X



絡みスレ@同人板717
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/07(金) 17:42:36.03ID:KF0gohAs
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542754756/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ102
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542517392/

ヒロイン関連絡み同人スレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1544064677/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

同人限定絡みスレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517065587/

※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません
◆前スレ
絡みスレ@同人板716
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1543459055/
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 07:33:17.86ID:ItmT/BG6
>>350
もはや「腐」には
「俺らが楽しくヲタ萌えしている時に存在するだけでうんざりさせられる嫌な女」
ぐらいの意味しかないよ
ゲームをみんなファミコンと呼ぶカーチャンだろうが
アニメ漫画の害悪を叫ぶPTAの親玉だろうが個人と場合によっては腐に分類されるw
「俺らの大嫌いなイケメンキャラが好きでなければ邪魔する動機はないはず」
とでも思ってるんかね
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 07:54:34.99ID:NsjBKhEv
なん質&相談946

エロツイも自由だしエロツイなどの自由な発言に対してそれをみた誰かから自分勝手な絡み方されるのもまた自由な場所だから双方好きに発言して好きに絡んだらいいんじゃねーかと思うけどね
炎上して喧嘩するのもツイという場所の特徴というか
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 08:12:01.07ID:Urzp5AKz
この手のよくいる被害妄想腐女子にはどういう言葉を掛ければいいんだろうね
腐女子ってのはジャンプ読者、元読者とかの男性に凄い嫌われてるわけだけど
彼らが腐女子のことを嫌うのはイケメンが嫌いなわけじゃなくてむしろ腐向け以外のイケメンは好きだからだと思うんだが
まさかイケメン好きな男性がアタクシたち腐女子を嫌うなんてありえない!って思考回路が働くんだろうけど多分それはかなり認識が間違ってる
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 08:16:39.25ID:9bZAOWj7
チラシ前スレ948
最近どころかほぼ全ての少年漫画を「社会問題(特に女性差別関係)を取り扱わない」という理由で見下してるイキリお婆さんがなんか言ってる
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 08:54:21.56ID:aloWLzPK
言えない701
この板じゃ「ブスのコスプレやめろ」は同意されがちで
「htrは漫画や小説を書くな」は多少の賛同があったとしても最終的にはボコボコに叩かれがちだけど
結局層の違いなんだろうな
言ってること同じなんだけどね
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 09:06:17.61ID:Lps/ngfg
>>377の目的はどうあれ、こういった個を見て全体を語るやつとは一生分かり合えないわ
こんなのがゴロゴロいるからいにしえより乱闘が耐えないんだろうな
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 09:07:24.00ID:3wPZ/Wb0
嫌信者379
感情的な意見だとは思うが罪の軽重に関わらず
16歳女子高生に手を出したのと小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が性対象ってのだと
後者に拒否反応出てしまうわ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 09:43:42.09ID:CwGY6AK3
そっちの専門だけどあの漫画結構誤解されそうな表現してたりむちゃくちゃなこと言ってること多いよ
もちろんギャグ漫画だからってのはあるだろうけど「漫画で分かる」とタイトルにできるほど正しく情報を伝えられるものだとは思えない
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:29:52.21ID:PzvM/rUC
チラシ25
あのゲームは異聞録と2の頃から海外展開してて
2が同人大流行した18年年前に
海外の同人屋がゲーム本体から違法にデータ抜き出してたり
公式イラストコラでエロやらハーレムやらの18禁同人やら
同人ゲーム売り出してたりしてたのが
一時期アトラスが二次創作禁止した理由だから
その頃から普通に海外人気あったよ
3から急に海外にウケたわけじゃない
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 10:33:48.95ID:69KafDOG
友ウへ974
エラーで立てられないのは申し訳ないけどどうしようもないだろ
立ってないの分かってて立てもせずスレチな書き込みしてる奴が何ほざいてんだか
せめて立ててから言え
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 11:34:54.51ID:S79Fb9fq
嫌いだけど人に言えない716
こういう過激派単一はプロフにそう書いておけばいいのに
AB固定表記だけで勝手に期待してガッカリしてる単一多いよね
これがBノマ平気でA受けは駄目っていってるならまだわからなくもないけどただの左右固定っぽいし
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:41:12.54ID:BB1v1qUu
好かれ嫌い772
確かに須賀Dとやり方が似てるところはあるけど思考亭の方が酷いって言い切れるのは主観すぎる
二章は10代〜20代で死亡確定って忘れてないか
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:57:07.38ID:kUnXxQna
海鮮ワッチョイなしスレ93〜95
この流れで前ジャンルを思い出した
斜陽どころか落日だけどなまじっか男プレイヤーも男の同人者も多いからか
ちょっとでも公式が気に入らない展開をするとすぐにツイでボロクソに叩くし公式垢に凸までする
しかも提供メーカー(開発は別)を平気で蔑称で呼んで貶めるくせに
赤豚のゲームメーカーオンリーにはメーカージャンル者面して参加するので始末に負えない
まあ確かに昔もアニメ化した時にも阿鼻叫喚で
あらゆるサイトでアニメ版の事をdisりまくってたようなジャンルだったからさもありなんって感じもするけど
ただ、それだけならまあ確かにアニメ版はちょっと…と思う出来だったしわからんでもないけど
以前オフ会に参加した時にサイト持ちの一応古参の男に「昔アニメ版好きの同盟サイトの管理人を言い負かした事がある」
ってドヤ顔で自慢された時は流石にドン引きしたけど
ほんとこういう害悪な連中ほどいなくならないんだよなぁ
二次創作は公式の褌を借りて活動させて貰ってるっていうのをいい加減自覚しろよって思うんだけどな
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 14:25:52.86ID:FbSYUuL7
>>390
それもあるけど絵や文字は大半の人間がhtrからスタートするからってのもあるだろうな
htrだから辞めろ!で辞めてたら絵馬字馬にはどうやってもなれんし
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 14:33:18.09ID:xJ+jQhZL
>>417
「描くな(やるな)」ならそれでも説明つくけど
「人目のつくところに上げるな」でも同じような傾向なので
やっぱ単に集まる人の傾向なんだろうなと思う
言ってること同レベルな自覚もないかもね
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 14:51:41.32ID:NLesqcVr
>>418
普通はないというか先行販売を三回やった上の見切れ先行だから
実際には見切れじゃない先行の売れ残り席だと思うよ
3回目の先行を「一般前最終」って銘打っちゃったから
通常席の先行ってできなくなったんじゃないの
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 14:54:58.03ID:mpYlLa9h
言えない683
公式カプを好きでなきゃいけない風潮
話題が変わってるので絡みで

