X



高尚様について語ろう18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/15(土) 09:28:19.27ID:fd6S0C7b
「高尚様」について語り合うスレです。高尚様とは…

・学歴、家柄、豊富な知識、ジャンルを一番愛してるアタシ等々が自慢でドヤァ
・作品論、自分語り大好き、立派で「高尚」な自分が大好き
・それくらいならまだいいが自分を持ち上げる時、他をいちいち貶める
・ジャンル内で平気でケンカを売る
・なのにステキな人として尊敬されないと気が済まない、実際は鼻つまみ者
・大仰なことを言う割に作品が微妙。

だいたいこんな感じの人のことです。
晒しは禁止【ヲチ厳禁】

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

前スレ 
高尚様について語ろう11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1487233622/
高尚様について語ろう12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1493302252/
高尚様について語ろう13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505159064/
高尚様について語ろう14
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514296601/
高尚様について語ろう15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1523865053/
高尚様について語ろう16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530637018/
高尚様について語ろう17
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1540129656/
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/08(金) 05:49:41.47ID:2I/41NDP
高尚様に凸りたくなる発作を抑えるために高尚様にリプでおべっか使ってる太鼓持ち何人かをブロックした
ジャンル的に微妙にずれてるから多分気づかれないしただの腹いせだけど
高尚様をありがたがるようなアホと縁は持ちたくないので
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:41:16.29ID:dBqVgfoy
高尚様マシュマロに返信してたけど「あなたの感想文のほうが素晴らしい…!」だの「私の言いたいことを全て汲み取っていただけて感謝しかない!」だの見てられないよ
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/08(金) 17:09:45.39ID:2I/41NDP
>>389
うっかり高尚様にうわぁ素敵ですぅ!なんておべんちゃら言っちゃった本人?
●に触りたくないから●にタカるハエのほうに防虫剤まいただけだよ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/08(金) 17:51:24.71ID:MYD5JK6d
ほっとけほっとけ
下手に煽ったらほんとに凸ってトラブル起こしかねないよ

>>390
自演の質問を褒めちぎっちゃうあたりが自age極まってるなーって感じなのかな
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:32.05ID:lL3CvSqm
>>391
おべんちゃら使って持ち上げてくれるような周りがいる時点で高尚様ではないんだよなあ
高尚様っていうのは、誰からも相手にされてないのに何故か自分を大手や不遇の天才と思っているだけでなくそう扱われることを期待したり要求したりする人のことでは
自慢や見下し、高尚な志向、痛い言動はオプションでしかなくて、それがあるから高尚様ってわけじゃない
高尚様って言葉が有名になってから、嫌いな相手を高尚様と決めつけたいだけの人がこのスレに来るようなったから、区別するために、性格に難のある~スレが出来たんじゃなかったか
煽りとかじゃなく単にスレチです
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:19:54.05ID:rW65QDZk
え?
今までだって取り巻きの居る高尚様たくさんいたじゃない?
高尚様の大言壮語にころっと騙されて取り巻きになって、ヨイショして更に調子に乗らせて、
その辺でおかしい事に気付いてハシゴ外していなくなっちゃうとがよくあったよね?
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:53:11.36ID:hIDBSKW3
変な囲いを連れてる高尚様の三下ファンネル(気に食わない人を手下達を使って攻撃させる)にやられた人の報告とかここで見たような気がするし私も色んなジャンルで目撃した
でも高尚様の取り巻きってぶっちゃけ薄情で次の人気者が現れるとすぐそっちに移って高尚様を簡単に捨てる
本当に人気のある人に付いてるファンや信者とは全く異質
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 02:04:14.04ID:FYkn11uV
ケースバイケースだろうけど取り巻きがいるってことは作品は少なくとも微妙よりはマシなんだろうし
それだと>>1の定義からは外れて派生スレ案件になるほうが多いんじゃないの
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 02:31:49.75ID:jaw3geiA
高尚様自身の作品のレベルは低いけど取り巻きがいるケースもあるからなあ
上から目線でも褒められると喜ぶようなリアちゃんを構って手懐けてるタイプ
偉そうに語ってるのを見てすごい人と勘違いして寄ってっちゃう人もいるしね
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 03:13:11.50ID:kzKNNmE1
身近なとこだと黒魔術や紅茶とかの厨二心をくすぐられるウンチク語ってるソシャゲランカー兼ヘボ字書きが若い取り巻き囲ってたな
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:57:59.34ID:uKRxLJPa
年取ってから書き手デビューしたり出戻ったりしたオバチャンって最初はおとなしいのに投稿に慣れてくると高尚様化するよね
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 19:49:41.16ID:OXConGUb
あからさまな他sageはしないしむしろ相手をよく褒めてるんだけど
リプを見ると話が噛み合ってないのでは…?と思うことがときどきある高尚様

