X



牛寺才最同人を語るスレ42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 13:57:35.62ID:U8F/f+6L
牛寺才最同人について語るスレです。
sage進行でお願いします。伏せ字徹底
・公式(TV局、制作会社、中の人・ガワ中の人・声の人等)、個人サイトのURL貼り付け禁止。hを抜いたURLの貼り付けも×
・作品・キャラ叩きや他人の嗜好叩きは禁止。オク関連の話題も禁止
・晒しや個人の叩き禁止。 ヲチはヲチ板ないし難民板へ
・脚本家論争は該当板のしかるべきスレで
・煽り、荒らしはスルー
・Pass教えてチャン・Pass質問系レスもスルー

その他、全てにおいて半ナマだということを自覚した上で、楽しくおしゃべり!守ろう!牛寺才最同人!
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
牛寺才最同人を語るスレ41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1519701702/
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:02:04.92ID:Az7tJwE6
>>444
そういうときはスパッとフォロー切るのオススメだよ、いや、マジで距離おいてもザクザク回ってくるのは分かるんだけれども。
自衛してスルースキルを磨いていくしかないよね。
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 03:51:47.30ID:2ljKCJzz
サンプル上げてもいいねやブクマの反応少ないのわかる。
それでもいつも反応の数の3、4倍は捌けるからよくわからん…欲しい本はブクマかいいねして反応する派だからなんだけど。
反応してくれた人の手元に届いて欲しいから部数はいつも通りにしたよ。完売して渡らなかったら悲しいし。こちらは売れ余りそうだ。
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 06:17:15.88ID:tOr6Am6g
反応の3、4倍捌けるって、他の人もそうなの?
東京返信初めてで不安なんだ
自分には当てはまらないかもしれないってわかってるけど情報が欲しくって
小説と漫画では違ったりするのかな
ちなみに小説です
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 06:32:02.59ID:vxU4Nwn8
ステキヒトケタだからあまりまくるなこりゃと思っているけど3倍はけてくれたらちょうどいいな…お願いします!
漫画だから初めての人でもぱっと見で気に入ったら買ってくれる可能性があると思いたい
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 07:40:55.51ID:JwSUuAEs
漫画だけど、去年はステキ20とかでこれは売れ残るなと思ってたら100売り切ったから本当にわからない
現行だったのもあるだろうから今回は流石に少し少なくするけど
みんなそんなにステキするの億劫なのかな
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 07:55:40.80ID:QJessVtR
全員が全員とぶをチェックしてるとは限らなくない?
当日探したり、見つけたりすると思うんだけど

あと、自分は気になる本のサンプルやお品書きはステキ押しちゃうタイプだけど、サンプルってあくまでサンプルで作品じゃないから評価しない人がいても不思議じゃないし
個人的にはオフとオンは層が違うと思ってるから気にしたことない
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 09:36:49.51ID:wczDcVF0
初参加で前例がないから色々不安でネットの反応が全てだとは思ってないけど少しでもデータが欲しくなるんだよ

自分は中の人にもハマったから追いかけてるけどキャラが好きなのとは別だなぁ
中の人やファンが原因で冷めちゃうのツライよね
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 10:14:10.80ID:UbXc5eUF
中の人も好きだけど結局キャラ有りきでハマったから中の人の別のドラマの役が好きかどうかはまた別なんだよな
このカプとこのキャラだから好きになっただけだから中の人までならまだしも中の人の別の役のカプとか奨められてもまったく興味がない
それが悪いとかいいとかじゃないけどそういうのちょっと特殊な界隈だとは思う
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 10:19:34.58ID:Az7tJwE6
半生なんて言われてるけど、デリケートさなんてプリ熊とかと種類は同じだとおもう。子供向け番組だと思えば自動的に配慮の気持ちは身に付くし俳優の事なんて除外してもいいんだよ。
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:16:01.73ID:qjZlay98
隠れてる人も多いから海鮮としてはネットの情報はあまり参考にしていないよ
普通にナビオのカタログ見て良さげなのをチェックしつつ当日全部見て回って表紙とか諸々印象深いものを買う
あとスペース内での態度も見てるからね
人が来てるのにずっと井戸端してるとかずーっと座って俯いてたり、スケブばっかり描いてる人の所は近寄りにくくて買う気失せる
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 13:26:49.76ID:B21yr3ra
初参加で情報欲しいのはわかるけどスレで部数相談とかしてるジャンルはじめて…
ナマモノならではなのかな?
悪い意味で言ってるわけじゃなくてこのジャンルの人達は優しい人が多いのかな

