X



週刊少年飛翔総合スレ第106号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/03/29(木) 13:49:03.53ID:OhzAjO1g
同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレを探して張って下さい。
同人サイトの晒し行為は厳禁です。

内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。

■やネクストに関する話は、空気を読んで投下しましょう。

全年齢板につき、ほどほどのカプ話は801も百合も男女もOKですが、
長くなる様なら相応のスレに移動し、エロ話は大人板の該当スレでお願いします

前スレ
週刊少年飛翔総合スレ第105号 [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1500307121/
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:19:58.17ID:T7iSFSYo
受術
人気投票ネットで毎日可と言われると色々投票したくなるな

椅子
花魁が男ちゃんと逃げた辺りって語られてないよね
遊郭の親分も味方かなぁ

羆と根尾
掲載順低いから打ち切りか覚悟してたけどどつちも新章突入か
それとも俺たちの戦いは〜エンドか…

工作員家族
3話目にして月曜のトップに躍り出たからびっくりしたけど時極楽は休載か
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:19:50.36ID:bSPxTFzD
髪結
あれは完全に垂れ乳の絵だったw
下着突き抜け型の乳かと思うと不思議が過ぎて何度も見返しちゃったわ
あと表情は時々可愛いのに書き文字がぬら孫の時からまったく変わってないから紙面だとめちゃめちゃ浮いてて変に感じるな
ラブコメ枠だと思ってたのに変なシリアスが入ってるみたいで落ち着かない
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/27(土) 22:20:58.06ID:GgtMOUJH
ミニ画集
賢者エマかわいいなー
受術はもはやただの魔法使い…

椅子
輪の国編、面白いんだけどよく話が飛ぶなぁ
ヤスいきなり捕まっててちょっと混乱した
前はトコと花魁が逃げる経緯も無かったし色々はしょり過ぎ

髪結い
扉絵カッコつけまくりの塾に行くに笑ってしまった
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:55:02.94ID:vIh4t1mn
髪結
やっぱこの作者ところどころにフェチを感じさせるね
ぬら孫のときから思ってたけど微リョナとかソフトSM好きそう

気滅
どうか安らかに…と思っても地獄行き決定なのが悲しすぎる

広垢
そろそろ敵サイドオンリー飽きてきた
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:53:27.83ID:QSfrPO0u
以下様スター弟子のキャラデザとか全体の画面とか
ギガの方がすっきりして見やすかったけど印刷の違いだけじゃない気がする
新連載4つって事は今ある中から3つか4つ終わっちゃうのかな?
知恵んそーは出来れば+移籍で続いて欲しいな
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:23:05.85ID:9EsTocOb
電動鋸は大丈夫じゃない?
根尾が今週終わって多分来週あたりに陀美出、あとは羆だと思う
もうひとつあるとしても可能性あるのは相馬揺らぎ日の丸のアニメ終了組じゃないかな
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:21:51.79ID:nXzTqXCa
颯馬揺らぎ日野丸こそ安定してそうな気がするからやっぱ電動鋸危ないのではって思う
荼毘出も周りでは割りと高評価だけどコミック買ったりアンケ入れるかって言うとうーんってなるもんな…
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:50:52.20ID:9EsTocOb
でも揺らぎは内容がそろそろ終わりそうな雰囲気あるし相馬はずっとドベ3うろうろしてない?
まあ電動鋸も根尾羆が無くなったら全然安心できる位置ではないけど
陀美出は女の子かわいくてわりと好きだけど今週の展開見て来週最終回なのかなと思った
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/29(月) 16:35:47.45ID:5xjsVOnO
鯖スレでよく言われてるのは
・今回の終了は根尾羆荼毘で相馬(増刊へ移籍?)
・相馬でなければ相撲か揺らぎ
・今の編集長になってから1クール突き抜けは無い→西遊・髪も今期は生き残る
個人的にもこんなもんだと思う
電鋸は踏ん張り時だね
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 00:24:39.19ID:0RTemr3n

なんでブチ抜きでドアップでしかも光らせたりとかの処置も無くリアルめな描写にした…
直後の展開含め許容できる範囲超えてて応援できなくなってしまった
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 17:55:24.53ID:pi5S/hFY
鎖鋸
嘔吐恐怖症ではないけどもらいゲロしそうになったし食欲失せた
あんなのがこれからも前触れなしに出てくる可能性あると思うともう読めない
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 19:51:23.20ID:KSbdMe7E
鎖鋸はギャグ表現だけど作者のアレな性癖がいよいよ表に出てきたなという感じ
週刊の飛翔の方だから今までだいぶ抑えてた方だったけどギャグの合間だからか多少羽目外しに来たか
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:08.33ID:hDCMVC+r
洗い君はホテルで電磁と媛之さんのキスを競い合ってたから
普通にキスしてたらそのまま辞めてただろうから仕方のないオチだと思う
まあ1ページまるまる使わなくてもとは思うけど
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:30:32.64ID:do/hJ4Tx
多分うえっとなってぶっかけるなら許容範囲の人は多いと思うよくあるギャグ描写だし
飲んだのが耐えられないとかスカトロは無理って感じの感想を結構見かけた
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:48:36.48ID:KY5u7dCu
担当さんがツイッターで今回の反応に対してこう言ってるので
あの程度の描写は特に配慮の必要のないものって判断なんだろう
>多くの読者に配慮しつつ、面白い漫画をお届けできれば嬉しいな、と思っております…!
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:53:51.29ID:UyXjVZsc
モザイクや後ろ向きとかでボカさず妙に描き込んであるゲロ
ドアップ&大ゴマ
口移しで飲まされる
な三連コンボだからなぁ
直球のエログロ描写でもないがギャグとして片付けるには生々しい
個人的には大丈夫だったけど少年誌でああいうの求めてる人いないだろうし脱落者結構いるだろ
ヤンマガならセーフだった
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:23:44.82ID:bEcPxXjV
ぶっかけられる→酔っ払いのギャグ表現として普通に読める
口うつし→だいぶ引く
飲む→ガチめの無理

今後毎週こんな描写ある訳ないとは分かってるけど今後読む気無くしたから自分もこれはやらかしだと思う
なんでこれでOK出したの編集…
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/15(水) 09:58:23.21ID:fz9CscbU
士八、鳴門加算終わったら即終了っぽい第一話
鳴門は一話の時点で「面白い!次話はよ!」ってなったんだけどな

羆、見事なまでの打切り最終話で逆に面白い気分になった

蛇尾出、結構好きだったんだけどクライマックスっぽくて寂しい
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/16(木) 15:09:39.67ID:L2djvrRR
グロは昔より平気な人が増えた気がするけど
スカは相変わらず人を選ぶだろう
個人的にはスカや虫姦系はグロよりもリアルを想像しやすいゆえの似た分類の嫌悪感があると思う
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:20:26.52ID:2q1k8nys
阿久田
世凪逆ハーレムだな
誰ともくっつかないとは思うけどどうせなら竹蜜派
新キャラとはもっと険悪になるかと思ったがそうでもなかった


今回の敵謎に満ちてて面白そうと思ったけど
後宮作ってるとかなんか一気に雑魚っぽく…

お役速
こっちの脳万めっちゃ好き
脱出後も書いてほしかったが脳万出ないし
これ以降の新キャラってちょっと影薄いから難しいか
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:30:03.71ID:d5gBiRlY
そもそも本誌連載レベルって褒め言葉なんか?
プラスは本誌より毛色や自由度が違うからこそだと思ってるんで本誌に行ったら方向性変えられてしまうんじゃ無いかと懸念する
それこそ>>771みたいにw
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:44:46.42ID:fd5jH6J6
連載のペースやページ数ってことだけでも
自由度高めなのは強みだよね
盛り上がる話は一気に倍ページくらい載せて勢いつけるとか
本誌じゃなかなかやれないことだろうし
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:19:47.72ID:KqnDah4J
>>774
本誌で隔週連載なんてしたら余程ネームバリューある作家じゃないと叩かれそうだけど
+はその辺自由だから工作員家族みたいな話が読めてありがたい
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/21(火) 17:31:24.20ID:2LR6shwd
>>777
移籍あり得ると思うんだけどそれだとギャグ無くなるんだよね
最初から通して読む派だから軽く読める作品がいくつかあった方が嬉しいんだけど、髪結が今後その枠なのかな
荼毘出くんも次で終わりそうだしなあ
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/21(火) 19:38:54.97ID:3yMdBh8/
地元はどう楽しめばいいのかノリが分からなかった
コロコロっぽいと感じたから最強行きの方が合ってるのでは
荼毘では今の展開を見るとギャグよりラブコメの方が人気だったのかな
絵も可愛いし次回作はラブコメで来そう
再起や亀みたいな1話完結で読みやすいコメディは確かに欲しいなー
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 16:38:17.74ID:R7Z981LN
ギャグ枠2つとも終わりかあ。地元は移籍みたいだけど
今人気の作品はシリアス多めだからギャグ必要だと思うんだけどな
どっちか残すか新連載で新しいの入れてほしかった
純粋にギャグ描ける人が少ないのかなやっぱり
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 17:53:23.30ID:6c6gJ54A
侍8読みにくい…
もうちょっと描線なんとかしてくれないかな

>>785
ギャグはストーリーもの以上に好みが分かれるから難しいんだろうね
コミックスが売れにくいのも不利だし
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:12:37.06ID:UgH4zBPc
ギャグ作家って使い潰しみたいなところあるから
人気無くてもストマンより長い目で見てほしいなあ
シリアスの中の小休止の役割もあるけど
長く続いて季節感ズレまくる中に冬なら冬夏なら夏のネタを入れてくるギャグ漫画は貴重
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/28(火) 20:40:08.86ID:WEjQATOM
基本1話完結ものでキャラや設定知らなくても何となく読めるギャグかコメディ漫画が載ってるとなんか安心するよな
こち亀は偉大だわ
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/29(水) 18:45:30.40ID:d53WMFRx
闘球
割と面白い
上手くいけばワールドカップも一緒に盛り上がるかな