例えばAさんが
「(秀才設定のキャラ)が読んでる本の表紙を画像検索で調べたらゲーテだった、
難しい本を読んでるなんてさすが!萌える!」と呟けば

高尚様「ゲーテに辿りつくとは、Aさんの博識さが遺憾なく発揮されていますね!
わたしも彼の作品を読み漁っていた時期があったというのに
見逃しておりました…このポンコツめ…^^;;」
「ところでゲーテを嗜んだ人間として、
ささやかながらジャンルの皆様に萌え燃料を投下できれば…
彼の作品は〜だからこういう解釈ができて〜
…などと愚考いたしました^^」とTLに流す

Bさんの「バーでこんなことがあったんだけど〜(以下面白いエピソード)」
というツイートに「バーに行かれるBさんは、素敵な大人の女性でいらっしゃるのですね^^」
と、後半の話には一切触れない謎の持ち上げ

後日高尚様が
「Bさんのツイートに触発され、以前通っていたバーへ行って参りました^^
久しぶりにお会いしたマスターは相変わらずで、●年ぶり(年がバレる;;)に
行ったにも関わらず温かく迎えてくださって、感謝、感謝ですvV」

自分アピールできる部分にしか目がいってないから元ツイと会話が噛み合わないのかと納得した
本人は自分をほっこり上品キャラだと思ってるっぽい

他sageはしないので可愛い高尚様
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/10(日) 23:55:36.09ID:fToqMQ84
高尚様のフィギュアスケート視聴率の高さよ
長寿ジャンルと洋画掛け持ちの高尚様観察中なんだがもう還暦も近い婆様が孫ほどの年の差の女子選手や怪我欠場の選手を口汚く罵ってるのは見るに耐えないというかわりとホラーだ
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:38:05.18ID:FyJwFiXJ
歳いってからオタ趣味にハマるってパターンもあるだろうね
うちの婆高尚様も歳いってから某人気ジャンルにハマってオタ趣味こじらせたらしい
だからいい歳してリアちゃん並みの同人モラルしか持ち合わせてないけど、若者垢に対するウエメセ発言やご高説垂れ流し等の婆らしい姿勢も保持してる
リアと婆の悪いとこ取りみたいな人
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:53:27.55ID:jr9UEc2a
>>406
うわーわかる
うちにもそういうゆるふわ系高尚様いるわ
露骨に他sageはしないけど他人のネタを奪い取って自age
例えば飲食店ネタだと「そこ昔行きつけでした〜」とかマウントを取る
文体は常におっとりだし相手を褒めたりもするので目立たない
最近こういう高尚様が増えてる気がする
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:13:45.41ID:l0R4ENTf
高尚様はどんなに取り繕っても内面が透けてみえるんだよ
周りから良く見られたい!でもあからさまな自慢なんて恥だからさりげなくアピールしちゃお!っていう
計算が文章ににじみ出てるからすぐわかる
実力以上に見られたい欲が強すぎてミスリード狙ったりするし(医療関係の仕事です→実は受付事務とか)
素直にアピールするか黙るっていう選択肢は絶対ないよね
人間性の浅さがバレバレなのに本人だけ気付いてないという
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:27:58.71ID:jk2kX+py
今さらおっとりふんわりを装っても「…」だらけのボンヤリ愚痴で大人しい人を演出しても
少し前まで気持ち悪いくらいの剣幕で誰それ構わずギャンギャン噛み付いてた高尚様の過去は忘れない
明らかに格の違うプロや、落書きに好意的な感想言ってきた新規とか何の落ち度もない人達に向かって
自分の地雷があったからという理由で凄いキレ方で直リプで罵ってた前科
どんなに今大人しくなってもそっちが本体だと思っておくのでそのつもりで

