X



非恋愛同人スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/28(土) 13:40:58.28ID:WbLt4Ndy
友情・家族・師弟・コンビ・その他様々な恋愛じゃない関係性が好き
単体キャラ・オールキャラ・チームが好き
世界観・作品テーマが好き
ほのぼの日常・バカギャグ・バトル・アクション・ミステリー・本編補完などが好き
そういった恋愛・カップリング物ではない同人が好きな人のためのスレです

※恋愛同人アンチスレではありません※
他人の嗜好を叩くのは禁止(対象が恋愛・カップリング物であっても)
価値観の押し付け・恋愛物認定等レッテル貼りも禁止
荒らしは触らずスルー
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:36:01.62ID:uHOm6C6o
少女漫画の可愛い絵が好きで恋愛物にあまり関心がない
同人でもあまりそういう作品は見つけられないので
仕方がないので自分で一次創作恋愛なし少女漫画を描いてる
困るのは執着的だったり依存的な人間関係の話を描いた時にどう説明するか
諦めてちょっとBLとかほんのり百合とか言ってごまかしてる
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/03(日) 18:50:03.19ID:d2h87j5E
一次で執着とか依存とか独占欲ばかり描いてる
特に何も書いてないけど、恋愛じゃないのに距離が近くて良かったと言われたことあるからわかる人にわかればいいやと思ってる

本人がBLや百合と言ったら、描写が薄くても恋愛物と感じてしまう
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/04(月) 23:09:33.29ID:Z2k7JOYv
>>75さんの作品読んでみたい
きれいめ可愛いめの絵柄は好きだけど
どうしてもありがちな恋愛物になるのが多くて残念
執着的とか依存的関係ですとか
説明したら十分じゃないかと思う
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/06(水) 23:44:13.99ID:T7zDzE2k
百合は「女同士の濃い関係」とする人と「女同士の恋愛」とする人とがいるから分類としては紛らわしい
「女同士の濃い関係」も恋愛含むか否か人によるし
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/07(木) 16:27:33.62ID:+q2J03tO
女の子同士の関係性だけど
百合と思う人には勝手に思わせておけばいいんじゃないかな
それは単に読者が恋愛脳あるいは百合脳なだけだし
でも描いた本人が百合といっちゃうとマジで百合になっちゃう
描いた本人が違うと思えば百合と書く必要ないと思う
ただ濃い関係とか執着心と説明あれば
キャプション詐欺だのあらすじ詐欺だのと言われることはないと思う
漫画や小説の人間関係がすべて恋愛感情に見える人が多いのは事実だけど
そうじゃない読者もいるわけだから作者は自分の想定で説明してほしい
自分も一次創作だけどそこは曲げない
結果人粉なんだけどね
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 14:10:34.30ID:D0T6CR2c
恋愛じゃない男女コンビの話が好きで書いてるけどこのCP素敵ですね!って好意的な反応貰った時が一番困る
CPじゃなくてコンビで恋愛感情はこれからも一切発生しないんだ…
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:24:05.30ID:uTACd04y
登場人物全員がもれなく単品萌え極まって格差なく大好きで
そのジャンルでは原作基準に非CP大前提の
オールキャラ、コンビ、トリオ話をありとあらゆる組み合わせや
本編にありそうなシチュエーションで書いていた

最近原作を読み返してとあるエピソードに気づいた瞬間
メインキャラ組み合わせの
ある特定の非公式男女CPにどうしようもなく萌えてしまって今すごく苦しいし辛い
萌えに貴賎はないけど非CPな彼らの関係性や空気感が好きでやってきたところに
自分の中では異物と感じる恋愛感情が介在する可能性を想定し
「それもありだな」とかなりストレートに萌えてしまったのが我ながらショック過ぎた
長年作品萌えやキャラ単品萌えのもうひとりの自分が凄まじく拒否反応を示して萎えてしまっている
CPに萌えると原作の色んなシーンをそれありきで考えてしまいそうでウンザリするから
萌えた非公式男女CPへの萌えを脳内で必死に打ち消そうとしているけど全然うまくいかない
自分にとっては非CPで全員仲良く楽しく作品世界観で生きてるのが至上なのに
余計な萌えが入ってきた感が半端ない(自分が勝手に萌えてしまってるだけだけど)
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:28:33.38ID:l89gKSh6
保守がてら
主従が好きだ
ちょっと抜けた主としっかり者の従とか
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 19:13:58.98ID:S+V+/Rso
男女コンビというか恋愛感情を伴わない友情を書きたいんだけど難しいね
信頼だとか尊敬の気持ちを書いたとしても読み手からは恋愛感情として捉えられてしまうんだろうな
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/04(火) 23:24:40.21ID:IFET0XNp
保守がてら
原作補完は自分も好きだ
原作のストーリーが始まる直前の裏話みたいなの描いてた