自分も公式カプ苦手だから同意
「(公式カプ)苦手なのにこの作品見てる人いるの?」みたいなこと言われたことあるけど、全ての人に同じ感覚や温度で好かれてるものなんかそう無いって思えないのかな…ってなった
叩くとかSNSで騒いだりは一切しないけどね
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 15:03:00.84ID:QhP+K0mI
なんというか苦手の程度による
あくまでもカプ要素が話の一部でしかない原作で
このカプあんまり好きじゃないわーカプメインの話ではテンション下がるわー程度なら普通に分かるけど
ちょっと見かけるだけでも滅茶苦茶不愉快になる具合まで悪くなるとか
バリバリの恋愛主題の原作なのにメインカプがすごく苦手とかそういうレベルだと
もう見るのやめろよ…ってなる
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:06:09.69ID:XzuUx95Y
公式カプじゃないけど男女バディが主人公でその2人のやり取りが圧倒的に多いっていう原作で
当然その二人のカプが人気だったんだけど案の定公式厨や「この二人(のカプ)苦手なのにこの作品見てる人いるの?」っていう人沢山いて嫌だったことある
仮にその二人が公式カプでもそんな風に言われたら嫌だと思う
一番目立ってる二人だとしても他のキャラやカプが好きでそれ目当てに原作見てるっていう人だっているのに
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:13:16.27ID:iM/lHFbx
>>420
ありがとう
売れてないなら一般に回せばいいのにと思うのは自分が舞台に詳しくないからかな
コンサートはギリギリまで好評発売中!(売れてない)と宣伝してるから舞台もそんなものだと思ってた
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:29:46.40ID:vsHbzdru
>>423
主人公が見ててめちゃくちゃ不愉快になるのが話のキモみたいな作品あるし
青年誌好きはメインキャラカプ好きかどうかと話が面白いかどうかは全くの別ってのに慣れてるし
その不愉快さが話に深みを出すこともあるんで見るななんて意見はなんだかなと思う
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:45:52.75ID:5G81sNcs
>>427
んーそうじゃないんだよな
見るだけで具合が悪くなるレベルならそらもうやめろよってなるし
主題のカプが嫌いになることで深みが増すケースって作品自体が特殊(あえて考えさせるための舞台装置)だからまた例外っつーか
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:46:46.15ID:KldcYw+b
チラシ96
よりメインキャラだからってのもあるだろうけど
「女の子みたいに可愛くて優しげだけど男」であることが主要な個性の
ひとつであるキャラを実際に女の子にしてしまうことへの反発が大きいと思う
兄と弟そっくりな少女との関係とかにも関わってくるし
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:53:36.59ID:+20O+Yi2
その不快さやカプ嫌いって心が
原作を楽しむスパイスになったり大した妨げになってないなら何も問題ないけど
カプ嫌いなばかりに話をまともに楽しめてなかったり酷い場合カプ憎しで物語曲解してたりするともうやめとけやってなるし
それでポジティブな感想ほぼなしに愚痴で大暴れ始めるともうお前出てけよって思ってしまう
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:53:53.54ID:vsHbzdru
>>428
そもそもそれを特殊と言う時点で文化が違うわ
こっちから見るとたかが主役カプ見れないくらいで投げ出すほうが特殊に見えるし
カプ作品でもそれを上回る好きカプがあるなんて珍しくもないだろう
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:59:22.44ID:TTlAQcp9
>>432
つ握手首がもげるほど同意
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:00:36.07ID:NgwUpfs7
3060スレ
またいつもの荒らしが湧いてる
人生で一度も同人誌を読んだことがないのにイベントにサークル参加して同人誌を作って売っていると発言していて
同じことを言うIDが短時間に大量発生している

