X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/02(日) 16:37:56.64ID:PLim0ko3
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1533012476/
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:13:19.84ID:jdbGthSN
自カプに都合が悪い展開が来ると「私は○○だから〜」とわざわざ主張すること
AがBを庇った→「私は庇われるほうが攻めだから〜BA〜」
BがAのために料理した→「料理するキャラのほうが攻めだからBA〜」
AがBより背が高かった→「背が高いほうが受けだからBA〜」
負け惜しみくさくてヤダ
普段の言動から本当はAが庇われキャラであってほしくてAに家庭的なところがほしくて
BよりAが低身長であってほしいのがモロ滲んでるから尚更惨めっぽく見える
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 10:43:49.27ID:0CaT+Yiy
BL二次創作の育児ネタ。
好きな人が多いから表では絶対言えない。
書き手の育児経験をキャラに投影しすぎていてもはや誰お前状態。
二次じゃなくてオリジナルでやって下さいと言いたくなる。
年齢層が高いor主腐が多いジャンルでこの傾向がある気がする。
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:13:14.37ID:wgL3ve6M
ヒの一般に向けて描いてる絵装ってるのに妙にエロくしてるやつが嫌い
それならわざわざ一般向けにしないでワンクッション置くか外部サイトでやれよ
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:58:01.13ID:KMKiOXkS
アニメとか漫画の感想を話してる時に、自分語りしてくるやつ

例えばアニメでキャラがケーキ作ってるシーンあったら
「アニメ見たよー。私もこの間クッキーを作ったんだけど失敗しちゃった…
けど家族に渡したらみんな美味しいって言ってくれたな〜」
とかしか言わない、一応アニメを見ての反応なんだろうけど
自分語りがメインじゃねーかって感想
時々自分語りを元にアニメや漫画の展開を批判してくるやつもいて面倒くさい

個人の感想といわれればその通りなのでスレタイ
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 12:43:20.38ID:o4DRjv2k
>>291見て思い出した
昔の作品○○に再燃してイラスト見たいと検索したら
見事に○○というタグをつけられた別ジャンルの二次の○○パロばかりで元ネタの作品は埋もれて見つからなくてイライラしたことを
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 13:26:26.28ID:cxpOl3tp
>>288
同意
正直ストーリーやキャラは味はあるとは思うけどストーリーもキャラも良くも悪くもオタクの中二病具現化した感じだから
あの下手くそ絵でストーリーがキャラが凄いとイキられると作品の中二感の事知ってる分
いやあれ人殺して雰囲気オシャレにしてるだけでしょとかそんな感じにしか思えない

公式の絵が下手くそだからこそ同人が栄えるって信者に偉そうに言われるけど
それ規模がでかいのをいい事に同人ゴロやイナゴに良いように扱われてるだけじゃないのとしか思えない
実際同人弾幕ゲーといい国擬人化といい聖杯ゲーといい
絵が公式より上手い絵師とかがイキったりキャラの設定明らかに把握してないような奴らが
別作品パロ使ってわちゃわちゃしてるなんてよくある話だからこそ
絵が下手だから凄いとか言われても哀れにしかならない
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 13:55:59.59ID:o85JhWmH
身長や身体がでかいキャラの受

単純に気持ち悪いしどれ見ても男性向けのショタおねの焼き直しにしか見えない
受けが積極的なのはおねがおどおどショタ食っちゃうショタおねの焼き直しだし
攻めが積極的なのは悪ガキショタにおねが奴隷にされてるショタおねの焼き直し
ホモでやるな男性向けで女キャラ使ってやってろ
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 15:54:13.67ID:rF0r3ggP
キャラのいろんな顔がみたいのでBLNLGL夢なんでも見ます系の人

こういう人って総じてツイート内容見ててもその分思い入れも愛も薄っぺらいなと思う
ちゃんとキャラは好きです!って言ってるけどこちらからしたらそのちゃんと好きっていうのは拘り持ってる人に比べたら大したことないレベルの好きだろうなとしか思えない
さすがに匿名じゃないと言えないのでスレタイ
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:54:19.59ID:KleF5aXS
一枚絵での泣き笑い顔
漫画やアニメでそういう表情のシーンが入るのは気にならないけど
一枚絵で見るのはなんか気持ち悪くて無理
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:00:13.07ID:BTTdXqu6
>>301
わかる
平凡受けは美形キャラの特徴を奪うのが腹立つ
例えば原作で周りから容姿を称賛されるのは美形キャラなのに
そのキャラ差し置いて平凡キャラが美しい…!だの言われてたり
美形キャラの身体的特徴がそのまんま平凡キャラにスライドされてたり何なのって腹立つ
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:49:20.39ID:VHLeVWSo
雑多ログ
目当てのキャラの絵に辿り着く前に興味無い作品の絵が沢山出てくるからイライラする
本人は好きで書いてるし作品別で分けてほしいなんて言えないからスレタイ
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:18:01.61ID:mXiOH9f9
>>291
二次もだけどオリキャラのも嫌い、というかTRPGとかクトゥルフとか良さが分からない

