X



キャラ改悪愚痴スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 17:17:58.61ID:ljKUUKLa
うっかり見てしまった二次創作におけるキャラクターのクズ化・変態化・腹黒化といったキャラ改悪を吐き出すスレです
男性向け女性向け・NLBLGL・オールキャラ系・ギャグシリアス等問わず地雷を踏んだらどんどん愚痴ってください

※作品やキャラそのものを叩くのは該当スレへ
※「それ別に改悪じゃなくない?繊細ヤクザかよ」などとは思っても書き込まない
※作品名やキャラ名をぼかすか出すかはご自由に(出す場合は伏字推奨)
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/03(土) 21:58:05.02ID:zR90EWxo
オムライスやケーキによだれ垂らして目を輝かせながら「オムライスたべる〜♪おいしい〜好きぃ〜♪」と言って
それを見た周りが「かわいい…」と微笑んでるけど
そいつ死と隣り合わせの過酷な任務についてるいい年したヒゲ男だぞ…
それじゃかわいいというより池沼だろ
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:31:44.30ID:L/djNr7A
>>901
ほんとこれ。
個人的にはそういう過去があるキャラを今のCP相手(非公式)が救ってくれた!ってパターンをよく見かける気がする。
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 16:13:45.60ID:VbqvASPQ
>>902
その時代ごとの流行り設定の違いはあるけどどのジャンル・キャラでもハンコを押したように全く同じパターンの
話(原作設定ガン無視)を腐女子たち(なんと全員別人)がやってるのをみるともう気に入った見た目のキャラ使った3流ポルノが
欲しいだけなんだろうなとしか思えない
芸能人のそっくりさんAVのオタク版というか
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 16:19:37.06ID:Q20H071y
その時代ごとの流行り設定と聞いて世界観とか時代設定とか一切無視して
何でもかんでも花魁設定にする人達を思い出したわ
現代日本でバスケットボールやってるまあ普通といっていい家庭環境の高校生でも花魁やってた
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 19:41:12.59ID:RbUUau6L
今はその花魁やってた層がオメガバに行ってると聞いたな
不幸な境遇・簡単悲恋・絶対的な受け・男にモテモテなどの要素が受けるのはいつも時代も一緒か
そのキャラである必要がない
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 20:20:41.61ID:VbqvASPQ
昔ならドラッグ・レイ〇・監禁等を厨二病全開でをやってたタイプは今じゃえげつない性暴力ネタに走ってる印象
昔と違い変なところでリアル(被害者の怪我や心的外傷)を持ち込んでそのうえでエロいエロいと喜んでる感じ
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/04(日) 21:49:58.26ID:BvG/lHs1
どんな世界観だろうがキャラだろうがテンプレに当てはめてキャラ崩壊二次やる人たちって何が楽しくてやってるんだろう
冷静に原作を見返して自分の二次との剥離っぷりに呆然としたりしないもんなのか
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 00:34:08.28ID:7V41g9Rj
そういう人達は二次テンプレのキャラが好きなんであって原作キャラは二の次なんだと思う
支部で皆が二次創作を共有できるようになったせいか
どのジャンルも同じノリ同じネタであっという間に消費されていくようになって
もう原作より二次というものが好きって層が増えたと思う
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 02:59:23.29ID:jJDUyXZr
推しが狂人キャラなせいかその手の設定付け加えるファンが多い。原作での描写がない限り狂人は生まれた時から狂人であってほしいから、こんな苦しい過去からこうなりました!みたいな悲劇設定が勝手に出されるときつい。
公式がこのテンプレってこともあるけど他キャラに闇テンプレ押し付けないで。
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/05(月) 20:57:24.11ID:G6PAniGo
>>910
公式でひどい過去のせいで狂ったキャラでも狂人だから好きというよりは大手を振って虐待闇ネタ書けるから好きなんだろうなって人が多かったな
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 00:09:02.00ID:jsAW3xxN
自ジャンルが原作に動きもないし続編の話も出ない斜陽ジャンルなんだけど
原作で遊び尽くした古参描き手がこぞってパロネタやオメガバースとかやっててしんどい
古参の人に限ってガチガチにキャラ解釈固まってて原作ではこうですがうちのAはこう!なぜなら(以下うちのA語り)みたいなうちの子厨化してるし
私物化されたキャラが新婚夫夫()や現パロやってるの見ても楽しくない…
