X



サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者18
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:02:20.98ID:lNE0Hgxq
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない、立てる気のない人は踏まないようにしてください

※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者17 ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1526225641/
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:49:12.89ID:3LhjEgXC
エロ漫画じゃない同人誌は見に行きたいなって思ってるがなかなか行けない
二次創作買うくらいなら原作や正規の関連商品買う方に回した方が作者は喜びそうだな
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:57:43.04ID:VNe/m4Vv
>>848
むしろ「オタク差別ガー、迫害ガー」っていうのはただの被害妄想な気がする
今のご時世、キジも鳴かずば撃たれまい、だと思うんだけどなぁ…
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:09:20.56ID:xnQDz6cE
ここ見てるとオタク=独身って見方が強いような気がするけど
ツイとか見てると既婚のオタクいっぱいいるよね
だいたい主婦なんだけど、旦那や姑や職場の悪口子育ての愚痴を垂れ流しまくりでいたたまれない
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/29(日) 22:00:42.61ID:FAmI/ymp
>>857
そういう人は、独身の頃は家族や学校・会社や友達の愚痴を
書いてばかりだったって人が多い気がする

なんかオタク自体がやたら愚痴っぽいというか「自分はこんなに大変なの!」
アピールが好きな人が多いよね

サイト全盛期は日記に愚痴か自慢を書く人が多くて
自分語りウザイ、萌えだけ書いてろとか閲覧者に言われて
逆に萌え創造機扱いすんなって管理人側が反発したりしてた

オタクって自己愛が強くてワガママで面倒臭い人種だよなと思う
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 03:19:51.87ID:MJmKn8HP
オタクだけどオタクとの会話が全然噛み合わないこと増えすぎ
アニメにしても本当に見てきたのかってくらい酷いものでもよかったとか泣いたって言われるとすげーずれを感じる
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 15:21:51.01ID:/LX71GoD
>>863
ツイや支部でタダ見するならいいけどあれに金は出したくないな
でも即重版とか〇万部突破とか帯に書いてるから売れてるんだ…って唖然となる
そりゃ漫画の質が落ちたのも納得するわ
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 16:13:20.12ID:Dqew2DYX
>>867
理由が同じかは分からないけど、同意だわ

自分の場合はゲームジャンルにずっといるんだけど、前は個人サイトが
凄く面白くてゲームをクリアして楽しんで
次にそのゲームの感想とかプレイ日記とか書いてる個人サイトを
巡って楽しんで、更に萌えにまで昇華したら同人サイトで
二次創作を見て楽しんで、更に萌えたら自分でもサイト作って
発表して楽しんでって感じで、一粒で三回も四回も美味しかったのに
最近はそういうのがあんまりないんだよね…

ツイにも支部にももちろん面白いものは沢山あるんだけど、やっぱり
ファンサイトの濃さは凄かったなって思ってしまう

こう書くと懐古だ何だって言われちゃいそうなんだけど
実際そうなんだから仕方がない
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:09:34.67ID:j5MJOGa/
「この世界の片隅に」のアニメ映画側信者が実写ドラマに難癖つけまくり喧嘩売りまくりで引く
アニメ監督の片渕も信者やオタを煽る発言や行動とっておきながら無関係装うし悪質
マンガ原作があるのにアニメ起源みたいな流れになるわアニメで声の主演したのん(元能年)がドラマ主演じゃないのは絶対に芸能界の陰謀だなんだとあちこちでうるさいことうるさいこと
アニオタとドルオタと陰謀論者を煮詰めたような連中に寄生された原作が気の毒になる
挙げ句の果てに原作者はドラマの現状に関して何も発信していないのに
「アニメのヒットに嫉妬した原作者の陰謀で作られたドラマ」
とまで言い出すアニメ信者まで現れた
頭おかしい
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:15:31.22ID:ShHrZ3dm
この手のサブカル話で一番嫌いなのは乞食して嘘ついてageようとしてる不人気キャラ(特に女キャラ)厨(しかもほぼカプ厨兼ねてる)

特に選択ゲームなどが筆頭でみんなそれぞれ好きで選んでるとこで
周りにケチつけて他のキャラ好きな奴は頭おかしいと
しかもそのやらかしたことを他のせいにして自分達は悪くないに逃げるからどうしようもない

