X



【 SNS専用】感想・評価 こない9【pixiv/twitter他】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:35:04.85ID:bZGYS1CY
twitter、pixiv、tumblr、pictBLand、その他あらゆるSNSで 
感想・評価・反応が来ない(=かんこな) 
SNS者専用吐き捨てメインのスレです。 

・SNSの使い方について、または退会を強要すること 
・「だからかんこななんだよ」等pgrで追い打ちをかけること 
・具体的な数字を出すこと 
・自慢と受け取られるような表現 
は禁止です。 

全てを敵視するような吐き捨ても、温かく見守りましょう。 
かんこなスレの半分は優しさでできています。 

次スレは>>980を踏んだ人が立てること 
------------------------------------------------------------------- 

派生元(個人サイト管理人はこのスレへ)↓ 
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 42ターン目【都市伝説】 
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522568640/
※前スレ 
【SNS専用】感想・評価 こない8【pixi/twitter他】 
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1534944754
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:08:58.85ID:hgcAqHMo
>>647
お疲れ様
無反応が分かってる創作物を完成させるのめちゃくちゃ空虚だよね
私も先日爆死するって分かり切ってるものを投下してきたよ
書き上げた経験が次につながると信じて一緒に休もう
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:11:10.46ID:GSl5fpcq
匿名の場でも真面目で責任感の強いいい子ちゃんですアピールかかさないもんな
普段からうっざいんだろうなあ…
ジャンルにこういうhtrいるけどご本人かな?そのまま帰ってこなくて良いよ
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:23.49ID:AupXcVrA
>>647
プロじゃないんだから責任なんて全くないよそれこそ無責任な読み専が完結させろーとか言ってるけど何様かと思う
無理しなくていい楽しんで描けなくなったら休めばいい
趣味なんだから好き勝手やればいいよ
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:30:17.47ID:wUwEYmmu
もっとも連載初めては止めて放置を繰り返してたら書き手としての信用無くしてこれは!みたいな自信作にもブクマしてもらえなくなるけどな
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:34:32.91ID:hgcAqHMo
>>655
そう思う
連載始めた時点で連載内容が好みかそうじゃないかは相手の中で決まっちゃってるんだしせめて途中で投げ出さないタイプの書き手だって思われたい
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:35:47.62ID:y8t74TOa
アクセス解析入れたサイトと併用してるからわかるんだけど、ピクシブもツイも同じ人が何度も閲覧した形跡があるのに総スルーでしんどい
ヲチャかな
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 10:44:56.80ID:0iOyWo5S
>>657
サイトと併用ってのがよくわからないんだけど、支部もツイも閲覧だけなら誰がいつ見たかって相手にはわからない気軽さがいいと思ってたんだけど
アク解でどんな人がいつ来たとかわかっちゃうの?なんか嫌だな
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 11:11:44.62ID:5CmmM+na
支部のプレミアムが何処まで解析出来るのかは知らないけど
普通のweb解析ならIPやプロバイダわかるから支部の解析でそれが分かるなら同一かどうかは分かるかと
ツイが分かるのはなんだろう?毎回ツイ垢経由で飛んで来てるのかな?
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 11:55:17.69ID:2bvnwYWY
うん、支部は特定はできない
ツイから飛んできたとかアプリから見てるとかが作品毎にわかる程度
あとどの時間帯が閲覧多いとかよく見られてるタグがわかる
支部はコメントもユーザーと紐ついててブロックも可能だし荒らしは運営に言えば警告してくれるから解析から特定する必要ないしね
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:02:55.93ID:7u4NJ+xC
非公開リスト誰に入れられてるかはわからないけど入れられてる数はわかるのある
一時期自分の絵やツイート総スルーでRTした物にだけ反応寄越すFF外の公開アカがいたから
ブロックしたら被リストの数が減った
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:47:24.67ID:ymNmeltV
かんこなこじらせすぎてすでに拍手設置してるのにマシュマロ導入しようかなとか思った
まあ設置したところでやっぱりなにもこなくて余計落ち込むだけだと思うけど
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:59:41.99ID:mDqFnG6U
マシュマロ頻繁に返事してる人とかは送りやすいって聞いて暫く自作自演してたらたまに本物が来るようになった
虚しさはあるけどそれまでかんこな一年続いてたから多分今後もやめられないわ
0673sage
垢版 |
2018/11/14(水) 14:09:30.88ID:NNBCP3G6
最近フォロバした絵師はRT無茶多いのよね
9割がエロ絵画像倉庫などのRT
絵師って基本的にはRTを行う回数が少ないはずなんだけどね
俺も一日5ツイートくらいしかRTしないし
全部RT返しの出来るフォロワーだけど 挨拶(いいね)出来ない奴はシカトしてる
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 17:25:35.13ID:VHRSpNFn
大手がRT多いといい人だなと好感度が持てる
RTされた人も嬉しくてまたその絵を描く
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 18:19:16.57ID:dvs2HGOV
一枚絵は基本RTしないな
画力も評価数も比べられたくないし相手も同じような人いると思うし
どっちが上手だろうが角が立つ気がする
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:53:14.85ID:2XNYBnlN
やっぱり描かなきゃよかった
もしかしたら誰かに気に入ってもらえるかもって期待しちゃうのやめたい
上手い絵師たちがたくさん描いてるんだから私の絵なんて需要ないのにな
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 06:35:11.56ID:iLcwL+4l
現行作品にすぐに飛びつく性格になりたかった
ジャンル衰退はどうしてもあるから現行時はちょっとは反応あったし盛り上がれる仲間もいたけど今は反応も語れる人もいない
現行で盛り上がりたいけどなかなかはまれるものがない
ぽんぽんはまって二次創作かける人がすごくうらやましいしあこがれる
175と言って嫌う人もいるだろうけどずっと盛り上がりジャンルにいられるって幸せそうだもん
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:03:56.30ID:OjjfHBtl
何かにはまった状態で楽しめるならマナー守るなら175もいいだろうけどね
自分はずっと好きな作品の感想文代わりに書いてるだけだから175はできないわ
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:29:54.21ID:WDokEjmZ
逆に人のあんまり居ないところでまったりするのが好きだ
後だし追加で公式から別の設定とか出されたら萎えるし
まぁだからかんこななんですけどね
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 13:30:39.68ID:EtWATchM
ジャンル移動して支部にお品書きとサンプルあげたけど、こんなに反応がないのってはじめてで凹んでる

