好きだったけど639
そもそも主人公が死んだ所をクライマックスとして幕を閉じた
って作品で生存させた続編とか作ったパターンに
ロクなものはない気がするわ

黒沢は名前と外見以外何も原形とどめてないドクズになった
って散々言われてるけど正直それがなくとも
旧作はあれで綺麗に終わってると思うし生存させた続編自体
やらない方が良かったというかキャラ性まんまで描いていたとしても
成功の可能性はほぼ皆無に見える
一応作者は当時から「実は死んでない」で決めてたらしいけど
作品だけ見れば普通に死んだようにしか見えないし