X



マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/25(木) 17:55:21.67ID:EcoYmiOJ
マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】 (同人ノウハウ板)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1471489657/

【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ39
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1507897051/
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:10:33.80ID:W9VJtYQN
>>325
AB少ないって本命の人でも騒ぎすぎはうんざりするから他カプの人にマイナーだの増えてって言われるとなんだかなー
そりゃメジャーくらいあったらいいなって思うけど比較してもしょうがないことだから他と比べてないない言わないでほしい
CBやDBで検索する人の目にも入るし良いことない
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:49:16.05ID:qhRAClF+
ナイクレ繰り返す人に自分の作品見られたくなくて支部にあげずにひっそりベッターに上げてる
言った本人悪気ないかもだけど結局自分で自分の首絞めてるような気がする
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:04.77ID:Ip9vSrVP
人気はないけど燃料だけはジャンル随一なAB
精力的に活動しててABといえばこの人だよねな人がまず率先してABマイナーって嘆いてだから自分で増やさなきゃって頑張ってるなあ
壁打ちだし他AB作品RTいいねしてるところも見たことないからお眼鏡に叶うABがないのかも
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:07:09.14ID:t2tqk4ZO
自カプだけが少ないと思ってたら気付いたらジャンル全体が過疎だった
見るの雑食な人がたまにあがる絵や小説や妄想文で飢えをしのいでる有難いみたいなことツイしてて泣けてきた
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:33:08.95ID:PJozgxim
増えたら嬉しい いっぱい見れたら嬉しい
という言い方すればいいのになんで無いくれつらいなんて今あるものを見てない同様の発言するのか理解できない
マイナーつらとかは定型句言いたいだけちゃうんかと
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:41:47.13ID:nnUchJqP
>>323
>あとそのキャラ好きなくせにこのキャラを好きな人いないって言い切る人って何考えてるんだろう
あれはもうつながってるお仲間に向けて言ってるんだと思う
友達同士でキャッキャしながら(その友達グループとその周辺で)
このキャラを好きな人いないってアピってるというか
検索その他でそれ以外の人がそのつぶやき見るかもって感覚がなさそう

>>327
自分で精力的に生産してる人にまで引くとか厳しすぎる
あんまりネガティブに愚痴られるとうんざりするのは分かるけど
増えて欲しいアピールぐらいしないと「ひとりで創作してるだけで
幸せな人」「他の人に自分のテリトリー侵害されたくない人」みたいに
思われてますます書き手増えなくなりそうでキツいよ…
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 15:46:48.01ID:dIsrTaO/
こじらせてる人は増えたら嬉しいいっぱい見れたら嬉しいでも
遅筆の人を急かそうとしてるとか
いまある物では満足できないんですかねって卑屈変換するから
どんな言い方でも文句言うよ
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:03:07.21ID:UOSUQkkd
無いクレ増えろ言わなくても好みのAB、絵馬のAB、仲いい人の作品以外はないもの扱いって人マイナーでも普通に多いしなあ
絵馬のAB投下があった時だけ上手いABだ嬉しい最高!絵馬こそ正義!と騒いでRTいいねする人いたが
htrや並程度だと少ないなりに描いてる人いても一切反応しないから絵馬以外無価値とは言ってなくても察せてしまって微妙な気分になったことある
交流メインの村だと交流先RTして褒めるの優先でフォロー外や壁打ちは上手くても村全体でスルーなのとかも見たし
マイナーやってるとこじらせるのも分かる
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 16:06:58.66ID:hY7IQ57s
別に特定の人間のものじゃないんだから量産してる人に変に気を使われなくたって描きたい人は描くだろ
アピールしてじゃあ描こうと思ってもらえるのはその人個人のファンが描いてくれるパターンくらいじゃないの
不快に思われはしても何一ついいことないのになんでそんなに言いたいのか理解できないわ
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:43:35.09ID:bwptsGtF
オープンに作品名モロ出しのキャラエロ話されてるとそっとブロックしてしまう
マイナーに限ったことではないけど余計目立ちやすいっていうか
なんでないのー!って叫んでるけど、隠れてるんだよ…気づいて
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 18:49:45.31ID:sW6IMy5B
>>336
好みのAB以外に反応しないってだけで「ないもの扱いしてる」ってことになるの?
ないもの扱いってそれこそ「他に誰も描いてないよね」みたいな発言のことじゃないのか