別ジャンルのときもジャンルの人と交流しなかったけど、ここまで何一つ反応がなかったことはない

交流しないからってここまで無視されたのはじめてでびっくりして戸惑ってるし、当日イベントに行くの嫌になってきた
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 13:58:19.10ID:I98MhXno
支部に全然人がいないジャンルとかではなく?
他の人のサンプルには反応ついてるのに自分だけ皆無なら怖いな

うちのジャンルは支部あんまり人いない
ツイに「支部にアップしたよ」と貼ってもエンゲージメント見ると見に行ってくれた人全然いない…
自分が確認のためにURL押した分と思われる数字しかない
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 14:38:50.16ID:EtWATchM
>>686
いないジャンルでもないし、後から上げた人には普通についてる
当日は友人が常駐で売り子入ってくれるからいいけど、本当に一人だったら辛くて絶対行きたくない
本音は今からでも欠席したい
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 14:50:42.45ID:2fRzHf6w
>>685
交流してないのになんでジャンル者が無視してるってわかるの?
ある程度自分から接触してて総スルーならわかるけど無交流じゃ無視か否かも判別不能でしょエスパーじゃないんだから
単にジャンル移動してきてまだ存在を認識されてないだけかもだし685の作品がジャンル者の興味をそそらないから反応なしかもだし
それに読み専は交流関係ないし
交流なしで義理互助会褒め合いがない世界にいるんだからそれが685の純粋な評価だと思うけど
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:19:21.51ID:dE5KVbLD
アクセス解析について書いたものだけど、サイト経由で支部とツイッター見てる人の情報が分かるだけで、ツイッターサイトともに個人を特定できるツールやアプリはないよ
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:21:25.21ID:dE5KVbLD
間違えた
こんな糞だからダメなんだよな


