X



【同人版】私の中の偏見33
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/15(水) 05:55:35.56ID:xWjpk7HI
ここは貴方の中にある「同人に関する」偏見を語るスレです。

偏見を語るスレなので「それは偏見だ」等の発言は無意味です。
また、偏見を装っての個人攻撃も自粛願います。
(例:ある発言に対して、「そういう発言する奴が嫌い」と言う等)
同スレ内での攻撃もNG。あくまで偏見です、反論等は絡みスレへ
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【同人版】私の中の偏見32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1506027323
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:10:17.18ID:TZUprI0u
作業用BGMを選ぶとき、絵描きは絵の雰囲気に合う曲調重視のものを好む
漫画描きはストーリーに沿った歌詞重視のもの、いわゆるイメソン系を好む
字書きは歌詞があると混乱するので基本無音かインスト・外国語圏のものを好む
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:52:15.96ID:wFPT3LRg
自分マンセーしか認めない作者は読者を雑に扱うし
自分より上手な作者を晒してジャンルを荒らして私物化する
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 18:19:58.18ID:gJIqcj4V
多くの二次作家はオリジナルを書いても何かの二次創作のようなものしかできない
具体的には脇役にしかなれない人物を中心に据えたり恋愛描写ばかりに偏っていたりファンタジー等のジャンルの暗黙の了解に頼って設定を伝えることを放棄していたりする
逆にそうならない人は今は評価されていなくても大成する
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:44:24.77ID:gYVsNkWg
htrが描く手→すべて本人の手に似ている
htrが描く耳→よくわからない物体が顔の横にはりついている
絵馬が描く手→キャラごとに描き分けられている
絵馬が描く耳→本人の耳そっくり
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 23:26:20.30ID:Vieznt72
ガリブスの腐女子は「痩せている」というだけで腐仲間から美人扱いされやすい
しかし一般人から見れば普通にブスでしかないので
ここで腐女子と一般人の間に齟齬が起こる
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:11:16.94ID:vPr3ysOi
何かの擬人化作品か戦国武将イケメン化作品の二次をやっていて
わたしのかんがえた〇〇をSNSなりで公開した場合
そのキャラクターはどこかで見たようなキャラにしかならない
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:27:01.60ID:w82SNB7H
主人公最推しでない主総攻め者のうちの8割が
過去ジャンルまたは現ジャンルで主受け厨に推しを棒にされている主受けアンチか
又は言及しているジャンルの主人公アンチ
「主人公は総攻めです」と繰り返し主張する人の発言の裏には
「主受けとかあり得ないです」という挑発が隠されている
しかし主人公に対する扱いはかなり雑で
自身が憤っていた主受け厨の推しに対する扱いとほぼ同じである
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 10:57:32.57ID:kX7ks5v7
支部やオフで字馬や絵馬だった人で
コメント等含め交流をしていなかった人がツイを始めるとみるみる作品のクオリティが下がっていく
なぜなら萌え語りや交流等で今まで作品に向けられていたシチュのアイディアや体力気力をそこで消費してしまう為
作品書いてるアピールや鍵つけまでしだしたら末期
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:12:20.17ID:CMGNIV9S
同じ絵馬でも2次元だけで活動している人と3次元もやっていた人だと差がある
上手い下手ではなく3次元やっていた人が描いた男性は体つきが立体的というか、よりガッシリしているというか厚みを感じられる
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:21:47.61ID:cbqFNrJP
星座占いって偏見の極みだよな

おひつじ座の腐女子
ほのぼの可愛い作風(※しかしエロ大好き)

おうし座の腐女子
焼肉大好き

ふたご座の腐女子
単一固定

かに座の腐女子
ジャンルにのんびり長くいる

しし座の腐女子
王道カプ大好き

おとめ座の腐女子
少女漫画的BLが好き

てんびん座の腐女子
キャラ解釈がいつもグラグラ

さそり座の腐女子
悪役キャラを好きになってしまう

いて座の腐女子
ストライクゾーンは狭いがヒットすると一直線

やぎ座の腐女子
なんでもモッシャモッシャ食べる

みずがめ座の腐女子
総受け至上主義

うお座の腐女子
独自設定を作ってその中で創作しちゃう
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:27:09.88ID:IVzz3/Wg
星座モチーフが好きな女はモサ
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 11:35:41.62ID:/plXfYws
三次元系ジャンルを描いている人の印象
洋画・洋ドラ→デッサン力はめちゃくちゃ高く老若男女描き分けられるが、今風のキラキラした絵を描くのが苦手なので画力の割に評価が伸びにくい
アイドル・声優→二次元ジャンルの人よりも一般向けっぽい絵柄で画力は高くも低くもなく味のあるヘタウマ系
バンド→基本的にはほぼアイドル系と似ているがバンドの世界観や雰囲気に絵柄が影響されまくっている
特撮→女性の場合はアイドル系に近く、男性の場合はロボット描きを高確率で兼任している
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:12:30.40ID:FnNh8Fq/
バンドから洋画・洋ドラ・お笑い辺りをかじってると
スタイリッシュ構図に単色使いで一見オシャレ風だけど
90〜00年代がモロに出るオバ絵になってしまう印象
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 12:44:06.98ID:37iRkUjn
便乗
アイドル系はありなっち傾向ではない目が小さめな少女漫画にありそうな絵柄もいる

バンド系はスタイリッシュ目指して単色派手色使ったりする
ヘタウマなのでデッサンはとれていないけど雑誌の挿絵イラストにもありそうな簡易的なイラストを描く人がいる

洋画・洋ドラ好きは徐々を通ったこともある
もしくはこれからハマる可能性が高い
デッサンとれていてガチ絵馬ゴロゴロ
175系のキラキラ漫画ジャンルにはほぼ行かないか行くことを躊躇うか嫌っているところがある
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 14:38:57.80ID:Jr9QwrfM
二次作家や、既存キャラクターの絵師ほど、自分の作品の著作権にうるさい。
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 19:37:49.20ID:Fxwwvk0S
男性向けで活動してる女性作家は、顔やネイルをさりげに自撮する人より
献立を披露したり和食の写真をSNSに投稿する人の方が異性に積極的
所謂オタサーの姫でもヨイショしてくれる異性なら誰でもいいタイプではなく、その中でも選り好みした男性としかつるまない
作品が評価されない事よりも男から興味を失われる事が大ダメージ

>>923
確かにおうし座ってお肉好きな人多いイメージだわ
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:15:39.48ID:J+3O+sXQ
戦闘民族やイキリオタの対極にいる壁打ちは躊躇いなく弁やKに訴える
交流が少ないほどその危険性は高く自力で争うより専門家に任せようという依存体質
その結果ジャンルクラッシャーになっても本人は罪悪感ゼロ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 03:33:56.69ID:Te4OIcm0
原作漫画のカラー絵が厚塗りやギャルゲ塗りなどの場合
二次創作では描き手によってアニメ塗りや水彩など様々な塗りが見られるが
原作のカラー絵が淡い水彩だと二次創作もほとんどが淡い水彩ばかりになる
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:59:07.37ID:PwJI9OA7
同人板で「フォロバされなかったからリムった」という概念は存在してはいけない
片道フォローでリムられるのはフォローされてた側に魅力が無いとか痛いとか
100%非がある状態でリムった側は絶対に交流目的のあてがはずれたからではないという不文律がある
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 12:36:44.92ID:Mkabli7f
著作権にうるさいオタクは自分の著作権侵害に鈍感
漫画村に激怒している人は大抵テレビのキャプや漫画のコマをリプなどに使っている
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:15:22.53ID:fACm1b5R
「スランプ」「ネタがない」がツイで頻出する人の言うネタは「他人に構ってもらう為のネタ」「売れるネタ」のこと
自分のことを創作者だと思ってるがジャンル内では作家の数に入れられてない
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:57:29.70ID:N5lzlnfL
12対戦の断罪兄弟が好きな人は聖兄の瓜得る又はダ・ヴィンチコードの白須が好きで
過去に洋画或いは洋ゲージャンルを通ったことがある
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 02:38:21.03ID:Vz0a//Q/
三次元にはまっている期間が長いと描き分けフェチになる
また外見も内面も推しを美化する能力が上がる

こういう人が二次元にはまっているときは逆にキャラの欠点とか弱さに萌えを見出だしがち
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:01:54.96ID:wvHPnXjZ
「アドバイスください」「私の絵のどこが悪いか教えてください」
とツイ等で普段から言ってる人に実際悪いところを指摘するとキレるか鬱になる
「誉め言葉が欲しい」が本心なので誉め言葉以外は受け付けていない
アドバイス専門の場所で言ってる人は別
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 09:45:03.92ID:XNd25V8E
小説において文字数自慢が多い人はhtr
小説を読むときは作品の文字数よりも完結作品の多さで選ぶと当たりを読める確率が上がる
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:36:08.56ID:fV6EK+tC
何かを批判或いは絶賛する時に〇〇は好きじゃないけどとか〇〇信者じゃないけどとか言う一言が入る奴は〇〇ファン
〇〇は嫌いじゃないけどとか〇〇アンチってわけじゃないけどという一言が入る奴は〇〇アンチ
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:16:50.14ID:ySWCRwG/
大抵のサークルは赤字って言われてるのは嘘
参加者の多くの関東民だし大抵安いオンデマ印刷
人気ジャンルじゃなくても頒布価格とスペースに並ぶ本の冊数ざっと見ても
印刷費+本製作のための経費+交通費+打ち上げ費用+おこづかい程度とか
元とれる+飲み代+数万くらいなら十分儲けてると思う
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:31:00.03ID:RtqcqkVm
>>961
一般参加でも宿泊費交通費かかる人もいるのにサークルは経費に入れるっておかしくないかと思うわ
売りにだけいくわけじゃなく行けば本もたくさん買うのは一般と同じだし
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:26.10ID:qRUNBMLP
どの程度を赤字というのかがまず分からん
オンデマ最低部数売れないサークルもいるわけだしな

イベント後に「やっぱり自分のやりたいようにやるのが一番!」「自分が楽しいのが一番!」
などと語り出すサークルは売り上げに満足していない上に評価が全て他人任せ
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 22:16:33.89ID:fjmk5RgZ
けっこう前にちゃんと統計でも出てたしね
旬ジャンルの一部しか見てないんじゃ・・・と思う

とにかく本を作れ系の呟きやRTをする人は
同人誌のリスクを全く考えない無責任
実家暮らしで金銭感覚があまりない高齢者
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:58:43.93ID:3QNfSlfC
聞いてもないのにAB型だと何度も主張してくる上で
ツイでAB型は天才肌などのRTをする人はhtr率高い

プロフィールにも書かずAB型だと一切主張していなくても
作品からこの人はAB型っぽいと感じる人は実際AB型だし神率高い
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:03:36.07ID:WW0tcyfu
ツイで何かをやるやる言ってる人より言わない人の方が実行力がある
辞める辞める言う人より何も言わない人の方があっさりいなくなる
気の強そうな人よりおっとりめな人の方がスナック感覚で気軽にブロックする
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:05:40.57ID:DQh0hYES
完全に偏見だけど道民は陰気で頑固な人が多い
ハッキリは言わないけど「自分の解釈が公式」のような他者を認めないようなツイートをしがち
実際自分以外の自カプは認めてない
腹黒嫌味で有名な京都人は気が強く頑固な人が多い
しかし関西人なので他県民が思っているよりも好き嫌いの意思表示をハッキリする
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:57:19.38ID:B8thSBhr
便乗

言葉がストレートで気の強そうな人は監視癖がある
気に食わない人をブロック、ミュートした事により
その敵の動きが見えなくなり自分がついていけない流れや不利になる流れになるのを嫌うため絶対にやらない

常に機嫌よくツイートしてる人はブロックミュートしてる人数がかなり多い
空気読んでないツイートの多い人は逆に気を使いすぎて一度パンクした事がある
口数少なく不器用な空気を出している 人はフォロワー全員のツイート全部見てる
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:32:09.63ID:kBi3jKyj
90年代前半辺りまでの少女漫画は
・主人公×男のカップリングに萌える話
・ライバルと真面目に男を取り合う話
・恋愛、結婚(当時の流行、社会問題)で主人公の自立を促す話
だった

バブル崩壊後から最近までの少女漫画は
わざとNLを描いてBLGL夢好きに嫌がらせする為の話だった
「BLGL夢好きをヒロイン扱いしない」「BLGL夢好きの価値観を話の中で描かない」
「BLGL夢好きを女の輪に入れない」が一番伝えたいことで、男が萌える萌えないはぶっちゃけどうでも良かった
恋愛ものの形をした、女VS女の格闘漫画だった
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:27:40.27ID:BreiQ9j3
寒がりな人は南国バカンスパロが大好き

デブの絵描きは重ね着のデザインを考えるのが苦手
薄手のインナーを体にぴったりと張り付かせて描くのが好き
特に黒インナーが好き
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:18:39.18ID:Dz5lkXm1
デフォルメな絵柄でショタっぽいキャラのエロを描いている女の絵描きの体型は受けキャラそのまんま
すらっとしてるキャラなら本人もスレンダーだし固太りめのデブなら固太りデブ
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:46:25.21ID:OuJjmaZW
>>984乙!



男は○○とか未成年は△△とか昭和生まれは◇◇とか十把一絡げで決めつける奴ほど
自分が所属するカテゴリーに対して同じ事をされると
ムキになって全員がそういう人ばかりじゃないと言い返す
しかし確かに全員そういう人ばかりじゃないが本人はそういう人である
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 20:50:23.31ID:cMFllvSn
>>984

「〇〇沼にどっぷり、〇年目ですw」とプロフィールに書いてあるのはアラフォーアラフィフの主婦
ツイの内容は夕食の支度とパートの愚痴
そして周りに腐を隠しておらずCPクラスタを名乗って遠巻きにされている
「いつも周りに呆れられていますw」がCPへの愛情の深さだと勘違いしているタイプで作品イメージを下げる行為だとは微塵も思っていない
ど田舎住みでイベントではお菓子を配り歩き食事の写真をゲロ風に撮影する特殊能力を持っている
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 21:56:14.84ID:2AuXCuRQ
新スレ立て乙

>>957
分かる
字数を稼ぐことに執心するあまり肝心のストーリーが少しずつ破綻していき
最終的には収拾がつかなくなって未完で終わる
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:10:19.56ID:fq/+fd4y
>>986
肉のない体を知らないから人間の形の認知が歪んでる
痩せていたらあるべきはずの凸凹の位置がわかっていない
そういう人は友達も彼氏もいないか、友達も彼氏もデブばかり
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 22:58:56.59ID:xqXm+Nqj
「自分の作品は愛するべき、労働は大変だから中の人やら公式に感謝しよう、公式にお布施、素人は黙っとれ(T○KIOのスクショ)」
など女オタクのツイッター価値観に流される字書きは劣化する



父親に愛されなかった女オタクと風俗嬢は基本名誉男性になる
痴漢やセクハラに遭い怒っている昼職の女を(女のくせに)偉そう、自業自得と思っている
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/24(水) 01:59:02.87ID:Vw5K9wXc
手が早い絵馬は飽きるのも早い
旬の時にバンバン描いて人気が陰ってくると移動
過去作に興味が薄く自作をすぐ消す
自覚はないが結果として175体質
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/24(水) 03:38:03.64ID:6VvgfGib
コマ割りの偏見
四角コマが基本でコマとコマの間に隙間がある→ストーリー重視タイプで安定して面白い
変形コマを多用しコマとコマの間に隙間がない→心理描写重視タイプで当たり外れの差が激しい
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/24(水) 05:08:09.84ID:6VvgfGib
変形コマ多用隙間あり→
構図重視タイプで迫力あるシーンを描ける商業レベルもいるが
ほとんどは画力のなさをコマ割りでカバーしている
基本四角コマ隙間なし→同人誌に目覚めるのが異常に早かったタイプで漫画を描くときのお手本が同人誌
レベルはさまざま
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/24(水) 05:12:34.12ID:k5TMU0Mw
清楚系の身なりと言動でホステスや風俗嬢をやりながら
2.5やソシャゲに貢いで貯蓄ゼロのタイプはなんだかんだ収入がいい男と結婚して安定のヲタライフ
バンギャ系の身なりと言動のタイプ、筋トレやダンサータイプは
真面目に働いてても結婚出来ないか不幸な結婚をする
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況