二次は好きな元ネタだろうがそんな事するキャラじゃないしって思うしオリはうちの子(激寒)なんてどうでもいい勝手に発狂でもしてろ

あとクトゥルフは以前抹茶スイーツの紹介ツイに厨がクトゥルフに出てくる緑のモンスター?画像をクソリプしてて余計嫌いになった
非オタの人だって見てるしオタなら好きだよね嗜んでるよねって押し付けがウザい
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:39:59.06ID:/J1urP5b
善でも悪でも本心を隠し通すキャラの周辺

キャラそのものは嫌いじゃないんだけど周りで発生する過激派とアンチが嫌い
どういう展開になっても本心に気づかなかった他のキャラが悪いだとか後付け乙だとかネタ化小物化した公式歯ねとか面倒くさいのを呼んでくる
むしろキャラ本人は本心を明かした後でイキイキとしてくることが多いので本編とオタの反応の乖離が酷くて嫌になる
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 21:59:57.37ID:8xKoDyN/
作品同士のコラボイベント

あっちの人間を引き込めないかな…ってチラチラしつつ自分達は相手のジャンルに興味なし
こんな事言ってた、あんなこと言われてた、マナーがー民度がーみたいな陰口に学級会
イベント自体はまあまあ楽しくてもこういうノリのファンが必ず発生するのが苦痛で無理
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 22:27:18.46ID:H5S5RdwP
パロディありきのギャグ全般

単純に他人の作品で笑いを取るのが嫌い
徳に漫画の鐘薔薇とか柄亀とか北都の県とか徐々とかその辺のネタを多様する作者は「才能ないんだな…ギャグ書くのやめたら?」って思う
似たような理由で時事ネタありきでしか笑いを作れないギャグ漫画家とかも嫌い
空気読めない奴でしかないから言えない
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:03:39.64ID:TD9Q9GnD
>>320
同意
最初に考え出した元祖に乗っかるだけなのは芸がない
先駆けって吟弾だっけ
この作者古いギャグ漫画の丸々パクぶっこぬかれてたよね四人がトイレ閉じ込められる話
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 01:48:33.24ID:VLTA3OLx
パロディが嫌いだけならまだしも
パロディを使う人は才能無いトレパクと同じみたいな奴は
単に不勉強だと思うぞ

トレス=悪って言ってるのと変わらん
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 03:15:48.03ID:uJ6fho/9
同人のクロスオーバー漫画

見た事ないキャラを見せられてもと思う
特にオリキャラが2つの版権キャラ達からモテモテみたいな展開だと
見た事ない×見た事ないってなる
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 09:23:17.31ID:On2d8dhq
間違ってるやつを叩く私の考察は正しいみたいな人

仮に相手が間違ってても間違ってる人を叩いてる=私の考察正しいにはならないし
そもそも相手の考察が間違ってるか否か確定してないのに断言してる場合もあるし
間違ってるってレッテル貼ってる相手の方が実際は正しいこともあるのに話にならないし
複数例題が同時並行で考察されてる時はAの考察は矛盾してないけどBは矛盾してるって時もあるのに
Bの考察が間違ってる=Aの考察も間違ってる=Aの考察もBの考察も私が正しいになるしで会話不能

キチガイだから相手にしたくないんだけど放っておくと私の考察正しいがファンの総意みたいなこと言い出すし
同人村の村長がこのタイプだと同人界隈でこの論調で言論統制したのに味をしめると
5の本スレに乗り込んできてこれやって暴れまくるし違う意見のやつは同人村で逆らったやつと思い込むしで最悪
公式が声でかい人に迎合して話変えるタイプなら自分の考察通りに公式が動いてご満悦なんだろうけど
公式がファンの解釈はファンの解釈、設定は設定ってマイペースなタイプだと
ゴリ押し考察が否定されるたびに発狂するし昔こんなキチガイいたよねって話題にされるたびに発狂するし
低能カプ厨や汚物恋愛脳は原作読むなとか言ってたけど恋愛脳()の解釈が正しかったねと言われると発狂するし
もう嫌すぎる、どう考えても原作があなたの思った通りになる日はこないから諦めて

村内で声あげてもブチ切れるだけだし匿名でお前はおかしいと言うと
関係ない人が5でアタシのこと叩いたな死ねといじめられるしでなんも言えねぇ
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 10:40:15.64ID:5i+Qp8l5
健気きゃるるん白痴受けをageだと思い込んでる二次創作腐
原作の良さを徹底的に否定した腐の腐による腐の為の男でも女でもゲイでもないキャラを可愛い尊いとツイや5で喚き散らしてるが改悪と理解してないのか
腐以外の人間が見ればただのキャラの皮を被った気持ち悪いなにかでしかない
腐と攻めの木偶人形成り果た受け役キャラが攻めから酷い目にあってたら攻めdis受けageとかイミフ過ぎる
キャラが改悪され攻めから文字通り攻められてるだけでも不愉快なのにその上受けキャラが叩かれるとかひたすら胸糞