ネット越しに怒鳴られてた人達、困惑してたね
ビックリしてひたすら謝ってしまう人
は?と見当違いを反論してた人
100%良い印象は皆無だし誰もあんたを尊敬しないと思うけどそれでよかったのかな
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:03.66ID:4bh5RL1R
高尚様って浮かれてる時語尾が〜してくださいましとかになりがちだなと気付いた
「通販開始までお待ちくださいませぜひご利用くださいまし」とか何度もアナウンスしてたけど通販やめるときは閉めますの一言だった
たくさんのお申し込みを〜とか嘘でも書かないのは一応プライドがあるのかな
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:20:07.77ID:BwW4Eaui
謙虚装ってても自信満々だからちょっと羨ましくなることある
私の本なんてほしい方いるのでしょうか…一冊も売れないかも…と心配なさってた高尚様
カプ名+小説で検索したら自作への熱烈な感想が呟かれてるかもしれない!恥ずかしい!とも心配しててその自信はすごいと思った
もちろん誰も高尚様作品の感想なんて呟いてなかったから安心してツイ検索してください
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 01:51:13.13ID:mWg15/qY
大手の小説でもツイで熱烈な感想投下してる人なんてそうそういないのにな
高尚様、賞賛に憧れながら賞賛とは無縁な同人ライフだったんだなってよく分かる
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:49:10.08ID:RFJnO0ry
>>413
高尚様って言い回しが独特だよね
いつも通販始める時に「在庫はたっぷりあるので慌てて申し込みしなくても結構ですよ」と
謎の上から目線でアナウンスしてた前ジャンルの高尚様は
そのジャンルがリメイクで話題になって支部の閲覧数が急上昇&BOOTHの在庫が完売したら
「予定より遅かったけど在庫が空になりました、悪しからず」
いつもこんな風に自慢なのか自虐なのかよくわからない言動ばかりだけど
リアルで対面して色合い聞いてたら本人は謙虚な言動を心がけてるつもりらしくてびっくりだった
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:53:15.54ID:bKwn9deF
人を選ぶ内容ですので控えめにしたけどきっと売り切れないはずwとか予防線張って
当日早々に完売してしまいすみません…!自カプなめてた!再販通販は早くて来月になります…!って嬉々としてはわわしてるのは高尚なんだろうか
ドマイナーカプなんだけど
普段から長文考察謎ツイと作品語り、褒めて褒めてが透けて見えてる
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:09:48.66ID:9RS2buz/
いつも高尚様がくれるリプは共感じゃなくて謎のアドバイスか「ちなみに〜は◯◯ですよ」みたいな豆知識だから何て返していいか困る
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:22:53.41ID:1DQ5Wifu
>>420 わかる ツイートに共感してくれた人と萌え語りがしたいのに
リプで高尚様の萌えない豆知識を語られても、お、おう…としか言いようがない


>>406だけどわかってもらえたありがとう

これとは別のゆるふわ高尚様にリアルで会ったことあるけど
口調は過剰な敬語なのになんか目がギラギラしてて怖かったよ

オフ会で差し入れに紅茶(フェイク)を持っていったら
紅茶お好きなんですか〜私も〜^^と高尚様に絡まれた
ちなみに持って行ったのは雑貨屋で売ってるようなよくあるプチギフトで、
無難だから選んだだけなのに「こういったフレーバーティがお好きでしたら
●●というブランドがおすすめですよ〜」と語る語る

