一般マナー再周知みたいな形で注意喚起回せるといいねえ
こんな感じ?


【『名探偵コナン』二次創作のDL販売についての再周知】
二次創作は公式のお目こぼしで成り立っています
本という形にするのも表現法方の一つとされていますが、これには金銭の授受が発生します
しかし、これは印刷代を読者が負担するという相互扶助のシステムであり利益目的ではありません
しかし『DL販売』は印刷代が発生しないにも関わらず、対価を要求しています

◆これは明確な利益追求目的の行為です!◆

小学館(特に名探偵コナンという作品)の二次創作において、過去に権利者からDL販売サークルに対して直接指摘された事例があります
公式の寛大な対応により二次創作が許されている現状を改めて理解し、公式の不利益になる『DL販売』は止めましょう