>>290
pixivやTwitterやホームページから連れてくる
どう連れてくるかは内緒だが、直ぐ思い付くだろ

あと、まめな更新
地味に更新するだけでも、何故か増えてくれる
たとえば月に二人しか増えなかったとしても

12ヶ月で、24人だからな
500円でも、12000円だし

あとは、無料プランにも力をかける
無料をみて「あ、この人すげえや」と思わせるだけの力をそそぎ込み、見せる

そして、あくまでもそれらは、製作した進行状況ものを貼り付けて、状況説明をするだけで
Ci-en 用にきばって絵を描いてるわけではない

だが、みて「オースゲー」と思わせる進行状況を見せる こまめに。

ゴミを見せてもだめだろうが
少なくともゴミの中に磨けば光る原石や恐竜の化石の、一部と思わせるものは最低発掘して、磨いて
原石が見えるまでには、仕上げる

あ、このあと俺見てーわ、もっと発掘してよ、
と自分が思えるもの、ワクワクするものを更新して見せる

ってのが俺のやり方だが
たぶんやってる人の数だけ方法論があるとおもわれ