好みじゃない作品や交流ない相手には褒めコメントしないって普通では
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:04:01.50ID:29U9Wg7F
>無いクレ増えろ言わなくても好みのAB、絵馬のAB、仲いい人の作品以外はないもの扱いって人マイナーでも普通に多いしなあ

「無いクレ増えろ言わない」なら、ないもの扱いじゃないよね
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:38:45.73ID:FaifG3SH
『あるのに無いって言う』のも
『あるのに褒めない・反応しない』のも
どっちも無いもの扱いでしょ

たとえ一切ナイクレ言わなくても、
無反応なら無いものとして扱うのと同じ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:46:20.56ID:pIH6ApUs
>>340
自カプは自カプエロくれアピール激しい人がいて自カプで検索するとその人のエロ系ツイートばかりhitするので自カプ=エロ好きみたいになってて鬱
以前はほのぼの系の萌え語りや絵を投下してくれてた人がいたけどエロの人に嫌気がさしたのかサイトに引き籠ってしまわれた…
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:48:39.25ID:dIsrTaO/
自分がないもの扱いされるのは辛いから絶対嫌
でもいくらマイナーとはいえ自分の好みじゃないものは自分は反応したくないな〜
って人の自己中こじらせ感たまんねーな
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:57:54.49ID:nnUchJqP
>>339
根拠は?
マイナーでもそこそこ書き手がいて需要があるカプならともかく
「AB=○○さん」みたいな状態になっちゃってるカプだと
その人が増えて欲しいな〜と言ってるのがウザいから参入しないって人は
その人が黙って量産するタイプだったとしてもやっぱり参入しないと思う
仮にアピールで引くROMが10人いたとしても
参入してくれる描き手さんが1人現れるならそっちの方がいいんだよ零細は
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:03:53.59ID:1Eg34yeb
増えてほしいって言ったから増えたわけじゃないだろ
自分もドマイナーだけど見る専ジャンルでしつこく増えてもっと描いてと
騒いでるやつ見ると鬱陶しいなと内心思ってるわ
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:05:35.39ID:kTxnlEJR
>>348
あるのに「無い」ってはっきり言いきるナイクレ厨はうざいけど、スルーされるのは(好みとかあるし)そこまで気にならないってそんなおかしいか?
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:32:46.70ID:x7UcXX00
>>354
わかる
って言うかこんなにも萌えるのにマイナーとか全員頭打ってるとしか思えない
私だけ違う世界にいるの?と思うくらいある
だから◯◯(自CP)って言うどマイナー沼知ってる?とか見かけるとわざわざ馬鹿正直にムッとしてる
創作もしてないくせに何なの

>>327
>>334
私は精力的に活動してる人だけがくださいって言っていいと思ってるよ
頑張ってるんだから言う権利がある
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:49:21.52ID:dIsrTaO/
>>353
スルーされるのが気にならない人の話じゃなくて
どんな理由であれ自分がスルーされるのは許せないくせに
他の人に対しては好みあるんで〜でスルーしてる奴の話だよ
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:49:39.12ID:lGXfTKLz
ブクマ振るわないのがマイナーのせいなのか
単純に面白くないのか
不安になって読み返してみると面白いし萌えるんだけど
自分だけなのか
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 20:56:07.27ID:9YBRSKZM
>>356
権利で言えば誰にだって言う権利や口に出す自由はあるでしょ
ただ心証悪く感じるってだけでは?

