X



疲れた管理人の憩いの場73
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 02:35:55.59ID:otW+nIQX
オンメインのサイト管理人専用スレです。
同人サイトやってて疲れた・癒されたいって時に愚痴を吐き出したり、管理人さん同士で雑談したりする場です。
愚痴ってスッキリしたらまたサイト運営にやる気がでるかもしれません。

・癒されるためのスレです。煽りや執拗な絡みは禁止
・基本はsage進行
・マターリ
・次スレは>>980が立ててください

※関連スレ
【コメントは】感想 こない サイト専用スレ 41ターン目【都市伝説】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1493356303/

※前スレ
疲れた管理人の憩いの場72
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1471673346/
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 08:18:02.40ID:Belwr0E9
>>309

うちもマイナーだからジャンル幸なくて総合幸に
おいてもらってる。解析つけていたときは、
そういう事実がわかってショック。
即外したよ。


昨日も更新したんだけどやっぱりひとこな。
全然更新してないところのほうが栄えてるのが
ジャンル違えど悲しいなあ。
 
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 12:36:37.51ID:8YexKjjn
うちもマイナーでジャンル幸ないから総合幸に登録してる
あと支部に作品いくつか置いてサイト宣伝
気になった人はサイトの問い合わせしてくれる
運営自体は幸と支部宣伝のお蔭で何とかギリギリやれてる
特に幸は幸管の人の報告見ると規約読まずに登録する人多いみたいでそれでも運営してくれる幸の人には感謝しかない
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:59:54.85ID:L7KkaDTT
数少ない閲覧者を逃さない為にとサイト内ではなるべく愚痴もキャラや作品に対する不満も言わないようにしていたけどもう止めたもう疲れた
一年間ローカルサイトをやってた頃を思い出して好きにやるわ
ツイみたいに無造作に検索引っ掛かる訳でもないし好きに書く
私のサイトなのに私が居心地悪くなってどうするんだ
寂しくなったらまた頑張ればいい
サイトが続く限りいつでもやり直せる
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 16:43:46.00ID:ev51SRxT

自分の好きにやるのが一番いいよね
折角自分で鯖借りて運営してるんだし

自分の疲れだけど数年間運営してると反応くれる常連さんが去ってしまうことが時々ある
ジャンルに飽きたか自分の作品に飽きたか原因は分からないけど
常連さんが去ってまた新たな反応くれる常連さんがそのうち現れる感じ
でもその度に常連さんが去った事実に一か月くらい落ち込んでしまう
気持ちの切り替えがもっと早く出来たらいいんだけど中々難しい
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 20:04:50.38ID:UZG5SzNw
数年やってるとそういう入れ替わりばっかりだから
気にしないことにしてる。
初期の読者さんはもう軒並みいないし
コメ職人みたいなマメ?な人も最近まったく音沙汰なし。
なので、入れ替わっているのを利用して
パスを定期的に変更するようにしたわ。
もう読んでない人がひょっこり来て、オイシイとこだけ
読まれるのが嫌なので。
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:00:12.40ID:BzH/F/Uo
>>314
気持ち分かるけど実行できるメンタルが私にはないわ
うらやましい
リクウィークみたいなの設けるときがあるんだけど(弱小だからできる)その時だけ戻ってくる元常連さんのリクをぐぎぎってなりながら書いてる所なので余計にうらやましい
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:57:20.56ID:UZG5SzNw
>>315
本当はそりゃ途切れずコメほしいし
読んでくれてるっていう手ごたえほしいよ。
でもパスあげたらそのまんまお礼もなし拍手もなし
ただ黙って読み捨てる閲が多すぎて、もう割り切ったの。
残ってくれる人だけでいいやって
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 08:43:25.66ID:8SBcvm/i
長文ごめん

元々感想とか欲しいのにあまり貰えない自分。
でも何故か、此処最近立て続けに荒らしのような米ばかり来る。
(下手、感想欲しくて必死なのが透けて見える、面白くない等)
解析付けてるから分かるんだけど、粘着ではない。それぞれ全部違う人から。

最近はもう、米が来てるよって通知が来ても、感想欲しいのに内容見たくない見るのが怖い。
又文句だろうな、と思いながらちょっと期待して、でもやっぱり文句だった、を繰り返してもう1月近くになる。

