更に同人作品の観点でいうならば、夢とその他は成り立ちがまったく異なる
夢は本来名前入力があって物語の主人公(ヒロイン)に読者の名前がつく
登場人物は読者に対して語りかけ、読者は読み手でありながら作中の登場人物も兼ねることになる

個人サイト時代から変化して名前入力不可な投稿サイトなどのSNS時代に入っても根本は変わらない
ただし名前入力不可な分主人公は作者の投影になりやすい
こちらの場合は読者が作中人物になる必要もないので純粋に読み物として楽しむ人も存在する
読者による自己投影と作者による自己投影は厳密には異なるかもしれないが、どちらも原作設定の中に投影用のオリキャラがメイン扱いで入るという共通点がある
その点、原作キャラのみあるいはオリキャラ出してもモブでしかない二次創作とはわかりやすい対比になる
それが時によっては対立になることがあるのも互いにまったくの別物であるという認識があるからなので、そこを混同するようでは女性向けを語っても議論にならない