・レイシスト視点で二次元を美人地区(ノマカス向け)⇔ブス地区(非ノマカス向け)に区分しようとするが
(例・恋愛しかやらない少女漫画⇔恋愛以外をやる女が集まった萌え漫画、超高尚な商業漫画⇔全員に受ける内容ではないが作者の気持ちが伝わり下手なラノベよりは面白いアマチュア漫画の関係)
ブス地区のほうが人口が増えてクオリティーが高くなったら大発狂する
・ブス地区(非ノマカス向け)を見下してる癖に、そこに自分に都合のいい要素(イケメン、男女の出会い、現実の要素)がないか調査しにきたり搾取しにやってくる(金は出さない。「ノマだけやれ」以外の案も出さない。あるいは単に草を生やしにやってくる。)
・二次元全土に「ノマカスのアバター」と「超絶不細工」の二種類しかキャラクターがいなくて当然だと思っている為
「自分は二次元全土の神!一度も見てない作品やまだ生まれてない作品も自分の管轄下!」と言いたげな態度を取る
・昔は「少年漫画の男作者様すごーいw」という名誉男性をやっていたが、少年漫画の主人公(萌え豚向けラブコメの主人公だけは除く)が
恋愛だけするヒロインを飼ってくれないと気付いてからは名誉男性を止めたようだ(腐夢は男性キャラがいればそれで良く、女性キャラは女ばっかの作品とオリキャラで見れればいいと思ってる為、少年漫画からヒロインが消えても不満無し)