私何か悪いことしたかな。
日頃の行い、そんなに悪いかな。
疲れた、休みたい。
更新停止しても荒らし米は来るし。
でも普通の感想欲しいと思うのを止められなくて、ヒキ仕様にする踏ん切りもつかない。

お願い、1人で良い。
普通のコメント頂戴。
面白かった、だけで良いんだ。
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:10:05.79ID:fiDWmSQ1
>>317
お疲れ……
それって相手串刺してるか複数端末使いなんじゃない?
ひと月嫌がらせコメが来続けるってあんまり普通じゃないと思う
疲れてるなら完ヒキじゃなくて一時的にコメ関係閉じてみるのも手だよ
そんで少し休んで元気が出たらそいつを叩きのめせば良いよ
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:50:19.35ID:8SBcvm/i
>>318
有難う、お疲れと言って貰えて気が楽になった。
串か、そういう事もあるか。
なんか、串とかだったら良いな、相手が1人なら良いなと思い込みたい感じもある。

まだ普通の米が混じっているならスルーするだけの心の余裕があるんだけど、元々あんまり米来ないから荒らし米だけなのがきつい。
閲覧者の総意に見えてしまうというか。

そうだね、サーバーメール(NGワード設定できる)だけ置いて、少し休むよ。
本当に有難う。
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 11:40:00.56ID:YC3oirBF
>>317
お疲れ様、そういうの本当につらいよね
今までなかったのに一ヶ月で立て続けならたぶん一人の仕業だと思うよ
他の閲覧者はそんなこと思ってないし、みんなの総意じゃないよ、絶対に
でもたった一人の悪意に疲れ果ててしまうのはわかるから、もし精神的に追いつめられてるなら
少し休むのもいいんじゃないかな、一週間、二週間程度でも休むと視点変わってリフレッシュできたりするよ
感想欲しい気持ちもわかる…すごくわかる、自分もあんまり反応もらえないから
自分の書いたものを、同じものが好きな人に見せて、面白い!萌えた!って反応もらえるとすごく嬉しいよね
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:49:40.75ID:/mt598/q
自分も昨年、嬉しくないコメント貰ってからコメントはとじちゃったよ。
拍手のみ。解析無し。
とてもスッキリした。でも嬉しいコメントが貰いたいという気持ちはよっくわかるよ。
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:31:50.01ID:3uHG9l0J
>>314
レスありがとう
入れ替わりはやっぱり仕方ないんだね
あんまり気にしないようにしてみるよ
パス定期変更はそれやっても人が来るってすごいね
よっぽど魅力的なサイトなんだろうね
自分がそれやったら誰も来なくなるだろうな…
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/23(木) 04:29:42.06ID:i/bJ0KQf
作品を上げるごとに今回の作品は我ながら良い出来だ!と思って上げるんだが全く反応がない
それを繰り返していたらどんどん自分の作品に自信なくしていった
よーく見てみるとそりゃあこんな絵じゃ萌えんし感想もこないかって思った
自萌えすらも出来なくなった
せっかく描いた絵すらもネットに上げるのに躊躇してしまうようになった
いつの間にか好きだった自分の絵が嫌いになってた

閉鎖するかって時にコメント来たけど
嬉しかったけど心がもうボロボロの状態だったから
せっかく送ってくれた感想もモチベに繋がらないレベルで手遅れな状態だった

もう駄目だと思って告知なしに閉鎖した
作品も全削除 
反応のなさは想像以上にかなりストレスになってたわ
閲覧者はこの無反応が管理人を追い詰めるなんて考えもしないんだろうな
自分も閲覧者側だった時はそうだったし

閉鎖した人のスレがないのでここに書き込んだ
スレチなのは知ってる 吐き出したかった
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/24(金) 06:20:16.07ID:No1ygA6W
閉鎖しろってコメントきてからパス制にした
昨日初めてらしい方からヒントくださいって丁寧なメールをいただいた
嬉しくなって答えを教えたくなったけど、初心者を騙った荒らしの可能性に思い至ってヒントのみ送った
せっかく問い合わせてくださったのに、疑わなきゃならないのが悲しい
でも二度と荒らしには来てほしくない
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/24(金) 13:01:30.67ID:lFu+zoTV
>>322
いやいや残ってる人数はガタ落ちしてるよ、悲しいことだけど。
でも読者が減るよりも無言でタダ読みされる方が
圧倒的に嫌なんだよね。(そういう閲の方が多数だったから)