そのあと参加者の1人が紅茶関係の仕事をしているのが発覚したら
茶葉の話からお高いティーサロンに行った話にスライドして
人脈&お金持ちアピールし始めるから高尚様スゲーと思った
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:13:42.04ID:9FS3fkOy
>>420

高尚様の「ちなみに〇〇ですよ」は困るね
しかほとんどタメにならない
アドバイスも的はずれで底が浅かったりして「じゃあ〇〇って知ってます?そこ知りたいです!」って聞き返されたら誤魔化してフェードアウトしてしまうパターンとか
最初はですます口調だったのに最後は謎のウエメセで「あなたに〇〇が出来たら評価する(タメ口」で終わるパターンも経験した
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:09:59.09ID:y/ZYEwAZ
歴史系ジャンルで
「このキャラに関しては私、原作者様と解釈違いなんですよね
この時代の高貴な女性の装束は〜」
みたいに原作者よりも詳しい私アピールしたりする
確かに原作の時代考証もガバガバだけど
高尚様のご高説にも間違いが多くて困る
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:38:34.96ID:wYtIZvZR
バレンタインdisが止まらないうちの高尚様
日本におけるバレンタインについて語り
「こんな風習はABに似つかわしくありません」
とジャンル者さえもウエメセで攻撃
「職場の事務員が上司にどうやら贈ったらしく
勘違いをなさっていたようなので
私も頂きましたしフロア全員に配ったのでは?
と教えて差し上げました」と言ってた
事務員にも義理は不要だとアドバイスしたみたい
いや高尚様が贈らないのは好きにしたらいいけど
いちいち嫌味ったらしく他人の行いにまで
口出ししなくていいのになあ
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:45:27.57ID:qOi93YXl
「(高尚な持論で趣味創作否定しつつ)面白い作品を作りたい」
「だからネット上にある赤の他人の失敗作(高尚様基準)を見て研究する」