自分は正直50も150も値段としてはそんなに変わらないので多めに刷るし余って捨てることになっても落ち込んだりしない
うまいこと部数読めたらラッキーってくらいの気持ち
好きで本だすから売れる売れないどうでもいいし、流行二次カプで売れないと実力がないからだけど
同人買う人が少ないジャンルなら小説でも会話文が多少成り立ってたら買うほうは気にしないよ
もっと気楽に参加してみたら
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 14:24:09.51ID:2ljKCJzz
私の場合メジャーCPだからだけど、いいね数低くても頒布数がそれを上回るから、サンプルチェックする人多いのかと思ってた。
でも閲覧数も低いし、もしかしてローリング買い派が多いだけなのか。サークル数的に全部買えるもんなあ。

ネット上との反応の差がありすぎて何でか知りたかったんだけど、これからはチェックしない派が多いことを前提に部数考えてみるよ。
難しいけどそこが楽しいよね。
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 14:58:20.06ID:ZwfT+2w1
久々に作品内メジャーカプなのでよっぽど好みじゃない所以外は全買いしようとサークルチェックすらしてない
むしろ買わない所だけチェックすらある
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:03:35.63ID:sAzCYFaH
>>461
逆にスペースを見てるときに
立ち上がったりこっちをじっと見る売り子が苦手だから
声を掛けられるまではスペース見てる人を気にしないようにしてるんだが
スマホやパンフ見てる売り子は態度が悪いって意見もあって悩む
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:08:14.98ID:ZwfT+2w1
>>465
このジャンル全般王道ったってそこまで多くないからなーオンリーがニ、三ヶ月に一度はあって
毎回サークル数が100超えてるとかなら流石に厳選考えるけど中々買えない鬱憤が溜まってつい
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 16:20:45.44ID:L3Lv/ZS/
>>461まじで?
目合わせたり話しかけたらプレッシャーになるかと思って「立ち読みご自由に」ってしてスケブずっと描いてるんだけど

これ実際どっちがいいんだろう
ゆっくり見て本欲しかったら手に取ってほしいし義理買いどっちも得しないから対応迷う
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:06:55.43ID:Nn7qsoQB
性質上書店も支部も鍵パカもできないからどうしてもクローズドになるし周りの評価も見えないから部数読みにくいとか人気も見えないとかはあるよね
毎回壁とかの人気っぽいサークルさんはたぶん部数刷ってるだろうから後回しでも買えるかなって思うけど
中堅マイナーが全然見えない
2月は買いに行く順番読み間違えて完売で買えないとか有ったし5月も2月は買えたからって取り置きお願いせずに後回しにしたら完売してたとか
欲しい本全部買えるか不安だー通販ないとこも多いもんなあ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 17:46:00.01ID:DjZqtlYh
パカと鍵使い分けていてパカで絵あげて結構な数のいいねRT稼いでるサークルがオフで人気かと言われれば微妙だもんなあ
結局自分だけの基準をもつしかないよ、初回のCPに限っては博打って感じ
自分は再版するのも面倒なんで多く刷るけどね
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:36:59.91ID:gsEfkbe+
パカはタイムラインで流れてきたら即ブロックしてるから名前まで見てない
あんまりにも酷いもの描く人は覚えるけど