閲を振り落とししてると思われても構わない
ちゃんと読んで感想くれる人だけでいい
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/25(土) 23:27:27.78ID:lvHKb4Mp
新作あげて24時間以上経過。
その間訪問者が一人ってどうよ。
これで気分的に疲れないっていう人がいたら
メンタル強めで凄いなと思うよ。
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 14:24:16.76ID:GzpNOoTY
どうせコメント来ないし拍手撤去した
自分のペースで書けばいいと思いつつも来てくれる人がいるからとも思ってしまう
正直もうやめてもいいとさえ思う
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:00:14.17ID:slkKd4vd
>>331

自分とこも最近拍手外したよ
見てる人いるのに拍手ない…ってへこむのに疲れた
ついつい閲の目を気にしてしまうけどサイトは自由なんだし休んでも放置してもOKだから気楽にやりたいね
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:37:42.39ID:7/ZTKdys
>>332
331です
ありがとう
なんか反応ないし好かれてんの嫌われてんのかもわからないしちょっと休憩する
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/29(水) 21:41:35.36ID:CsQcowjq
ツイッターの話も出るので注意

今って小説を画像にして見せたりするのが流行ってるの?
サイトに載せてる小説をスマホでスクショ取ってツイッターに上げられてると常連さんから教えてもらった
確認はしてないから本当に晒されてるかは分からないけど不安でしょうがない
アップしたらまたツイッターにあげられそうで怖い
止めてほしいとサイトに書きたい…でも自意識過剰と思われたくないし困る
教えてくれた人はもちろん悪意なんてないけど知らないほうが良かったと思ってしまう
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 05:45:54.02ID:+PUvdAvs
それは誰も自意識過剰なんて思わないだろう
書いときなよ
その紹介者(?)はあらすじや紹介文が書けなくてそんなことしたんだろうか
この手法が流行りだしたら嫌だなぁ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/30(木) 09:51:28.03ID:qYoZFg5L
色んな事に疲れている(感想や拍手が欲しい、リアルが忙しい、ちょいちょい訪れるスランプ)けど、長編の連載を途中で凍結する気にならない。
なんでなんだろうと思っていたんだけど、先日分かった。

自分、今山登りしてる気分なんだ。
もう80話以上書いてるから、もう今更足を止められない。
続けている理由だって色々あるけれど、最近はもう、一番大きな理由はこの連載を書ききってみたいと言う純粋な興味の様な気がする。
登頂してみたい。
時折此処に来て休憩を挟みつつ、いつか。
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:22:50.71ID:6YTcZGka
>>342
自分もつい先日一本終わらせたところだ
完結まで5年かかったけど、終わらせたときの達成感は半端ないよ
がんばれ!

自分の憩い
作品一本終わらせたことで燃え尽きてしまってヤバい
まさに真っ白
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 01:34:33.88ID:YGcrz11a
この流れを見て、何年も何十話もかけてもいいんだよなって少し楽になった
長編を書く時間が取れないのもあるけど何よりストーリーを不相応に膨らませすぎて
収拾つけにくくなったという、皆よりは情けない理由で行き詰まってた

一ヶ月に一度はサイトを更新しなきゃっていうマイルールも忘れて頑張ろう
gdgdだけど完結させるぞ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 07:30:34.22ID:Dxr8lX8G
自分はいついつまでに完結させます!って言い切っちゃったから…
更新できてはいるけどかなり遅いし正直義務感が強い
でもジャンルやキャラ熱自体が冷めたわけじゃないからなんとか終わらせる