ツイッターサイトともに個人を特定できるツールやアプリはないよ

ツイッターピクシブともに
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 22:53:23.41ID:hTubZa7+
感想来ないしもう良いか……って作品を全部べったーに引き上げようとしたら、画像のみ削除は出来ないことを知る。
いつ頃描いたやつか(自分が)思い出せるように、ツイートはキャプション代わりに残しておきたかったんだけどな……
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 23:26:42.34ID:zBOwIzrL
ツイ愚痴系のスレで「反応無くなったフォロワー嫌い」って愚痴があると大抵
「ずっと反応しなきゃいけないとかw」「飽きられたんでしょ」って反論あるけど
じゃあフォロー外せクソとしか
死に垢でもなくTL見てる癖に一切の反応ないフォロワーなんか目障りに決まってるよ…
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:28:51.94ID:zEAlf8P1
このスレ見るようなメンタルの人は面白いのかかなきゃ!待ってるみなさんを楽しませるよう頑張らなきゃ!って思い詰めないほうが良いと思う
反応無かった時こんなに頑張ったのに!って余計落ち込んじゃうよ
周りの人は誰も自分を見てないし期待してないということをまず理解しよう
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:45:00.81ID:r1rCDnG1
主にべったーに二次創作小説を上げてて最近そこそこいいねとかファボしてもらってたから一つくらいコメもらえるかなと思ってクレクレしたらこれだよ
誰からも反応ないと本当にやる気なくなる
萌え語りツイはたくさんいいねされるし絡まれるのにさ
萌えを共感して欲しくて公開してるのに反応なしじゃ見せる意味なくね
ずっと放置してるサイトの方が拍手だったりコメとか未だに来ててもうそっちのジャンル戻ろうかな
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:56:53.13ID:FmvWLUlv
イイネやブクマやふぁぼは「反応」や「共感」には入らないんだ
最上級の感想レベルでないならやっぱり一切反応しない方が書き手にはいいんだとわかった
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:08:14.58ID:r1rCDnG1
>>701
「一言頂けたら嬉しいです」ってクレクレして一言ももらえないなら今までのいいねやファボは毎日の交流のお義理と考えても不思議じゃないでしょ
そこまで手間かける書き手じゃなかったってことだ
もらえるジャンル・もらえないジャンルは勿論あるけど一切反応しない、何ももらえないジャンルは人がいなくなってくだけだよね
「萌えました」の一言が誰かにとっての最上級の感想であることは理解しているつもりだったんだけど簡単に折れた自分本当に不甲斐ないな
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:22:53.46ID:aJeaVu0d
>>702
言い方がやんわりすぎない?
「〜たら嬉しいです」ってそんなに切望してるように見えないかも
くれたら嬉しいけど別にそこまで欲しいわけじゃないよ?とクールに振る舞ってる感じ

「一言もくれないなら今までのふぁぼりつブクマ全部義理と見なす!」くらいに思い詰めてるなら
その必死感が伝わる言い方の方がよかったのでは…
まあそこまでやっても一言も来なかったら地獄だけど
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:34:38.81ID:r1rCDnG1
>>704
クレクレ文はにっこり顔文字とかキラキラ絵文字つけてやんわりした雰囲気を出したつもりでした一応
それから「今までのふぁぼりつブクマ全部義理とみなす!」に滅茶苦茶笑って少しすっきりできました
要するにそういうことだったんですけど改めて他人に文章としてまとめられると自分はそんなことで苛々してたんだなと何だか可笑しくなりますね
いい加減しつこいのでこの辺で
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:56:21.46ID:rzHGj/vE
そういうもんかな
そういうもんか
とにかく誉めまくる垢作ってもいいんだけどbotみたいでうざったいか
それにコメントはなかなか来ないから価値がある面もあるよね
難しいな
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 04:12:23.43ID:NZxz72IX
好きなもの描いてるはずなのに反応の有無が気になって仕方ない
匿名メッセージサービス始めたけど設置したばかりのとき以来コメントこない
SNS投稿始めてから自分だけしか見ない絵というものを描かなくなったし一切描く気が起きない
自分の自己顕示欲に自己嫌悪
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:19:32.09ID:PSG6Baiz
>>700
人気者なの!放置サイトにもいまだにコメントあるすごいわたし!!なのにコメントこない!かわいそう!!!