現行はパカ多いから嫌だな
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:06.28ID:PFQ0gPYT
カプなし健全絵や漫画は鍵なし、カプ二次創作は鍵でやってるサークルなんて山ほどいると思うんだけどそれもダメなの?
もちろん鍵なしからの鍵リンク無いこと前提で
鍵パカ持ちを鍵のみが白い目で見てる風潮なんて見たことないんだけど…
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:26:51.53ID:DjZqtlYh
>483
ダメなの?って誰に許しを請いたいの?別にルールじゃないんだからやりたかったら勝手にやればいいじゃない
それで一部のジャンル者から敬遠されたり最悪ヲチに晒されたとしても自己都合でしょ
鍵の人はどういう理由でいいねRTの承認欲求捨ててまで鍵のみの活動にしてるのか考えてみようよ
自ずと白い目の答え出ると思うよ
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:30:24.13ID:sAzCYFaH
きっちり健全ファンアートと同人の二次創作を描き分けできる人ばかりであれば
使い分け用の鍵パカアカウントは嫌われないと思う


けど去年の医者で
コンビや相棒と言い張ってホモ臭強烈な作品を鍵パカで公開する人が多かったり
注意されて鍵アカウントを作っても
結局反応とフォロワーの少ない鍵アカウントは放置して
鍵パカでのホモ臭する漫画の公開も妄想ツイートも止めない人が
大量発生したから嫌われてる

返信のパンフを見ると
健全コンビや相棒と言い張った作品を鍵パカで公開してる絵描きが
ゴロゴロいるから医者に関わりたくなくなった
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:36:35.88ID:Azfdm2/t
白い目で見られる原因もわからないジャンル者いるのかよ

きもい妄想流してる鍵パカは
どの面下げてキャスト登壇イベントに参加してるのか理解できない
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 22:59:58.02ID:B21yr3ra
このスレはサークル活動してる人が多くて、ほとんどの人はルールをきちんと守っている
守ってる人達の中にはやりづらいとかもっとオープンな場所で見て欲しい人もいるだろうけど我慢してる
自分のできる範囲で必死に活動していて部数相談とかもする場所に
ルール守る必要ある?という人が現れたら白い目で見られても仕方ないよね

私はルール無視してでも売れたい目立ちたい、一部の人達に嫌われる覚悟でやってますっていうならどうぞご自由にと思う
他人にまで、みんなルール破って自由にやろうよと意見するのはスレ違いだ
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:27:00.89ID:PFQ0gPYT
別にルール破れなんて一言も言ってないんだけど…
上で言われてるように完全に鍵なしと鍵の使い分けできてるなら自分はいいと思ってるんだけど、
鍵なし持ってる奴は一律全員アウトみたいな論調が多いから気になったんだよ
もちろん鍵なしでカプ匂わせはアウトだと思うしそういう人が白い目で見られるのはわかるよ
でも実際は鍵なし持っててもしっかり使い分けできてるサークル多いと思うけど、そういうのも鍵のみ派からしたら一律アウトなのかなって気になったんだよ
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:33:44.34ID:L3Lv/ZS/
逆になんでわざわざ使い分けてまでパカでやりたいの?
一枚絵ならまだ分かるけど、漫画までいくとカプ無しでもかなり特殊な趣味になるよ
これは自分が昔二次創作が苦手だったから余計そう思うんだけど
全オタクが二次許容できる訳じゃないし
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:54:15.17ID:bn8jrabT
>>491
二次創作苦手ならフォローしなきゃいい話では?
漫画はオフか鍵で、支部もNGなの?
このジャンル難しいよ
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:10:42.81ID:dyp4yB2Q
ぶっちゃけこのジャンル鍵パカ垂れ流しとか、鍵パカと使い分けてます〜な人達は現行ばかりで
数年したらいなくなるような中の人も含めたナマモノ好きが多いから
年季が入った何十年もこのジャンルやってるような人達に鍵パカ使い分けの話を聞くこと自体ないわと思う
絶対わかりあえない話題

いくら作者が健全だと言っても二人以上並んでたら誤解されかねない、文句つけられる可能性あるのに
このジャンルじゃないけど本人の目に入ってファンキモすぎで業界から撤退した人知ってるしどう転ぶかはわからないよ
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:15:59.97ID:B96mrfuY
>>488
>>490
鍵アカやピク部等でも作品公開してる人は
なんでギリギリラインのコンビや相棒を描いた作品を鍵パカでやりたいの?