さっさと○んどけや
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:47:39.98ID:hGOVD9fW
ほとんどためにならない「ちなみに◯◯ですよ」あるある wwww
ジャンルの中でぶっちぎりで上手いであろう絵馬にまさしくこれやってるうちの高尚様がいるんだけど
絵馬にアドバイスできる自分スゲーしたいのか博識アピールしたいのかなんなんだ
狙いがまったくわからん
この高尚様、一度三次創作の許可もらって以降絵馬が新しい絵を出すたび
感想も述べずリプライで「さて…次はどんなSSにしてやりましょうかね…」とかのたまうから
ついに逆鱗に触れてほぼ名指しに近いような形で怒られて向こうからはほぼ縁が切られてたけど
未だマウント取れそうな分野では同じ絵馬に「ちなみに」攻撃してるあのメンタルだけは尊敬する
ただ狙いも考えもわからないからもう面白いんだか怖いんだかわからない
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 20:43:16.26ID:B68FXo6c
高尚様傾向にある人ってなんかに反抗していかなきゃいけないのかね。
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/14(木) 22:25:29.21ID:shh/XZxH
ジャンルの専門知識持ってる高尚様がきつい
他の字書きや絵描きがwikiで知識仕入れてネタ書くと、この知識はどこで見たんですか?本当はこうですみたいなことねちねち言ってくる
本当にうざい
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 02:53:15.43ID:1GebfMUB
>>426
結局絵馬が高尚様のネタ帳ってか創作の踏み台にされてる状態だったのか
うちの高尚様も似たようなこと(絵馬に無許可でSS化して怒られ)やってた
高尚様って仲が良いゆえの距離近じゃなくて、距離ナシ非礼をやらかしがちだよね
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 08:15:56.72ID:4xKOPOXz
ネタ帳扱いされる絵馬って結構ありがちなんだな
うちのジャンル、普段ほぼ無産でただ呟くだけのネタ潰しhtrまで絵馬の言い方を真似して
「私の作品(ただし滅多に出てこない)はネタ帳ではありません」とか言い出してカオスだったわ
そんなやりとりの中でも高尚様は変な異彩を放ってて
「わたくしが書いて差し上げるのよ?これはとても貴重な機会なので刮目なさいませ」ていうのとか
「この絵描きの良さを、さらにそれを上回る力で引き出せるのはわたくしだけなのよ?」
「私の目にとまるなんて…こんな素敵な方がまだ世の中にいらして、とても嬉しいですね」ていう
作品萌えでなくて自己愛と他者への見下しが根底にあるような発言をするわりに実力がないから香ばしいんだよね
無理に二次創作にせずオリジナルで書かれたらどうですか?っていう設定や作風が多い
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:05:28.13ID:pciVQ/7v
神話や古代史蘊蓄交渉様あるある
以前いたジャンルの交渉様はそのタイプで蘊蓄に反論してきた人には信者総攻撃しかけさせてジャンルから追いやるタイプだった
美容やメイクにも蘊蓄たれてたけどイベントで顔見たらゴエモンインパクトだったことが未だに忘れられない
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 20:17:07.46ID:SGnq3u8x
神話高尚様多いな
自ジャンルの神話古代史界隈はネットや簡単なムックじゃ拾ってこれない伝承や学説を参考文献をしっかり明示してすごい面白くかつ分かりやすく偉ぶらず解説してくれる本職の圧倒的な神が現れて無数にいた高尚様を二フラムを唱えたように消し飛ばしてくれた
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:27:43.84ID:K1GtHzzx
>>434
自ジャンルもそんな感じで数多いる高尚様が相手にされなくなって
高尚様の受け売りを三次創作をするフォロワーも壊滅してジャンル自体が焼野原状態になった
でも自ジャンルはプロアマ問わず作家が本職の研究者や同ジャンル者に
ツイだろうが匿名掲示板だろうが噛みつく狂犬の高尚様揃いだったから
いっそのことこのぐらい寂れた方がむしろ平和でいい
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 02:08:20.92ID:u3+CGVI9
>>437
なんだろう害悪であっても適当な雰囲気であったほうがジャンルとしては長続きするのかな
本職の研究者が見ているとわかったら妄想もやりづらそうだし
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 09:54:59.93ID:fENsgopA
>>440途中送信してしまった
今は参入前の様子見で避ける人もいるから
目立つ高尚様と取り巻きが面倒くさい雰囲気だと中途から飛び込んで交流しようとする新規がほとんど居なくなる
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 11:59:01.28ID:SvLdwBPs
あー、前にジャンルハマって数作支部に上げてから
そのカプでそこそこ上手い人をツイッターで数名フォローしたら
全員ゴミのような高尚様でジャンル熱冷めてフェードアウトしたことある