普通に人に押し付けないで楽しめないのかねぇとうんざりする
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:56:36.87ID:6am1pDLJ
>>870
アニメ映画信者側がさんざん文句つけてる現代パートは原作者が提案したものだがそこはスルー
あとアニメ映画と実写に同じ表現があるから映画をパクったと暴れてるがこれをパクったというのは無理がある気がする
そもそも監督がのんを舞台挨拶に連れ回したり
「この映画はのんのための映画だ」と言ってほぼ私物化しててけもフレのたつき監督を思い出す
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 18:47:25.64ID:zAuuXcY2
>>871
ああいうのまじでゲームから去ってほしい
遊び方に隅々までケチつける時点で
もうお前ゲーム楽しんでないじゃんか
ネットで王様面しようとしてもキモいだけ
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:11:06.50ID:SKStjaPy
>>870
アニメ映画にされた時原作読んだ人が原作の重要な部分がカットされてるとか指摘してたな
原作は日本を戦争被害者に描いてないのにアニメ映画ではそういう風に誘導してるとか
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:19:08.03ID:2RStgkxr
>>866
あれってDL 数も含まれてなかったっけ?
しかも一話無料とか細切れのやつまで
第●版とかも最近は500単位で何回もやって売れてるように見せかけるらしいね
セコすぎて泣けてくるし数字で簡単に掌返しする俗物理オタクがそれだけ増えたってことを実感する
今時実物でミリオンセラーいくのなんてジャンプ看板ですら難しいだろ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:58:01.99ID:SfshaHRW
>>876
そのカットした部分を入れた(らしい)「この世界の(いろいろな)片隅で」って新作映画作ったんだと
アニメ映画信者が言ってた「実写は原作の名前を借りて好き勝手やってる!」という主張も首を傾げる
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:32:12.58ID:L9RLjOEr
>>870
あれ結構昔に北川景子主演でスペシャルドラマになってるんだけどアニメ信者がそれを知らずに陰謀唱えてるのが本当に許せない
その時のドラマもほとんど宣伝されず話題にもならずだったんだけど、北川も圧力かけられてて宣伝無かったんですかね()って言いたくなる
クラウドファンディングで予算集めた時はキャストの話なんて全く無かったし、純粋に原作ファンがお金出したはずなのに
後乗りで出てきたアニメ信者・のんオタが自分たちの功績みたいな顔してるのも頭おかしいとしか
何も知らない癖に何であんなに偉そうなのか、視野が狭いのかと不思議に思う
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:38:14.86ID:EGthcGz9
>>880
あの無知を棚上げした見下しと偏った一部ageと俺たちが育てたドヤ!態度ほんときらい
そういう連中ってたいした金出してないのに最大勢力面するし
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 06:39:22.04ID:jdDrhOLv
>>871
しかもそういうのってシリーズ作品関係ない
未プレイの人に外部から宣伝して押し付けるのもいるから本当に余裕がない
純粋に場違いな話だから承認欲求癖が酷
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 06:47:09.23ID:HJ8e2QoI
ハイエースってどういう意味?聞いたことないや

実写化叩き好きだけど、何故か銀魂だけは似合ってる!小栗旬すごい!って大絶賛してなかったっけ?
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:24:20.21ID:0PXKwQP1
>>885
ハイエースする≒誘拐、拉致、強盗する
アニメとかでそういう行為が行われる際にハイエースっぽい車が使われることが多いからで、ハイエースでなくてもハイエースする、と言われるそうな

主に前2つで使われることが多い印象、キモヲタの中でロリ系キャラに対する定番褒め(?)言葉になりつつあるがハイエース自体に風評被害あると思う
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 07:48:43.32ID:LSJYZ/aU
「この世界の片隅に」で思い出したけど「氷菓」が実写映画化された時にアニヲタが可愛くないとか
女優さんを叩いてたけど原作の小説ファンはアニメは違和感あった実写のほうがまだ忠実とか言ってた
てかヒロイン広瀬アリスだしみんな芸能人だけあって容姿は良いのになんでアニメのほうが容姿良いとか言ってんだろ
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 11:24:36.62ID:eF/vIiUa
なんか表現の自由界隈って
自分の守備範囲以外の弾圧には接触的に荷担するよな

特に外人とフェミ系に対してはほんと民族浄化しそうなくらいさべつてき
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 11:47:58.71ID:Du/QBRoT
>>887
オタがやたら世間に人気ある芸能人を叩くのが謎だけど
これも形を変えたリア充叩きなのかね

特に実写化作品の俳優を外見とか含めて叩くけど
そのくせどう見ても人気芸能人より容姿の劣る
アイドル声優を持て囃したりして意味わからんと思う

でもその声優に恋愛報道が出たり、年取ったら叩いたりして
結局叩くんかいみたいな
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:13:57.66ID:Wgh36doL
>自分の守備範囲以外の弾圧には接触的に荷担する