その2人のカップリングで活動してるなら
鍵アカや同人界隈の同志に見て貰って萌え共有するだけじゃ足りない?
いいねとRTがほしいの?
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:22:30.13ID:klXF4Rzy
このジャンルはまるの初めてで八月のお品書き上がってるの楽しく見てるんだけど
小説界隈は部羅とかwebで上げたやつの再録が多い気がするんだけども
書下ろしとかは少数派なの?人によるって言われたらそれまでだけどもw
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:23:00.31ID:uvampQZy
誰も人の描いた作品や漫画に
「ホモきもい描くな」とは言ってなくて
役者本人もそのご家族も一般家庭もツイッターやってる時代なんだから
同人者の妄想は本人達の目に入る場所では避けようって話じゃないのか

鍵パカは本人や関係者に見られても
平気な物なら良いと思う

本人に見られるわけがないと思って
やってる鍵パカの人はこのジャンル合ってないよ
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:30:45.33ID:BeQwuPez
相棒とか信頼はダメなのとか
目が腐ってるだけ〜って意見の人の
言ってる作品がどんなものか見てみたい

具体的な作品名出してすまんが
医者は
相棒!信頼!コンビ!って推しカプを鍵パカでアップしてカップリング人気争い
してるような勢いがあって気持ち悪かった
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:34:20.60ID:LELtuec1
ピクブラでは鍵パカと鍵つきアカあるの伏せて
鍵つきは放置でパカで絵と漫画あげまくりオフ活動もしてるって人もいる
承認欲求が爆発しそうなんだろうなと思って遠巻きにしてる
温泉主婦は堂々と臭い鍵パカリンクが多い
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:38:57.09ID:Tr/nfra6
>>495
わかる
好きな書き手さんの小説読みに部羅開いたら削除されてて何でだ?と思ったら再録するからみたいだ…
楽だもんね、再録
再録本買うかは悩んでる
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:42:43.71ID:yoqRt0Uc
健全かつ使い分けしっかりならまだ鍵なし許容できるけどジャンルもジャンルだし慎重になれって人が多いのかな

確かに裏でカップリングにしてるコンビをパカでチキンレースするのはどうかと思うしそこらへんが許せる許せないの基準の違い生まれる辺りなのかな
ただ鍵なしで上げられる絵ってなにもコンビ物だけじゃなく男女混合オールキャラ物もあるし自分はそういうのを広く見たり描いたりしたいから鍵なし持ってる
けどそういうのまで全部鍵かけてやれって言われたら辛いなって思った
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:51:16.96ID:ljB2duW5
裏でカップリングにしているキャラクター達の
深い信頼関係を描いたシリアスストーリー漫画を
健全ですコンビですって鍵パカにあげてるの見るともやる
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 00:53:12.47ID:G7H/PiIW
イケメンが描いた少女は可愛いけどキモオタが描いたロリは性的対象キモいとかあるだろ
腐ってるって分かってる人間が描いたと思うとどんな絵だって穿って見える人だっているんだよ

>500
辛いと思うならご自由に鍵パカでやりなよ
ただあれそれ御託並べてそれを嫌だと思う人にまで好かれようとするなよそもそも考えが違うんだから
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:22:42.20ID:K9sswW8X
>>492
フォロー云々の問題じゃない…話すり替えないで
役者とかオタじゃない親子とかの目に触れる可能性から避けるための鍵でしょ
検索引っ掛かるなんか支部NGだわ
「難しい」じゃなくて「鍵掛けたくない」が見え見え
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 01:38:59.32ID:2yBWYMto
前に話題になってた
番組イベントでキャストがネタにしたプリ気ュ亜名乗りを
キャストのキャラクターにプリ気ュ亜衣装着せましたってイラスト