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:34:46.35ID:09xsLpB3
パンツの日は酷かったわ
原作にそんな描写は一切無いのに受が履き古して捨てたパンツをゴミ箱漁ってまで拾う攻とか複数見た
幼児化した受に欲情する攻とか見てるとこいつら原作の変態じゃないキャラクター嫌いなんだろうなって思う
原作好きって名乗らないでほしい
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:56:48.93ID:F/ssTYAj
とりあえず女キャラに男キャラを罵倒させたりシバかせたりすればウケるやろみたいな二次が嫌いなんだけどこれを公式でやってるジャンルちょいちょいあるんだよな…未李朝とか…
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 17:49:03.39ID:Nwz7LzU/
>>913
うわ〜辛いな。
〇〇の日ネタは地雷源だと思う。
バニーの日にバニーコスの男キャラが注意書きなしで大量投下されたときはまじで辛かった。
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 16:13:46.26ID:wWcpCTKV
元は真面目だけれど素直なキャラ(たとえば練習しすぎて疲れているところを友達に休めといわれたら素直に休憩を取るような)を
真面目すぎて強情なキャラ(休めといわれても無理してでも練習を続ける)にされててあれ?と思ったが
これ最近仕事で残業が〜出張が〜今日も会社に泊まりこみ〜とか言ってる本人そのものだと気づいて引いた
無理してがんばるワタシ=受けキャラに攻めキャラがいつも無理ばかりするなよ!でも真面目にがんばるお前が愛しい…今は休んでくれみたいに言わせてて
ここまで明け透けな自己投影にそりゃねーよと
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:49:39.62ID:dcPlrHt4
かなり古い話題になるけど某歌手ソフトの二次設定嫌いだった人いる?
回戸がアホだったり冥孤が酒癖悪かったりするやつ
公式がご自由にどうぞなスタンスでも結局声がデカい奴の言ったことが半分公式になるのって今でも度々あるし
某話すソフトでも青いが姉をいじめて興奮するクレイジーサイコレズにされてたりするし由香里の貧乳ネタもいい加減食傷だし
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:39:50.83ID:Hn1waowj
>>917
簿価路は名前とキャラの見た目以外に公式設定は存在しないケースが多いし(例に出してる解斗や芽衣子がモロにこれ)
最初から存在してない物を改悪しようが無いからスレタイ案件ではないね
ただ、その手の設定は私も好きじゃないから心中は察する
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/13(火) 17:16:43.43ID:SMQ1Ebgh
>>917
新型出てないくらい昔で改悪というかキャラアンチだろうけど
地味ブスBBAの芽衣子は露出でエロ売りするしかないもんね哀れwwwwwww
みたいなのは辛かった
「兄さんは十台だけど姐さんは三十代後半」とか
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/14(水) 19:28:12.74ID:DLgeGSns
>>920
芽衣子は真偽不明だが18才くらいのイメージでデザインされたって聞いたことがある
他の簿価炉に比べて海斗と芽衣子はネタ扱いされたりコメでイジられたりする確率高いと個人的に思う
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 09:11:02.11ID:aYvtnQX1
最初は受け攻め共に原作の見た目で描いてた人が徐々に自己流アレンジを加え続けて
今は現パロ同棲で受けの見た目は丸顔のパッチリ垂れ目ロングヘアになり赤面はわわヘタレに改変され
攻めは不器用なツンデレムッツリスケベに改変され
原作だとその二人敵対してて一言も会話しないし受けは黒髪オールバックで攻めが死んだ時に大喜びで暴言吐くようなキャラだぞ…
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 10:17:58.84ID:WT587fMI
最近全くそういう要素とはかけ離れてるキャラをサークル活動してる同人ヲタ腐男子設定にすんのが流行ってんの嫌
ヲタ系娯楽全くわからないような堅物真面目キャラやむしろマンガって何だ?武器の名前か?くらいのノリなキャラ達が
どいつもこいつも(捏造)推しを見れば所構わず叫んで拝みだしたりその推しに興味のない一般人に一方的にウザ語りを延々聞かせるようなキモオタ設定になってる
で常に外で走り回ってじっとしてないし机仕事してる図があまりに想像できない野生児キャラが引きこもってずっと同人しか書いてない陰キャラになってる
失礼な事でもなんでもズケズケ言う態度でかい強気キャラがオドオド根暗気弱ヲタにされる

それAやBじゃなくて作者の代理じゃないの?
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:58:10.04ID:GpaNdcZR
>>917
わかる
あくまでもユーザー一人ひとりに対してみんな別個体だから
人それぞれのいろんな設定があっていいはずなのに
今思えば大手設定に従えみたいな風潮が緩く広がってたね