356は「私の思う『精力的な活動』の基準をちゃんと満たすなら
頑張ってる認定するので心証悪くならない」派みたいだけど
「活動の多寡に関わらず他人への要求をはっきり口に出して
しまえる根性は心証悪い」派もいるだろう
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:03:01.47ID:rzWGVSuI
前はツイの何気ない呟きくらいスルーすれば良いのにって思ってたけど
色々あって疲れたので○○の絵ください!出来たら励ましのメッセージ付きで!みたいなクレクレ見た時はうざっ、てなったわ
個人的にマイナーであることを嘆くのは気にならないけど自分の為にくれって露骨な要求してくるのはうざい
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/14(水) 22:12:27.94ID:6xTpoDTO
わかってはいたけどバレンタインでも誰も自カプ投稿なんてないか
クリスマスも無かったしキャラ誕もキャラ個人や他カプはあっても自カプはなかったし、行事限定でもいいから誰か投稿してほしいよ
そろそろ支部の自カプタグの1ページが自分で埋まりそう
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 12:12:23.58ID:29F7lEb6
イベント一回やると来年もやる感じになり、
一年経ってもオンリーワンの可能性を考えるとつらいのであえてイベント事はスルーしてる
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 16:26:45.82ID:MZ3ED7Fe
ナイクレしてる描き手のいるカプを好きになったら
こちらが投稿する度にその人が「解釈違い無理」「他人の絵見たくない」とか空リプで言いだすようになった
ナイクレ言わなくなったのは嬉しいけど一々文句言われるのも辛い
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:20:30.23ID:1wN8SVkP
ナイクレしてた癖に他人の絵見たくないってなんなんだよ
364が馬だから嫉妬してるんじゃね
もしくは自分のためだけに364が投稿してると思ってわがまま言ってるか
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:41:29.69ID:osSkRGhw
マイナーカプで5年近く積極的に活動してくれてた人が最近別ジャンルにハマって
もう戻ってきてくれなさそうでつらい
今まで週一くらいのペースで絵を投下してくれてたけど
別ジャンルにハマった2ヶ月前から更新なし
期間限定で作ったっていう別ジャンル垢では毎日のように浮上してて絵もバンバン投下してる
自ジャンルは完結こそしてないものの不定期連載でスローペースでしか動いてないし
アニメ放送中で燃料が毎週投下されて盛り上がってるジャンルの方が楽しいに決まってるよね・・・

5年も活動してくれてたのは凄くありがたいし感謝しかないんだけど
とにかく寂しくてしょうがない
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 17:53:49.77ID:G9dEN23V
一番仲良かった子がそれになって結局縁も切れたよ
向こうの方が人気あるし、プロ並みに上手い人だから絵も評価されるし、人もいるから仕方がないけど友達じゃなくなるのまでは予想してなかったから悲しい
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:14:37.47ID:WCgfkUgo
>>364
たぶん最初は本当に「無い、どんな作品でもいいから欲しい」って思ってたんだろうな
実際に他人の作品が投下されてはじめて「解釈違いの他人の作品は有っても嬉しくない、無いほうがマシ」ということに気づいたんだろう…
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 20:24:45.25ID:1wN8SVkP
と思っても同じSNS上で言うことじゃないから相当だろ
相手だって見てるかもしれないってことは小学生でも想像できる

AB投稿したら同カプフォロワーから「悪いけど今はAB見たい気分じゃないんだよね」って空リプされた
お前のためじゃねえっつの
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:07:32.08ID:HPtyUZaA
単にずっと自分一人でカプ独占してたマイナー者によくいる人でしょ…
ナイクレって言いつつ私物化状態に満足してたみたいな
他に書く人出てくると庭荒らされてるような気分になるんだろうね
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:00:04.91ID:l6TPfn6v
マイナーカプに一年前はまって一人で描いてたけど、半年前に一人新規参入してきた
最初は嬉しくてフォロー返したけどだんだん解釈違いやエロパロ妄想が苦手でフォロー外してまた壁打ちに戻ることにした
空リプで他人の作品が無理とかはさすがに言わないけど、一人でいるとこじらせちゃうなと思う
何でもいける人は尊敬する
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:05:40.56ID:gHEgsemC
一人でいると拗らせるよね
こっちも半年くらいで絵馬が来てあっと言う間にコミュニティが出来たなあ
絵馬と解釈合わないから今も壁打ちだし遠巻きにされてる
自分がいないとこのカプ0じゃんっていう変な義務感あったけどもういいかなと最近やっと思えるようになってきた
もう一人ではないけど変に頑張る必要もないし好きにやろうって方向にやっと舵切った
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:09:25.79ID:tkYeAF5I
絵馬でもベクトルが違うと萌えないし
ベクトルが似通っててもhtr絵じゃ萌えないしな

