でもキツいのに旦那のオナラも報告する
〇度目だとか臭いとか感想付きで言われて
こっちは吐き気しか覚えないのに
本人は面白い話をして笑いが取れている気だ
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:27:36.83ID:ZlZ9MpVt
喪女の定義って付き合ったこともない人じゃないの?煽りか?
まあそう言ってるやつは大して美人でもなくモテてないんだろうけど…
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:36:39.85ID:yKuSkTn9
下の話きっついよな…
紹介されて付き合いでフォローした人が下の話すごいする人で即ミュートしてしまった
しかも自炊料理のツイートも多いから、食べ物と下の話が交互に出てきて地獄
くわえてチ◯チンキャッキャ、みたいな
小学生男子のノリではしゃぐキャラで仲間内のマスコットみたいな扱いらしいけど
ろくにしらん30代女性にそれやられても下品な女だとしか思えない
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:00:56.66ID:GgbJ17S4
たまに三十路超えでと30を基準にする人がいるが
そういうのは30関係なく成人してる時点でダメだといつも思う
29歳は許されるけど30で許されないというものでもないと思う
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:17:21.87ID:04nMCcDG
>>72
学生だからってなんで許されるのかわからない
学生だって成人してるのにそんなこと言ってる時点でおかしいでしょ
高校生ぐらいで卒業しとけよと
まあせいぜい社会人になったらならやはり20代で許されない
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:19:27.66ID:C5BpbiuH
>>71
家庭持って子供がいたらまともになるというのが幻想すぎる
むしろ家庭持って子供ができると遠慮や慎ましさがなくなって下品や開けっぴろげに走ってチュプ化する人の方が多い
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:23:12.62ID:3Az2s/JM
まともになっているべき年齢ってことであって
実際にまともかどうかはまた別の話になると思う
20代は何故許されるのかって言うと、学生だったり新社会人だったりで
まだ未熟だったり痛々しいことを多少やらかしても若さ故のやらかしと多少多めに見てもらえる側面がある
それらの是非ではなくそういう風潮があるという話だろう
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:26:58.94ID:NHS3BP1N
>>76
いや20代って全部含めるのおかしいでしょ
せいぜい学生まで
20代後半でできてない奴が30になったらできるようになるとかほぼありえないから
逆にできてる人は大学生でも10代でもできてる
まあ25歳までには大半は学生じゃなくなるからせめて25にしたら
アラサーというとか
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 13:31:57.88ID:NHS3BP1N
>>78
頭悪いのはそっちでしょ
細かいとか気に食わないならスルーすればいい
いちいち30に拘って反論してくる方もよっぽど細いわ
せいぜい学生卒業したらちゃんとしろよーアラサーになったらちゃんとしろよーっていわれてるだけなんだからそうだねーでいいでしょ
なんでそこで、いや29はそれでも許す、30は許さない、ってキモヲタみたいなこと言ってるの
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 14:10:40.95ID:D9vSnPBm
自分も下ネタ駄目な人だけど、自分みたいに嫌いな人もいれば好きというかどうしても言いたくなる人もいるんだなと、わざわざ小石に蹴躓く必要もないから避けさせてもらってるよ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:29:19.20ID:yr0qO1oz
88
チュプが多いから偏見持たれるのは致し方ないのでは
あと下手に隠さないで欲しい
独身だと思ってオフ会やったら
子連れで来られてめちゃくちゃ困ったから
18禁ジャンルのオフ会に年頃の子を連れてきて
みんなが話題に困っていたら
気にしないで話してって笑われたよ
無理やろ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:34:33.80ID:4OOPbdAv
88
昔から喪はのさばってたんでねーの?
自分は隠し通す気無いなら見えるとこに書いておいて欲しい
後で判明とかの方が嫌だわフォロバの判断材料にするから
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:42:51.94ID:B2VyPwci
>>86
ジャンル違うと思うけど無言で子供連れてきた奴いた
気を遣わなくてもうちの子いい子だから大丈夫ですーwwで酒ガバガ煙草スパスパ
子供に次々甘いもの食わせて費用は自分一人分だけ出して子供は地域で育てなきゃでしょwwwとやられた
それからはちょっとでも怪しい奴は近寄るのもゴメンだ
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:45:47.14ID:OON4seFv
88
どっちかと言うと既婚の人が気を遣って(かは分からんけど)隠してる感じだけど
既婚や喪女関係なく問題ある人がうぜーってだけで普通にしてりゃ公言しただけで邪険にされることもないでしょ
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 18:47:37.97ID:qVwUmhgW
90
それ見たけど
バレンタイン当日に誰が贈ったか分かるって、去年もそれで荒らしまがいの奴は叩かれたのに今更?と思った
やっぱりあれはお触り禁止が正しいと再認識
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:20:14.55ID:2aLbtn8q
88
昔は同人があれば男なんかいらないよねみたいなストイックさが
好まれて彼氏の有無、既婚や子持ちって言いづらい雰囲気は確かにあった
今は面倒だから黙ってる人と完全にオープンにしてるの極端な気がする
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:46:47.11ID:NcGtGjHP
既婚子持ち云々はオフで会う予定がある人にだけ伝えればいいと思う
普段のツイートでも家族ネタ匂わさない、ジャンルの話しかしないような人ならわざわざ個人情報明かしとくメリットのほうが少ない
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:51:55.86ID:uEE4akkD
snsでプライベートも語りやすい時代になったせいもあると思うし
子供の頃からネットでオタク趣味を満喫出来た世代が結婚子育て世代なんじゃないのかな
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/04(月) 19:53:18.89ID:R22EuHgw
78
戦利品をupして貰えないhtrがイベント後によく愚痴垢でキレてたのを彷彿とさせる
じゃあ禁止してんのかと思いきや本には禁止と記載しない
そしていざ知人の戦利品の中に自分の本が紛れているのを目敏く見付けてはRTして見て見てとやっていた
昔から戦利品upはイベント後の伝統芸になってる所があるから、
嫌なら大きく宣言するか本に禁止と書いたらいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況