うっざい女
他スレでも長文愚痴愚痴嫌われる理由がよくわかる
感想来たら来たで自分の望んだ内容じゃ無かったからキレるんだろうな
288: 【末吉】 11/16(金)00:53 ID:r1rCDnG1(1/2) AAS
こういう設定でこういう展開って萌えるよね?って共感して欲しくてupしてるのに何にも反応ないとフォロワーの意味とは?ってなっても仕方なくね
連載4話目で三万字近く書いててそこそこいいねもファボももらってる
なのに感想はないんですね
あーあーそれが本音なんでしょうね反応だけしとくかみたいな
萌え語りツイはたくさんいいねされるし絡んでくれるのにさーなんかやる気なくなっちゃった
ずっと放置してる前ジャンルサイトの方が未だに反応来てて戻りたくなってきた
連載は今度のイベントで本にする予定だしそれが終わったらツイは撤退してピクシブ引っ込んでサイトの連載再開しよう
キャラはまだまだ好きだし交流楽しかったのにな
こんなことで心が折れるとは思わなかった
某スレにも書き込みしたけど気持ちが収まらないのでくしゃぽい
298: 11/16(金)01:20 ID:r1rCDnG1(2/2) AAS
sns感こな702補足
「誰かにとっての最上級の〜」じゃなくて「送る側の誰かにとっての〜」だな
その一言を送るのにとても勇気が必要で、いつも送りたい時に送れるわけじゃないということも理解しているつもり、という意味の文でした
向こうだとしつこいのでこっちで補足
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:40:20.94ID:g2xNOodl
過疎絵師の絵を大量にふぉぼってRTしてから
RT こっちのもふぁぼれよ過疎。と呟いてみな
あなたのフォロワーが反応してくれれば過疎絵師からお礼くらいはくる
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 23:03:12.96ID:g2xNOodl
フォロワー15だけどフォロワー5万8000のアカウントのお気にいりらしく
俺の呟きとRTの8割はその人にRTされてからいいね押して貰える
順番が逆なのは、いいねが無効になるのを防止するためらしい
RTする前にいいねを押すといいねが無効になる場合があるそうです。
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 06:52:02.35ID:7cMpeykP
フォロワー4桁の相手からリプくれる仲の相互いるけどこっちのイラストにはいいねくれてもRTしてくれない
同ジャンルの他の人の絵はRTすることもあるからRTしない主義でもない
その人のことは好きだけどいいねは義理で本音は自分のTLに流したら恥ずかしいhtrだと思ってるんだろうなと思ってしまってちょっとしんどい
エロとか人を選ぶ内容ではないのにな
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 06:56:29.93ID:7cMpeykP
すみません↑の内容だけだとスレ違いでした
フォロワー多いのはその人だけで自分は少ないです
RTには反応するフォロワーさんばっか…
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 16:39:13.62ID:qYYymzSl
いいねするくらい好きだけどRTするほどは好きな感情が爆発はしないっての普通にあるからなあ
でも決して義理いいねではないし義理反応なんか一度もしたことない
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 19:17:11.89ID:fdiv3sqj
いいねだけしてRTはしてくれないのは人としては友好関係保っていたいけど作品自体は評価されるべきと思ってないんだろうね
自分より下手だったり評価されてない人は気楽に絡めるし優越感の材料になるからね
心の中で精神安定剤にされてるよ(⌒-⌒)
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 19:30:10.27ID:PqClhgoK
いいねはするけどRTはしないフォロワーに敵意剥き出しで叫んでる人が怖すぎてミュートしてしまったことがある
いいねなんてされても嬉しくない!RTされないと意味がないの!いいねだけする人憎い!!
って主張してたっけ
自分はRTしてくれたらすごく嬉しいけどいいねだけでも十分嬉しいと思ってるので考えが合わなかった
あと上記の主張はするけど自分は他人の作品に一切反応しない
特に自分より上手い人には近寄りもしないという常に自分が女王様でいたいタイプの人だった
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 19:55:14.30ID:vuM94XCv
そういうフォロワーさんいるなあ…ふだん絵のRTでTL埋めるような人なのにいいねはくれても絶対RTしてくれない
こっちが新参&半引きこもりだからだと思ってたかったけど多分安定剤にされてるっていうのが正解だろうなー
普段の絡みからもそんな感じするし
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:08:55.52ID:f+Fry+6a
感想も評価も来ない
来ない代わりにカプABを布教して!ってのが回ってきた
こういうの当たり前なのかTwitter始めたばかりなんでわからない
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:47:09.80ID:BfGg3/2L
完全にTwitter初めてならそんなもんじゃないか?
旬ジャンルかつ有名神絵師(Twitterやってなかったけど商業等で実績あり)とかでもない限り
そんなすぐに感想も評価も来ないと思う…