自分が差別的なことを言われた、或いはそう被害妄想している時だけ「差別だ差別だ」と喚き
その外では積極的に格差を作り出そうとするダブスタゴミ野郎の多いこと多いこと

尚、こういうクソ共は自分が迷惑をかけるような事ばかりしている土台、注意や批判をされただけの事に対して差別だと騒ぐのもテンプレ。
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 13:46:59.50ID:XFPsosTc
>>860
PTAの中には行動力のあるモラリストの親が会長やってる所もあるからなあ

俺が中学校の頃に校区外にあるにも関わらず「子供が自転車で行ける距離だから」とかいう理由で
アニメショップを閉店に追い込もうと署名運動とか地元の政治家に嘆願してたババアがいて
本当に迷惑だったわ、結局そのアニメショップは遠くに移転した

当時は、ミクシィが流行ってたんだけどミクシィの○○中学PTAのコミュで
「○○が閉店したんだって!ばんざーい!!」
「やりました!正義は勝つんですね」
「この運動が全国にも広まる事を願っています」「そういえば○○組の○○ちゃん、一人で本ばっかり読んでるけど、やっぱりあの店が元凶なんでしょうか?」

とか当時の親世代の気持ち悪い書き込みが本当に嫌だった
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:24:04.28ID:9z9gcROF
凄いな
幼女のコスプレに対して「ハイエース不可避」と書き込まれた問題で
「お気持ちはわかるが、そうなってくると人のことを褒めるワードの範囲は狭まる」と
発言してる外野がいるよ レイプしたいが褒め言葉になる時代なのか
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:30:40.36ID:in+PVkB4
隠語じみた気持ち悪い言葉使わなくたって伝わるよな「可愛い」で十分
そういえば「変態」もいつからか誉め言葉扱いなニュアンスを帯びるようになってきたな
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:47:53.16ID:9z9gcROF
つか「ハイエース不可避 褒め言葉」で検索すると本当にすごいな
性犯罪者予備軍扱い不可避 自分達で首絞めてどうすんだ
こいつら貞節ないガチホモにレイプしたいって書かれたら
俺イケメン!って思うのかよ 俺は無理だ
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 14:51:24.21ID:4oQeyXAo
ハイエースのやつ回ってきてビビった
気持ち悪すぎる
ツイで子供の写真あげるのが悪い!って理論もおかしいし本当に自分たちの界隈しか見えてないんだな
オタクって限りなくマイノリティなの忘れてないかまじで
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:03:02.09ID:0PXKwQP1
誰でも見られる状態の垢で子供の写真を顔とか隠さないで出すのはちょっとどうかと思うけど
誘拐したいが褒め言葉はちょっとおかしいんじゃない
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:22:41.81ID:3gYhAtTM
ちょっと検索したら「隠語だから一般人にはわからないはず」という擁護が目に飛び込んできて吃驚した
相手に分からない言葉だと安心して物騒なコメントを楽しんでるのだとすると、より悪質に思えてくるけど・・・
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 15:25:18.55ID:9z9gcROF
子供の顔が全世界に拡散されるのと同じように
隠語の意味も全世界に拡散されてるんだよなあ
写真と違って単語は調べりゃ一発で出てくる
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:20:36.56ID:uv01SZTY
アニメキャラに対して日常的に使ってるから、現実の人間に対しても使っちゃうんだろうな
二次元と現実の区別がついてますとは一体
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 16:59:17.71ID:wP3tFO2Y
>>889
剛力ちゃん叩きとかモロにそういう感じだったよなあ
リアルではそれ程でもないのにネットではオタ非オタ関係なく叩かれた不思議な人

芸能人の性格叩きとかも多いよなあ
普段テレビはみんなヤラセ!とか言ってるのに
演出の細かい部分にはやたら目敏い
上記の剛力ちゃんの場合ホントかどうかは分からんが
目上には礼儀正しくスタッフなどには優しいのと仕事覚えが早くて
収録が早く終わるからスタッフ含めた業界の中の人受けが抜群だそうな
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:22:04.83ID:wP3tFO2Y
>>895
女性被害者の性犯罪は容姿含めた被害者叩きする癖に
ホモ犯罪になると何故か自分が狙われる事前提だもんなあ
少なくとも自分は鏡見たらそんな発想には絶対に至れない

