X



30代〜60代の同人事情77
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:31:44.36ID:VBTj5cdc
>>888
いやお前が何言ってるのよ
同人誌の作り方が分かるんだから同人誌作れるでしょ
コミケの参加だって説明読んで皆普通に申し込めてるじゃん
誰がのやり方や見本見ないと何も出来ない人なの?
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:31:47.87ID:efIipU1v
>>889
話がズレてる
同人誌をあまり買わないことを批判されているのではなく
同人誌を作って売っている側なのに、人生で一度も同人誌を読んだことがないのは考えられないと言われているだけだ
嘘をついて荒らしているだけではないかと疑われているだけだ
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:31:56.67ID:hQE5PLde
同人誌一回も読んだことないってのはまあないだろうね
じゃあ一番最初の同人始めたきっかけは?ってなるしな

でもそんな重箱の隅つついて続ける話題でもないからスルーしとけ
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:34:40.43ID:G5ybJsCY
>>890
信じられない
本物を人生で一度も下調べとしとも見ずに作り方()だけで作ったと思ってるとか嘘をついているとしか思えないし
本気で物を作ったことのない人間の考え方だな
クオリティもたかが知れてるだろう
まあクオリティ問わずただ「本を作るだけ」なら誰でもできるがね
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:35:31.35ID:Vatyk85g
ファンイラスト描いてるだけだったが自費出版で本が作れてイベントあるんだ!と知った自分みたいなのもいるので別に同人誌読まなきゃ知らないってわけでもないだろうに
あとは学校の文芸部とかに居たらノウハウはあるだろうし
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:38:55.14ID:7cEZPuqs
>>896
ID変えてるのはどう見てもお前じゃね
こんなにたくさん同人誌を人生で一度も読んだことがないのに同人誌を発行して売ってる人がいるとは思えない
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:39:22.75ID:tcyXs+1V
>>892
オンから入って本は一度も読んだことない知り合いいるよ
今は支部ツイあるし逆に本から入る人が少なくなってきてんじゃないかな
キャラ名ぐぐるだけでポンポン転がってるんだしw
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:39:27.75ID:Pxsd/41O
>>890
同人誌を一度も読んだことがないとかどうしてそんな下らない嘘を吐くのさ
意地になってるだけじゃないかね
本当にくだらない
荒らしたいだけの大嘘吐き
こいつ同人描いたこともなさそう
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:42:34.13ID:w2KdXn7p
>>901
あーこれ完全に荒らしたいだけだわ
いつもの人だわIDコロコロ
先人がどうとかあんたは原始人かよ
じゃあネットで作り方調べることもせずゼロから作ってくださいよ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:45:52.34ID:j6QSRz+4
>>905
いやそれならsnsだけやってるでしょ
ネットだけしかやらないなら理解できる
自らもイベントに参加して本まで出すのに一度も他人の本を人生で一度も読んだことがないのはありえない
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:49:34.84ID:8tJNVN2V
>>908
あのさあ本気でイベントにサークル参加したことがあれば
絶対誰かから本もらう機会あるよ
自分なんか温泉だった時点でも本貰ったぐらいだから
あなたはもし嘘じゃないというならそういう機会もないぐらいドhtrなんだろうね
まあどうせいつもの荒らしの嘘だと思うけどね
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:49:51.79ID:9UDChLsp
ありえなくもないし頭もおかしくないと思うけど
好きな格好してるのは叩くなって言っておいて同人誌読まずに作ってるのは叩くっていうダブスタ凄い
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 16:58:42.69ID:tcyXs+1V
特にウソついてる内容にも見えないよ
上でも書いたがオンから入って本自体読まない人なんてたくさんいるし
そっからオフの世界を知ってチャレンジする人もいるし
結果として自分が作ったやつの見本誌が手にした初同人誌って人もいるだろうさ
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:04:31.75ID:gGFufNM9
>>919
少なくとも今ここで人生で一度も同人誌を読んだことがないけどサークル参加して本出してると言ってる人は間違いなく嘘を吐いているだけ
いつもの荒らしの下らないテンプレ手口
ああ言えばこう言うを繰り返してるだけ
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:09:06.53ID:XUfqYCPh
>>922
そんな人の話してないからね
今人生で一度も同人誌を読んだことがないけど同人誌を作って売ってる主張してる人は
イベントにサークル参加してる人だから
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:10:16.31ID:a6s8vROO
いつものIDコロコロ荒らしさんプロフィール

人生で一度も同人誌を読んだことがない
でもイベントにサークル参加していて同人誌を売っている
自分の服装はまともだと思い込んでいて自分は常識的な人間だと思い込んでいて
他のサークル参加者の服装や常識を批判している