今は一次でひたすら主従物描いてる
恋愛感情とかじゃないんです
忠誠心なんです
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:02:37.91ID:r2wbdWwJ
このスレの存在知って嬉しい!
年齢=ヲタだったけどとある作品のキャラにハマって数年前に生まれて初めて虹同人に触れたんだけど
どこもかしこもCP作品ばかりで誰も彼もCP基準で話しかけられて混乱した
CP作品が嫌いって程ではない
ただ推しが友情を重んじるキャラだったから本編では関わらない様なクラスメイトとの話や
本編で親友のキャラと青春してる様な作品を期待してたから残念だったのを覚えてる
私は漫画はキャラより自分が出過ぎる気がしてうまく描けないから
キャラ2〜6人ぐらいで和気藹々としてる日常風景を切り取った感じの一枚絵が多くて
そこそこ見てもらえてて評価も貰ってるけど仲間はいまだに見つからない

あとこれは単純に愚痴だけと
推し(A)以外に好きなキャラを聞かれてBと答えると
AB?(CP名)その2人絡みなくない?みたいに言われるの困る
好きなキャラ答えただけでCPの話なんてしてない
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:15:37.70ID:l+Va1vV/
自分もヲタ歴長いけど同人界隈に触れる機会があまりなかったからいざ参入してみると同じような嗜好を持った人の少なさに驚いたな
同人歴よりも作品ファンとしての歴史が長いと友情とか忠誠とか原作での関係性を恋愛に置き換えた二次創作前提のお話を唐突にされると困惑してしまうね
けしてそういう嗜好を馬鹿にしてるわけではなく二次創作=恋愛って先入観持った人からの感想もらうと作品で表現したかったこと伝わってないなってがっかりするというか
コンビの友情話なのにCP名呼びでの感想はいくらほめられても正直微妙な気分にさせられる
ただでさえCP問題って厄介なイメージあるから尚更勝手にラベリングされるのは困るのよねそういった争いには関わりたくないのが正直な話
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/04(木) 10:19:11.17ID:QvhWcZfP
キャラが二人以上存在すると同人では恋愛になるのが理解出来ないし苦手
男女も男男も女女も全部見ないし描かない
でも自萌え極めてるから今日も生きてる
自萌え最高にたのしい
ここに来ればちらほら同じような人がいるし行き場に困ってる人がこういうところを見つけてもっと盛り上がれたらいいのにって思うよ
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/12(金) 11:20:18.40ID:V5pz8dKG
保守がてら
萌より燃えが好き
キャラ同士の恋愛よりも冒険やバトルで
性別抜きで背中を預けあえる仲間とか親友とか
暑苦しい友情や信頼関係が好き
基本的に冒険活劇風味好きだ
そういう血の滾りそうなの読みたいなあ
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 04:31:19.34ID:Wfkdzgw5
割と真面目に不思議なんだけど
なんでオタって(特に二次やる人って)恋愛ネタ好きなんだろうね?
公式のちょっとしたセリフを全部恋愛解釈する人とかいて
なんで365日全方位に向けて恋愛フィルターかけてんの?って不思議でしかたがない
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 08:38:01.82ID:fKc3yV5F
非オタでも多いと思う
人間全体が恋愛ネタ好きなんだと思う

だからこそ非恋愛が好き
普通なら付き合ってるじゃんくらいの仲だけど仲間や親友で恋愛感情もってないのが特別感あって好き
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 08:58:41.40ID:wITYgqxu
女性向けのメインはカプ・男性向けのメインはエロ
要するに繁殖関連の話題が好きなんだよ
あと一般人が他のエンタメで消費してるとこをオタは自分の身近なコンテンツで消費してるってだけかと