あと連載を完結させた時の達成感とか解放感ってなんとなく好き
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/31(金) 20:17:46.99ID:9sUqx8iD
同じく連載の一区切りがついて次章進めてるところ、だったけど
共有設定かつ合同サイトでさ、相方は創作にもサイト活動にもやる気失せてると聞かされて
なんかもうすっかりやる気とモチベがなくなってしまった
あんなに書いてて楽しかったはずの話作りやサイト構築その他もろもろが
なーんにも楽しくない、つまらない、しんどい、苦しい
スマホゲSNSどっぷりでさ、話まとまったら自担当の創作進めるねと言ってたのも全部でまかせ
こっちの創作=共有設定の話は楽しんでくれてるみたいなんだけど
共有ブログもいっさい書かない、せかしても書かない、下手すると生返事
これでリア友かつ同棲相手だからもう無理、やる気出てこない、空回り感半端ない
今まであんなに楽しかった活動全てが虚しくて仕方ない、疲れてるんだろうか
少し休む
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/07(金) 08:41:10.39ID:RHOsfGID
最近インプット不足で自萌え出来なくなってきた...
燃料が兎に角足りない。
なんか、コメントとか感想とかそういうのとは違う方向で。

公式は動いてるけど、今は大きなイベントに向けて準備期間って感じだからコンテンツとしては一時停止状態だし、推しキャラはそれほど動かないし。
他所のサイトさんも更新頻度がそんなに高くなくて、他人から貰える萌えが枯渇してる。

今は自分の作品を見返してエネルギー補充した気になってるけど、そろそろきついべ...
誰か、何かくれ。
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/07(金) 11:16:38.08ID:C6XWKFfP
>>351
そういう時は原作に関係する別作品を見たりするよ
例えば推しが弁護士なら弁護士ものの小説やドラマを漁ったり、資料になりそうなもの買ってにやにやしたり
ファンタジーものなら似た世界観の別作品探してみたり
別の作品見て原作のこの場面ってこういう感じかなと妄想したりすると結構楽しい
もうやってたらごめんね
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/07(金) 12:10:18.38ID:jaEvmtbV
>>351
わかる
うちも原作は数十年前に終わったやつなので…
といってまさか今更、絵の変わったご本人に続編
描いてほしい訳じゃなくて、むしろ絶対嫌だ。
ということで自分でインプットするしかないんだけど
ここ数年ちょっと突き上げるモノが減ってきたような感じ
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:18:27.85ID:niD0heOI
斜陽とか停滞してるジャンルだと
補給場所を広げないといつか枯渇するね
プロ作品なら湯水のように供給あるからそっちを漁ってる
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/22(土) 08:13:35.26ID:4s28nn2Z
この一、二ヶ月の間マイナー自ジャンルのサーチのランキングで
五年以上前から休止状態のサイトが二位以下を圧倒的に突き放して一位を取りつづけてる
おそらく愉快犯の仕業とランキングポイントで気になって
サイトを見に行った人の相乗効果なんだろうけど
サイトを更新し続けてサーチ上げするもその当日ですらろくに人がこない中でそれを見ると
一気に虚しくなってきた
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 01:48:24.76ID:yU5MQn2d
リクエスト募ったら見事に無反応
更新への拍手や感想コメはちらほら来てるんだけど
リクエストしてまで見たいものはないってことかなとちょっとへこむ
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/24(月) 12:27:03.20ID:U9fd1vXS
初めてサイトにクロスオーバー置いたら常連から怒られた
その常連が知らないジャンルだったらしいけど、サイトの取り扱い作品とは兄弟みたいな関係の作品
管理人もプレイしてることは日記とかでアピールしてる
なのによく知らないジャンルはダメだと愚痴愚痴やられた
面倒なので体調不良ということにしてサイト休止してきた
心配だとかメール送ってきたけど知らん
サイトくらい好きにやらせて
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/27(木) 10:52:17.74ID:quXRe5as
>>358
お疲れ
お前が良く知らないからとか、それこそ知るかよって感じだよね...