BLにするなら元の性格を活かした設定にすればいいのにクソ改悪が持て囃されるのが本当に腹立つ
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:27:37.71ID:PEJ28w0R
同人誌の減少
自ジャンルだけかもしれんがアクキーアクスタやポスターなどなど
イベントでだされるのがグッズばかりで同人誌が少なくなってる
同じ「絵」ならグッズよりもその人が考えた漫画が読みたい
当たり外れも同人誌の醍醐味だと思ってるけど最近は解釈違いとかいう言葉で本が出しにくいんだろうか
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:54:26.55ID:Y3Gcoi6a
>>331
同意
ストーリーのあるものが読みたいので
漫画と小説が目当てでイベント行ってる
二次創作は公式がダメ出ししたらアウトなのに
二次のアクキーやグッズは公式からしたら海賊版にならないのかと見てて怖い
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:16.38ID:ZwYyOqe0
>>331
グッズは同人誌より早く多くの種類を作れる上に解釈違いが発生しないから客も多いため
コスパよく承認欲求が満たされる
同人に妄想の解放や共有を求めてない人は今はグッズ制作に流れてると思う
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:14:04.50ID:fcOV1C1r
自然災害とキャラを絡めて語る奴

地震の時は必殺技が地震のキャラの名前を出して「⚪⚪もう怒らないで〜」
水害の時は水の術が得意なキャラの名前を出して「××様、いくらドSだからってやりすぎ〜」
台風の時は風を使うキャラの名前を出して「△△、いつもはいい子なのに機嫌悪いのかな〜」
みたいなことを言う奴が色々なジャンルに蔓延ってて本当に不快
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:29:33.06ID:KtwtgDfO
人気投票
総数少ないと馬鹿にされるしメインキャラの順位が低いと
ヒロイン交代しろwとか煽られる
意外なキャラが高順位だと腐人気とか痛いキャラ厨がついてる扱いだし
アンチに良いように叩かれて良い事ない
あと主人公の持ってた筆箱とか全く関係ない他作品キャラとかのネタ投票嫌い
お前本当にそれが好きだから投票したの?
目立ちたいだろしか思えない
皆わいわいしてる所に水差すようで言えないけど
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:34:38.25ID:6G7wvwfc
>>335
それも嫌いだし
災害が怒ったら●●(すごい能力のあるキャラ)がいたら何とかしてくれるのに〜って言う奴も嫌い
いねーよ何ともしねえよリアルとフィクション混ぜるなよ
災害で被害受けた当事者が現実逃避気味にそう思っちゃうのはしょうがないかなと思うけど
これを表立って言うやつはほぼ野次馬だ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:30:59.58ID:3GYEyPfp
>>336
全文同意
メインキャラで順位低くて馬鹿にされるのも
予想外に順位高くてゲスパーされ叩かれるのも両方経験ある
人気投票で楽しかったことより嫌な思いしたことの方が多いから
自ジャンルで人気投票があると萎える
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:33:12.10ID:lL2nSj4P
ジャンルにいる外国人
悪いわけじゃないし申し訳ないけど無理
創作する人は大体絵柄の外人特有な感じが苦手だし
向こうにとっては母国語なのはわかるけどこっちからしたらキャラが英語とか韓国語とかペラペラ話してる漫画とかアニメのキャプとか見たくない
でも今のジャンルにめちゃくちゃいるので言えない
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:57:37.77ID:jhEZZSm8
この板で同人には一次同人も含まれますって意味分からないところで言い出す人
大きく言えば同人活動に一次も含まれるのは知ってるけど
二次同人をする上での話をしてる時に一次〜って言い出されるとうるさいなあと思う
一次の話してるときにその話をするのはいいけどレアケース持ち出して引っ掻き回しに来るの止めて欲しい
知らないし今その話してないじゃん
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:57:51.02ID:+BCCZd75
人気ジャンルAが後発だったりにわかに流行りだしたジャンルBのキャラの衣装を着てる系のコスプレ二次
先輩面して衣装を盗ってるようにしか見えないしBの作品とかキャラはどうでもよくてそのコスがエロいから着せたとかそういうだけなんだろとしか思えない