絵馬じゃなくて良いからかといってhtrではない普通に見れる範疇の萌える絵
マイナーではなかなか見つからないかな…
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:14:35.65ID:xaRgtNtO
>>372
自分この状況かも
今までひとりでこそこそやってきてたけど最近なんとなくAB推しが増えてきた気がする
わざわざナイクレツイートはしなかったけど、やっぱり自分以外の人の推しカプ見たいな〜とは思ってた
まぁ増えたら増えたで複雑…かな?
独占状態は気が楽だし心地よさも無くはなかったし
勝手だなとは思うんだけどねw
様子見っていうと上から目線ぽいかもしれないけどまだフォローはしてない
今後も現状維持で壁打ちのままいるかもしれないけど
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:50:22.31ID:dVsxmVRe
出来上がっていた村に後から入村した
村人は優しいけど皆もうマッタリベテランだからニワカでワーワーうるさい自分はどうしたって浮く
多少解釈違いでもいいからテンション同レベルの同期が欲しいーいたらいたでいろいろあるのはわかっているけどもー
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:05:26.28ID:RmRERYfN
同ジャンルでABとCD(どっちもマイナー)が好きだったけどAB推しの人の言動が好ましくなくて挙げ句に同CP者も少なからずいるのにナイクレしてるの見てCD1本で創作する事に決めた

特別交流目当てでもないけどそのCPに入りやすい空気かって大事だと思う
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:29:48.77ID:jEzWYI29
>>379
申し訳ない今後は慎みます
自分だけニワカなのがいたたまれないだけで今いる同志の批判をするつもりは一切なかったことだけ書いとく
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:34:45.30ID:Lyf4kKXl
交流が面倒だから支部のみで淡々と投稿してきたけど、誰も投稿してくれなさすぎてやはり好きな人全然いないのかな、とツイでカプ検索してみたら思ったより呟いてる人がいた
いたけど、ナイクレはもちろん「需要のなさそうなカプだけど自己満でいつか書いてみようかな」とか「ABで始めて検索してみたけどなんとも言えない気持ちになった」とかそういうのばかりだった
繋がらないにしても同士がいないか知りたかっただけなのになんだか悲しくなってしまった
投稿画像も一年で片手で余る程度で更に悲しかった
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:04:41.58ID:6eMcpA75
自カプにしっかり生産しながらナイクレに近しい言動してる絵師がいるけど
自カプ作品が上がれば必ずふぁぼりつしたりツイートで大喜びしてるからそれに対してはあまり悪い印象ないな
ただ交流苦手で底辺な自分にまで反応をくれるので少し居辛い
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/16(金) 23:29:15.77ID:Pv7/ojnV
>>365
>もしくは自分のためだけに364が投稿してると思ってわがまま言ってるか
マイナーこういう人多いよね
たしかに元からフォロワー持ちの神以外はマイナーカプ見るのなんてそのカプ好きな人だけだろうからそうなんだけどさ
お前のためにかいてんじゃねーよって感じ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:03:15.92ID:/98ZfB6R
そのカプは元々好きだったこともあって
マイナー同士のよしみで頼まれればゲスト原稿描いたり企画にも参加してたけど
延々と対抗カプや公式への愚痴を聞かされたり
それに賛同求めてきたりむしろ同意見前提で愚痴りあおうよってしてきたり
たった1人からのそういうのが積み重なって嫌いになったマイナーカプがある
メジャーだったらそんなのがいても氷山の一角で
逃げればもっとまともな人の声もたくさん見聞きできるけど
マイナーだから1人の声しかない状態で逃げ場もなくて
相手は数少ない仲間は絶対逃さない的な勢いで押しが強くて
そんなのに触れ続けるのは本当に無理だった

