昔の萌え漫画は「恋愛がテーマじゃない少女漫画みたいだから」
「絵が現実に近過ぎないから」受けたのであって
オスオタ向けの絵柄だから受けたんじゃないよ
吾妻ん蛾みたい漫画も「女の子達の会話があるある満載だから」受けたのであって、女の子達の外見だけが受けたんじゃないよ
そこを分かってないオスオタが多過ぎる

現実から遠い絵が好まれる理由は
「三次女が嫌われてるから」とか「エロに都合がいい魔法が使えるから」とか「取材に手を抜けるから」じゃなくて
「漫画らしくて面白いから」だ(そもそも、大半の人が取材が嫌いってどこソースだ?自分がそうなのか?)