自分以外の女の女らしい(演劇やコスプレの)ファッションセンスなり、(作品の)表現力なりを
「ピンクや花を可愛いと思ってそう」「フリルやレースを沢山使う女って頭が悪そう」
「シャイニー、ルミナス、シャランラみたい響きがお洒落だと勘違いしてそう、単語の意味を理解してなさそう」
「傍から見てみぎわさんみたいKBに見える」「七五三みたい」「本人がデブだから線も太い」と相手が精神的にグサッと来る台詞で罵る女に
誕生日カード(適当な例え)などを描かせると女児もドン引きするぐらいキラッキラ
男っぽいデザイン、あまりキラキラしてないさっぱりしたデザインが好きだから罵ってるんじゃない

女らしい自己表現ができ、周りからも評価される立場の女が羨ましくて仕方がない(立場を奪うか、潰すかしたい)
不思議と、自力でその立場を生み出すことはしない