本当に人が居着かないとか壊滅状態のマイナー界隈って
こういう厄介な人が生息してる割合高そう
PCファイル整理で該当カプのゲスト原稿見つけて思い出し吐き出し
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:28:13.13ID:tR/eCIPO
どマイナーABでエロなししか描かないからか多数派のBA好きな人も見てくれるけど
その人たちがどれだけ逆もいけますと言ってても結局はBAとしてしか見てないんだろうなって思ってしまって悲しくて泣けてくる
一応感想とかはABかわいいです、みたいにABと言ってはくれるけど、BAの代用品扱いされているようにしか思えないのは自分が考えすぎなんだろうか
B総受け好きな人に反応されても結局B受けならなんでもいいんだろうとしか思えないし
自分の描いてるABは誰にもABとして見てもらえない、他のなにかの代用品としてしか見てもらえていない感覚から抜け出せない
被害妄想が強すぎるのかな
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:54:59.16ID:Boq77fvh
どマイナーで交流もしないし支部だけ
どんな人がいいねブクマしてくれてるのかなーと思うけど
たぶん押し間違いとかしおり代わりとかに違いないので
気にしないメンタル強でやろうと思う
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 04:02:37.95ID:bFIwju40
上の方であったけどやっぱりマイナージャンル・マイナーキャラと
マイナーカプはスレ分けたほうがいいような気がする
なんかカプの悩みってジャンルやキャラと毛色の違いを感じる
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:32:00.93ID:b9YZq+gF
そこまで細分化する必要を感じないけど…自分が見たくないだけでは?
389なら単一固定スレあたりに誘導すれば似たような悩みの人もいる気がするけど同時にマイナーでもあるんだろうし
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:46:43.41ID:zeVJ1Cfl
分ける必要は感じないけど毛色が違うというのはわかる
そもそもジャンルやキャラがマイナーなのとカプ萌え(ジャンル者との解釈違い)は根底から違う
でも前者だけにしたら確実に過疎るぞ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:52:31.89ID:UjHXPB7c
これまで40スレこれでやってきて問題なかったし今も問題ないと思ってる
違和感ある人は各自適当に流せばいいんじゃない
流れが早く追いきれないスレでもないんだし
最近なにかとスレ分けたがる人多いね
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:07:08.59ID:dw44B3MM
AB好きは結構いるんだけどリバもいけるって人がぜんぜんいなくてつらい
排他的でAB以外には見向きもしない感じ
同じAとBの組み合わせなのにBAやABAだと総スルー…
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:19:48.26ID:+IrBEoxV
>>398
そういう事思ってるからリバ厨って言われて嫌われるんだよ
言葉の端々に固定者を見下してるのが滲み出てる
398だってそうやって固定者の気持ち分かんないでしょ相手もそれと同じだよ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:20:52.57ID:dw44B3MM
>>399
コミュニティは同じだしAB作品になら反応もらえるのにBA作品は無視されるんだよね
自分はどっちかというとBA本命だからAとB好きな人がABにばかり偏ってるのがしんどいって感じ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:24:06.59ID:OyXk3NSa
釣り臭いけどABもBAもABAもBABも別カプだよ
自分基準のざっくりした区分けで近寄ってきっちり住み分けされてるところからお断りされても仕方のないことだし排他的とは違うんじゃ
完全にリバの人はリバ同士付き合えば平和だと思うけどそれが出来ないマイナーつらいならわかるけど
余所のテリトリーから門前払いくらって唾はくのはマイナーとか関係ないな…
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:27:33.78ID:dw44B3MM
向こうからAB好きですってフォローしてくれてるから
こっちから近寄ったわけでも門前払い食らってるわけでもないんだけど…
AB好きはABしか眼中にない感じでBAやリバもいける仲間いなくてつらいんだよ
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:17:32.92ID:alLKr3Rt
むこうはABしか好きじゃないんだろう
その態度がつらいっていうならブロックでもなんでもしたらいい
相手の態度を全部受け入れる必要なんかない
住み分けとはそういうこと
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:51:23.71ID:4lVaC+tu
>>403
リバどうこうは置いといて、特定のカプは褒めて興味ないカプには無反応を継続的にやるのって
じわじわと他人をコントロールする手法だと思うよ
日常でも他人を褒める行為は他人のコントロールに感じる
自分の本命は固定だから雑食やリバしかいないジャンルでヒキぼっち
反応お断りの壁打ちヒキをしてみたら気楽になれるかもね
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:56:57.31ID:fAtp1taP
前ジャンルもマイナーだったけど下手にリバとつながったせいで本当にしんどかったので今は相互になる時は相手が固定である事をしっかり確認してからにしてる
固定でも最推しが攻めの人は後々リバになる確率高いからこれも避けてる
リバの人で最悪なのはABとBAで複数垢を別人として持ってて双方の固定派を騙してすり寄るやつ
マジでいてバレが回った時即ブロした
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 13:02:47.36ID:NJ6bokz+
>>409
興味ないカプに無反応なんて普通によくあることだしそれでさらに描いてくれたらいいなと期待するのもありがちだしなあ…
なんか発想が病的だね
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:39:53.21ID:Nm5Gf+Zd
誉められたら次も描こうかなってなるのは自然なことだし
だから感想送って次に繋がるかもって打算がある人はいるだろうけど
そしてマイナーだと感想送り続けてるうちに相手が本気萌えして本出すくらいまでにいくとかあるけど
コントロールって言われると疑問だな
あくまで描く描かないは相手側の自由意志だし
いくら熱心に送り続けてもメジャージャンルやカプの感想送り手の方が多くてそのままそっちへ…とかもあるあるだよね…
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:04:15.89ID:qU6QoExE
>>398とちょっと似た愚痴と言うか吐き出し
私も398同様AB、BA、同軸ただのコンビ全部好き
だからフォローしてくれて声かけしてくれた人にはこういう嗜好なんですが本当にいいんですかって確認して
投稿するときはCP名を必ず書いてNGしやすいように気をつけてる
大抵の人は気にしないって言ってくれるけど優しい嘘を吐いてくれただけってのは分かってくる
この組み合わせはABが圧倒的に人気があって(とは言えABもマイナー)BAはどマイナー
BA仲間はいたけどとうに別ジャンルで死に絶えた
こうなるとBA描きたくてもみんなABなら喜んでくれるけどBAは嫌がられるだけだし
じゃあABにしようかなってここ最近ABばっかり描いて心変わりした人みたい
BAだって可愛くて魅力あるんだけど
何だか自分のこの現状が寂しい
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 16:59:37.93ID:fg7cHGF6
描くのは自分のためだけど
わざわざ他人の目に触れる所に出すのは反応が欲しいからってのはあるでしょ
自分の場合はABとCBみたいな感じで似たようなことがあった
上げても反応が無いどころか嫌がられるだけのABは
もうローカルないし脳内で一人で可愛がってればいいやってなるよな
それでもはたから見たら完全にABには飽きてるんだろうなって思って意味不明に寂しくなる
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:36:38.03ID:79j5tQNs
>>422
分かる
大好きなカプあるけど、別に誰も喜ばないなと思い始めてからはローカルで済ませてしまってる
表に出してゴタゴタするよりもこの方が平和だし、誰も嫌な気分にならなくて済むんだよな
しかし寂しいし空しい
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:41:18.24ID:N0a7ZlIb
AB好きはBA眼中にないって当たり前だろとしか
固定はリバ見られないんだよ
むしろ同じ工場で生産されるのを嫌がる人だっているのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況