「差し入れの紅茶が安物!こんなものを人に寄越すなんて信じられない!本物紅茶飲んだことない人なんですね」
「結婚式の引き出物が酷すぎて笑う」(普通の定番の菓子とカタログギフト)
とか嘲笑って、それを同調しあって他sageし合ってるのドン引きして
いや、こいつらと同じジャンルとか思われたくないわってなった
ジャンルに本気でなかったんだろって言われたらそうかもしれないけど
ハマりかけたところに高尚様集団見ると、本気で冷める
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:01:45.60ID:k7gDygbh
高尚様の自覚があるから気をつけたい
創作に役立ちそうな知識見つけたら呟くんだけど、アテクシこんなに知識あるのよ〜〜ってひけらかしになってそうで怖い
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:33:59.86ID:tCLwrHzc
高尚様がまた自演マシュマロやってて草
感想の中身がまんま高尚様なんだよ
句読点の使い方とか言われたい自分age誉め言葉とか口癖みたいな内容がびっしり
いつもしょぼい絵や小説にいいねRT全くついてないやん
二連続でそこに気がつくとはお目が高いみたいなマシュマロがお前に来るかよ
イベもそいつの周りから閑古だったって聞いてるし本当にbooth動いてんのか
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:34:09.33ID:zczE+3MQ
>>444
面白くて為になる蘊蓄ツイートは好きだし別にそれだけで高尚様とか思わないよ
「えっ!先程のツイートにこんなにもいいねが...もしかしてご存じなかったお嬢様方が多いのかしら(@@;)」
とか余計な事も言い出すと高尚様臭がしてくる
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 12:44:35.18ID:vox0YFio
>>444
うちの高尚様は薀蓄ツイートに延々とリプ繋げて数日呟いてるから少し呟く程度なら普通だよ
#高尚様ジャンル考察とハッシュタグつけて考察してたりするし
4桁近いフォロワーからの反応は無い
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:00:08.24ID:k7gDygbh
>>446 >>447
なるほど、ありがとうな
知識を集めても『本当はこれが正しいんですよ!』とクソリプ押し付けマウントするやつだけにはならないようにしよう

関係ないけど高尚様は字書きの方に多いイメージ
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:10:27.58ID:k7gDygbh
フェイクあり
古代ローマを元にしたファンタジー系のジャンルで、古代ローマってこんなお菓子があったらしいよ〜とかそういう知識系の呟きは私もしちゃうんだけど、
周りに『この漫画椅子に座ってご飯食べてる!実際は古代ローマでは寝そべって食べるのが主流であり〜……(空リプ)』とか微妙にイチャモンつける人がいる
それと仲間に思われてるんじゃないか…?と不安になってきた
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 13:13:36.60ID:rEw4vw0+
>>448
高尚様になるかもしれないという自覚があって自省できてれば大丈夫だと思うよ

言われてみれば重度に拗らせた高尚様は字書きが多いし目立つけど
ジャンルによっては絵描きでもそれなりに見かけるな
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:49:30.95ID:wksVk0sp
うちの高尚様も神話や古代史蘊蓄を語ってる
やたら上から目線で大仰な語り口なのにニワカだから〜と予防線張ってるのはツッコミ除けなのか
っていうかやっぱり間違いあるんだけど
質問を受け付けてるそうだけどもし間違いを指摘されたらどうするのかな
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 17:17:39.08ID:rEw4vw0+
>>452
基本的に間違いを認めないことが多い
本職の研究者がマイ高尚様達の間違いを結果的に指摘するような説をツイで説明すると
高尚様達はファンネル集めて炎上させる目的で晒しRTする
素人が指摘するまたは高尚様同士で指摘し合うケースに至っては
「定説すら知らないお前が悪い!」って相手に責任転嫁して逆ギレする
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 18:24:36.86ID:T0XgSejP
バトル物の自ジャンルとかすりもしない源氏物語など文学の考察()も
TLいっぱいに埋められたりするからうんざりする
メモ帳でせっせと書いて一気に投下するんだよね
考察最後に取って付けたように攻めキュン受けチャンと似てるとか言うけど
全く似てないし不愉快だから逆に絡めず本来の知識自慢に終始して欲しい
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/16(土) 19:14:40.98ID:2/VKTu6N
>>448
同人とは少し離れるけど、小説教室みたいなとこに見学にいったら
受講してるのは凄い拗らせた人ばかりだったよ
文学は崇高とか思ってるタイプ
見学に行っただけなのにベラベラ小説論かまされて困った
ラノベは見下してるらしい
超低レベル教室で驚いたのでさっさと帰ってきてしまった
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:01:13.91ID:cMq0ABZe
>>447
うちの高尚様もジャンルと全く関係ない大学時代の専門知識()を名前付きタグで流してたな
ウエメセ解説、無断転載画像付き、3回で連載終了のコンボ決めてたよ
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:20:00.33ID:Jqya3w49
>>455
今まで同人で出会った字書き高尚様にもラノベを見下してた人が何人かいたけど
そういう人達に限って商業や同人で書いてる作品が
馬鹿にしてるはずのラノベそのものだったな