恋愛だけ摂取してるとケーキバイキングで気持ち悪くなるような胸焼け感を覚えるけど、そもそもケーキバイキングで気持ち悪くなるって感覚自体を万人とは共有できないわけで、もう諦めがある
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 13:45:49.76ID:0EvtHuoV
ややケモナー入ってるんだけど
ケモナー界隈もカプ前提みたいな人が多くて話が合わない
偏見だけど獣が好きと言うより
恋愛要素のスパイスとして獣人化などを利用してる感じ

ポケ●ンだったらモンスターの方が好きだったり
いろんな種族が共存しているようなSF的世界観が好きなだけだから
snsでカプ描いてる様なケモナーの絵を見てもピンとこない
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 15:24:26.14ID:pFXZsG3N
カプ絵描いてる人って単体絵でも何となく滲み出てる気がして見るものがない
でも自分は描きたいから描いてる
単推しでCP全般好きじゃないから見ないだけなんだけど過激派夢だと思われるし夢否定すると腐だの男女者扱いされるしなんなんだこれって感じなんだけどレス見てて納得
確かに非オタも恋愛やエロ好きだわ

ところで非恋愛同人を好んで恋愛同人あんまり好きじゃない二次創作したり見たりするオタクはなんて名乗れば良いんだろうね
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 16:08:53.27ID:JSTRkFTO
>>102
ケモ界隈だとケモホモとかメスケモとかそういうのばっか目につく印象あるな
単純にかわいい、かっこいいとかの観点でケモ(人外)キャラ好きなだけだから同じくピンとこない
多種族間の友情や絆は大好きなんだけど恋愛とかエロってなると別に…って感じ
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 16:56:35.54ID:M93D1ZWF
>>97
まるっと同意すぎて友達になりたい
一人で黙々とやってるけど、ジャンル違ってもいいから非恋愛で楽しく同人してる人と知り合いたいなぁとたまに思う
こういう同志が集まるコミュニティがあったらいいのにな…

カプ無し作品は存在していてもピンポイントで探すのが難しいんだよね
せっかくコンビ名とカプ名がそれぞれ存在するジャンルでも、結局コンビ名をカプ名代わりに使われちゃうから意味が無い
耐性ないから手当り次第に探すのも無理
結局、自衛のために自垢にこもって自萌えに落ち着く
ここに来て仲間がいて嬉しかった
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:01:12.79ID:fCM+jG9k
普段非恋愛系の話書いている人が公式カプの話上げていた
いつもの作風とあまり変わらない感じに読めた
その人の作風が好きなだけなのか、恋愛=性愛なのが苦手なのか…
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 18:50:36.61ID:KPPNakQV
全部わかりすぎる〜〜
同じ2人の組み合わせで活動してる人達はみんな恋愛カップリングだから全然合わなくて本当しんどい
この2人がキスとかエッチとかしてるのむしろ地雷すぎる;;
普通に引きこもるしかない

>>103
呼び方なんかあるといいのにね
世間一般的には表紙に男2人出てる同人誌描いてたら腐女子なんだろうなと思うから腐女子自称してる
性愛カップリングを意味するabって単語も使いたくないけどいちいちa+b表記も面倒だしabにしてる
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:32:56.75ID:4vZkXBcD
>>105
97だけど同意してもらえて嬉しいしそれだけで救われる…
同志が集まるコミュニティほんと欲しいよね
前に非腐向けSNS行ったけどあそこはあそこで夢か男女じゃないとまた生きづらい上に腐への嫌悪が強い人が多すぎて自分も腐が苦手ではあるけどきつかったな…
だからやっぱり非恋愛同人やる人向けが欲しいと思った

ジャンル同じで嗜好違うよりジャンルが被らなくても嗜好が近い方が気楽な気がする
推しのカプ絵とかカプ語りとか耐性ないどころの話じゃないし
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/18(木) 23:45:03.53ID:ecPWg1SF
>>104
2次創作のケモ化も別に良いんだけど所詮ホモやエロのオプションでしかないのが悲しいよね