>>918
ある意味「別個体」という設定を改悪してる、とは言えるのかも
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 18:38:38.05ID:PZhvoRqe
>>922
調べてみたら愚痴ってる人何人か見たわ
額ぽにしろ海斗にしろ(あと連や寄与輝とかも?)男キャラはどうしてもイジられたりヨゴレ押し付けられたりしがちだよね
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:35:32.89ID:odSVVR1R
原作では微笑くらいしか見せてない筋骨隆々で男らしいキャラが
常に笑顔でぽわぽわ花飛ばしてるJKみたいにされるのは何故なのか
本当に同じ原作を見てるのか分からなくなる
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 01:27:26.01ID:vcCsNTlX
>>924
武闘家キャラCがA×B推しオタクにされてたの思いだした
Aと公式で絡みがあるのがCくらいだったしAとCのカップリングもそれなりに見かけるから邪推してしまう
あと公式でオタク設定でも都合よくBL大好物の腐男子ってことにされるのが嫌だ
自分の友人や同僚で妄想するキモオタとかそれこそ改悪だしあまりにも都合のいい作者の代弁役もしくはカプの道具すぎる
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 06:29:14.05ID:hG6Tryy8
名前出すのはタブーかもしれんが我慢出来なくなったし知って欲しいから書くね。

pixivのSyogoってユーザーが書くオーズ×プリキュアシリーズの魔法つかい最終回は改悪ってワードが生易しい程の最悪なキャラヘイトが多数ある。

しかも信者達の気持ち悪さといったら怖い怖い。
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:28:24.52ID:eZbpq03P
自分は長女だからいつも損ばかり一子は兄弟関係の被害者でかわいそうかわいそうっていつも愚痴ってて
あまつさえ「妹を殺したら姉じゃなくなるから我慢しなくていいの?」ツイにいいねするような人が
兄弟もの二次で二子ヘイト撒き散らし続けるのに嫌気が差して見るのやめた
ヘイト食らってる弟キャラがまずかわいそうなんだけど、それに加えて子供時代から兄キャラのファンだった自分は兄が弟憎しの鬼畜カスに改悪されるのが相当堪えた
原作やキャラのどこが好きなのどこ見てんのって言いたくなる
弟を思ってたしなめる動機とか小競り合いのケンカ以外でそのキャラが弟に単純に八つ当たりみたいな暴言吐いたりしたことあるかよ
リアル兄弟間の憎しみを投影するにしたってもっと相応しい原作が世の中にあるだろうが
兄弟の情や絆的なものがテーマの原作を何でよりによって選ぶのかな?嫌がらせかな?訳が分からない
しかもそういうガチヘイト創作やる人に限って他人の作品や嗜好を「好みじゃない」とか「何か嫌」って感情で切り捨て批判すんだよな
マジで何様?鏡見てほしい そしてヘイトしか描けないんだったら潔くその原作リリースしてほしい
もう好きじゃないんだろ それ以上しがみつかなくていいよ誰も幸せにならないから
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 03:56:21.86ID:u/Y/ERhr
身長低くして動物耳つけて喋り方変えて性格も変えたの描いてるのがいたんだけど
それもう別人
タグ付けて宣伝しないでほしいくらいの気持ちになる
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:16:50.30ID:TzGGh9FO
現パロモサ大学生Aとか言いながらAを気弱ヲタで眼鏡かけて髪ボサボサにしつつも肝心の服装はただの謎の長袖無地セーターとかそんなくらいなネタちょい前から流行ってんだけど
なんでどいつもこいつも皆同じ眼鏡にハイネックかVネックの白無地セーターにシャツなんだろうか三次創作なんだろうか
別にそんな格好原作Aはしたこと無いんだが