レースクイーンコス着せてみた系
どこがレースクイーンなのって思うような適当な痴女コスプレ衣装ばっかりってイメージ
ただそれを指摘すると車オタクウザいとかレースクイーン警察だって言われそうな空気が嫌
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:02:44.85ID:jhEZZSm8
同じように同人とはそもそも同人サークルでそのサークルに出資した読み手も含むので
同人者に非書き手は入らないというのは間違いだと言う人もはいはいそうですねと思ってる
同人者の悩みを話すスレってのがあったとしたら創作してる人が悩みを書くスレじゃない?
読み専買い専が私も書いていいスレだ!ってなるかな
わざわざノウハウがあるでしょと言われそうだけどちょっと違うと思うよ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:18:40.58ID:vGm8BumC
ジャンルのヲチスレ
トレパクやイベントで迷惑掛けた要注意人物が晒されるだけならまだしも
特に何もやらかしてない人でも私怨嫉妬で晒されて絵柄叩きや人格叩き容姿叩きまでされるし
それで創作を止めてしまった人やジャンル移動してしまった人が何人もいるので本気でなくなってほしい
これ言うと自分も晒されそうだし周りにはヲチスレに書き込んでると思われそうで誰にも言えない
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:27:03.50ID:sWMMCZd5
2次創作における公式でイケメン設定の無いキャラをやたらイケメン扱いする行為

CPもので恋人からの評価がイケメンとかは欲目が入る前提で考えられるから気にならない
でも奇抜な髪の人が髪下ろしたらイケメンみたいな理由をつけて
その他大勢からも満場一致でイケメン扱いされるような展開が嫌い
色々言い訳付けてるけどホンネは描き手がそのキャラが好きだから周り全てからチヤホヤされたいだけなのが透けて見えるし
わざわざいらない属性出さないとそのキャラ褒めるところ無いのって冷めた気持ちになってしまう

そんなにイケメン彼氏自慢したいなら初めから公式設定でイケメンの男で創作すりゃいいじゃん
どの作品にもひとりふたりはいるだろ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:48:20.70ID:duWnk9Ez
>>40 >>45
遅レスだけど打手、雪村、美津成あたりのゴリ押し同意

特にこの時期は席が原と美津成関係でうるさいけど数多くある合戦からなんで
席が原ばかりピックアップされんの?って思うし
制軍側にしてみれば大敗したあげく多くの武将が斬首された戦に対して
「今年こそ勝とうね!→負けましたキーッ!おのれ家矢酢!」
みたいにネタにされてんの普通に不愉快
美津成ファンの党軍disが〜みたいな愚痴はたまに見るけど党軍にも制軍にも失礼だと思う
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:16:48.16ID:gQcvrj8q
外国人同意
非公式で翻訳してるのとか見ると熱意はすごいけど正直どうなんだろう…と思う
純粋にファンの増加を喜ぶジャンル者が多いからスレタイ
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:57:42.18ID:3izlg/7c
>>340
ぶっちゃけ自国でやってろよと思う
日本に進出してくんな
特に韓に関しては日本に2世3世フツーに居るから(隠れてる奴も)ツイやイベントでもそこら辺の話題は絶対触れられない
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:01:09.29ID:6G7wvwfc
同意
日本人で例えばアメコミヒーローでキャッキャしてる人もいるんだしお互い様じゃん?
と理性では思うんだけどなんか嫌なんだよ…
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:12:41.64ID:3izlg/7c
>>351
それでも他国のSNS絵描きサイトまで行ってる人なんてほぼいないでしょー?
日本の絵描きサイトにアクセス、または日本で外国語の同人誌出したりしてちやほやされようとする外国人の神経ほんとおかしいし嫌悪感半端ない
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:34:29.80ID:t2OzfT/G
二次のΩバースパロ
受けが大体Ωなのが無理
ナチュラルに受けを下に見てる感じがするし原作だとハイスペックなのにΩにされてる受けが多い
特に原作だと攻めより受けの方がハイスペックなのに逆転してるやつはそこまでして攻め優位に立たせたいのかって萎える
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 22:16:27.11ID:MOslczAG
>>348
わざわざ海外から日本の漫画やアニメ見て
二次創作までしようという熱意は凄いな!って思うんだけど
やっぱりセリフの違和感がな…

乱暴な口調のキャラが丁寧なセリフとか…
「お前のやりたいようにすりゃいいだろ?俺はお前と一心同体なんだ」
っていうセリフにしたかったんだろうなってのが
「あなたのやりたいようにしていいんです、僕はあなたと一心同体なんですから」
ってお前誰やねん状態になってる…
Google翻訳とか使ってるんだろうか
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/15(土) 23:24:32.01ID:uxEDrQvM
ソシャゲのガチャ
大好きな作品がガチャありのソシャゲになったけど、「これだけ金使った」自慢が本当にキモいわ
自制できない自慢にしか思えない
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:04:01.67ID:Ew+SV/jf
おねショタ厨キモすぎる
ショタのほうに興味あるの丸出しのオタ女とかもう無理
それを男性に押し付けようとしてるところも醜すぎて無理
それ例えて言うなら男がロリもの描いて
女性向けとして売るのと変わらないから。
なんでショタ界隈ってクズしかいないの
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 01:32:51.41ID:CBPAPA5m
腐女子
最近すごくて作者本人にBLエロ絵を見せたりしてる 
もうありとあらゆる人にBLエロ絵を見せていくスタイルになんだなと思った
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 02:22:24.96ID:uy1oPW+z
女性向けに作られてるイケメン動物園ジャンルすべて


周りがハマって沼に引き込もうとして来るのが辛い
普通の漫画やアニメの中からこっそり腐妄想をするのが好きなのに
イケメンだけ揃えられてもなんだかな
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 04:46:54.89ID:siu+8yO0
洋モノゲーの2次創作で日本人が書いた英文の漫画
日本語verや和訳あるならいいんだけど
すっごい簡単な中学生英語とかふんいき()で英単語散らしただけの漫画は
翻訳が面倒だったり、特に後者は日常で使わない特殊な英単語自体に萌えてることも多いしイタタ
日本で見せるだけなら日本語で書いてくれやって思う
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 10:47:19.80ID:D/vk+aff
キャラ批判に対して返されるめっちゃ早口で言ってそう、親でも殺されたのか

これ実質敗北宣言だと思ってるんだけど煽りのつもりで喜々として使う人未だに結構いるんだよね
必死こいて長文でキャラ扱き下ろしてると思っても事実無根なら内容で反論すればいいし
完全に私怨の感情論で無茶苦茶な叩き方してると思うなら相手にしなければいいのに

これが出てくると煽られた側がムキになってキャラのことそっちのけで罵り合い始めるか
煽られた側が無視すると煽り側がレッテル貼りや人格否定駆使するタイプの荒らしに変貌するかと
大体界隈大荒れのゴングにしかならないからほんと嫌い

これ嫌って言うとえっ何?お前がそういうこと言われてイラついてんの?wwwとか
普通のことだけ言ってれば絶対そんなこと言われないのに変なこと言ったからそんなこと言われるんだろとか
自分が言われたことに対して腹に据えかねて愚痴ってると受け取られるのでスレタイ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:21:00.43ID:7JsCzV+2
国内SNSやイベントへのTPOをわきまえない海外勢流入
実の親子の記念写真をパスケースに入れただけで児ポ扱いされる某国やLGBT・ケモナー=反社会的活動として逮捕される某国の事情には同情するけど、日本のソーシャルサービスへ逃げ込んで投稿するその表現内容は「規制されて当然」レベルのわいせつなものが多くて引く。
近ごろは日本も都条例を中心に規制法案強化の動きが再燃し出しているんだしあまりに過激な投稿は慎んで欲しい。

自ジャンルは海外勢の流入をありがたがたる人たちの方が多いからここで吐き出し
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:26:42.56ID:C1BYcJEJ
>>353
世界観的にΩが受け入れ側だしそれじゃないならオメガバにする必要がまずなくない?
運命に逆らう系とかやりたいなら好きにすればだけど
ハイスペックなのにΩにしてーとか353が差別意識強いんじゃん
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:23:21.32ID:J0MCTPOa
周囲からABだと思われているけど実はBAとかBが攻めやりたいけど返り討ちにあって結局BAという二次シチュ

男らしさのある受け(A)に多いけどわざわざAが攻めという状況を提示してから
あえてそれを否定することによってBAを成り立たせているのですごくABへの当てつけがましく感じる
二次においてABもBAも非公式の妄想ホモでしかないのに否定するためだけにAB持ち出して
BAするのはちょっと作者の性格が悪すぎる…
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:35:00.63ID:3UN+blce
>>361
同意
これに限らず内容に関係しない煽りが嫌い
議論にもならないし場が荒れるだけだから自分がどっちのポジションに居てもめんどくさい
話をうやむやにして相手が書き込まなくなったら勝ちみたいな考えやめてほしいし
これを嫌だと言うと馬鹿にされるところも含めて最悪
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 12:49:07.88ID:2IFG7/Yb
韓国人オタク
自ジャンルにも描き手が数人いてイベントで来日したのをウェルカムしたり
ツイの日本語オタク垢があるからそれと絡んだりすることあるけど
やっぱ韓国人なんだなと思うことが時々あってもやっとする
私は30以上上の人のことは知らないけど20代、
しかも日本人と絡んでてもこんなんかーと思うと先が暗い

大雑把に外国人オタク
ノリが違いすぎて実は結構しんどい
色んな面で流行りが違うので噛み合わないことが多い
あと英語のスラングが分からんので普通の英語で頼むってなる
日本の作品が好きで日本人と絡みたいならこっちに合わせてくれ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 13:59:54.98ID:mYb0e0an
>>366
あるある
ABと思ったら喘ぎ声が凄くてBAと判明するオチとか嫌になる
カプ表記もABに見せたBAとカプ名をわざと並べて検索に引っ掛けようとしているのかと思ってしまうわ
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 14:39:53.30ID:LpSqqimW
キャラが料理人以外の長い飯描写
メニューやレシピや手順が細かく書いてあると教本かという気分になる
長編小説でよく出くわすが字数稼ぎに見える
飯テロとか褒める向きもあるからスレタイ
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 14:44:45.06ID:a3nF7L2r
「○を幸せにできるのは△だけ」

○にはちゃんと仲間がいるのに無視して『△だけ』は無い
○の幸せを決めつけてる感じが嫌だし、BL好きなのはもちろんその人の自由だけどホモにしたくて無茶苦茶言ってる感じがしてしまう
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:15:21.01ID:7U2cAYra
キャラに対する「幸せになって」「幸せにする」などの言動
今が不幸なわけじゃないしお前に言われなくても勝手になるよと思ってしまう
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/16(日) 19:32:38.05ID:1QpZiYv0
実写化舞台化

元々コスプレが嫌いなんだけど実写化は公式派生として出されるからタチ悪い
どれだけクオリティ高い!本物のA!って言われても目腐ってんの?って思ってしまう
二次元だから許される奇抜な髪型やファッションを無理矢理再現されても違和感しかないし肉襦袢着てるってギャグ?
ネタとして見るならまだいいんだけど自ジャンルは本気でクオリティ高いって思ってて本気で好きな人もチラホラいるから本当にキッツい
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 00:48:42.90ID:skP4yKLO
何度も新刊落としたり当日欠席すること
だらしなさすぎ
もう最初から申し込まなきゃいいのに
もちろん何か大変な事情があった場合は仕方ないけど
そうじゃなくてただ無責任なだけな人が多過ぎる
たかが趣味の場とはいえ何日も前から決まってる約束事も守れないとか大人としてどうなの
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:07:10.60ID:u1JKol5T
>>370
同意
字数稼ぎにしか見えないし基本的に面白くないし
前に三人称視点の二次小説で「○○に○○して一手間加えるのが(キャラ)流の作り方だ」
みたいな書き方で書かれてたのが作者のお気に入りアレンジをまんま書いてやらせてただけってのを
見てから作者の自己愛や自己顕示欲もふんだんに含まれてる感じがしてなおさら嫌いになった
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 01:08:20.29ID:CcvTn1X+
旦那の絵のパターンもやだ
めちゃくちゃ下手くそな絵をあげてきて回りの仲間が
A(キャラ名)ってわかるw特徴つかめてるw
とか褒め称える。このパターンの主婦界隈って子供のお迎えいってくるとか
今日の夕ご飯だとか生理がどうとか授乳が云々とか話題も苦手
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 04:39:20.05ID:dY6XSsJ9
嫌いスレとかで
「〜が好きな人はキッズ」とか「〜が好きな人って他のいい作品見たことないんじゃ?」みたいな、自分の嫌いなものを好きなやつはおかしい、劣ってるって主張する人
オタクの悪いとこ抽出したみたいでドン引き
自分と違う感性の人間がいるってりかいできないのかな
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 07:01:44.52ID:QNR0DHeF
リアルでのやりとりをキャラに代理でやらせてる漫画で特に作者がボケ側で友達に突っ込み入れられてるやつ
なんとなく痛さを感じてしまう

あとA(扱ってるキャラ)に性格似てるって言われる〜系
>>379と似てるけど旦那とか彼氏との会話がオタ友達にリアルA×Bだねって言われますw
うちの両親の会話が凄くA×Bっぽくてニヤニヤしてますw
旦那との会話や両親のやりとりが凄くA×BっぽかったのでA×B漫画で再現しましたwとか
この辺は本気できついものがある
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 07:17:16.40ID:vbdyuWVX
なんでも許せる人向けを注意書きだと思わずに使ってる人

何でも許せない自分は黙って回れ右してるのに投稿主に「この前あげたの見ました?」って声掛けられたりする
地雷あってなんでも許せないんで見てないですっていうと
え、あんなのただの保険なので気にしなくていいんですよ特殊性癖とかないんで○○さんは大丈夫だと思います!
とか言い出したり他の人が某氏の二次作品見た?って聞いてきて同じように答えると
でもあなたの地雷って××だよね?大丈夫だよなかったよ〜とか言われる
いや!そう言う問題じゃないよね!?!?ってイラッとする
自分の地雷がその作品内にあるかどうかもこっちは確認できないし確認できる人=なんでも許せる人だし
一個でも地雷あって許せない人は確認しようもなく回れ右っていう注意書きでしょそれ
そう言う作品をなんで地雷持ちに見た前提見る前提で言ってくるわけ?
なんでも許せる人にだけ見て貰いたいんじゃないんなら書くなよ!!!私にすすめんなよ!
見る資格ないから見てないって言っただけであれはただの保険だのじゃあなんて書けばいいだのグダグダ言って
しまいには穿って見過ぎ繊細893だの見たくないのを注意書きの所為にしてるだけだとか言われたのでスレタイ

念のため、なんでも許せる人だけ見て欲しいそれ以外回れ右って人を選んでる自覚がある人には文句ない
注意書きに従って文句も言ってないこっちが悪者にされるたびハアア???って思ってるってだけ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 07:51:52.30ID:Ieb8Hd/+
舞台化
今までまったく無関係だった三次元の人間をどう推しとして認識しろというのか
声も顔も年齢も違って服装と名乗る名前だけが同じの別人が推しを演じてほしくない
じゃあ見なけりゃいいじゃんと言うが推しとその俳優を結び付けられること自体が嫌
wikipediaにも当然舞台版の人間の名前が担当声優の横に書かれることになるだろうし
過去に俳優が事件起こしてニュースで名前を挙げられてたキャラたちは巻き込まれで可哀想だった
そのキャラは何も悪いことしてないのに人気出て調子に乗った俳優が勝手に事件起こしただけなのに
担当声優だけでも言動にハラハラさせられることがあるというのに変なリスクを増やされたくない
周囲が大歓迎して舞台化決定に感動してるからどうしても言えないけど
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 08:08:42.53ID:Dpfbct0+
>>381
同意

作品じゃなくてツイッターの話なんだけど
同ジャンルで長い付き合いの人が裏垢やサブ垢作ってフォローしてくれるのは良いんだけど
それに「雑食」「なんでも許せる方向け」って書いてあるからフォロバしないと大体文句言われる
理由を聞かれたらなんでも許せるタイプじゃないからって答えるし
そもそも自分のプロフにもなんでも食べれるタイプじゃないから雑食表記フォロバ不可って書いてあるのに
読んでないのか自分は特別だと思ってるのかイマイチ上手く伝わってる気がしない

自分さんが苦手な表現はないと思いますよ!って言われても
基本的に何が苦手か言わずに自衛で済ませてるタイプだから何基準で判断してそう言ってんのかわかんねーし
断れば高尚様扱いで見えるところでグチ撒き散らかすのもウザい
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 09:18:44.51ID:8kddHUoe
偉人物や擬人化など元ネタのあるジャンルで
推しキャラに史実や原典、現実で関係があるからという理由で
公式に登場してもいないキャラ(仮)を好きになることを強要される空気がうざい
自分が好きなのはそのジャンルに出てくるそのキャラであって
登場してもいないなんとかかんとかさんとか興味のかけらもないわ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:27:20.26ID:WIVERmza
灰汁の鼻とか幸せ砂糖生活みたいに登場人物の論理感が壊れた人間前提の作品で
現実の論理感だと犯罪者だ逮捕されろみたいに嫌いなあまり現実に当てはめてキャラ個人の批判をする正義感ぶった奴

いやそういう論理感がよくないって事が前提で変な事してるメンツが多い作品でそれ言うことか?と思う
作品全体が嫌いなら合わないとかそもそも世界観が無理みたいな事だし
そりゃ仕方ないなって感じなんだけど
キャラ叩きになるといや他も相当変でしょって気分にしかならない
キャラ個人の批判をしてる奴も例えばサイコな殺人行為をしてるキャラに対して逮捕されろ酷い目に合えとか
作中キャラはその行為に納得してるという描写でも論理に反して許さんお前が死ねみたいに
復讐系漫画と読み間違えたか?って層ばっかで正直作品読んでる時に邪魔
風俗嬢とする事してこういう事をしちゃ駄目だと嬢に説教するオッサンかよ
そんな事言われても作品が元よりそういう話なんですが?としか思えない
割とこういう論理感が壊れた事前提の作品だとこの手の層がワラワラいるから
コメント評価付電子書籍だとこの手の正義感勘違い野郎のコメントに多くの評価がされてる事が多い分
支持者が多そうなのでスレタイ
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 10:34:19.95ID:RhF6Li/I
ソシャゲジプシー
色んなソシャゲ大量に抱え込んで日課終わらない時間が足りないって正直頭悪いなとしか思えない
しかも仕事やリアル忙しくてイベント終わらなかったならまだ分かるけどソシャゲイベント重なって反復横跳びしてたからイベント終わらなかったは完全に取捨選択できない自業自得でしょ
そんな状態で数年序盤止まりなのにこのソシャゲは新規に優しくないとか言ってるのは草
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 11:25:06.27ID:65Bo+dtI
>>380
>特に作者がボケ側で友達に突っ込み入れられてるやつ

これわかる
友達がボケ側だったら気にならないんだけど
何となく「私って天然ってよく言われるんです」っていう微妙な発言を漫画にされたような気持ちになる
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 19:38:31.27ID:8HWI48Cz
受けがぶりっ子全開女子(男)や鈍感すぎて非常識みたいになってるやつ
付き合ってもない男にキスされてキョトンとしてるだけとかお前そんなことされても無抵抗のままでいるのかとか
普通めっちゃ気持ち悪くて嫌いになるだろとか色々突っ込みたい
どんだけ絵上手くてもこういう描写あったら一発で萎える
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:21:51.41ID:l+TtU9hg
ジャンル=コミュニティへの参入や仲間入りみたいな考え方
またそのジャンルでの創作=コミュニティへの供給という扱われ方

嫌いというか理解できない類なんだけどSNS主流の今本当に言いにくいし息苦しい
「○○さんが自ジャンル絵描いてくれるなんて!」「○○さん他ジャンルに移動するんですか?」
とかそもそも好きなものは別に1つじゃないし好きなものを好きな時に描いてるだけだしあなた達の為に描いてる訳でもない
自分が原作に対して好きという気持ちで描いてるファンアートに何故勝手に他人が割り込んでくるのか他人にグループ化されてるのか意味わからない
特に自分の場合カップリング嗜好みたいなのが皆無なので(NLBLGL夢等)こういう仲間意識みたいなのに違和感しかない

似た理由でキャラの誕生日なんかによく見かける「こんなにお祝いしてもらって●●は幸せ者だね良かったね!お祝い絵描いてくれた皆さんありがとう!」みたいな二次者の言葉
いやホントそれ何目線からの言葉なの…あなたのキャラでもないし皆あなたの為に描いてる訳じゃなくない?ってなるけど言えない
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:46:12.51ID:AjnJ6FAb
感これとか増え糸号とか、レアじゃないキャラの絵師が明らかに安く調達してきたって感じのソシャゲブラゲ

大量に出てくるコモンがゴミみたいな絵で心底萎える
せめてふつうに上手いレベルの人を使ってほしい
感これの宿仮とか落書きレベルじゃん
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 20:49:48.84ID:hD2cpw7/
オリジナルキャラがガンガン出まくって活躍する二次小説
もうオリジナル書けよ、と思う
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:30:13.42ID:WCJ70LD6
上手い同人作家がジャンルで売れなくてジャンルから去って悔しい的な話

その話してるのが買いまくったり上手いのが居着くような雰囲気作りなよと思ってしまう
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:21:31.03ID:yTB5kX80
最近よく見る「地雷地雷うるさい、被弾したなら早く氏ね」ってネタが妙にイラっとくる。面白いと思ってるのかな
地雷が駄目なら例えばG呼ばわりとかならいいのかよ
個人的にはそっちの例えの方がしっくりするけどな。視界に入っても死なないけどサブイボ立つし駆除したくもなるわ
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 22:38:34.26ID:gPofFoSr
字書きがする「小説だから」見てもらえないという自虐
そういう人の書いてるものが大抵ひとりよがりで感想に困る内容なのに感想やたらクレクレしてて思ったような結果が得られないと小説だからと自虐を始めるので鬱陶しい
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:09:59.09ID:bbwPta87
>>388
分かる
本当に酷いのになると強姦されてるのに「え?今何されてるの?」みたいなの出てくるから引く
鈍感とか天然通り越して
知的ボーダーだ
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/17(月) 23:55:12.81ID:pv+OACH+
同じ絵の進捗を事細かにあげられてTLが埋まること
完成した時にはもう見飽きてるしどうでもよくなってる、よっぽどの絵馬じゃないかぎりひたすらウザい
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:12:09.48ID:lFbSU/8x
同じキャラばかり書いてる人に使う○○の人ってやつ
私物化してるみたいだし以前登場回数が少ない脇役キャラをタグの半分以上を占めるほど描いてそう呼ばれてる人が
まだ〇〇の人と呼ばれてなかった頃のツイで〇〇の人と呼ばれたい発言をしていたり
絵増えろと言いながら絵馬がそのキャラを描くと自分より評価されてると嫉妬ツイ
主役より脇役を描くと受ける、不人気で性格悪くて見た目悪いけど好きだよとか発言していて
自分のキャラ付け知名度上げにキャラを利用してるだけなんだなと〇〇の人と呼ばれてる人に不信感を抱くようになった
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/18(火) 00:21:04.72ID:mSsD/4T2
生存if

原作では倒されるべき理由がきちんとあるキャラなのに生存して皆でハッピーエンドを迎えているのが特に苦手
そういうキャラじゃなくてもキャラを生存させるために御都合主義の話になってしまうのも嫌だし
原作で信念を持ってしんだキャラとかだと原作での生き様は何だったんだと思ってしまう
好きなキャラに対して生存ifして優しい世界こそ正義みたいな声があまりにも大きくて駄目になってしまった
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:08:52.52ID:X/VqrlfD
売れてる漫画と売れてない漫画を比較して売れてない方を持ち上げようとする事

下げられてる方が30倍売れてるんで比較対象がおかしいし
だいたい他を下げて好きな漫画を上げようっていう思惑が嫌だ
そんなプレゼンしてくるファンが付いてる漫画読みたくない
性格悪そうなキャラがたくさん出てそう
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/18(火) 01:42:57.31ID:gkl2wVrC
男女問わず若手声優のアイドル化と初めからキャラソンライブとか前提になってるコンテンツ

どんなに美形でも顔を見るとキャラのイメージが壊されるんでこの流れそのものが嫌
作品によっては声優ライブがコンテンツと密接に連携してるから見ないようにしようと思っても難しいし
雑誌のグラビアとかライブで声優本人がキャラのコスプレしてるのもコスプレAVと同レベルにしか見えなくてきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況