カプとか恋愛的な展開全てが嫌なわけじゃないんだ
別に公式の恋愛要素は普通に見るし
友情家族ライバル仲間信頼共感その他諸々全ての感情が恋愛になってしまうのが嫌
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/19(金) 23:56:31.47ID:tbM8nsF8
ここの住人の作品に出会いたいよ
自ジャンルでCPなし名乗ってる人ってオリキャラ含むお気に入りからは返さないだけで全方向から恋愛性愛向けられてる話ばかり
コンビタグがコンビ詐欺のカプ物まみれなのも一緒
なんだよあまりCPっぽくないのでコンビってことでーって
CPのつもりで描いたなら要素薄かろうがCP作品だろ…
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/22(月) 21:09:02.37ID:wo0VmKUv
ノウハウ板の他人に言えないヒミツスレ見たら恐怖覚えた
今まで全く気にしてなかったけど非恋愛ってこんなに肩身狭いものなんだ…こわ…
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 04:58:32.19ID:io6VLCyT
スレチかもしれないけど友達以上恋愛未満な話を書くのが好き
恋愛感情には至らないギリギリ友情な二人とか恋愛感情以外の特別な感情を向けているとか(尊敬とか)
ただの惚れた腫れた以外の感情が好きなんだけどそういう恋愛感情を排除した話は特にNLだと求められていないのが残念
そういうのも恋愛関係でしょ?と思われてしまうのも残念
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/30(火) 15:50:45.44ID:1yM9oUqQ
カップリングじゃないならaのタグとbのタグつけて
原作程度の絡みがありますがCPではありませんとかじゃダメなのかな?

描くときは大体a中心にaと仲の良いb
その二人+1〜3人の賑やかな人数で描くことが多いから
a+bもなんか違うんだよね
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:48.77ID:I31Cpbxu
このスレ見つけられて嬉しい
お互い自分以外の誰かが相手を幸せにすると考えてる二人が好きだ。同姓でも異性でも。
逆に自分が絶対に幸せにする!って結婚せずにずっと側にいるのも好きだ。
あとベタだけど長生き種族が相手の孫の代まで見守るのも好きだ。
恋ではないけど間違いなく愛ではあるんだよな難しいな
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:31:50.55ID:AdH5Ah3g
原作は「AはBを好きだけど諸事情あって報われることはないだろうね」と作者が公言してる。
鬱憤晴らしじゃないけど、「2次でくらいラブラブ幸せになって欲しい」って考えはわかる。
むしろ2次の醍醐味だと思う。
けど原作の2人めっちゃ素敵じゃんか。恋愛じゃないけど別の愛はちゃんとあるじゃんか。
そこが好きなのでそこを膨らませたいんだけど全然同意してもらえない。
「2人を幸せにすることがジャンル者の総意であり義務!」みたいな空気ほんとしんどい。
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/27(火) 23:40:28.93ID:p7XWQQj9
>>120
恋愛成就だけが幸せじゃないのにね

期待した展開にならずラブラブIFを求める気持ちはわかるしそういうの見て癒される事もあるけど
あまりにもそれしか許されない雰囲気だと
そんなに原作の彼らの選択が認められないのかなと悲しくなる
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/04(水) 08:49:22.79ID:0SzlKiWh
本のサンプルに「ハピエンです!ご安心下さい!」とか書いてあって大体それ最後結婚させて甘々エロとかで終わるのクソつまんないんだよなハピエンってそれだけじゃないんだが
同じ界隈でも恋愛脳花畑の人と解釈全く合わないし何がなんでも二人をくっつけたがるのが寒気して無理
推しを幸せにさせたーいとか言ってる奴も大体上の事させるだけ
幸せイコールエロっていうのがもうね
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/14(土) 21:08:02.58ID:lRN8jSAv
こんなこと表ではあんまり言えないから吐き出し
不愉快になる方がいたら申し訳ない

カプって言うかキャラ同士の関係性とかにそもそも興味がない
でもカプもの描いた方がウケるから毎回カプ要素は入れてる
だいたいどんなカプも脳内テンプレだし「ホレお前らこういうのが好きなんだろ」ってのが多いけど
みんなありがたがって読んでくれるし感想も「AB最高です!」とかそういうのよくもらう
けど割とどうでもいい

