X



嫌いな文章や言葉32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 23:07:43.96ID:ivXefoHZ
嫌いな小説や文章の特徴や、嫌いな言葉を吐き捨てていくスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※サイト晒し及び、サイトを特定させるような書き込みは禁止。
※「それ私もやってた…」等の誘い受は厳禁。

前スレ
嫌いな文章や言葉31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1513225977/
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:06:13.71ID:5b9iKM/Y
処女沼
オタク化・腐女子化したきっかけのジャンルにことをこう呼んでる人がいてゾワッとした
沼も嫌いな言葉だけどよくここまで気持ち悪い単語を作れるなと思った
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:32:04.36ID:aTHOW0ja
カプに対する需要と供給
お似合いカップルの定義で言ってるつもりなんだろうけど
この言い方だと好きって理由に効率足さないとお似合いカップルじゃないみたいな言い方でモヤモヤするし
カップルが互いに思いやってする行動をそれで片付けてしまうかは本当にそいつら仲いいのかと思う
均津間しか使ってないと思ったら他カプにも使ってる人がいて絶句した
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:17:50.23ID:g3gW6Aol
何でそこまでして伏せたいのか知らんが無駄な当て字
ネガ系のスレでもないのに一文字一文字を個別に違う漢字にするとかアホみたい
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 23:52:22.57ID:1SWp9Jnc
()

(笑)だと古いとか言われるから中途半端にそんなところにだけ気を遣ってます
みたいなオタ女特有の中途半端な陰湿さが出てると思う
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:19:43.54ID:203PVq1p
子供のことを嫌いな親はいない、みたいなやつ
一次二次問わず聞き飽きてしまって感動どころか逆に白ける
言葉自体もまったく同意できない
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:30:22.55ID:vgMFpZ4b
Twitterで学級会や問題が起こった時に流れる。

ええっ!? 〇〇するのは私達の世代じゃ当り前だったけどなぁー。
今の子は〇〇するってマジで知らんの!?常識だよ!
みたいな上から目線のツイ本当にイライラする。
お前らの常識なんて知らないし、こう言うこと言ってる人ほどくだらないことでギャーギャー行ってる。


昔からジャンルにいる自慢してマウントとりたいのかもしれないけど本当に嫌い
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:58:12.82ID:OF/W1IAT
(キャラ)食べたい

ホント気持ち悪いし汚いし穢らわしいから推し同じだと触るな!と思う
そもそもお前何様だし大抵夢厨とか自分大好き自惚れだったりして引くし頭おかしいと思う
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:10:43.84ID:F7u93w5C
「私が好きになったキャラは皆タヒぬ」とか「推しがタヒぬ呪い」とかそういう系

辛い辛い言う割には自分が好きになったキャラがタヒぬ事をどこかステータスっぽく思ってる奴ばっかで胸糞
「私が好きになったから…」とか言ってるの見るとお前なんか一切何の影響も無いから笑わせんなと心底思う
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:52:08.82ID:A9St5tGt
たあぷり

最近時々見かけるんだけどなんかゾワッてする…普通にたっぷりって言えばいいじゃん。それとも私が知らないだけでたあぷりという言葉があるならごめんね
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:02:25.05ID:JDchaHC6
アニオリ

ゾッとするわ
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:19:30.00ID:tnYjfoZB
男キャラに対して使う女性呼称全般

キモすぎ。まともな男なら自分がそう呼ばれてるのを喜ぶってことはないし
本当にそのキャラ好きなのか?って思う
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:40:28.87ID:KKOF8rxW
理不尽な難易度やドロップ率以外に対しての簡悔
難しいクエストクリアできなかったり欲しい素材が中々ドロップしないとかで駄々こねてる人がよく使ってて嫌い
自分のスキルや運がないのを開発側に全責任転嫁してて被害妄想と幼稚さの塊
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 08:01:21.48ID:dXiXnocD
「〜なのタヒぬの?」とか「ですしおすし」とかの何年前だよってネットスラングが苦手
たまに使ってる人見かけるけどもうほんと苦手
あとこの辺りの古い絵文字も
( ̄▽ ̄;) (((^^;) (´・ω・`) (´・д・`)
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 08:18:28.72ID:SzYF7zBy
「孤児院育ちで」
(○○だ)
「金髪の恋人がいて」
(○○だ)
「雷の能力があって」
(○○だ)
「声優が□山△男」
(××だー!!)