兄弟みたいなっていうのは外伝とかスピンオフ作品とか、同じ世界での過去話或いは未来話とかの事?
そんなの、私は知らないのに!とか胸張って文句言うような事じゃないよね

ただ、作者が同じな別作品とかは「別ジャンル」と思われてもしょうがない気はする
ゲームジャンルっぽいけど、例えば某最終幻想シリーズのナンバリング同士のクロスオーバーとか
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/27(木) 13:26:12.47ID:7DET9gWh
>>359
ありがとうございます
仰る通り作品としては別だけど、公式が同じ会社でスタッフも被っててラジオとかイベントも一緒にやることが多いです
常連は私の二次創作は好きだというけど、公式の最近の作品は未プレイで今回クロスオーバーした作品同士の関係がわからないらしい
公式作品をプレイしないのは個人の勝手かもしれないけど、閲覧者の事を考えろって言われたのにイライラしてました
レスいただいて少し落ち着けました
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/28(金) 16:51:59.52ID:DubosFz0
クロスオーバーって難しいからね・・・
閲覧者が「知ってる」or「知らない」で勿論見た感想が分かれるし
逆に作者が「知らない人でも楽しめるように書いてる」or「完全に知ってる事前提で書いてる」でも感想が分かれる。
注意書きを丁寧にしたり自分で調べたりして、お互い譲り合っていければ良いけどなかなかそこまではね。

その人は良い風に捉えると貴方の作品が本当に好きなんじゃないかな?
だから知らない作品の事を混ぜられると、
今迄ちゃんと理解できてた作品の世界観に自分の知らない部分がドンドン増えて行くみたいな感覚になって、
それがもにょるのかもしれないね。
だからといって知ろうともしないで文句を言うのは良くないけど。
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/30(日) 04:33:21.44ID:d0HghvmL
クロスオーバーって元々両作品知ってて同じカプとか解釈である事前提だと思う
見る人をめちゃくちゃ選ぶのは仕方ないこと
一枚絵ならまだしも小説なら書いてる方もそれ自覚してるだろうし
見る方だって当然どっちも知ってる人が一番楽しめるって事わかってるもんだと思ってたわ
見る人選ぶからこそ見る作品選べるように展示してるのに文句言われるとか自分ならサイト閉鎖してるわ
なんで素直に自分は知らないから楽しめないな残念だなで終われないのかね
それが360がクロスオーバー先の作品も知って欲しいとか言っちゃってるなら噛み付くのもまだわかるけど
そんな感じないしそういう閲はいやだな
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/30(日) 08:33:23.50ID:0uhRsMNC
358と360です
レスくださった方、ありがとうございます

何年もひとつのジャンルに絞ってて、公式作品を知らないという方からも反応をいただいてたので、知らない人にもわかるものを更新してたと思ってます

今までも常連の要望に応じてかなりの手間をかけてサイト環境の改善や作品傾向の見直しをしてきましたが、今回だけは許せませんでした
500近くある話の内たった1話が何故スルーできないんでしょうね
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/30(日) 11:28:56.57ID:KMmf4g8q
わりと肯定的な意見多いけどクロスオーバーがどうか以前にその常連が非常識だと思うけどなあ
私が知らないジャンル扱わないで載せないでって何様よ
クロスオーバーじゃなく他ジャンルでもやられたらイラッとくるわ
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:51:01.79ID:bSIGsA6J
めちゃくちゃ情けない吐き出し