>>456
うちの高尚様はそれに加えて母校の名前と卒論の内容まで流してたな
渡り歩いた数々のジャンルで恨みを買ってる身なのに
個人情報特定されて凸されかねないのを怖いと思わないのが高尚様らしい
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 02:53:11.29ID:wfWJfADT
>>458
わかる
傍目には高尚様同士がどれだけ原作知識があるか海外知識があるか中の人に詳しいかで日夜「オホホホ」と殴り合ってるようにしか見えない
飴コミヒーロー作品自体は面白そうとは思うけどジャンル民が異様
飴コミネタだけでハシャいでるのかと思いきや「私は皆様と違って飴コミ原作以外の映画も観ます。ミーハーな皆様に名作映画を教授してあげましょうか?」ってやり始める奴も
あそこはいつも高尚おばさん頂上決戦やってるように思える
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 03:04:27.17ID:vuhod6eN
元作品は好きだけどジャンル民が嫌いだから入りたくない、という人避けあるあるに
高尚様も入ってるよな
特に人数が貴重なマイナー界隈、住人が気持ち悪いから新規が誰も寄り付かないのは高尚様の存在の場合おおいにある
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/17(日) 15:06:51.18ID:QtfiN9YM
高尚様入れても数人しか活動してないジャンルやカプで
高尚様が過激派も兼ねていると中傷されたりケンカを売られて
新しく描き手が増えるわけがないんだけど
高尚様は自ジャンル(カプ)が増えない〜と言うのよね
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:01:01.31ID:uN1YqBMU
>>453
やっぱりそうなるよね
東と西を取り違えるような間違いで
「ああ本当にニワカなんだな」と思って見てたんだけど
そんなので何であんなに偉そうなんだろう
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:04:06.38ID:JvFD+f6A
>>462 >>463
高尚様がこういうこと言い出すときって高尚様の嫌がらせ以外の要因として
寡作になるかまたは劣化するか作風が時代遅れになるかしてhtrになってきて
萌え製造機扱いまたは三次創作の燃料にしてた取り巻きから
見放されつつあることも多いよね
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 02:40:03.93ID:FRg6D4MT
高尚様、大抵はWikipedia鵜呑みにして必死に調べたのをすぐ送ってくるんだよなwww

それはそうとどのジャンルの高尚様も『親や親戚に「いい加減そろそろ結婚しろ」って言われた!ムキー!!これだから結婚に幸せを求める前時代的な人間は〜』みたいなこと言ってるからお察ししてしまう
高尚様の天敵は行き遅れた娘を馬鹿にするか心配する親戚か親
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 03:51:32.67ID:6larQo47
>>465
htr高尚様は萌え製造機や
共有してナンボの三次創作の燃料元にはなれないんじゃない?

ジャンルの書き手や同カプが少ないと嘆くのに
他の人が描いた数少ない同ジャンル同カプはRTしないし
「自分の愛や価値観だけが最高で絶対」などと
言外に他人のは無価値みたいな言い方をするしで
共有して楽しむというのをまずしないよね
萌え製造機や三次創作の燃料元って価値観の共有が上手い人じゃん
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:16:22.77ID:N59LXlb4
うちの高尚様
少しでもリアルの愚痴を吐く人間がいれば自分語り提げて
辛いですよね自分はあなたほどじゃありませんがこうこうこういう体験がありましてでも立ち直ったんですよと
暗に相手にその程度のことで悩むんですかと伝えた上で逆境に負けない自分ageage
その後もTLで辛い過去を語りまくる定期
酒タバコには一家言あるご様子でAには〜のタバコ吸ってて欲しいなーというフォロワーの呟きをRTした上で
あのタバコは重くて云々Aには〜が似合うのでフォロワーさんも是非色々なタバコを試してみては?と謎着地点
見てる分には面白いけど関わりたくはない
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:21:08.96ID:EwULpPT3
このスレ見てるとみんな自分と同じ高尚様を見てるんじゃないかと思えるほど似てる
高尚様は〜ですが〜一説にによると
みたいな語り口が多くて面白い
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:47:41.94ID:EwULpPT3
に が一個多かったわ
高尚様は言動が香ばしいけど毒マシュマロが来るほどじゃないんだけど、度々毒マシュマロを晒してるし尋常じゃないエゴサ力で自分に関するツイートに引用リプしてる
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 14:59:12.48ID:0kRQxBUm
高尚様ってやたら自分の個性を主張するけど結局は>1に集約されるつまらないテンプレキャラなんだよね
なのですけれども
これだけは言わせて!
まあ結局は人の好みですし好き好きだと思うのですけれどもね
とかのお約束すぎる高尚語を誰でも言ってるというテンプレ具合だからね
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 15:38:49.14ID:wby7L0GF
高尚様、「すべからく」などの大仰な言い回しの誤用率もなにげに高い気がしている
文豪小説を乱読しただの文系気取ってる人ほど何故かやらかしてる
かしこぶろうとして赤っ恥かいてるテンプレ行動の一環なんだろうけど
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/18(月) 18:53:13.25ID:AIyga6O9
すべからく誤用への批判として
「自分の文章を高尚なものに見せようとした卑しい考えのもと誤用している」
という指摘をした評論家の話が持ち出される事があるけど
まさしく一事が万事、高尚様の心理はこれなんだと思う
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 06:46:40.39ID:CV5lu35C
三桁四桁フォロワーいても上質な作品・ご高説・良質な日常ツイートには
まるで反応もらえないかよくて一桁しかいいねRTつかない高尚様かわいそう
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 08:49:09.99ID:sGZCfgNW
>>478
あるある
うちの高尚様もフォロワー400いるのに
支部に新作あげてもいいねRT片手
常連(誰にでも気さくなジャンル絵描き)が感想リプしたら
ハイテンションで新作の裏話を連投しだすけどそれには無反応で気の毒になる
まわりの数百人から無視されるって相当きついと思うんだが高尚様は元気だ
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:31:53.53ID:8OYzK5ro
> 479
無視されてるんじゃなくて「畏れ多くて近寄りがたいと思われている」と思い込んでるのでは
よく「高尚さん、こわくない、よ?」とか言ったりするし
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 10:12:10.85ID:98Pkkn8T
高尚様がフォロワー3桁4桁居るジャンルすら珍しいわ
「難しいことはよく分かんな〜い」系絵師が多いうちのジャンルは知識とか設定を垂れ流す高尚様をガン無視してて清々しい
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 14:58:54.85ID:n3tXKjXh
>>479
自ジャンルにもフォロワー600超えの字書き高尚様がいるけど
小説アップしましたツイートしてもRTふぁぼほとんど付かないしフォロワーからの反応も薄いわ
作品そのものは割と良いんだけど高尚様タイプの作家さんには絡みに行き難いんだよね…
なんか妙に話かけ難い雰囲気というか…
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 16:39:48.12ID:JJQoUgVw
高尚様って言うのかわからんけど、マシュマロから「お前の書いたもの、どれがおもしろいんだ?」ってきて
自分の作品を説明付きでづらづらとリプしていたのいたわ

すごいのは「続編をとの声が多く感謝しております。」って言っちゃってるとこ
どうみ贔屓目にみても焼きマシュマロだよな
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/02/19(火) 16:41:21.37ID:WmxGWrYT
>>479
マイ高尚様はせっせと人気がある垢をフォローしてるおかげでフォロワー5桁いるから
ジャンル外の落書きには5桁いいねRTが行くこともあるけど
高尚様丸出しで活動してるジャンルだと本気絵でもフォロワーからの反応がことごとく鈍い
そっちでは炎上目的で晒しRT引用RTしてるから関わりたくないよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況