っていうやつ
酷いのだと箇条書きマジックが下手でオチが読める
普通に寒い
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:42:41.44ID:RmNsYqKu
匿名掲示板で使う嫌なら(ゲーム)止めろって言葉
あれも嫌だこれも嫌だって口汚く文句つけてるならわかるけど大抵は特定のキャラが贔屓されて他がおざなりにされることへの愚痴とか
システム面で不便な所があることに対しての不満とか、ゲーム内の極一部への苦言に対して使われるから嫌い
ほんの少しでも叩かれるのは見たくないっていうならお前が匿名掲示板見るのやめろよと言いたい
それか肯定以外禁止の信者スレを作って引き篭ればいいのになぜがアンチスレにまで出張して嫌ならやめろ!って喚くんだ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:19:58.16ID:S9Q9j4Pr
無産

買い専を無産と見下してた描き手が色々な事情で描けなくなったときこの言葉に縛られて余計苦しんでるのを見てメリットの無い言葉だと思った
こんな言葉使ってまで同じオタク同士でマウント取り合ってるの悲しい
楽しい趣味のはずの界隈を自ら殺伐とさせて息苦しくさせてどうするの
同じ理由で陰キャも嫌い
0076名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:15:55.45ID:1uQv+iwc
ウホッ、アッー、やらないかなど

何年前のネタよ
腐女ならキモいし、非腐の男オタや女オタが面白いと思ってやってるのもひたすら寒すぎる
酷いのになると同性性犯罪を茶化すように使ってるのまで居てもはやクズだと思った
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 03:12:15.57ID:QNpcADI1
同居人

ハッキリ既婚者だとバレたら嫉妬されちゃうからなーw
みたいなマウントが感じられてイラつく
別に結婚してようが子どもがいようがハッキリ言えばいいじゃん普通のことなんだから
バレたくなければ匂わせみたいな真似すんな

そこそこ大手で常識もあると思ってた人が
「同居人が描きました☆」と明らかに子どもが描いた絵を載せてドン引きしたことがある
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 06:30:21.46ID:GpNjM6yP
アピール
これをよく使う人は相手が自分に対して意識向けてるに違いないっていう自意識過剰さが現れてるなと思う
しかも大抵相手のこと悪く言ってて相手を嫌な奴扱いしてて引く
被害者ぶるの好きだなって感じ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:47:11.74ID:QnJ1BXr+
食べ物の好みで自称する「〇〇党」

好きなのはどうでもいいけど
歴史もメイクも旅行も語れる経験・知識がなくて菓子くらいでしかイキれない輩が攻撃的すぎる
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 23:19:03.03ID:LvgUdqPf
大人の事情
綺麗事
涙の理由
値上げ
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:29:38.65ID:2YUcaKWC
ネーーーーーーーールwwww

ヒーーーーーーーールwwwww



頭悪いのかよw
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 19:36:21.46ID:6+FRHgj5
同人女が言う「チベスナ顔になった」
私ショックでチベットスナギツネ顔になったって主張してくるのが鬱陶しい
オークが小動物気取るな
チベットスナギツネはお前と違って可愛いしお前のぶりっ子の使われる道具でもねーよ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 22:22:16.70ID:4byYtWmO
普段普通に草とか生やしてる人が他人へのリプライや何かに物申す時に
「そうですよね笑そこはそことしてそう考えてしまいますね」
とか(笑)でもない笑を末尾につけるのがすごい嫌い
一般的な使い方でもないし何の配慮か遠慮をしているのか意味不明だし煽ってるようにしか見えない
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:11:13.75ID:WB5AuwOX
私が書き込んだのかと思った、私と同じ意見の人が多くてうれしい
他人の尻馬に平気で乗ってくる感じが嫌い
自分の意見は自分の言葉で言えよ
こっちはお前のための都合の良い代弁者じゃないんだよ
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:19:08.12ID:asBeSo2g
キャラや作品のアンチ意見の時に使われる
「言いたいこと言ってくれてありがとう」

アンチ意見で悪口なのにありがとうとか言えちゃう神経が気持ち悪い
そこはありがとうじゃないよねって気分
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 21:44:06.17ID:gz/1Y4+V
サイトやブログへの感想で、「ストーカーしてます」って言い方
浸透してる気がするけど初めてこの言い方をされたときは少しひいたし、今も苦手
日参してますとか通ってますでいいと思うし、ストーカーってやっぱりキモい言い方
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:45:04.83ID:h3XhYa4g
わちゃわちゃ
わちゃっと


公式が自カプに都合の悪い流れになったとき腐が「みんなでわちゃわちゃしてほしい〜」「わちゃっとしたのが読みたい〜」
みたいに使ってるのを目にすることが多くてうざい
自ジャンルは成人男性だらけでわちゃわちゃとか言う擬音が似合わないし言葉の響き自体も気持ち悪い
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 01:13:17.36ID:qv4clqqO
ぱくんっ
パクッ