同ジャンル同カプにものすごい神字書きの方がいる
こっそりプロだと言われても凄い勢いで納得するぐらいの超絶クオリティ
繊細で詩的で叙情的で切なくてでもリアリティがあってプロットもしっかり立っててキャラの魅力が公式以上に活き活き描き出されてて本当に素晴らしいんだ
サイトのブログではかなり控え目な萌え語りしかなくて交流も見える所ではほぼしていなくてどんな方なのか私生活は謎に包まれていたんだけどある読者からいきなり「○○さんとオフで会っちゃいましたー!めっちゃ美人でお洒落で素敵な方でしたよ!」とメールが来た
この読者の人は私のサイトに来て時々コメントをくれる数少ない有り難い人なんだがご丁寧にそのオフ会の写真も送ってくれた
神字書きさんめちゃくちゃ美人だった…マジで北川景子みたいな…
そのオフ会は神字書きさんにこの読者の人が声をかけて神字書きさんに会えるなら!と20人ぐらいが集まって開催したものらしい
カラオケで美味しそうなハニートーストに神字書きさんの代表作とも言える作品名とカプの名前がプレートで乗っててそれを囲んで楽しそうに笑っている皆
そのオフ会私には声が掛からなかった事(そもそも他に書き手がいたかどうか分からないけど)
個別のコメント返信などはしていなくても神字書きさんはこれだけの人に崇められていた事(実際はもっと沢山ファンはいるんだろう)
視線も合わせられないほど凄い美人だった事
そんな美人なのに主婦で子供も2人いるらしい事
そんなオフ会を写真付きで詳細にレポしてくる読者の人
なんかもう発作的にサイト消してしまいたくなった 悲しいのか腹立つのかみじめなのか嫉妬なのか分からない感情で胸がギュウギュウ締め付けられている気がする
何もかも自分が持ってないもので輝いているその人がこのジャンルとカプにいればもう自分なんて存在する意味が何一つ無いんじゃないかと
今連載途中だから投げ出したくないという気持ちだけでギリギリ閉鎖を思いとどまっている 特に誰からも楽しみにしてもらっている訳でも無いのに…
なんか本当ネガティブでごめん
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:15:40.88ID:PEWRUFct
感想くれるから贔屓目に見てしまってるかもだがちょっと変な人だよその読者さん
相手の書き手さんがどんな人かたかは関係なくその読者さんが(舞い上がってたとしても)非常識

ここで吐き出してスッキリして美味しいものでも食べて癒されてくれ。本当乙
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:42:49.94ID:Yal2vV+W
読書は取り巻き気質なんだろうな
こんな素晴らしい神のことみんな大好きだよねみんなに教えなくっちゃってやってるんだろうけど無神経で余計なお世話なんだよな
読んでるだけで腹立ってきた365は乙
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:48:21.91ID:Cizgl0qB
>>365です
乙ありがとう みんな自分の事のように憤ってくれたり慰めてくれたりして嬉しかったよ
サイトはなんとかまだ閉鎖には至ってないけどその読者の人のメールは受信拒否してしまった
htrな私にとっては貴重な存在だったけどやっぱりちょっとこの件はしんどかった
こんなんなら二度と誰からも関わられなくていいや
吐き出せて少し気持ちが落ち着いたから自分で編集した自カプの萌える名場面集でも見て心の栄養摂るよ
みんな本当にありがとう
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:24:18.52ID:V7yfdKRs
その読者の人ちょっとっていうかかなりやばい人っぽくないか…
365だけじゃなくて他の人にもプライベート情報付きの神の写真をばらまいてなきゃいいけど
自サイトでもツイでも交流控えめで自分のこと話さない神なら
そんなこと許可するとも思えないし
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 14:13:50.75ID:SWRyl+PN
受信拒否したのは英断だね
いくら常連でもそんな人いらないし
ただ常連の人って交流深めてくと自分と管理人はすごく親しい!って脳内変換して段々妙な方向に垣根超えてくる人もいるから
その常連の人も変な進化しちゃったんだろうね
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:43.80ID:7VnWQINT
釣りなのかガチなのかしらんが
釣りだったら釣りで嬉しいよ
悲しい思いしてる管理人なんかいなかったってことだからな
疲れてる管理人みんな幸せになれ
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:25:13.35ID:bPxNE5JA
最近リアルで立て続けに上手くいかない事があって
そんな中でサイトの更新だとかやってると普段全く堪えない事がなんだかとても堪えてきた
人が来ないとか米が来ないとか作品が思うようなペースで作れないとか
そんな事今に始まった事じゃない、凹むような事じゃない
そう言い聞かせてるのに思い通りにならない
なんなんだろうか?年なんだろうか?
リアルに疲れた時の為に創作してた筈なのにその創作の場でもなんだかしんどい
次の更新はサボっても良いかな
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 13:08:38.65ID:uYsyOET2
>>378
似たような状態だわ
それまでは毎週更新してたけど、もう1カ月以上更新してない
どうしてもやる気にならなくて、とにかくまずはリアル生活をととのえるのが先だと思ってる
無理しなくていいよ
サイトは趣味なんだし
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:21:44.38ID:09BdCE+I
梅雨の時期と台風の時期は同じようになりやすい
低気圧が来ると思ったように書けないし書けないことが苦になってしまう
漠然とした不安感があって連載の続きとかもう書けないだろうなと思うんだけど低気圧が去ればまた元どおりバリバリ書けるようになる
最近はアプリで低気圧チェックしたりして割り切れるようになってきたけど、やっぱり自分の事情と関係なく天気に振り回されるのは疲れる
原作に対する熱もあるし楽しくサイト運営したいのに
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 20:39:53.50ID:bcryU+IQ
>>381
乙……すごくわかる
低気圧の時は頭が働かない感じになってうまく文章が書けなくなってしまう
そしてそんな自分に腹が立つっていう悪循環
お互いうまく折り合いをつけていきたいな
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/04(木) 21:48:25.90ID:09BdCE+I
レスありがとう
低気圧のせいってわかっただけでも大分マシになったけどね
書くと決めてた週末に低気圧が重なるとキツイし気分転換のはずの趣味くらい楽しませてくれ!と思う
自分は書くの諦めて音楽聞いたりシリアスな話の妄想だけしたりすること多いけど、ガムも試してみるわ
吐き出したらちょっとスッキリした
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/05(金) 09:12:17.31ID:QRtrvr96
長文愚痴ごめん本当に長いから嫌な人はスルーして