キャストがネタにしたから良いと思う派の人がいたとしても
成人男性にプリ気ュ亜のコスプレさせた妄想イラストは一般的に
見て気持ちいいものじゃないんだよ

描いた人が普段そのキャラクター受けで同人やってる人だったから余計に駄目だと感じた
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 02:09:23.79ID:ul81WW6L
女装とか本編にあっても
大体は変装どまりだから
静止画のイラストまでならまだなんとか
ファンアートと呼べなくはない
しかし漫画や小説等で己の解釈が入ると
二次創作物になってしまうよね
そういうのはネタだとしても隠さないと
頑張って作った作品が変な妄想されたら嫌でしょ
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 03:42:02.88ID:K9sswW8X
よく子供に見せても〜って例出るけどアレなネタでも「見て見て〜」って人間もいるからあんまり意味ない気もする
上の熊ネタが顕著
堂々やってるパカは近寄らない指標にできるけど中の人や公式に迷惑かけるのだけは止めてくれ
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 07:29:27.60ID:m+cH8L1M
>>495
書き下ろしも多いけど再録も多いよね
でもジャンルがジャンルだし突然アカ消しとか作品非公開化とかも多いし
書店とかにも出ないからいったん見失うと他のジャンルより二度と読めない可能性が高いって考えると
自分は好きな人の再録は率先して買っちゃうし本にしてくれた方が嬉しいよ
web漫画みたいなものでしょ?無料期間中に読んで面白かったから本も買うみたいな
執筆時間は書き下ろしも再録も同じなんだから再録が楽って意味はよくわかんないけど
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 08:27:19.10ID:r6GFV78T
カプ要素なくても二次創作には鍵かけろ?
SNSに載せてるのは沢山の人に見てもらいたいからなのにリツイもしてもらえないの?
このジャンル合わないわ。さようなら
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 09:13:50.63ID:qqaqEjfj
まあちょっと異様だよね
半生でもドラマや舞台系は非カプならオープンで二次やっていても別に叩かれないし子供向けのアニメなんかはオープンでカプ垂れ流しは普通
半生かつ子供向けというジャンルが他にないせいもあるけど過剰反応気味なのも否めないとは思う
非カプのみ鍵パカでやってる人を避けるのは個人の自由だけど叩くのは何だかな
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:08:03.67ID:dyp4yB2Q
だからなんでわざわざ喧嘩腰で同人スレやってきて自分の意見に同意されないからって煽るの
お上品に話せとは言わないけど説得する言葉遣いじゃないよね
これだから新規は〜って言われる原因だよ

もし公式が変わってきて二次絵を推奨してるというなら証拠を見せて欲しいぐらいだけど
公式の中にも頭固い人がいて、そういう人が拒絶反応示すのに想像できない?
それになぜこのスレでカプなし二次アウトかセーフか決めないといけないわけなの
そんなの見てる人、活動してる人の勝手なんだから好きにすればいいじゃん
苦手なほうからしたら近づきもしないってのにここで強引に決めようってのがおかしくないか
鍵できっちり住み分けできてるのになんで相手殴りながら自己主張してるのなにがしたいの
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:10:03.46ID:G7H/PiIW
>511
ガワ同人グッズの頒布中止申し立てや
公式関係者がファン活動について苦言を呈したばかりなのに何言ってんだろこいつ
公式が同人活動に寛容になってきてる事実なんて全くないだろ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:14:55.13ID:nf5DXmYh
公式は最近キャラ絵のグッズすら割と出てるのにあんな大量に公式グッズあるガワでわざわざ同人グッズ欲しい人なんているのかあ
論点違うけど何となく
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:39:04.10ID:fOuSftWh
健全の線引きは人それぞれだから全部は駄目とは言えないけどファンアートとして見てもらいたい人は鍵パカ公開したかったらすればいいしそれが嫌な人はブロックして一切関わらなければいい
ブロックする側もブロすら面倒ってなら今のご時世のSNSは向いてないし鍵パカの人はブロックされた程度で文句言わない
過ぎた行動や妄想と絵だったら晒されるだけだから鍵パカはその辺りを理解と注意してこのジャンル楽しんでくれ
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:39:54.98ID:dyp4yB2Q
スレの住人をただ叩きたいだけならスレ違いなので出て行ってよ
話通じないみたいだしもしかしておさわり禁止だったかな?
なら話題引っ張ってゴメン
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 11:34:50.30ID:Lu8jtkro
>>515
非カプ鍵パカに対してだったね
非カプなのに二人立ってるだけの絵まで叩く人は私はやりすぎだと思ってるし鍵垢でカプエロ描いてようがきっちり使い分けられるならファンアートは自由にやればいいし鍵パカってだけで避けたりしない
二次元だろうが三次元だろうが明らかにカプ話題してるのに隠しもしない鍵パカにうんざりしているのできつい書き方になってしまった
ごめんなさい
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 12:14:06.11ID:Ib8xV9JJ
完全に健全なオールキャラや
非カプ作品まで鍵パカやめろという人は少なくない?