気持ち悪すぎる
シリアスな場面でも使われていて不快
成人男性がぱくんっはあり得ない、可愛い子ぶってるキャラでもキツいがそんな雰囲気じゃないイケメンが使ってると違和感しかない
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 09:34:46.46ID:ynuFpjec
ゲームのデータをいじる行為じゃなく、強すぎるキャラや能力を指しての「チート」
なんかガキ臭くて嫌い
作品のタイトルに入ってるとすごく頭悪そうな作品に見える
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:40:36.23ID:DWLB0qb3
はくり
はくはく

本ではあんまり見たことない気がするんだが
ネット上だとよく見かける
イメージができないし何か響きが気持ち悪い
どこ発祥なんだこの言葉
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:31:00.67ID:OnEGY6ZR
ギャンなき
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:32:04.10ID:ovWVKVlS
>>98 シャワーする ご飯する 私も苦手
浴びる 食べるって言葉知らないのかな
すごい疲れた、すごいうれしいって言い方
それを言うとなら、すごく○○じゃないの?
きっつい、やっすい ババくさい
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:35:16.02ID:ovWVKVlS
化粧水のレビューによくあるバシャバシャ使える
なぜかイラつく
たっぷり使えるなら気にならないけど
〜だなって 〜していて、で終わる文章
全部言い切ってくれ
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 20:52:47.27ID:TjOYrzdp
〜はもうお腹いっぱい

単に飽きたって言わずこう言ってるの見るとなんか自分以外の皆も
当然そう思ってるでしょ?みたいなニュアンスを感じて苦手
それに初めて触れた人には充分新鮮かもしれないのに
お腹いっぱいなら他の人に譲って黙って離れろよと思う
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:52:04.26ID:ngtczkwi
びんじょるの ふぉろわっさん
ウッッッザ
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:05:24.56ID:+2ENaKKw
>>105
幼女が弱味を握られてやられまくる広告で多用されてて本当に気色悪かった
それから流行りだした?
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 12:18:41.35ID:m2mkgmhn
お迎え

ドール(引き渡しの時に儀式とかあるガチなやつ)をこういうのは知ってたけど最近トレフィグだのねんどろだのをこう言ってる人たちが増えた
ガチ勢が「家族として迎える」みたいに使ってるイメージだったから違和感がすごい
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 20:58:45.70ID:fEgxFt2R
ゴリラ

好きなキャラがゴリラ呼ばわりされてると嫌悪しか沸かない
お前らのオタクコミュニケーションのために人様の生んだキャラゴリラにすんな

パワー系女オタが自称するゴリラも気持ち悪い
某ゲームもRTやいいねしましたが回ってきてTL地獄だったわ
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:21:46.66ID:bsrVAe9y
「顔が良い」という褒め言葉
最近よく見るようになったけど普通にイケメンや美形じゃ駄目なのか
何でもかんでも顔が良い顔が良い連呼してる人見ると言いたいだけだろと思う
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:21:53.27ID:yYRl7CiW
・たあぷり(たっぷり)
・ふうわり(ふんわり)
・忘れれる(忘れられるのら抜き)
口語をそのまま書くんじゃない
・○○だよね
一々同意求めるな
・○○だよー
・○○なんだよ?
なんとなく腹立つ
・あなたが残した食べ物を食べたくても食べられない人がいます(だから残さず食べましょう)
俺が残さず食べても結局そいつは食べられないんだろ?
同じ理由で「死んだ人が生きたかった明日だ」も腹立つ
俺が生きてもその人は生き返らないんだろ

あとなんでも横文字にする奴
魚の天ぷらを一々フィッシュフライとか言うんじゃない
日本人なら日本語を使え
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 05:01:39.35ID:e7r5qcz1
男キモオタが使う男女平等
男が女の子を殴ったら男女平等パンチ()とかいうコメントがあってきもい
男が男も女も等しく殴ることが平等だと思ってるなら都合よすぎ
男と女が殴り合って初めて平等だろカス
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:21:07.91ID:8hKiw6CQ
この謎を解明するべく我々はアマゾンの奥地へ…みたいなやつ
言い回し自体は普通だけどツイッターで定型文として使われてるのが寒い
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 13:15:38.24ID:rhiwsqGc
さ‐しゅう【査収】‥シウ
よくしらべた上で受け取ること。「御―願います」
[株式会社岩波書店 広辞苑第六版]
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:35:25.09ID:F8OzLyCi
ゴリラはカッコイイだろ
よく見てみろあの筋肉
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:36:34.52ID:F8OzLyCi
ゴリラを馬鹿にすんな
お前らなんてひとひねりだぞ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 20:44:16.58ID:DSug4Iuh
ふわっと、ふんわり あいまいって意味で使われている?うざくて仕方ない
だるい めんどくさいって意味の若者言葉? 頭悪そう
前にも出ていた 椎名林檎みたいな言葉遣い
懐かしのミクシィで、言う→いふ のような→やうなっていっていたやつを思い出した
逆に漢字で書くものをひらがなで書くやつ お母さん→おかあさん 全部→ぜんぶ
どっちもめんどくさいヤツっぽい
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 20:46:30.88ID:DSug4Iuh
現場からは以上です
それでは聞いてください
○○な私の話する?
私キキ、こっちは(これは最近見ないな)
つまらないからまとめて消えてください
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 01:02:40.40ID:kUtOzdrD
おねショタ