ただの害悪だった
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:15:07.43ID:HQNEsEM4
>>929
いつものIDコロコロ荒らし=あなたは複数ID持ちだから
必ず最低でも3つは回線所有していていつも単発コロコロ回線の他にID意地してるものをわざとらしく持っているのが特徴
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:44:50.91ID:7qcFxubf
一度も人生で他人の同人誌を読んだことがないのに同人誌を完璧に作れるのなら
原作と同人誌の違いも人に聞かなくても自分でわかるはず
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 17:56:48.27ID:Y2oBHIwR
100近く新着あったら案の定
まーたまんまと乗せられてるし
なんでいい歳してこんなに釣られやすいの
変なの沸いたらスルーしなよ
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:05:24.77ID:Xx5B32XX
好きな痛い服装しても叩くな、の件なら
自分は叩きはしないけど痛いなーという感想を持つ自由は黙って行使するわ
自分のジャンルは年齢高いせいか年上おばさんの服装が恐ろしく見苦しい
すっぴん寝癖ボーボー部屋着ルックよくそんな薄汚い格好で外出てるなっていう
仮に言い訳があったとしてもそのパジャマ同然のヨレヨレの格好でこっち来てほしくない
いつもうちのスペースで本買ってツイートいいねチラチラされてるのは知ってるが絶対に知り合いにはなりたくないし
年取ってあんなふうになりたくない
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:25:02.07ID:+hIBvOEy
心の中で思うのは好きにしたらいいとしか言いようがないな…
普通の格好してまともそうな態度でもおかしいのだっているし一概に言えないけどね
ただ、イベントの時ってお祭りみたいなもんだからそれに乗って派手な服着るのもいいじゃんって言いたかっただけだわ
信用やらなんやらがそんなにもその場面で要求されるものでもないしね
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 18:51:40.93ID:dbAVH+Mn
自分とこも若そうな人もいるけどその人たちですらすっぴん部屋着
普段化粧やお洒落してる人のそれではなく
他人の格好なんて自由だから否定するつもりはないんだけど、
イベント会場だからと手抜きして来てるのか普段からそうなのかどっちなんだろうと思ってる
職種は色々あるにせよ仕事でもすっぴん部屋着なんだろうか
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 23:15:43.94ID:jNJUff8w
瞬が女ってコトは仮面被ってるのかと思って調べたら普通に顔出しててワロタ
まりんさんとかも顔出しになるのだろうか

どうせなら一輝あたりを女性にした方が楽しいのに
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/11(火) 23:17:12.54ID:UWgoCslm
>>883
スレの流れ早くて今更かもだけど…
1年前に「旬は過ぎたけど今でもそれなりにサークル数の多い」ジャンルにはまって
イベント+中古書店の利用で40〜50冊/月買ってたらあっという間に隠し切れなくなった
(クローゼットの奥の衣装ケースに入れてた)
だから
「これからは再録集しか買わない」
「今持ってる本で10回以上読み返さないものは手放す」
という縛りを設けて泣く泣く整理した
このジャンルが再録出してくれるサークルが多いからこそ出来ることだけど
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 00:49:35.95ID:hzcj/pVd
☆矢はわからないんだけどこれからはメディア化の際ポリコレ外国人が原作に手を付けてくる事も増えてくるのかと不安になるな
アニメ化したら作画が脚本がーとかあれこれ心配してたけどそれどころじゃないな
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 01:19:00.96ID:o9xIhWMb
女性差別にならないように女性キャラを入れました!

と言いつつ「見た目が女みたいだし女っぽいからこのキャラでしょ」 っていう
「女」への偏見と決めつけのステレオタイプ丸出しな結果で
むしろ最高に女性差別な結果になってるという二段オチ
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 02:08:45.51ID:eBPAAwZx
Netflixはデスノの実写化でも差別的にならないようにとLを黒人に改変したから
まだ性別変更で良かったかも知れない
Twitterでは兄さんの方が良かったと一輝姐さんタグで盛り上がってるね
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:40:05.60ID:hzcj/pVd
昔の少年漫画なんてそりゃ女は陰の存在で男に助けられてばかりが多いからなあ
無理して現代風に改変しないと世に出せないっていうんなら手を出さないでほしい気もするけど
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 10:33:22.24ID:rxSuzGXK
星矢っていまだにオンリーイベントやって続いてるね
このスレで年齢が上の方なら星矢で初めて同人誌を知った人とか作った人とか結構いそう
自分は幽白で初めて本を作ったけどパロディ漫画を見たのは星矢が初めてだった
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:03:19.48ID:FmIS8uHk
☆矢同人原点なので時々再燃したい衝動あるけど
ふおああお!〇〇さん(旧ペンネーム)の頃から見てました(昨今のは見てない)!はわわ!
みたいなテンションの同世代もしくは上に凸られるのが
経験上分かってるので行きづらい
ネットでも即売会でもそのノリは遠慮したい
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 11:14:14.14ID:ZX5Sl200
☆矢で初めて同人誌作ったなぁ
イベント一般参加、サークル、コピー本、個人誌、合同誌、
オフセ、多色刷り、イベントサークル参加、修羅場、オフ会…
いろんなことを一気に学んだわ
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:34:03.93ID:L8TbbR8c
>>971
そういうノリの人いるいる
年食ったんだから落ち着いてほしいけどメチャクチャテンション高くて声でかくて甲高い人いるよね
20代は同人やってなかったんだけど人違いで「Aジャンルのナントカさんですよね!?
晴海時代に〜!」ってスペースで絶叫されたことがあるんだけど違いますよって言った後も
晴海のAジャンルの思い出話を一方的にまくしたてられてちょっと困った
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:38:15.82ID:V23e5TGm
>>971
このノリは別として昔知ってた作家さんを同ジャンルで見つけた時って伝えていいと思う?
相手が年齢バレを嫌がるかもしれないと思って黙ってるんだけど当時の神を見つけるとやっぱり嬉しいんだよね
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 12:55:39.34ID:27QiBZtJ
>>975
よく言われる側だけど声かけてもらうのは嬉しいよ!
少し前にどマイナージャンルで大きめのポスター出してたら
それがたまたま目に止まったみたいで古い読者さんが声かけてきて会話弾んだ
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:11:21.45ID:hzcj/pVd
>>975
人に寄りそうだから悩むとこではあるよね
完全に隠したい人もいるだろうし喜ぶ人は喜ぶだろうし
会場で大声出したりツイとかで大っぴらにリプするとかじゃなければ困らせることはないと思うけど
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/12(水) 15:42:11.26ID:pKd0xXq6
氷河や紫龍の女体化ならネタとして受け入れられたかも知れんが
よりによって瞬とか一番やっちゃいけないキャラを性転換させるの
原作全くリスペクトせずに作ってるのが丸わかりやん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況