絶対におかしいのによくこんな嘘を平然とつけるなとドン引きする
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:08:10.51ID:6heX18nm
嫌いカプ憎しなら見るな関係
好きだと思ってる人へ嫌いだ嫌だを直接語ったり
被害者ポジに自分を置いて嫌いカプ叩くのが楽しくなってるアンチスレみたいなノリを
普通の作品スレや第三者が多い場所で繰り広げる手合が嫌がられてんじゃないの?
嫌ってる程度じゃ見るなとまで言われないと思うけどね
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:12:08.11ID:uP2Bamp6
ずっとネチネチ公式CPやキャラの愚痴言ってたら離れろよとは思っちゃうわ
上でも出てたけど大体そういう人って嫌いにバイアスかかって曲解してたり捻くれた見方してるし
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:19:09.38ID:vsHbzdru
つーてもバイアスかかったアンチと追い出そうとしてるほうが
狂信者でバイアスかかってるなんてこともざらにあるし
ぶっちゃけどっちの解釈であっても作者にとっては二次創作と変わらないだろうし
どっちも大事な客だろうに客が客を選別して見るな=買うなと言うのは
ヘイト垂れ流すよりも作者としては迷惑だろうと
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:24:37.64ID:SKudNyxk
公式が順次ちゃんと出しているものに対して主観で公式が推しを愛してないだの贔屓だの語りだす人はもう見るなよとしか言えないよね
格差が目に見えるとか公式発言でこいつは嫌いとか言ったならともかく
ツイッターでの告知が10分遅かったくらいで言い出すんだよ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:28:59.44ID:AEi2jgy7
>>431
割と主役カップルがイラつく系で嫌われがち(ちなみに私も嫌いw)な作品にハマることが多いけどそれでも
ちょっと目に入っただけでめちゃくちゃ不快、具合が悪くなる、曲解せずにはいられない、地雷、ガチのアンチ レベルの人は特殊だと思う
そういう作品ではそのレベルの人は滅多に見ないけどさ
好かれるように作って実際大多数のファンがそのカップルに好意的な作品のほうがすごいアンチが付きやすい印象

>>432
暴れられて被害を被った人達がそこまで嫌なら見るなと言ってもいいのでは
それでその人が実際に見るのをやめるかどうかが別問題
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:07.18ID:o92VVQU2
バクマンが主人公とヒロインの夢を叶えるのが主題の恋愛物漫画バトルだったけど
この2人のCPが嫌い気持ち悪いって意見同人板で多く見たな
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:33:04.63ID:kcTzRvLM
野生腕2の主人公と嫁は作中でくっつく過程がガッツリ描かれて子作りまでしたし
メインテーマにもしっかり絡んでたガチガチの公式カプだけど
嫁は嫌われキャラだった上に公式自ら地雷女呼ばわりしてたな
嫌いだけどテーマを考えれば嫁とくっつくのはわかるという人も、
あんな女を好きになるのはおかしいゲームならかわいい子を恋愛相手にしろという人もいた