そんなことより推しキャラがうんこ漏らすとか迷子になって泣くとか
そういう要素の方が百倍萌えるしエロも大好き、モブレ円光も好き
当然相手なんか誰でもいいから表向き雑食と言ってるけど本当は雑食ですらない
恋愛要素に興味ないんだもの
男性向けのような俺(顔なしモブ)×キャラが一番好きだけど
女性向けではやっぱり関係性重視なんだよね、仕方ないけど
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/15(日) 09:24:48.87ID:xt2TQUYx
この組み合わせいいなと言うとABいいですよね!とかAB厨うざいとか返されて困る
異性同士でも同性同士でもカプカプうるさい
友人、敵対関係、同僚、家族、恋人、その他色々な形の繋がりがある中で
色々な顔をするキャラとそれによって深まる物語が見たい
その内の一つに言及しただけなのに全部恋愛関係(と称する発情や依存)に押し込められて嫌
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/09/16(月) 03:17:52.41ID:xrxGYbAG
私は恋愛ものもたまに描くけどメインの活動は非恋愛ものをやってる
単体も非恋愛の人間関係も好きでたまらないし描くの最高に楽しいけど語る相手はいない
読んでくれる人の幅が不特定という面白みはあるけど、その分ピンポイントでそれらを濃く語れる人には巡り会えない
非恋愛の関係描いても何か公然と恋愛視されてそういう感想送られるのはさすがに見る人の色眼鏡だよなって思う
ここ恋愛アンチスレじゃないしいていいんだよなって思って書き込んだけど愚痴っぽくなっちゃった すまん
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/03(木) 11:07:13.78ID:F3QR4zk2
男女コンビが好きでよく描いてるけどABいいですよねな反応されるのがつらい
ABじゃなくてAとBなんだ
ABをBA扱いするのは失礼みたいな認識は結構浸透してる気がするのにA+BをAB扱いするのは普通にまかり通ってしまうの何でなの
AとBの恋愛じゃないけどお互いを信頼して背中預けあってるような男女バディの空気最高に好きだしABになることは絶対にない
けどABの間に恋愛感情は発生しないって言ったら言ったで納得してもらえるかと思えば今度はA+Bコンビが好きなんじゃなくてACとDBを成立させるのにABが邪魔だからそういう事言うんだって邪推されたりする
ジャンル内でABが人気CPだったりすると特に
恋愛じゃない男女関係が好きなのは残り物処理とか他CPの前置きじゃなくて純粋にそういう関係が好きなんだよ
でもなかなかきちんと伝わらない
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:07:26.25ID:gcVhFHcv
わかる
男女に限らず同性同士でも2人から4人ぐらいの日常を描くのが好きなんだけど
投稿時にCPなしってつけているにも関わらず
描写人数が偶数だと引用RTでABとCD可愛いとかAB私も好きですとかリプ来たりする
なんならなんでこの2人のCP……?って呟かれたり
この2人のCPはありえない顔カプお好きなんですか???とリプで煽られたりする
女男男女の構図になった時は男2人をCP扱いしつつ女必要?みたいなコメントもあった
CPじゃないってば文字読めないのか

そもそも同じクラスメイトが教室で一緒にいたり同じ職場の人間が一緒にランチしたりって
仲悪い設定とかない限り割と普通じゃん
なんでカップルじゃないと一緒にいるわけないって思考なんだ怖すぎ
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/05(土) 17:49:19.85ID:OsiUQGrZ
某国民的漫画に登場する某仲間内の信頼しあう関係性にハマって二次を見たら二次では男同士だとBL、女同士だとGL、男女もCPものばっかでちっげえ!!と一人地団駄踏んだ
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/11(金) 18:21:19.11ID:7wEjmDXG
同人て、虹でカプがないなんてあり得ない、カプありきに決まってると思い込んでる人沢山いるよね
そこから対抗とか逆とかわけのわからない集合体に別れてほんとわけわからない
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/11(金) 19:08:26.14ID:4kbhSCiP
ここの人たちの気持ちがすごくよくわかる
BLGLNL夢どれでもないしカプ萌えとかしていないって言ったらありえないお前はにわかだって言われたことがある
カプやそれを好きであること自体を否定する気はないんだけどオタク=カプ萌えするものって風潮はやめてほしい
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/12(土) 07:19:20.52ID:J3lnHyfq
特定のキャラがAが好きでAメインのオールキャラでイベント出ようと思ったことがあったんだけど
申込時の項目が「あなたが参加するCP」になってて萎えて結局参加しなかったことある
CPの項目にA中心とかAメインと書けば良いのは解ってるんだけど
周りがCPだらけでキャラや作品について話せる人がいなくて疲れてたら時だったからトドメ刺された
かつA中心のスペースも決してCP無しの人と言う訳ではなく
A総受けA総攻めの人のスペースだと後から知って参加しなくて本当に良かったと思った
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/15(火) 06:05:37.61ID:CmlO2+gB
同じ思いを持ってる人たちがいて嬉しい
明らかに恋愛ではない感情、友情とか深い情や信頼関係を描いているのに、なんでみんな全部恋愛感情に変えちゃうんだ
そうじゃないんだよ、恋愛感情じゃないんだ
でも嬉しい反面悲しいわ
恋愛じゃない関係を好む人たちがこんなに少ないなんて
そりゃ探しても見つからないわけだ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/15(火) 14:38:22.10ID:UJ6M2AbH
キャラ単体で好きだから作中の関係に沿って
この人とは友情この人とは仕事仲間この人は幼なじみと
1人のキャラを色んな人との組み合わせや関係で描いてる自分は
カプ前提の人からみると何が好き(なんのカプが好き)な人なのかよくわからないっぽい
カプと言うよりキャラが好きなんだよと言うと
総受け(総攻め)なんですか?と聞かれることもあった
そうじゃないんだ
そうじゃないんだけどどうやって伝えたらいいかわからない
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 16:45:15.03ID:sq1SLaqO
雑食ってかえって印象悪くない?
何でもいけるって人は何でも行けない人の気持ちがわからないイメージがどうしてもあって
色々押し付けられたりするから雑食の人ってつい避けちゃうんだよね
でもジャンル内で積極的に繋がり作ったり交流したりしたいなら仕方ないのかな
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 16:57:17.73ID:aJx0ruNq
雑食は文字通り「何でも行ける人」だと思うなあ
自分は非公式CP書きませんとか興味ありませんっていうのとエログロ無理ですって感じの言い方してる
でも単推しだと夢だと決めつける人もいるから特別好きなキャラはいるけどその作品のキャラはみんな好きみたいなことも添えてる
そんなに上手いわけじゃないのであまりフォローはされないけどCP好きな人は殆ど寄ってこないので気が楽