これ言うやつの声がでかくてほんとにキモイ
女だったらショタ相手にどうこうしたいというのがキモすぎるし
男が言っててもこじらせたマザコン願望みたいなのでキモイ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 01:06:49.42ID:9dzU50IM
「〇〇(キャラ名)を幸せにしたいです」

〇〇がホモになって幸せになるのはあんただろ…
別にホモにして楽しむのはいいんだけど、〇〇と自分の意思をごっちゃにしてるのが気になる
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 10:36:18.72ID:kEcAi6BD
幼女
きっっしょ 普通に女児で良いじゃん
二次元ならともかく現実にいる子にも言ってる奴いて引く
この言葉使ってるのって大体気持ち悪いオタクだし
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 10:46:40.81ID:tNuVpoaD
男キャラに使う「ヒロイン」

ちょっと何かあるとすぐ言うやつがいてキモすぎ
そして大抵テンプレ的なキモ腐っていう救いようのなさ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:42:30.02ID:47wsToyg
自我がなかった

無いわけねーだろ馬鹿か
好みがはっきりしてなかった、今とは好みが全然違った、じゃ駄目なの?
その時期に好きだった物への見下し感を隠しもしないのにも引く
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:37:29.48ID:0QlvJdsc
三点リーダ

興獄さんみたいに記号排除したいとかじゃなくて
何か「ここでたっぷり余韻感じてね!」みたいな感じがしてうざい
使い所上手い人(こっちをその気にさせる話や文を書ける人)ならいいけど
そうじゃないのに癖のように多用してるようなのはすっごい萎える
5での書き込みやツイみたいに自分で吐き出す文につけてるのも嫌い
大体独りよがり
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 18:37:40.35ID:ggfdMpt5
「〜で。」「〜て。」で終わる文
例えば「年は十四で、気が違ってて、だけど可愛くて」なら気にならんが
「歳は十四で。気が違ってて。だけど可愛くて。」になった途端に違和感
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:27:54.01ID:PYJ5P13R
男性に対する「姫」「女王」
オネエだとか男の娘だとか心は女性とか、女性的要素があるならまだしもガチムチな男性にこの呼称が使われていると気持ち悪い
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 14:02:29.29ID:O+JPce2Y
チラシにクシャクシャポイ、クシャポイって言い方が嫌い
ヒキ系スレでたまに見かけた、おんも怖いとかお外怖いって言い方も嫌い
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 16:50:12.96ID:pauuq7Zc
○○をしてあげる
○○しちゃいます!
というタイトル

なんというか90年代前半のラブコメのような古臭さを感じる
ダサいしおしつけがましい
見かけただけで不快になるタイトル
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 20:06:04.30ID:O5DSwRr+
幼女
キモオタのジジイが親子くらい歳の離れた子に幼女先輩幼女はあはあ幼女幼女言ってるの見ると吐き気がする
女の子でいいだろ

一般人
ただのキモオタが芸能人気取りかよお前も一般人だろ
特に男オタが仲間が犯罪起こすたびに加害者を責めることすらせず一般人から迫害されてるって泣いて喚いてるのきもい
そんなんだから不審者扱いされるんだよ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/13(水) 05:26:39.12ID:FEK61AXz
注意書きの「何でも許せる人向け」「心の広い人向け」
何の説明にもなってないしただの甘えだろ

〜み、尊い
前者はうざい後者はやっすい尊さだなと思う

伏字かわりの三点リーダ(もしくはドット)
自分でも何でかわからないけどイライラする
0147sage
垢版 |
2018/06/13(水) 09:06:30.42ID:76/wPLeD
一棒一穴
なんか他に言い方あるだろ…下品すぎる
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/13(水) 09:13:01.51ID:/KMtm2Nc
モグモグタイム
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/13(水) 18:11:59.80ID:UKXRd7fx
優しいとか愛情いっぱいの雰囲気を指しての「真綿で包むように〜」って表現
真綿で針を包むとか真綿で首を絞めるみたいなのは分かるけど
ただ優しくふわふわ包んだだけだよ!って何か気が抜ける
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/13(水) 21:20:53.06ID:WtNT2Jtn
ワンオペ育児

この言葉を使う人って育児は単なる仕事なんだろうなって思ってる
だいたい旦那disとセットだから冷たさしか感じない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況