「主人公だけがモテる話が嫌い」って言うに
「それが受けるから仕方ないじゃん」
「今の人が求めてる設定なんだから仕方ないじゃん(※実際に「今の人」に声は聞いてない)」って人格攻撃する人が嫌いだった

なんで
「それが受けるから仕方ないじゃん。でも、気持ちは分かるわ〜」
「えー、私は好きだけどな」
「ふーん、嫌いなんだ。売れる設定だから私は描くけどね(ライバルが減っていっちょあがりw)」
「それ以外の設定がどんなのか気になるな(面白いつまらないに関わらず、「形」になるなら表現としてはあり)」って言葉が出ないんだと