むしろ原作A、もっと致命的にやべえクソダサガチモサファッションで私服見せた方の作品知ってる人の間じゃ散々ネタにされまくってるんだけど
そんなかわいこぶった自称モサの文系男子ファッションなんて勝負にすらならんくらいの使い物にならんファッションセンスだし明らかにそういう方向性じゃないんだけど
カッコつけてる癖に私服のセンスが実はちょっと外に出ちゃいけない類でガチでアレだから二次創作でも原作服無視でおしゃれオリジ服着せる人いるくらいだし
現パロとか原作私服とかけ離れた方向性のBLキャラありがちファッションや小洒落た服装してるのしかほとんど見ない
オリパロ地味モサキャラとか設定作るくらいなら原作Aのモサダサファッションセンス愛してくれ
モサいどころか公式でAがその格好したらファン全員から「絶対これ誰かに着せられた服だよなだってオシャレだし」って判断されるよ
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:36:44.86ID:u/Y/ERhr
>>934
白セーターって垢が付いたりカップラーメンとかの汁が飛ぶから
食べ物の食べ方が綺麗で食事に気を遣う多少お洒落な人じゃないと着られないよね
モサっていったら紺色とか灰色のパーカーって感じがする
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/17(土) 19:18:16.77ID:mfwwj+5N
原作では初対面の挨拶以外の会話が一切無い(ただし所属組織は同じ)みたいなキャラをカプにして
硬派な軍人キャラAを万年発情期の変態にし嫌味で皮肉屋なBはAのセクハラに赤面して涙目になるヘタレに改悪して
ABはずっとイチャイチャしてるからな〜!原作1のイチャイチャカップル!とか言われても目玉どこだよとしか思えない
同じ原作見てるはずなんだよな…
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 06:02:47.44ID:qmVPPeuD
嫌いなら視界に入らないから完全スルーで
空気みたいな存在

確かに分かる
嫌いなら自分の頭の片隅にもなく空気みたいな存在で視界に入らずスルーだろうなと思う

中にはわざわざ有ること無いこと言って
ゆる晒しする人もいるし
その内容も意味不明だったりするのはアタマ大丈夫かと心配になる
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/19(月) 12:58:22.53ID:wmidVjVA
不機嫌そうな顔つきしてて常時男らしい釣り上がり型な太眉してるのが特徴なキリッとしたイケメンで目は大きめだけどまつ毛描写とか無いキャラ
そんなキャラでもなんでも構わず最近エロホモメスビッチ顔みたいな絵が流行ってる
なんか細眉で常にナヨナヨ八の字眉しててまつ毛バッサバサのミニマム細目で口いつも半開きで唇ブルンブルンタラコで上目遣いしたり目線そらしてくねってる感じのとか
あと内股化やぶりっ子ポーズとかのちょっと押されたら倒れそうななよっとしたオカマ挙動させられるのも多い
堂々とした立ち姿と不敵な態度がかっこいいキャラだからこうもやたら筋肉オカマにされるのはちょっと…
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 00:08:30.05ID:gKq51+z5
明るく振舞ってるけど実は繊細で人一倍色々考えてる性格であることをわざわざ公式で掘り下げられたキャラを
ただの根明お気楽バカ解釈してるエアプ作者の二次創作をみんなで持ち上げててきっつい
絵馬ならなんでもいいの?理解できない
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/20(火) 23:56:08.58ID:NpgISL5i
現代設定でもないのにキャラにネットスラング使わせたり尊い そういうとこだぞ みたいなオタクみたいなセリフ言わすの全般無理
キャラの皮を被ったただの作者じゃん
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 10:06:11.88ID:mVY21RLA
>>942
同意
「ンンン」とか言わせるのも嫌い
現代設定だったとしてもそのキャラはヲタクじゃないんだからそんなこと言うわけないし反応の仕方がキャラじゃなく作者になってて凄く気持ち悪い
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 11:17:57.95ID:1w6xXlrU
キャラいじりなんてどのキャラもずっと前からされてるじゃん何今更愚痴ってんの?
不人気推しのふりしてるけどどうせ今まで優遇されてたキャラ厨がヒスってるだけでしょ

みたいな戯言見て呆れ果てた
自分の推しをネタだいじりだと汚される悲しみを知りながら
だったら別のキャラに同じことして鬱憤晴らそうって方向に走る奴はクズだわ
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/24(土) 21:49:56.67ID:eJNpRz4P
キャラを自分の都合のいいように改悪するくらきならオリキャラ出すか夢に行けばいいじゃんみたいな話をどっかで見たんだけどなぜかそれは嫌だってこだわる人もいるみたい
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 06:16:55.67ID:Wo5R1PYA
進撃エルリ最近新規増えてきたから妙な同人流行り設定に流されないでほしいんだけど
エルヴィンのこと好きすぎてキモオタメンヘラストーカーになってるリヴァイが多すぎて嫌になる
攻め厨とカプ固定過激派は全員そんな感じでフェロモンムンムン()なエルヴィンに発情してる自分をリヴァイに重ねてんじゃねーよと思う
原作で相手の苦痛を取り払うために仕方なく死を選択させたキャラが二次創作ではメンヘラ行為で相手をビビらせドン引きさせるド変態キャラになってるとか同じもの読んで似たような感想呟いてる奴らの書くものとは到底思えない
そういう設定が好き且つキャラ解釈がそれだからこそ描いてるならまだしも他の作家に流されて似たようなメンヘラリヴァイ量産してるだけなら寒いし腹立つから即刻やめてほしい
キャラ改悪するならジャンルから出ていくかせめてそのキャラ関係ないカプに行ってくれや
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:59:20.38ID:8dJccx+K
>>74
女の子に人気があるイケメンキャラ必ずクズ化やりchin化にされる説
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:57:16.62ID:8dJccx+K
>>223
どう見ても自己投影だよな
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 16:39:43.08ID:8dJccx+K
>>283
でも実際自分が冷たくされたら文句言って誹謗中傷するんでしょ?
頭大丈夫じゃないよな
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:27:23.71ID:8dJccx+K
>>358
まるでワンクリック詐欺じゃないか
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:02:36.95ID:X4Po2Y2X
スレチならごめん。

オフのレポ漫画に出てくる自分を推しの姿で描くの苦手。大勢のアフターだと原作じゃ微塵も関わりのないキャラがうじゃうじゃ群れてて意味がわからない。
内容が本人たちのフェチ吐露の場合、アバターに使われたキャラが総じて変態になる。キャラ崩壊起こすくらいなら白ハゲでいいのに。
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/25(日) 20:27:08.64ID:Lw8fyM4f
主人公の男子高校生をショタ化させて改悪してるエロサークルに嫌悪感
ただのショタ化なら微笑ましいし他のサークルも可愛いほのぼの本を出してるのに改悪サークルは引くくらいのエロ本描いてて無理
攻めもショタコン化されて普通に犯罪だと思うんだけど
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/26(月) 16:00:43.60ID:PIHZj6Y2
少年漫画のキャラをBLみたいに睫毛バサバサにされるのが嫌だな元からまつ毛あるキャラなら別にいいけど
あとスタイルがいい男キャラなのに昭和の体形みたいに描かれるのも嫌だ
けど女キャラだとかわいい女の子がスタイル悪く描かれてるとエロくていいと思う
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 15:29:38.89ID:067qXneI
巨乳キャラが腹の出た顔も丸いデブにされてたりお姉さんキャラが年齢以上のババアにされてホウレイ線くっきりタレ乳にされてたりするの男性向けだとたまに見るけどマジで吐き気がする
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/28(水) 19:59:38.26ID:xrJFvsUT
男キャラのことちゃん付けで呼んでる人がいてただの愛称かなと思ってたけど
ガチで男キャラを女だと思い込んでるぽくて引いた
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/29(木) 04:09:08.02ID:mGKaithr
大人キャラが多い作品の中で主人公とかが少ない未成年キャラだとなんかロリショタほえほえキャラにされやすくない?
未成年つっても卒業近い男子高校生だし高校生にしても精神年齢高い落ち着いてる方のキャラだよ
なんであんなにロリコンの考えた女子小学生みたいな言動にされるんだ
上目遣いウルウルおねだりとかぶりっこポーズとかも気が狂ってもやらないキャラだぞ絶対
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/31(土) 17:00:04.73ID:hjYAYuEq
どうしてAは当たり前のように無神経設定ぶっこまれるんだろう
「無神経なウエメセAに悪気なく傷つけられる可哀想なBたゃ」を何年も界隈ぐるみでやり続けた害悪共のせいとしか思えない
考察と称して悪意まみれの拡大解釈で粗を針小棒大に喧伝して
いい人ぶってるけどこいつはこんなにクズなんですだからちょっとくらい自業自得なんですと年単位でサンドバッグ
さして人気ないキャラだから幾らでも叩いていいと思ってるんだろうな
いい加減にしろ
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 09:41:18.68ID:5VOzJQOU
白痴受け本当に勘弁して
頭足りてなくてそのくせ性欲だけは人一倍で周りから天使扱いされてるって
あまりにも特徴がそれそのものできつすぎるわ
創作者は自分より頭の良いキャラは描けないっていう事情は分かるけど
それでももう少しは頑張って欲しい
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:06:31.53ID:9O42pYST
そもそも勝手に書かれているだけで
それも架空キャラでファンタジーそのもので
現実とは全く異なるし架空キャラファンタジー考察を喜んで語るのも意味不明
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/02(月) 17:57:53.60ID:lL7TeXgn
公式ではどう見てもAは一方的にBをひがんだり恨んだりしてるだけの逆恨みみたいな感じだったり一方的に危害を加えてるのに
いやBにもこういう悪い所があるはずみたいに言うA厨みたいなのあるよね
Bは実はサイコパスでAちゃんをこんな風にいじめてた!Aちゃんかわいそう!みたいなのはほぼ捏造にしか見えんのにA厨からすればBは実際にやりかねないキャラらしい
一般ファンならスルーしてそうなちょっとしたシーンでの言動ほじくり返してほらBはサイコ!無神経!無自覚クズ!とか言ってみたり
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 13:48:18.17ID:FkU7gC8X
B推しから見たらBはクールだけど時々熱くなるキャラなのにぜんっぜんクールもクソもないはわわ系頭よわよわキャラに変えやがって超甘々に書きました☆じゃねーよキャラ崩壊してんじゃねぇか
もうそれお前のオリキャラだよ
Aも冷静なカリスマ的キャラなのにただの束縛メンヘラ曲解クソ男に変えやがって
もう二度と見たくない。おかげで見事AB地雷になったわ
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:40:30.75ID:9QybkOaq
自分の欲望や性癖を既に人格が備わってる既存のキャラの人格ブチ壊してまで代弁させてんじゃねェーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/06(金) 22:28:23.17ID:o9NHWz+y
好きなキャラは女の子をナンパするけど仕事するときはしっかりしてるキャラで
二次になると男相手に体売りつつ気に入った美形男にはタダでさせるメンヘラになってる
キャラ変えすぎてて混乱する
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:46:37.47ID:qXhQ+Zca
賢い子供キャラのきゅるるん男の娘化
硬派キャラの独占欲ヒス男化
柔和なキャラのヤンデレ性欲魔化
熱血キャラのストーカー化
ろくなのがない自ジャンル 腐と夢が絡むからおかしくなるとしか思えないから腐夢まとめて地雷になってしまった
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 02:02:57.45ID:9MK85wjk
そろそろ次スレ立ててほしい
立ててみたけどエラーくらった
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 12:47:27.60ID:CZgFj6fa
>>971おつ

キャラを腐女子腐男子化させてAB夫婦かよAB最高とか言わせるのマジでやめろ
腐女子腐男子化までさせてまで代弁させんな

二次創作なんだから好きにさせろ🖕🤪🖕って絵文字使って逆ギレしてんのマジで腹立つ
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/09(月) 16:25:19.40ID:Feuse76F
ショタ化とか10年後の姿とかは大抵注意書きあるし平気なんだけど
BLで受けが女性みたいな体格になってたり身長がおかしくなってるのが無理
あと胸だけ原作より大きくなってる女性キャラとか
性格の改悪も無理だけど体の改悪も無理だから注意書きがほしい
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 08:54:28.84ID:/c2Gj2Ue
>>971

描き手本人が好きなテンプレに嵌める改変する人が無理だ
本人がいつも受けキャラの一人称は僕、〇〇だよとか〇〇だもんな口調書いてて
一人称が俺で〜だぜとかそういう口調でも一人称僕にしてその喋り方に無理矢理改変とか
描き手が大人しくて気が弱い女キャラ好きだから原作で気が強くて荒っぽい女キャラも
大人しくて気弱に改変するとかそのキャラでやる必要にないし毎回テンプレに嵌めた改変しないと
萌えないなら最初からそういうキャラ選べばいいのにと思う
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 10:29:58.16ID:oO3gcnm8
>>976
Aという属性があるとして公式でAなキャラにはハマらないのに別にAじゃないキャラをAにするってあるあるだと思う
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 12:20:55.61ID:ZzyR//r5
原作で「強くて格好良い」を貫き通してる女キャラに「実はこんなに女の子らしくてか弱くて可愛いのはわわ」させる二次ホント嫌い
良さを真正面からぶち壊しておいて何がAちゃん可愛い!だよふざけんな

公式でちゃんと「格好良いと見せかけて実は可愛い」系に設定されてるキャラはスルーしてわざわざAを魔改造するのは何なんだよ
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 13:27:14.36ID:X976a3P2
スレ建て乙

クソ真面目な堅物有能Aを
可愛さの欠片もない引きこもって金無駄遣いするダラナマポニートクズにして175同人によくあるテンプレギャグやらせるの嫌い
そんなネタばっかやって明らかにAを馬鹿にしてぼくの考えたオリキャラたんで荒稼ぎしてる作者があのキャラ好き名乗ってるの腹立つし第一人者扱いされてるのうぜえ
これはギャグだからーwギャグにキャラ崩壊とかいって必死で難癖つける原作厨うぜーw
みたいな風潮クソだわほんと
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:01:22.77ID:M1y1f/ep
>>978
似てるような違うようなだけど

女だからと男と同じことをさせてもらえないことに反発してるのが言動の基本になってる女キャラに
ファンがそこが強くて健気で魅力と言いながら
料理や裁縫させてちゃんと女らしいところもあるとか、甘い物好きとか虫が嫌いとかのギャップを
やっぱり女の子でかわいいとかちやほやしたり
カプ推しだと相手の男(心の傷持ち)を受け止めてあげられる深い心!みたいなのも当然のように付加したり

個人の得意不得意や好き嫌いを「女」の属性にカテゴライズして押し付けたり母性幻想押し付けるって
それって女性性に反発してるキャラを結局女という属性に押し込めてるだけで、
そのキャラのコンプレックスやアイデンティティーを踏みにじってることにならないか?

そのキャラの内面よりも女キャラっていう立場が好きなだけじゃないのかと思ってしまう
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 00:15:02.52ID:9fWkKyXZ
>>978 >>980
どのジャンルか分からないので何とも言えないけれど
本当に強くて格好良い人って本当の意味で優しいから
何処かに優しさとかが隠れていてそこから垣間見える可愛さとかを
原作のどこからかで感じられると凄く萌えるのは理解できる
でも、行き過ぎて「誰だよコイツ」まで行くと許容できない
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:48:11.67ID:xvLxX5E2
男として育てられたキャラで口調や振る舞いは物静かで真面目な男って感じで凛々しいイケメンに見える女子キャラなんだけど
細かい気遣いとか感性や実は気にしてる事や恥ずかしがるポイントなんかでああ本当は繊細な女の子なんだなと思わせる事があるキャラなのに

安易な「貧乳ネタでキレては暴れ巨乳キャラを大っぴらに妬んで罵倒し乳の大きさばかり気にして自分と変わらない相手にマウント取る」ヒステリー女にされたり(実際は密かに気にしてる事を隠そうとするタイプ)
脈絡なく発情してて誰でもいいから手当り次第誘う欲求不満ビッチにされてたり
男主人公に媚びたような言動して誰おまなぶりっ子仕草と口調で理性のない幼児の真似みたいな動きするキャラにされてたり
原作では仲のいい友人を主人公を取り合う邪魔者として隠れて排除しようと粘着質な攻撃して蹴落として嘲笑ったりの醜い女のバトル()してるようなキャラ扱いされたり
主人公を無能ATMと見下して馬鹿にしては女同士でプークスしてるキャラにされたり
そのキャラ好きだからこそそのキャラ好きでもない奴の適当な創作は地雷多すぎる
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/12(木) 07:06:26.00ID:YHSxxO07
>>982
原作ではかっこいい女キャラが二次では他の女キャラと醜い女の争いしてたり婚期を逃したくなくて男キャラに媚びたりするのあるあるすぎて
それしかないんかってくらいある
0984980
垢版 |
2019/09/12(木) 22:48:43.29ID:731WSm41
>>981
原作からそう思えるキャラなら自分も萌えるよ
ただその優しさや可愛さの根拠を女だからというところに押し込めてしまうならそれは
そもそもが性役割に反発してるようなキャラならなおさらそのキャラに対して本末転倒な改悪なんじゃないのか、と思う

ついでに言うとそのキャラの「強くてかっこいい」と評価されてる部分は自分には過度に他人に攻撃的なだけに見えるんだ
コンプレックスの反動で虚勢張ってそうなってるんだと解釈はしてるけどその原作の言動からは優しさや寛容さは感じないんだよね
それはそれでそのキャラの短所であり個性なんじゃない?と思うんだけど
良い方に解釈を盛られすぎたキャラ像を見るとどこが!?ってなる

贔屓や好意フィルターが過ぎてるのも鼻につくキャラ改変になることあるよね
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 07:39:23.81ID:HQvGsCzx
>>984
981です。レスありがとう
女だからそれを求めると確かに萎えるね
男キャラでも格好良くて真面目で優しいからまた何処となく可愛いってあるから
女なんだからって押しつけたり過度の贔屓フィルターは困るのも分かる
やっぱり「ここの場面でこんな一面が見えたから」とかは欲しいな
それに短所と長所はコインの表裏みたいなものだから
同じ好意的フィルターならそっちから表現したのを私も読みたいです
やっぱり自家発電して自萌え最高?
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 09:50:12.36ID:8Rkmji96
この流れに便乗で愚痴る

原作でキャラの根幹として描写されている設定持ち女性キャラ
彼女は特殊な育ちでプライベートでも常に自分の意志で男口調で喋っていて戦闘能力も作中屈指の強キャラ
なのにカプやってる二次創作見るといつも
「〜じゃないかしら?」「〜よね」「〜しかないわよ」なんかの
準カマキャラ喋りみたいな古臭い女口調に変換されてる
更に書き手がアラサー、アラフォーでツイ呟きなんかが
上記と似た口調だと自己投影用のアバターにしか見えなくなってくる
それもうそのキャラの過去やアイデンティティ捨て去ってるよね?
口調まで変えて目当てのイケメンキャラと恋愛するためのアバターにしといて
女性キャラ推し名乗るの本当にやめてほしい
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 18:29:21.92ID:4kjMFoQK
男だけど〇〇女だけど〇〇みたいなキャラででもやっぱり男(女)なんだからこういう一面もあるよね!みたいなネタが嫌だっていうのはすごいわかる
これ以上はジェンダー論みたいになりそうだけど
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:38:02.89ID:8CE/02Fm
わかるほんとわかる
特にユニセックスなキャラ同士のNLだと
結局いつものロールモデルに矯正されて
そのキャラの持ち味が置いてきぼりにされがち
男勝りに第一線で頑張ってきた一面にはフォーカスされないで
普通の一般女性の好むものだけで固められていくし
男の子だから男の子っぽい所もあるよねっていう超理論で
原作では友達としか思ってない相手に対して少し強引に押す役を望まれる
この手のアレンジは良かれと思ってやっているのが分かるだけに
逃げ場のない息苦しさを感じる
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 22:06:12.85ID:BnkxZk5h
テンプレと言えば私性別に拘らないですよ〜!人を愛するのに性別が〜!個人と個人の関係が〜!と
既存のステレオタイプには拘らない自分宣言しながら結局(いかにもテンプレオタクが好みそうな)別のステレオタイプに当てはめられた
百合やBLの入り混じった世界描く人も多いよね(むしろほぼそれしか無いというか)
都合のいい言い方すれば皆が楽しめる「様式美」になるんだろうけど結局恋愛になったとたんそのキャラ達の個性は潰されステレオタイプ化
そのキャラ達ならではの関係(で書こうとしている作品)なんてあまりお目にかかれないんだよね
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/13(金) 23:24:07.39ID:EdwTY3Jb
逆に男のふりさせられてる男装女子だけど根は女の子らしい面が結構あるってキャラで
好きな相手に対しては恥じらったり恋愛事に奥手だったり何か思う事があっても隠してしまったりの消極的なタイプなのに
男っぽいからと女✗男や百合の棒役化されてドヤ顔で乙女ゲー俺様キャラ並みに自信満々に口説いたりすぐ発情して相手強引に襲って掘っちゃうキャラにされやすい
何故極端なのか
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:30.78ID:rDJY3Gpo
推しは争いごとが苦手で臆病で真面目なキャラなんだけど
騒がしいタイプの信者がこぞって「推し様に踏まれたいw」とか言ってる
どっから持ってきたテンプレなのか分からんが合わなさ過ぎて気持ち悪い
そういうキャラが好きなら他にいるだろこっちくんな
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 01:05:20.98ID:UWPHjXdP
>>992
公式ではそういうのからかけ離れたキャラに限ってそういうのが湧くし逆に公式でSというか高飛車だったり傲慢だったりするキャラに限ってかえってイジられキャラ化したりするよね

ところでそろそろ埋めたほうがいいかな
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 02:37:38.05ID:xrxGYbAG
あるある
人寄せつけない孤高のマイペースキャラがはわわないじられキャラにされたりする
キャラの赤面が見たいとかはわかるけどなんでそれで一様にはわわ化するんだろう
キャラの頭悪くされんの嫌
あと公式の他キャラの特徴的な性格横取りして推しキャラに盛り込む人何なんだろう よく見かけるけど
泣き虫とかかわいいもの好きとかってそれだけで愛され性格っぽいから推しにも搭載しようっていう思考回路なんだろうなとは想像つく
想像はつくけど、他キャラにも推しの本来の性格にも愛着とか全くないのかなとは思う
何がしたいのかわからない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況