自分は上にあったプリ熊女装や
現行船体で流れてきた回答キャラの女体化は
カップリング作品じゃなくても鍵でやれってもにょったし
非カップリングなら何をやってもいいと思わない
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 14:43:22.56ID:HdA6z2Vk
>>508
確かにいつまでも公開されてるとは限らないわけだし確実に手元においておける媒体にして貰えるのは嬉しいよね
別に再録であることを隠してもないんだからタダ読みできるものに金払いたくないって考えの人は買わなければ良いだけのことでしょ
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 16:42:21.52ID:yHO+viGS
地雷が多すぎるからWEB再録の方が安心して買えるって思ってる自分みたいなのもいるしサークルさんは好きに出して欲しい

逆にオフ本→WEB再録は再録するなら買わなかったのにって文句出る層がいるのは分からなくもないけどな
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 17:29:11.17ID:dyp4yB2Q
小説のweb再録って昔からよくあるし、実は結構売れるのでオフ一冊目で出すのはどの二次ジャンルでも普通にあるよ
でもこのジャンルだと特にいつ急にアカウントごと消すかわからないし自分の持ってたサイトも消したことある
手元にあると安心するし嬉しいよ
このジャンルの再録は短編の寄せ集めが多いみたいだから長編読みたいと思うこともあるけど
二冊目まで出してくれる人のほうが少なかったりするから…
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 17:31:39.12ID:klXF4Rzy
495だけど、再録がダメとかタダ読みしたいから買わないとかじゃないからね?
再録でもwebで読んだ時に面白かったらお布施気分で買うし
ただ書下ろしで新刊出す人よりもの再録する書き手さんが多いように思ったからそういう文化なのかと思っただけだよ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 17:45:51.67ID:reV6GQKn
言い方悪いかもだけどこのレベルだと他ジャンルだったら買わないかなみたいな一段落としたレベル位までは買うかも
そりゃあまりにも趣味に合わないのは上手かろうが同カプ者だろうが買わないけど
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:02:03.25ID:eA/H9Hyb
533と同じでお金も場所もないからなるべく厳選するよ 気になっても一冊千円超えだと正直手出しづらい

同カプは大好きなサークルの本だけ、他はストーリーがあって読み応えありそうな好みの本を買う
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:22:09.76ID:bQrwIgVq
厳選もサークル多ければ出来るけどなければ厳選すら無理だしな
年3回しか機会ないし私は好きカプサークル数が10以下なら全買いしちゃうw
まあ2,3回買って合わないなって思ったとことかは買わないけども
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/20(月) 21:19:17.35ID:9zJTrd03
プチの景品とか見るの初めてなんだけど結構個々の人の絵ふつーに使うんだね
好き嫌いわかれるからデザイン系にするのかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況