ゲームはSFC以前、ロールプレイを重視していた時代の感覚のままな人も多い
それこそロールプレイを重視したい人は主人公が無口無個性なゲームや自由度に拘る海外箱庭ゲーでもやっててくれと言いたいけど
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:39:27.12ID:EP6Bt9uQ
>>434
あの荒らし本当に頭おかしいよね
どう見ても嘘ついて荒らし回ってるだけだけど客観的に見て本当にそういう人物ばかりならおかしいとわからないのだろうか
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:42:15.36ID:D8EzsZqa
まあ面と向かって言わなきゃいいだけでしょ?
内心見るなと思ったり本人に向けず匿名の場で愚痴る分には自由だよね
あーあいつほんと見るのやめりゃいいのに…煽りじゃなく本気で
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:42:23.17ID:uP2Bamp6
読むことを強制的にやめさせる権利はないけどずっとネガティブなこと言ってる人にやめろと「思う」ことは自由だよ
直接言ってる人なんてほとんどいないんじゃない?
ここだってやめろと思うと言ってる人がほとんど
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:47:20.19ID:D5aFaYTy
もちろん相手に深刻な心的ダメージ与えるようなやり方はだめだけどね
でもそんなこと言ったら暴れるなだって場合によっては余裕でアウトですし
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:50:06.28ID:4xnzmS8Z
絡み性別変更
「女の子みたいに可愛くて優しげだけど男」ってキャラを女にして問題ないなら
「男の子みたいに格好良くて勇ましいけど女」ってキャラを男にしても問題ないんだよな?って聞いてみたい
そういう個性を尊重する云々の流れになってる〜とかドヤってる人よく見かけるしそうなのかと思ってたのにな
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:54:35.12ID:+WLlAljJ
好かれ嫌い785

女聖闘士って仮面つけなきゃ駄目な掟なかったけ
男に素顔見られたらそいつをころすか愛するかしないと駄目なやつ
女体化したキャラも仮面つけるのかな
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:22:17.81ID:bpAt+ouY
嫌信者アンチ
387

自分はその界隈じゃないから何があったか知らないけど、
そりゃあんな適当な最終回と画集のインタビューなんかで受け入れろっていう方が無理あるわ
恋愛感情はなくとも絆はしっかり描かれてて、それを魅力に思う人が大勢いたのは事実だったんだよ
一方で付き合った経緯も適当、性格も明らかに合わなそうなこの二人が
夫婦になったところで納得できる人なんてごくわずかだろ
もし性格合ってお似合いだというのが民意なら、
壱琉期に対抗するくらい壱折も渋の投稿数ありますよね
そもそも主人公が男女関わらず気が合ってたタイプって、
我の強い何でもズケズケ言い合えるキャラじゃなかったっけ
こればっかりは具レベルで映画や小説で掘り下げられても納得できる気がしない
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:23:38.76ID:KjrPGhGj
絡み聖矢

そんなに女を入れたかったのならメインに魔鈴かシャイナを突っ込めばよかったのに
女にしたのが一番中性的なアンドロメダってところがまた何というか
こんな可愛い子が男のわけがない!とか言われた方がまだマシ…いやマシじゃないわ
女聖闘士の掟もガン無視だし本当に意味がわからない
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 19:57:45.44ID:e+sAIzfQ
言えない757

受け人気高いキャラが本誌で甘いものが嫌いだと判明したとき
「あれは照れてるだけで本当は甘いの大好きなんだよ」って二次をちょいちょい見かけたのを思い出した
あの人たちは可愛い設定盛りだくさんの可愛い受けちゃんが好きなだけであのキャラが好きな訳じゃなかったんだなあと思ったよ
そうじゃなきゃ原作設定ねじ曲げてまでそういう要素ごり押す意味なんかないからね
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:14:52.27ID:QBtp/Vx7
>>468
公式の「甘い物嫌い」って設定をネタに語を作ろうとしたら
本当は甘い物好きだったって話は二次創作としてそんなにおかしくないというか
キャラ愛がないとまでは思わないなあ
甘い物好きがアイデンティティだとか絶対に照れたり嘘ついたりしないキャラとかなら
そのキャラの芯になるとこを無視してる気がして微妙だけど
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:15:07.57ID:lucUzPkq
嫌信者384 関連
そういうキャラで実際に公式で実は可哀想な子なんですとか本当は良い子なんですって明言されてたらどう捉えるんだろうなってちょっと気になる
公式が言ってもキャラ歪めになるのかな
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:18:04.21ID:e+sAIzfQ
>>469
そのキャラは嘘を吐くのが下手な設定で
甘いもの嫌い宣言したときマジトーンだったので本気で嫌いなはず
連載終わりまで覆らなかったしね