無名絵馬で初Twitterだったら誰かの転載を疑われて様子見されてたりとかもありそうだ
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:52:51.31ID:V2ea3zz9
有名ジャンルで数千フォロワーいてもおかしくないレベルでもツイ始めだばかりだと評価全然ついてないのをよく見かける
神絵師でもないと急に伸びるのはむずくね
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/18(日) 00:39:43.02ID:Qm/huSvr
新参がすぐ感想もらえるのって
よほどの絵馬話馬かよほど狭いジャンル(供給側が少なすぎるので逃すまいと必死)か
または実力微妙だけど同レベルの書き手にロックオンされて感想返しを狙った感想が来るケース
感想返ししないと早急に離れていくけど
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:36:45.71ID:ZjjDrK2G
>>699
まさに先ほどこれをかましてしまった
今までの中で最高に頑張って仕上がりも一番綺麗に出来た作品上げたけどかつてなく反応薄い(感想がないのはデフォなのでそれ以外の面で)
あ〜やる気なくなりましたわ
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:05:00.59ID:ErvadzyP
>>742
おつかれ
自分も何度かあるけどこの現象ほんとに何なんだろうね
一応何週間か置いて見直したりスマホで撮ってみたり反転したり色々するんだけどだめだ
それがキャラの記念日とかだとまじつらみ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/18(日) 15:32:30.32ID:vzXZoNkE
時間かけて自分でもよく描けたと思う絵が爆死するが
ささっと描いたラクガキレベルのがそこそこ受けて複雑な気持ちになることはあるある
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/18(日) 16:06:04.68ID:et5LBi6D
ジャンルによるという前置きが必ず付くけど、やっぱりネタがタイムリーかどうかは感想出てくる要素のひとつだな
公式から投下直後の時期、TLで界隈が話題にしてる時期に逃さないで投下できるかどうか
特にtwitterなら早ければ早いほどいい(ネタによってはバレ注意)
ネタがアツい時は短い空リプでも感想出しやすいみたい
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:23:19.92ID:QG8U7qAc
いつも読んでるけど一度も感想くれない人たちが他の人が感想クレクレしたら揃いも揃って感想コメ書いてるの見て疲れた
なんだクレクレされても絶対感想送らない種類の人じゃなくてその気になれば感想書けるんじゃないか…
だったらこっちにも良かったですの一言くらい送ってくれてもいいじゃないかと思ってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況