>>430
おひと‐よし【▽御人▽好し】の意味
意味
例文/慣用句/出典:デジタル大辞泉(小学館)

[名・形動]何事も善意にとらえる傾向があり、他人に利用されたりだまされたりしやすいこと。また、そのさまや、そういう人物。「頼まれたら嫌と言えないお人好しな性格」