男の性犯罪加害者は美人より大人しい女を狙うと聞くが
オタの言動は暗にそれ証明しているのかもね
ホモなら我の強いイケメンより大人しい並〜やや下のルックスの人を狙う
=ルックス下でリアルで弱気な自分が狙われるかも!という発想
そういや自分も今よりもっと大人しかった10代の頃は
ホモナンパ年1でされてた
ネットないとオタ活動もできないような田舎だったのに
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:50:53.98ID:6BNIV7MB
>>905
>目上には礼儀正しくスタッフなどには優しいのと仕事覚えが早くて
収録が早く終わるからスタッフ含めた業界の中の人受けが抜群だそうな
客にしたらさんまとかの爺どもに対する媚なんか全く興味ないから
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 17:56:38.57ID:fgqRRTm/
第三者の目からしても
比較対象があかんかもしれんが、常識皆無な倖田來未だの沢尻だのと比べたら月とスッポンに思えるが
「上に対する」礼儀という言葉があかんかったのかな(それでは目下に対する礼儀は?となるからな)

スレの趣旨から脱線したが、本当に昔の体育会系()〜他人に迷惑をかけるDQNみたいなタイプが増殖してて世も末だよ
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:14:40.50ID:GJFlhqq3
>>891
それはPTAのほうがある意味正しいと思う
美少女キャラの裸に近いポスターとか入り口に貼ってあったりする店もちらほらあるし
大手のアニメイトとかでも大通りに面したところにあるのぶっちゃけ気持ち悪いと思う
今やデパートの中にも誘致されてたりして見境なくなってるの恥ずかしい
感覚的にはアダルトショップ扱いだわ
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 20:01:25.42ID:eF/vIiUa
そもそも日陰の存在であるべき存在で、そいつらが個々レベルの見えないところで
シコシコしてる分には勝手にやってろって話だが、何を勘違いしてかお天道様の下に出始めて
自分アピールしはじめ、権利主張をはじめるから摩擦が起こるんだよ
自分の立場を弁えろよ、どんなに綺麗事言って取り繕っても所詮オマエラは社会的に外道なの
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:35:55.30ID:icBMBuhs
二次元規制されたら現実で性犯罪増えるって言ってるオタク結構いるけど
なにあれ脅しのつもりなん?
そんなこと呟く時点で終わってるから呟いた時点でしょっぴかれろよ気持ちわりい
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 21:53:57.63ID:3gYhAtTM
>二次元規制されたら現実で性犯罪増える
聞き手がどう思うかを全く想像できてないよな
これ聞いて「なるほど、ならば好きにさせておこう」となると本気で思ってるんだろうか
止められただけで本当に犯罪起こす程のめり込んでるなら周りがしっかり見張らなければと思われるだけだと思うが・・・
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:33:10.64ID:LSJYZ/aU
>>905
アンビリバボーでたけしの代わりに剛力が司会になって叩かれてたけど
実際に司会やったらそつなくこなして今でもやってるからここまで残ってるから
ごり押しだけじゃないんだろうな
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:36:19.91ID:LSJYZ/aU
>>910
とらのあなでエレベーターに乗ったらエレベーター内にエロい男性向けイラストの同人イベントかなにかの
広告が貼ってあっていたたまれなかった
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:15:11.09ID:hNnA4ENc
うちの方のアニメイトは地下にあるし半裸のPOPやポスターないから多少は配慮してるんだろうか
つーかそういう性欲を刺激するものはどちらかというと一人で楽しむものだからあんまり大っぴらにするもんじゃないと思うんだけどな
なんでも規制しろってのは極端だが自由を謳歌するためにはある程度自重が必要だろう
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 02:36:57.84ID:rE3oymfh
マジか
最近やたらとツイッターがハイエース、ハイエースとか言ってると思ってたら
そんな恐ろしい意味があったのか……

車好きがハイエースワゴンのこと言ってるとしか思わんかったわ……
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 03:28:36.22ID:c6qnEkHR
>>920 嘘つけ 芸能人になる前の椿姫彩菜と佐藤かよが格ゲー界隈のアイドルだったの知らないのか?
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 08:23:23.86ID:NC5LAcf/
この間「幼女のパンツが見えた。話のネタになるかと思ってここに書いた」とか書いてる奴がいて
なぜネタになると思って書いた?気持ち悪いからやめろって指摘したら聞く耳持たずそっかー頑張ってねーだとよ
もっと酷い事書いてる奴も便乗してたしああいうのが犯罪犯すんだろうな
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 10:33:25.78ID:MDWlpHnv
いくら通報しても削除されないんだよな