てか嘘が余程上手なことが分かってたり本心ではないかもしれないことが仄めかされてるならまだしも
そうでないのに作中で嫌いと明言されてるものを実は好きだったんだよとする意味が分からない
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:20:41.62ID:8ra6xf76
二次創作はなんでもありとは言え受けらしい可愛い設定を盛りたいために真逆の設定付けるのはそのキャラらしさは興味なくてテンプレに当てはめたいのかなとは思っちゃう
自ジャンルでもよくあるから気持ちはわかる
表立って言わないけど
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:23:50.25ID:Pb4DJllb
公式で甘いもの嫌いを二次で変えたい理由が甘いもの好き=かわいらしい受けの特権みたいなのが苦手だわ
ステレオタイプの「女子っぽい」設定を盛らないと受けを表現できないのか知らないけど
同じ意味で攻めは逆に公式甘党設定でも本当は好きじゃないとか実は辛党だとかにされてなんかな
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:24:35.41ID:ooCcm/T0
嫌信者391

絵描きが同人ホモやってるキャラを仕事でも描くこと自体に否定的なのでイベント発表はグロにしか見えなかったし公式カプと騒ぐ信者ごと嫌になった
直前に発表された冬コミグッズだけなら買わずにスルーできたけどイベントは春までうるさそうだから気が重い
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:27:46.08ID:hxGCg5Ka
>>470
もし作中でちゃんとヒントがあれば大抵「実は可哀想で良い奴だったのかな」と途中で気付くし
分かってなかったとしても「なるほどそうだったのか、気付いてた人たちはすごいな」で終わる
もし一切の匂わしもなく悪行を重ねてある日突然「実は良い奴だったんです!!(バン!!)」って感じだったら
いくら原作でもはあ?と思うし場合によってはファンじゃなくなる
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:28:23.77ID:4Cv3A4nE
好かれ嫌い795
スタッフが主人公チームは一人一人丁寧に描くと言ってたから銃とジッパーの
出会いエピは後にやるんじゃないだろうか
あと既に言われてるが徐々5部アニメは大胆にアニオリ入れてるから賛否あると思うけど
好かれ嫌いの腐媚びとか同人逆輸入とかは同人脳過ぎに思う
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:36:17.36ID:lucUzPkq
>>477
自分が気づいてなかっただけなのを「一切の匂わしもなく突然〜」って受けとる人もいるのかなとは思ったけど
まあそういう場合は周りが指摘するか気づいてなかっただけじゃんって引かれるかのどっちかか
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:39:10.98ID:ItmT/BG6
絡み甘いものが公式で嫌い
「公式で判明する前にこちらで甘いものが好きそうに見えたので
その時のイメージで続けて書いてますのでご了承下さい
また、後から判明したものでも公式設定に反する内容がお嫌いな方はご注意下さい」
って明記してあればいいんじゃないの
私が以前いたジャンルでは味覚関係じゃなかったけど似たような事が起きて
長いけどこんな感じの注意書きしてる人を少なからず見たし問題も起きなかった

そっちのジャンルのそのキャラがどう見ても甘いものが少なくとも大好きではなさそうで
受けにする人が無理矢理添加してた設定だったら
5でくらい一言言いたくなる人もいそうだけどさ
その場合でもやっぱり注意書き次第かな
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:43:07.33ID:Xvh/Cn6q
好かれ嫌い785

マジか…しかも仮面なしとか訳分からん
ついでにメイン青銅は誰が女でも巽は女の子にも木刀振り回してお嬢さんは「誰か馬になりなさい!」やってたことになって
木戸家関係者の畜生度上がるだけじゃん
あの過去男でもおいおい…だったのにそこに女の子混ざってたらドン引きどころじゃない気が
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:44:38.47ID:Tj1hnt6g
同人疲れた807からの流れ
まず807の実力差が完全に807の主観でしかないのに絶対的に自分の方が優っていると思えるのすげえな、それに続くレスもそれ前提なのが凄くプライドの高い人達に見えて鼻につく
他者と比較しないで純粋な自身のみを評価したとき、807や810の本は単純に感想送るまでもないレベルだったんじゃないかと思ってしまう
正直背景やデッサンがある、うまいと本が萌えた、面白かったはほぼ関係ないし絵が綺麗だからとりあえず買うけど読み返さないですぐ売るサークルってゴロゴロいるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況