同CPサイトさんに私的に神と思ってる人が居る
○○といえばこの人!とまではいかないけど、個人的に理想のサイト運営をやってる感じ
人は沢山来てカウンタグルグル回るしコメントは更新の度に貰ってるし、それでいて厨が来るわけでもなくこのご時世なのにBBSがちゃんと動いてる
ツイもやってるけどサイトが疎かになるわけでもなくちゃんと宣伝になってるし作品もちゃんと面白くて単なる交流上手ではない

引き換えうちは人も感想もそんなに来ないし荒らしが来た事もあるし
BBSだって最初はなんとなく付けてたけどあまりにも書き込みなさ過ぎて心が折れて外したし
ツイだって肌に合わなくてフォロワー0のまま止めた
何かもう何もかもが羨まし過ぎて正直ちょっと妬んでた

そんな中先日サイトトップに更新不定期のお知らせが載ってた
今迄にも何度か環境の変化とか多忙とかで不定期になってたから今回もそうだろうと思って見たら転職するからとの事
内容を見ると私がリアルで数年資格学校行って取れてない資格をその人は独学で一発合格していた
それで転職出来る事になったから転職するらしいんだけど、なんか頭を横から殴られた気分になった

どうしてこの人は私が欲しい物をこんなになんでも持ってるんだろう
私もそんな風になりたかった
この人はこの人で見えないだけで頑張ってるんだろうと思うそれはわかってる
わかってるけど最終的に結果出せてる事が羨ましくて仕方ない
趣味でもリアルでも目標は同じなのに兎に角差を付けられたって感覚ばかり襲ってくる
比べたってどうにもならないしその人が悪いわけでも無いのに自分は一個もこの人に勝ててる所がないとかそういうくだらない思考から抜け出せない
もう嫌
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:21:51.95ID:w7ukfYa7
愚痴すまない
もうこのサイトには来ませんってコメントがきた
わざわざコメント残した意味がわからず怖くなってコメント関係全部外してしまった
普通は気に入らないサイトがあったら素通りすると思ってたからショックがでかい
閲覧者が怖くてサイトを閉鎖したくなってる
閲さんが怖くなったときみんなどう乗り越えてるか知りたい
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 17:20:01.96ID:U+6TY0IN
>>388
そのコメントした奴をアク禁してこれまで通り過ごす
アク禁のページは403 Forbiddenじゃなくて「閉鎖しました」って一文に編集してある
何が気に入らなかったのかも書かずにそんなコメントするようなウンコの事など気にするな
仮に理由が書いてあったとしてもどうせ身勝手な理由だろうし
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 17:26:33.32ID:U+6TY0IN
書き忘れ