ここみたいに恋愛同人興味ない人ともっと話したりしてみたいけど見つからないからここを覗いて癒やされてるよ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 17:08:32.60ID:K88uoKFh
雑食って見るとうわぁ…って思っちゃうな
なんか自分の好みに合いさえすれば見境なく色んなカプに手を出している印象が強くなる

自分は幸いジャンルが単推し箱推しが多いからそういう人達に合わせてるな
好きなキャラ名だけ書いてる
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/16(水) 17:35:20.22ID:TsJYDppU
まぁ作品読んでもらえれば、カプじゃない関係を描いてるってわかってもらえるはずなんだけど、たまにコメントで「こちらの二人は腐なのか友情なのか気になります…!」とか
頂くとマジでげんなりするよな
そもそも本の出品許可してないけど、ネットオークションでも普通にカプ表記されてたり
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/17(木) 20:55:20.69ID:r+fT0wvv
二次創作=恋愛ものだと思ってたからずっともやもやしてた
自分はその作品の補完のような話が書きたいんだ
別に恋愛にしなくてもいいんだよね
気にせず書きまくろうっと
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/17(木) 23:08:49.54ID:qAk0cQLo
カプかエロじゃないと同人じゃないと思い込んで違和感を抱えながらも描いてたけど
そうじゃなくていいんだと知ってスッとしたな
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:41:41.49ID:YW/xUCHB
自ジャンル最大カプがABで、苦境のAを救うために暗躍するBの話を書いた
結構な文字数になったけど一度として恋人とは書かずに友人で通した