二人
片方消えてしまうんかーい
2話目にして色々と濃いな
絵柄が凄く変わってびっくりした

8丸
面白いけどちょっと読みにくい
白すぎるのかな


秋羅くん忘れられてなかった

授受
荊の狂いっぷりが良い


最後の方よく分からなかったけどあの狐みたいなの頃された?
巻間さんも秘野パイセンもまさかと思うんだけどどうかなぁ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:42:46.69ID:StLfA2ZP
毀滅
猪佐ほんっといいキャラだ。表情崩して涙堪える神尾が切ない
人も物も本質を掴む野生児猪佐にとって偲さんは怒ると怖いけど
根は優しい人ってことは、本当にその通りの人なんだな……

相撲
感慨無量。めっちゃ燃えた


竹光再登場嬉しい
晄と天使は幼馴染の戦友って感じだな。みんな頑張れ

黒四葉
最初のページを永遠に伏し拝みたい!!!最高ですありがとう!!
闇薔薇増えろ〜〜〜

授受
ヒロインが最高に男前で滾る。主人公めっちゃカッコいいのに
ラスト2ページの野原に全部持ってかれたわ
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 11:33:12.93ID:smKQszt2
某番組で編集部の評価が荼毘>地元だと言ってたし、実際に地元が巻末で始まってるので連載前の優遇はないと思う
題材が万人向きだから子ども向けアニメのオファーが来たんじゃない?
まぁせめて単行本発売してから受けるか決めた方がよかったと思うけど…
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 11:54:58.71ID:k4nLKn1M
地域を題材にした原作は地雷率高いからね
何があるとすぐスポンサーに苦情がいくからアニメ化しにくい
バラエティーのケンミンショーですらあの有り様だし
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 12:55:26.24ID:jXuqisHa
地元はdis系じゃないしキャラはいい奴多いからそこまで嫌いじゃないがイマイチ突き抜けたものがないんだよな
広告枠とかで各団体とコラボできる仕様なのは強いと思ったが
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 15:57:45.69ID:nfqY/jC4
埼玉は東京のベッドタウンて言われてて地方からの移住者が多かったから埼玉への愛着は薄い人が多かったんだよ
方言もあまり聞かないし
地元愛が強い北関東とは違う
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 19:11:32.22ID:eVa2DE3D
地元は自分の地元が適当な感じですごくがっかりしてそれ以降流し見してる
けど企画の勝利でメディア展開しやすいし恩恵優遇されるのはわかる
荼毘出はラブコメだけど安心して読めて面白いし興味なかった美術史の勉強になるから
細々と続いて欲しかったなあ

>>792
天下の飛翔でも1/4の月イチペースだと厳しいかな
利己ピンは月イチでも厳しそうだけど磯部絵とかたまにみたいよ
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:15:02.39ID:FKXauePl
>>802みたいな意見があるから地域関係のメディア展開はデリケートになるんだろうな
ケンミンショーといい
都道府県擬人化は苦情物凄いからアニメ化出来ないんだよね
下手な事すると門地による差別になって冗談じゃなくなるし
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 04:36:16.32ID:BoJK9zKS
やっぱり余程の専門家じゃないと全ての都道府県に対して同等に詳しくはならないので
どうしても凄く詳しい地域と薄っぺらい偏見交じりの地域が出て来てしまって
適当に片付けられた地方の人が不満に思うというのは出て来てしまう
地元から出ない人間は主観的になってしまうから「××県よりウチの方が」となりがちだし
大昔生粋の埼玉っ子の友達に地方都市出身の私が想像してたより田舎で驚いたと言ったら
「でもここは東京に30分で行けるから」と自慢してたし
「東京や横浜を有する神奈川県人にダサいと言われるのは仕方ない
千葉もネズミーとか成田空港とかあるからまあウチの方が負けかなと思う
でも茨城には言われたくない」と言ってたからネタに出来るギリギリなんだと思う
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:55:10.92ID:dK4A3Hfn
埼玉でも東京寄りの南部と群馬寄りの北部、荒川よりどっち側かで意識違うし(沿線ごとに顕著)
さいたま市でと浦和と大宮はまた違うし当然岩槻も違う
秩父は別格だしで意外と細かいんだけど
>>805の大昔の生粋の埼玉の友達、どこ出身?
当方川口市民だけどそんな事言ってる人一人も見たこと無いんだけど
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:01:42.09ID:dK4A3Hfn
さらに付け加えると
埼玉県民は池袋がホームみたいに言われてるけど
草加越谷春日部とかの東武スカイツリーライン沿線民は池袋行けない事も知らないのかと
わざわざ西新井で降りて210円払って池袋行きのバス乗るか?北千住で事足りるだろ
地下鉄直結なら渋谷だって六本木だって中目黒だって行けるぞ

なお我が川口市民は京浜東北線1本で上野秋葉原東京まで行ける
駅からちょっと歩けば日本橋銀座日比谷だって行けるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況