そもそもオタクは犯罪者予備軍じゃないとか言うなら
そう思われないように普段の言動を考えろと思うんだが
ヒョウゲンノジユウガーとか発狂して話にならないしな
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 10:50:15.37ID:rE3oymfh
>>889
なお、アイドルや声優もぼっち営業、ファッションコミュ障なだけであって
大半は実はリア充な模様
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 13:30:16.02ID:QG2hotaW
表現の自由はオタクが他者を言論弾圧するための道具

表現の自由は増長させると巨大な権力に成長し、言論の支配者になる

表現の自由論者が他者にヘイトスピーチするのは自由で、他者が表現の自由に反対するのは激しく批判する
権力者だから好き勝手に権限行使する
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 14:53:08.89ID:xjmWcVf2
社会的弱者だったはずのオタクはいつからこんなに横暴になったのか…
やっぱりクールジャパンでチヤホヤされだしたあたりかな
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 19:23:15.49ID:rQ8TuTmh
数年前に少女誘拐事件があったけどその時に通報をしたタクシー運転手(犯人が少女漫画を買い込んでいるのを不審に思った)を、趣味差別をするなーと叩いたり
別の誘拐事件でトランクに積み込まれた少女を救出したタクシー運転手を苗字だけで在日扱いして叩いたりしたくせに
どの口で性犯罪者扱いするなと言ってんだ
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:05:19.14ID:bAuQLnd8
そういえば、某動物擬人化アニメのアンチスレに
「この作品は信者もアンチもどっちも顔真っ赤なのが痛いんだよなぁ」
とかほざいてた奴が降臨してたけど、対立厨かな?

ぶっちゃけアンチ・中立を装った対立煽りって、下手な厨やキモオタより有害だよな
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 21:07:49.83ID:h4AT/hru
昔だったらフヒヒサーセンで終わらせてたものを
なんか外部者には通りそうもないオタク正義主張するのをよく見るようになった
スマホのせいかもしれん
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/01(水) 23:10:02.70ID:aOVokibj
確かに昔の方がまだ余裕あった気がする
なんか言われても「その通りですサーセンww」みたいな
少なくともムキになって言い返したりとかはあんまりなかったような
なんでこうなったのかね
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/02(木) 00:52:50.08ID:AhBxxKwK
ああああああああああああああああああ!
http://imgur.com/rWkd854.png
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/02(木) 00:54:29.75ID:PU0VQwpt
「二次元ロリを規制すると三次ロリに手を出す」論者はむしろ今すぐ逮捕されろ
お前らこそゾーニング出来てねえじゃねえか こっちの味方面すんな犯罪者予備軍

く○らっくす等LO関連の作者達が漫画規制されたらその辺の子襲うのかよ
せめてロリ以上の年齢のエロ描くか 規制反対に動くかのどちらかだろ
ミステリー作家は猟奇殺人に走るのか?スポーツ漫画家は実際にスポーツやるのか?

趣向品じゃなくて代理品って説明の時点で破綻してるんだよ
この間のハイエース不可避と言い 味方殺しする奴らは過激なフェミ以上に害悪なんだよ
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/02(木) 01:01:19.82ID:PU0VQwpt
>>940
ただのスカトロ貼るな てめーの母親の糞でも食ってろ

規制されたら真っ先に手を出すとか理性のない猿かよ
つかこいつらもロリ絵師の事犯罪者予備軍だと思ってるんじゃねーか
シコってないで治療しろ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/02(木) 06:06:34.96ID:q5Hx3jWC
Youtube なんかでコメントが多いだけで
人気だと思い込むのが気持ち悪いな
それで世間とずれてると認定やらで被害妄想起こしだす
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/02(木) 09:41:17.68ID:9VlZTv58
>>935
趣味差別ねぇ……
確かに昔(20世紀初頭くらいまで)は理不尽なオタク差別もあったかもしれないけど…
今どきオタクが疎まれる理由は、
他でもない彼ら自身の振る舞いが原因なような気がするんだよなぁ…
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/02(木) 19:50:10.46ID:3kFrYHAu
この前、またマスコミの偏向報道がどうのこうの言ってる人に出くわしたんだが
テレビ界隈が、相性の悪いネット界隈に対して嫌がらせしてる!みたいなことをいってたなぁ

冷静に考えて、そもそもオタク界隈を代表するアニメはテレビ会社が放映してるんだし、
その論には無理がありそうな気がするんだけどねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況