ブクマしてくれた中で、「親友」タグつけてくれてる人がいて嬉しかったわ
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/03(日) 02:24:11.08ID:xD3FCbvJ
こういうスレ探してた凄い分かる書き込みが沢山あって安心した
自分もカプとか興味ないし恋愛物描けなくて非恋愛ドシリアス本出してるんだけど
イベで恋愛物じゃないシリアスな本探しててまさにこれです!と言われて嬉しかったな
その人がいたからまた描こうって思えた
ツイではジャンルの描き手とかと繋がるとカプは?となるから諦めて交流してない
以前はカプ必須と思い込んでて無理して描いてだけど楽しくなくてカプ一切辞めたら凄い楽になった
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/03(日) 22:10:30.47ID:FWWJCYqm
主人公が行動している裏で別のキャラは…みたいな原作の補完を見たり描いたりするのが好き
それと熱い友情や師弟関係とかも憧れる
恋愛ものが嫌いってわけではないんだけど何でもかんでも性愛にする風潮には食傷気味
それこそこのスレで語られているような二次創作が読みたいけどなかなか見つからない…
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/04(月) 03:53:45.40ID:mVnstGu8
性愛ではない、友情とか家族愛に近い感情で通じ合ってる2人が好き
もう少し詳しく言えば「性愛ではないのにまるで恋人のような距離感で接する2人」が好き
だから私の描いたものを普通に読んだら(今描いてるのはたまたま男2人だから)いわゆるライトBLとして受け取られるかもしれない
でも自分の中では「性愛が絡まない」ことが何よりの重要事項で強いこだわりだから断固違うと言いたいし
願わくば近い価値観の人が読んで気に入ってくれたら嬉しいと思ってる
ただSNSやってると「二次創作=恋愛!エロ!腐ってなんぼ!」な価値観が強く強く見えるから いいねしてくれた内の1人でも私と同じ気持ちで読んでくれただろうか?と考え始めるとなんとなくくじけそうになる…
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/04(月) 19:52:25.17ID:Mx32GS5z
わかる〜わかるぞ
繋がりの強さや熱い感情すべてを性愛でくくらないでほしい
友情や家族愛はもちろん、執着・依存・盲信みたいな強烈な感情も性愛に変換されがちで「違う、そうじゃない」となる
ストーリーの中で培ってきたキャラの関係性って一言ではとても表せないものでそれぞれ固有の違うものなのに、
全て性愛に変換されてしまうの本当にもったいないし、つまらないなと思う
原作の描写の良さが消されてる

別の話
好きな男女コンビA&Bが原作で距離が近い
女子Bがセクシーを全面に押し出しているキャラで、男子Aに胸を押し当てたり迫ったりお色気発言して
ピュアなAが真っ赤になってわたわたするというやり取りが通常運転かつ日常茶飯事
(ただし原作で恋愛感情に関する描写が出たことは一度もなく、作品もすでに完結している)

なので原作通りの二人の仲良しな絵を描いたらそんな感じの図になるんだけど、
「この人プロフにカプ絵無しって書いてるくせに公式で恋人関係じゃない男女がイチャイチャしてるカプ絵描いてるじゃん」って思われそうだなと…
「カプ」という概念が浸透しすぎてる同人界ではわかってもらうの難しそうだなぁと居心地の悪さは感じている
原作のやり取りとか絶妙な距離感が好きなんだけどなぁ
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/04(月) 21:00:52.88ID:F4BkA0cs
ただAとBですってのがなかなか通じない
好意とか敬意とか執着とかをいつも恋愛性愛に解釈してる訳じゃない
どっちが攻受とか興味ないって言うのは雑食じゃなくてどっちも要らないって意味なの

キャラ2人の関係描いたらABですね!って前提で来る相手にあーめんどくせーって思う
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/05(火) 03:50:48.90ID:IuUZ2tta
>>160
>ストーリーの中で培ってきたキャラの関係性って一言ではとても表せないものでそれぞれ固有の違うものなのに、
>全て性愛に変換されてしまうの本当にもったいないし、つまらないなと思う
>原作の描写の良さが消されてる

ここ本当に同意
どんな原作でもそのストーリー、その2人固有の関係性であって決して代わりがきかないのに 二次創作となると全て大雑把に"恋愛"として捉えて似たりよったりなテンプレートに押し込められてることが多くてつまらなく感じる
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/05(火) 06:45:51.92ID:UYuJE+q9
二次創作ってキャラ崩壊しすぎじゃね
無理やり恋愛にしてるから仕方ないんだろうけど
硬派なキャラが女にでれでれしてると萎える
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/05(火) 07:20:16.09ID:InNmLnWy
男女や男同士がちょっと仲良くしてたら
親子だろうが相棒だろうが友達だろうがすぐ恋愛にされるのも嫌なんだけど
片思いのストーカーとその被害者が二次創作だとラブラブになってるのキツい
被害者→ストーカーみたいになってるのはよりキツい
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/07(木) 06:20:34.90ID:BjsnczJI
雑食ってなんのカップリングも行ける人って印象なんだよね
カップリングに興味がないから地雷がないと言えばそうなのかもしれないけど
そもそもまず見ないんだよな
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/11/07(木) 09:34:00.38ID:dzTty4dp
自分も雑食を自称してる人は近付かない
前に「地雷も推しCPもありません」みたいな人と繋がったらマジの何でも許せる人でオジロリもBLなのもどんどん拡散してきたからこりごり
しかも地雷ないって言う癖に人の解釈に文句付けるタイプだったから地獄だったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況