X



話題が変わってもこれだけはいいたいスレ109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/07(金) 22:14:06.08ID:jH0jsmhE
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542754756/
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:03:29.66ID:ESj9Fhfu
>>131
私が「あなたの言うところの」加害者扱いしてるのは
偶然こちらに見えるようにそういった画像や動画を見てる人間だぞ?
あなたを指して直接言ってるのは「あなたは他の人の画面を意識しないと認識できないのかもしれないけど(私を含めた)他の人はそうではない」ということだけだった
それを急に自分はガードするつもりだとか自分が加害者扱いされてるとか言い出したら
そら「あなたが車内でそういう画像を見る人なのか」って思うよ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:06:25.52ID:Os5mw7fV
>>138
きみ最初のレスで「ジロジロ見る」って表現してたよね
無意識に見てしまうのとまったくイコールじゃないよねそれ
いや自衛は当然しろよというか最初から見るなよ以外のコメントないけど
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:10:46.78ID:tYBsIOSt
>>138
そりゃ見るか見ないかって話なら視界に入るものは普通に見るでしょ
昔の電車でエロ記事新聞広げてるおっさんと同じ状態と言えばわかりやすいだろうか
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:11:03.84ID:392fJD4c
ID:2GzUq02gは一体何にそんなに引っ掛かってるんだろ
「無意識に見えちゃうって言ってるけど結局お前ら見たくてじろじろ見てるんだろ!
だって私は見ようとしなきゃ見えないもんキモ〜い!
あーこんな人らに覗かれたらたまらないからフィルムで自衛しよっと!(※まだしてない)」
ってことが言いたいので合ってる?
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:11:39.94ID:2GzUq02g
>>139
いや私の「ジロジロ見られたと感じる」というレスに加害者扱いはやめてと言ってるよね
考え整理できてないでしょ色々ごちゃごちゃになってるよ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:13:40.39ID:ESj9Fhfu
>>144
うーんごっちゃにしてるのそっちじゃないかな…
私が加害者扱いしてるのとあなたが加害者扱いしてるのは別の人物像だよ
もっと言えば私は誰かが加害者だとは言ってないし当然あなたが加害者だなんて一言も言ってないよ
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:13:54.96ID:dj0eLJqq
視界に入るのが故意か偶然かなんて他人にはわからないから終わらないねこの話

ただ変なもん見せられた事を理由に
相手をヲチ目線で嗤ったりするのも引くわ
上にも容姿や年齢を持ち出してる人いるしなぁ
最初はそれを自業自得って擁護するような絡みに
いくら相手に非があってもそれはどうなのって話だったし
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:22:25.65ID:gyKHvVBf
今までおっ広げで堂々とスマホ晒してたアホが急に自分がやってたアホ行為に気づいて被害者面始めたけど
無理やり見せられてた周りの方がそれ以上に見たくもないものをみせられてウンザリしてたなんて考えもしてないあたり自己中極まってて笑う
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:22:44.71ID:ZtPgMtNO
ID:2GzUq02g
病院行ったほうがいいぞ、煽り抜きで
人が当たり前にできてることができないし人の言ってることがわからないのは障害か重大な病気の前兆
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:33:54.37ID:y/2pR5mA
ヲチは人として低俗だし情報を盗む人は泥棒だしそういう行為を擁護するつもりは1nmもないけど
結局公共の場で恥ずかしいものや見られて不味いものさえ見なけりゃ何もかも解決なんだからそうすりゃいいだけの話
そうすれば容姿やら年齢やらチェックされてうわーあの顔(歳)であんなもの見てるよ〜って思われることもなくなるし
情報を盗まれることもなくなるし
変なもの見せられて不快になる人もいなくなり
情報を盗まれることによる何の落ち度もない被害者もいなくなって
皆ハッピーで幸せな世界
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:37:04.98ID:WStCdaoM
そもそも電車なんてスマホで変なもの見てなくても容姿服装ヲチに晒しに盗撮被害なんて普通にどこでもあり得ることなので
自分から目をつけられる原因ふやさんでいいわ
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 10:51:41.84ID:rP4uwP8P
>>155
覗き防止シート?
自分はずっと貼ってるけどガラケー時代に比べると使ってる人が減った気がする
売り場見てもキズとかブルーライト防止みたいな別の機能のシートも多く売ってて多様化した印象
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:01:19.24ID:3DQfO0xv
>>158
古本屋でBL漫画を立ち読みにしては不必要に開いて
ピンナップの受けの乳首をさすりながらうろうろ近づいてくるおっさん既にいるから
スマホ覗き見の話題が絡めなくてもいくらでもいる
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:13:50.97ID:u5T/USSr
一応イヤホン付けてるけど完全に外に聞こえてるくらいの大音量でAV見てるおっさんには遭遇したことある
そんなことして耳痛くならないのかと心配になった
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:29:39.24ID:9xpLhgZr
>>158
大混雑するファミレスの入り口横に極道停めして窓を開けた状態でカーナビで大音量でAV見てるおっさん見たことある
店から出るときはさすがにいなかった
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:32:09.58ID:RckP0siE
>>155
絡みでも書いたけど自分のスマホはのぞき見ブロック機能がついてるなあ
結局自分と同じぐらいの目線の位置の人には見えちゃうと思うけど角度つくと見づらくなる
あと基本目が疲れやすいから画面暗めにしてあるんで輝度上げてる人よりは見えづらいとは思うけど
人のスマホの画面が目に入る時意外なほど鮮明に目に入ってしまって
ツイッターのアイコンとかも視認できるんでツイッターは開かないようにしてるw

ツイッター上でツイートしてたら同じ電車に乗り合わせてた会ったことない相互の人から
「もしかして○○さん?」と言われて最終的に握手画像投稿してた話があったけど
多分あれも画面見えてたんだろうなあと思う
じろじろ覗くのは失礼だし晒しは擁護出来ないけどそういう事は普通にあるし
完全な個室でもない公共の場では見られて困るものは見ない方がいいと思うな

>>158
Airdrop痴漢みたいな…
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:42:19.92ID:FePwmXE9
一度でも意識しないでふと他人のスマホ画面が目にはいると
思った以上によく見えるからぎくりとするよね
画面が大きかったり明るかったりするとこっちが悪いことした気分になるくらいかなりちゃんと見える
曖昧にHNまで見えたことまであるわ(読んだわけではないのではっきり○○さんだと認識した訳じゃないけど)
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:04:54.96ID:AuyQ59iQ
>>163
スマホで常駐スレ荒らしてる人知ってしまったことある

電車降りた後にいい加減しろよ赤白ボーダーデブ(フェイク)みたいに書いたら一頻り発狂しあと二度と来なくなった
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:31:26.95ID:nSmZ6miz
もしかしてID:2GzUq02gの想定してる電車ってそんな混んでない認識なのかな

混んでる電車だと基本動けないから近くの人がスマホ見てる嫌でも目に入る
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 00:34:00.94ID:J8T/Am4j
>>158
モバイル無かった時代はスポーツ新聞の一面エロを
座ってる女子高生の顔の前に来るように巧妙に折り畳んで見せつけるオッサンいた
まあその女子高生って当時の自分だが

なんで電車で猥褻行為に及びたがる男が一定数いるんだろうな
乗り物に乗ると本能的にはしゃいじゃうのかな
新幹線で普段食べない弁当や冷凍みかん買いたくなるみたいに
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 01:17:06.17ID:SibLcO3N
オタク喪女から美形イケメンとチヤホヤされてたナツメユウダイとかいう2.5系俳優も電車でその手の痴漢と妊婦暴行連発武勇伝ツイートしてたしな
少なくとも公共の場でエロ画像漫画動画見るような奴は男女問わずクズキチガイだし逮捕すべきだと思う
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 02:10:22.21ID:eOCli//e
絡み987
地元以外の人はいないとは思わないけど
ほとんどが地元以外の人間だと言えるほどあの問題って軽くないと思うけどな
実際に米軍による事件がいくつも起きている+部品落下で過去に小学生が亡くなっている
それに移転反対を一番に掲げている知事がかなりの票を当選したという時点で結構な人が移転反対に賛同しているんじゃないの?
反対の方法が常軌を脱しているのは確かだけど、そうでもしなきゃ止められない状況でもある以上は地元の人がいないと言い切れるのは不思議
政治学者の大半が国が埋め立てを承認できるのはおかしいって意見だと聞いたし
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 02:47:12.01ID:+t2yAtJV
>>169
セックス依存症って漫画でなんかやってたけど
性欲というより攻略系の感覚になる人がいるみたい

このポジションだったらあそこに立ってる子にとうやったら出来るかみたいな感じ
万引きとかの欲しいからじゃなくて、盗れるなと感じたらやっちゃう病気みたいなもん
色んなタイプいるけどまあ病気だね
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 04:46:48.16ID:Tac/lfGl
電車に乗ると攻略感覚になってやってるなら
バーチャルコンソールでチャレンジャーでもプレイしておけって感じなんだが
まあ病気なんだろうな
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 05:18:05.79ID:aUP3uYmk
支部のみでチマチマ描いてる全く無名の温泉だけど何故かネ申からブクマされた!
数日ぶりに通知が来てて個人的にネ申として崇めてる人と同名の方からブクマされ、
「まさかね〜」と思ったらやっぱり
ネ申本人だあああ!

いまだに信じられない!
夢なら覚めないでくれ!
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 07:45:22.27ID:0+ufJPwt
>>172
日本政府のやり方が法律を曲解してまで埋め立てているんだから実力行使しかないよね
一番影響ある地元の人がいないと言い切れるソース何処?
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 15:29:48.38ID:dtQ15pgv
沖縄じゃないけど自分の住んでるとこでもかなり前に
国の進めようとしてる施策に対する地元の反発と反対運動があった
体感としては住民の六〜七割が反対派って感じだけど
具体的な運動となると地元民には普段の生活があるわけだし
特に平日だと参加できない人も多くて
遠くから来る運動支援の人に比重がかかってた部分もあると思う
でもそれを「地元民は反対してない、ほとんど地元外の人がやってる」と
言われると違うんだよな
沖縄のもこういうことだろうなと思ってる
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 15:56:25.28ID:xlVVNdE/
うーんどうなんだろね
沖縄の地元民に聞いたらぶっちゃけ基地ないと生活に困るし普通に要るよw
みたいに言われたとも聞いたし
なんにせよ地元民じゃなきゃわからんことは多いよね
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 21:01:16.35ID:WFHZgOQr
元は何もない野原で戦前に軍基地で戦後は自衛隊基地になったうちの地元では
戦前から軍関係で街づくりをして発展していた所為もあって
自衛隊の兵器納入?かなんかの反対運動でほぼ外部の人間しかいなかったのに
マスコミが「地元でも反対運動が〜」って報道していて本気で呆れたことがあった
同じ県民どころかそこに住む地元民じゃないと分からないことあるからなんとも言えんな

あと基地があるのが分かっていて引っ越して来てぎゃんぎゃん文句言う奴はアホだし
知らなかったら知らなかったでリサーチ不足でやっぱりアホだなと思う
そういうアホが地元でも上記の反対運動に参加していたらしい
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 21:37:02.69ID:+npr2Rnv
同じ軍基地でも自国の軍基地と他国の軍基地じゃ違うだろうし
更に同じ米軍基地でも、横須賀と沖縄じゃ前者はちゃんと訓練された高級将兵が多くて
後者は軍とは名ばかりのチンピラ崩れのどうしようもない連中だかけらしいから
正にケースバイケースとしか言いようがないんじゃないかな
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:08:21.28ID:fksMUDDB
沖縄の貧困を一番よく知ってるはずの知事の発言とはとても思えないな
基地要らんが第一だから事実かどうかなんてどうでもいいって主義の人なのかもしれないけど
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/18(火) 07:37:06.45ID:YZfeVrXf
うちの田舎は高速増殖炉とか原発とかガンガンあって
うちなんかは県内とは言え地理的に特別な恩恵受けてないから反対したいけど
県全体で見たらやっぱりそこそこ恩恵受けてて
更に周囲の人は無いと生活困るってんで最近廃止が撤回されたりしてたし
そういうの沖縄でも似たような状況あるんだろうなーと思ってる
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 02:53:18.21ID:vtxkWBd5
>>184
それこそちゃんと沖縄の経済とかを見て判断していることなの?
そもそもそういうものの恩恵で生活をまかなっているということが国の責任放棄だし
沖縄の海を守らないと取り返しのつかないことになるわけだからむしろ地元の人がいてもおかしくないと思う
芸能人も反対を掲げて止めようと運動しているのに
むしろ反対しない人っているの?と思っている
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:20:16.35ID:ZIjtU5Bg
要するに政府がなんとかしろってこと?
まさか他の46の都道府県があることを忘れてるわけじゃないよね
リソースが限られてる中で基地による経済効果を賄えるほどの金を何処から捻出するつもりなんだろう
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:33:37.31ID:T0nLGEfV
>>187
海を守れとか言う割には那覇空港の埋め立てや浦添と泡瀬のことにはなんも言わんのはなんで?
那覇空港の埋め立てには本当になんも言わんよね君
そういうところだぞ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 07:43:30.78ID:IcM/9f5w
浦添とか承認しないと県民を見殺しにしかねない状況だったし、県では批判があるけど伏せられているだけと聞いた
那覇空港は県も関わっている+うまく使えば環境保護に活用可能な目処があるからだろ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 08:30:02.92ID:I3ESf9Wy
浦添と辺野古の違いは県外からだと正直よく分からなくてダブルスタンダードにしか見えない
面積広いこととか完全新基地だからそっちの方が影響酷くない?て思ってしまう
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:29:58.02ID:bnymIQue
絡み同人誌関連

自分自身は完全一次専門で活動してるけど
二次だったとしてもキャラや世界観を借り物にしていても
作品を認められたいという思いは矛盾してないしおこがましくもないと思うんだけどな
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:35:22.10ID:ovsocjFR
作品を認められたいだけならオンでも可能だろって話だと思うよ
その建前と本音違いすぎる人が目立つのは確かだと思う

絡み226
同人誌批判=同人そのもの嫌いって
オフ至上主義かな?
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:39:32.76ID:LRdflogY
同人誌云々

見てもらいたいだけならオンだけでいいじゃんって話
自分は今のジャンルでは温泉でそこそこ見てもらえてる立場なんだけど
本を出してイベントに置かないと届かない層もいるから
そこの人にも知ってもらいたいと思ったらやっぱり本を出すことになると思う
だったら無配で充分だろうって言われそうだけど
40ページとか60ページとかの本になればそれなりの相場に従わないと
周りのサークルが迷惑に思うし悪目立ちもしたくないしなぁ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:39:53.24ID:bnymIQue
「認められた」と感じる指標がその人にとって金ならオン専では満たされないのでは
オン同人誌って意味ならごめん

ただそうだったとしても「認められたい」が全てだと言ってる人は少ないだろうし
例えば「認められたい」と「自分のかいたものを実際に手に取りたい」の複合型の結果がオフ同人誌という結論に至ったのかもしれないじゃん
認められたい読んで欲しいという気持ちがあくまでも建前だという言い方も気になる
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:41:17.56ID:6v6DmXLX
絡み同人誌関連

公式許可出てない二次である限りオンオフ関係なく著作権侵害してるんだからオンばかり責めるのはどうかと
自分はオン専だけどオフで楽しくやってる人たちが悪いとは思わない
多分即売会で友達・知り合いとワイワイやるのが楽しいってのもあるだろうし
印刷代以外の交通費とか経費含めて黒字出してるサークルなんて少ないでしょ

でも自分が見れないのが気に食わない・身切りしたくないからオンでタダ見させろっていうのは傲慢だと思う
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:43:25.26ID:6v6DmXLX
×オンばかり責めるのはどうかと
○オフばかり責めるのはどうかと

まあ儲けにこだわってる人がいるのは事実だしどうかと思うのはわかるけどね
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:44:25.77ID:ovsocjFR
満たされる事が目的で金でしか満たされないなら一次やれって事でしょ
二次で満たそうとするなよと
なのに金でしか満たされないだのなんだの言い訳して二次で同人誌作ってりゃ
矛盾多すぎて建前って言われるわ

ちな誤解されてそうだけど192からの流れで二次同人誌の話な
一次の事ならパクリや二次の流用じゃないなら話が違う
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:47:14.80ID:bnymIQue
それは好かれる嫌われるは別にして矛盾だとは感じないな
矛盾というならどこがどう矛盾?
二次にだって自分の価値観やアイデアは反映させられるし
それさえ否定するなら金銭の発生以前に二次自体を否定する方がまだ自然な気がするんだが
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:53:22.41ID:ovsocjFR
いや、建前と本音が違うって言っただろ
そういう意味の矛盾
金欲しいなら一次でいいじゃん→一次じゃ儲からないから二次してる→でも口では「認められたい」
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:56:50.53ID:LRdflogY
>>201
「認められたい」って「自分を」ではないんじゃない?
二次同人やってる人は「この作品のこのキャラが(CPが)好きであれこれ考えたり
創作したりしてるその作品を認められたい」って考えが多いと思うから
それに対して「一次でいいじゃん」はあまり意味がない突っ込みに思える
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 14:59:43.92ID:bnymIQue
一次じゃ儲からないから二次してるってのがまず決めつけなのでは…
あなただって一次やってる人見ていちいち「本当は二次でやりたいけど自分の著作権を主張するために一次でやってるんだな〜」とか思わないでしょうに
(もし自分がそう言われたらキレると思う)
それと同じでそれぞれがそれぞれの考えでやってるわけで
当然二次が好きで二次だからこそやりたいと心から考えてる人も沢山いるさ
別に矛盾してないやん?
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:08:29.49ID:ovsocjFR
>>202
それは考えてなかったわ
でもどっちにしろじゃあオンでいいだろになる気がする

195みたいなのがあるのはわかるし自分オフ否定派じゃないけど
オフ二次同人する人がこういう時に言う言葉が大抵
「一次でいいじゃん」「オンでいいじゃん」で片付けられる事を後出しでぐちぐち言う事多いからさ
ダブスタが基本というかそういう人はかなり多いよねって言ってるだけ
195みたいな人は応援したいしそもそもこういう人を叩いてる訳じゃないだろオフ否定派も

>>203
だからそんな話してないって
一次じゃ儲からないはお前が出したお金で満たされるから引用した例え話なんだよ…
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:14:40.06ID:bnymIQue
自尊心じゃないや承認欲求だ
まあ理解できないのは君がそういう価値観の持ち主なんだからしょうがないけどさ
その物差しに則って他人を決めつけて貶めるのはやめた方がいいと思うよ同人とか関係なく
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:28:31.63ID:EilWWxHT
自分はwebにあるものは簡単に消されるから
好きな作品は再録でも手元に置いておきたい派
紙が嫌なら買わなきゃいいし
対価を払うのは嫌、場所を取られるのも嫌なら
紙じゃなきゃ手に入らない作品は黙って諦めろとしか

読み手側としてのスタンスはこれだけど
書き手側としては温泉だからと見下すオフ者が嫌い
金払って印刷してスペース取って移動してと
オンより大変なのはわかるが自分で選んだんじゃないの?
温泉にはオフ原稿は作れないし本作ったって売れない
ただ見させてるから読まれているだけだって
あからさまに下に見る態度に腹が立つ
散々馬鹿にしていたオフ者が支部に再録して
爆死しているのを見るとざまあと思うわ
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:35:36.46ID:ebWOBc6v
読解力がないんじゃなくて単純にあまりにもスタンスが違いすぎるんだと思う
だからお互いが理解できない
というかそもそも理解しようとも思ってないんじゃないかね
まあガイジとか言い出す人間の方がよっぽどまともでないのは確か
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:39:12.75ID:ySWxFr+O
本音をぶっちゃけると
作り手としての自分はできることなら印刷費その他経費回収したいから売れてほしいし売れそうなのはオンで公開したくない
買い手としての自分はできることならタダ見したいしラクして家で楽しみたいし全部公開してくれよて思ってるかなw

あくまで本音であって相手に強要しないし叶わなくても諦められるけどね
オンでパパっと上げてサクっと感想もらうのも、本たくさん買って寝転がって読むのも好きだしさ
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:45:08.99ID:5qL6kCSh
チラシ425すげーな
気軽に全世界に大公開な人が承認欲求が薄いとでも言いたいのか
萌え発散だけなら自分だけ楽しいローカルかリア友に見せてるだけでも発散はできるってなるわ
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:47:45.02ID:5Muezwdw
>>211
そんな豪華な本作ってる大手じゃないし中綴じコピ本の無配くらいならたまにやるよ
誰も興味なさそうな趣味の旅行本なんかはそもそも値段つけない
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:48:00.81ID:ZbLG+J85
一次専だけどまさしく承認欲求満たすためにやってるなー
言っちゃ悪いけどやっぱタダ見で終わりな人と金払ってでも読みたいと言ってくれる人とじゃ違うよどうしても
稼ぎが目的ではないので値段自体は安くしてる
全部売れてもなお赤字だけど超満たされてるよ
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 16:05:02.70ID:s4ItdiSP
儲けだ稼ぎだじゃなく単純にお祭りに加わりたい人もいるだろうし見て欲しいってのも本当だろうから
そういうのをいちいち建前呼ばわりするのはどうかと
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:20:25.30ID:BNIpKwZo
一次二次にかかわらずなんで黙って買わないが出来ないんだろ
買いたくない人に無理して買わせているわけじゃないんだから
買いたくないやつは買わない買いたいやつは買うでいいじゃんと
毎回この手の話題が出る度に思う
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:33:00.32ID:OnSr11HL
買わない人はほっといてくれればいいのに乞食だなんだと罵らないと気が済まない人がいるのと同じでしょ
ただ見させてくれなんて言ってないのに作者の意向(有料同人販売)に従わない人はみんな悪だと決めつけられて好き勝手言われる筋合いないわ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 17:45:04.58ID:bEbjsOp8
自分の書いたもの冊子にして頒布してる人間が
5のスレで何か言われたところで気にしてやめる確率なんて
一握りどころか一つまみがいいとこ
勝手にこわがれよwで終わる気がする
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:00:29.40ID:BNIpKwZo
そら本なんて出す必要ないって人はその口でwebで発表してろって言うからじゃないのかね
特にwebで発表してるものだけ読んでる人に何も思ってないよ大抵の人は
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:06:48.36ID:zo5SOSuw
二次であえて儲ける人に対してはむしろ冷たい目が多数派だもんな
そこに来て認められたいならオンだけでいいはずだろ
それが建前だから金取るんだろ矛盾してるぞ
とか言って二次で同人誌だしてる人全般を叩くようなこと言い出すから反感買う
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:06:52.29ID:86vV99PT
>>229
発表したいって欲に対して
有料で発表することに否定的な意見を書いたら
その有料で発表しているものを無料で発表しろと同義になるでしょ
知り合い同士で見せ合えという意味なら
それこそこんな時代にどんな権限があって他人にそんなこと命令できるんだお前ってなる
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:20:02.83ID:gdoSvlim
そりゃ「書き手は売れなくても出したいんだろうけどこっちは金出す価値感じないからネットでやれ」とか言われたら乞食乙としか思わんよ
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/19(水) 20:07:51.92ID:pns4mt9q
自分の本に金出してまで欲しいと思ってくれる人の存在がいると満たされるのに転売屋を嫌がるのはなんで?
転売屋が高く値段をつける(=それだけの価値が自分の本にある)
その高値でも欲しいと思って買ってくれる人がいる(=それだけの価値が自分の本にある)
めっちゃ承認欲求満たされる行為に見えるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況