.htaccess使って404.htmlのurlに飛ぶようにしておいて
パッと見でアク禁ページだと悟られないように偽装してる

普通の404の方も編集してそっちは「リンクミスの場合は報告頂けると助かります」と書いてメルフォも置いてる
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:57:48.38ID:Dy4+N/rh
388ですアドバイスありがとう
サイト始めてまだ半年だからまずはhtaccessについて調べてみるよ
コメントしたのはキャリア携帯だから別のプロバイダでパソコンから来たらアク禁がどこまで通じるだろって不安もある
パソコンからアクセスしてきてまたコメントとかメールが来たらと思うと怖くてな
気にしないのが一番だと自分に言い聞かせていくよ
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:16:07.79ID:jHGvcxnB
活動してない期間を足したらもう15年近くジャンルにいるだろう同CP古参の人が何故か最近になってこっちのサイトに毎日のようにアクセスしてる……(向こうはサイトなし・住所情報で大体個人認識できるレベルの狭い界隈)

なんか知らんが気が重い。
この1〜2ヶ月までまったく寄ってくる気配もなかったし、拍手や感想もなくただ来てるだけなのなんなんだ。ウォッチされてるのかな。気持ち悪いっていか怖い。
普通に感想くださる閲の方がいるから更新やめるってほどじゃないけど……。
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 09:13:16.98ID:B9celjpU
コメントはくれないけどほぼ毎日サイトに通って作品をみてくれてる常連さんだと思って嬉しくてサイト続けてた
だけどツイアカで私の事であろう特定できる範囲で消えろとかhtrって呟いてた
消えるつもりもないけど疲れたなぁ
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:24:21.61ID:B9celjpU
ありがとう。消えろって言う割には見に来るの変な話だ
さっそくやってきたけど何故かすり抜けてきたなぁ
サーバーの機能に海外IPをはじくことができるからそれもやってるんだけどなぁ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:49:21.48ID:xRTV/AwE
ありがとう394です。サーバー側の設定が自分の勘違いだった
今日もその人がproxy使ってやってきたなぁ
とりあえず海外からのアクセスをはじく.ファイルをDLしてサーバーにアップして様子見してる
proxy経由のアクセスをはじきたいんだけど他に何か方法ある?
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:55:26.46ID:EFFa5Khe
海外プロクシ一覧拾ってきて、それだと行数すごいことになるのがちょっと嫌で
大幅にIPレンジ広げて一気にhtaccessで弾いてるわ
効率悪いけどな…

無理なの分かってるけど、世界的にUA固定化なんてしてくれたらこんな苦労ないのにな無理だけど
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:28:52.04ID:DtYow01Q
>>401
ありがとうございます。やってみます
きたら淡々とアク禁にしときますかね

>>404
2年前ぐらいから毎日来てた

そろそろ消えます
話聞いてくれてありがとうございました
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 14:27:27.83ID:xXAYd5wD
リアルで良い事が有るのは良いんだけどリアルで凹んでると作品もなんだか展開が知らぬ間に重くなってしまってる
今正にリアルでちょっと悩みがあるんだけど作品の流れ的には凄い幸せなくだりなんだシリアスにまだ戻る時じゃない
他の人も多かれ少なかれあるとは思うけど自分は特に顕著
正直鬱陶しいから早く治したいこのくせ…
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 17:00:17.82ID:bTrxCmiw
>>406
わかるすごくわかる
今まさにそれだ
全体的に見ると幸せで明るいのに一部だけが微妙に暗い
そうならないようにしてるつもりなのに無意識って怖い
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:46:52.04ID:t4Vqenjk
>>365
ハニートーストに作品名とカプ名で楽しそう?
まさに女王的。
大丈夫、「そんな目」にあってる人は
ほんの僅かってか、かなりレアな方だと思う。
ほとんどの人はひとこなかんこなぱちこなで
悩みつつやってる人だから。
むしろ、そういう人をかつぎだして、自分も
その女王様の一部と勘違いしてるレポート奴が
イタすぎ。
気にすんな。ゴーイングマイウェイだ。
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:10:57.37ID:htDQFTXH
>>394
確かに気に入っているから見てるってばっかりじゃないこともあるのかもしれない
でも嫉妬って逆に考えたらうらやましいとかの気持ちもあるから
貴方の作品に対して自分が描けない世界があるのかもね
それで作品消したりとかは相手の思うつぼだしせっかく作ってきた時間がもったいないよ
その人アク禁+ツイミュートブロして少し休んで無理せずに創作頑張ってください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています