同人作品にまで商業作品のルールを押し付ける人
男向け/女向けのゾーニングとか、絵的に強調する部分とか、主役にする属性とか、主題にする部分とか
フツメンとイケメンを描いたら前者が主人公で後者が悪役ということにしたり
美少女を描いただけで萌え豚向けの萌え絵ということにしたり
おじさんや不細工を描いた時は男女が一緒になるジャンルに括って、イケメンを描いた時は男女が離れ離れになるジャンルに括ったり

「商業は仕事だから仕方ない」
「編集部の命令で嫌いな作品を嫌々ながら描いてる作者もいる」
↑知ってる。だからこそ作者を「仕事に私情を混ぜる人」とか「画力が高くて作品が売れてる嫉妬の対象」ではなく
「被害者」という目で見てあげてるんだろう(敬意の一種だよね)
作品に金出さなくても文句言わないでくれ
同人で商業と別のルールで作品を作っても文句言わないでくれ
わざとマトモな人が好む作品を作らないあんたらが悪いんだろう