X



サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/22(日) 04:57:46.50ID:OONM8W3Y
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者11 [無断転載禁止]
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1500694151/
※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者12 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1505431099
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 12:42:11.55ID:wGiiG5Ed
オタクでも実体験に基づいた面白い話が出来る人はモテるだろうけど、大抵のオタクの会話は全部まとめサイトの受け売りだからくっそつまらない
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:19:33.56ID:K2KXJ1f0
・アニメーターの待遇を改善し横流し闇副業に依存させない
・財源としてコスプレイヤーには著作権料を払わせる
・同人イベントでの現金使用を全面禁止せよ
・検察はコミケットとビッグサイトを強制捜査せよ
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:30:23.66ID:Irv/ctNL
一方、このツイートには発狂するキモヲタであった
https://pbs.twimg.com/media/DOrmJdoUIAAPzTE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOrmJdpV4AA14j3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOrmJdyVAAAByTQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOrmJdlV4AIbgzF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOrmdB1VoAE5K18.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOrmdB3U8AYmA7z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOrmdByVAAARCbw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOrmdB3UQAAkm-z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DOrnL0HVwAADwhA.jpg
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 14:35:11.12ID:HcJ+8YMH
ロッテリアでバケモノフレンズの件
アホみたいな勢いで拡散してロッテリア叩いてるけど信憑性は散々ネタにしてるマックの女子高生と同レベルじゃないの
つーかあのアニメのシンパ自体今まで散々被害妄想拗らせて暴れてた奴らだから嘘にしか見えないわ
仮に言われてたとしても一般人から見れば何一つ間違ってない事実な上に身バレ覚悟とか言いながら店員の名前出してネットリンチしてる時点でもうバケモノフレンズの名の通りになってるよ
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 15:02:37.58ID:rJ0kLb79
正直コミケ企業スペースで販売配布している限定品にしても
期間限定受注生産もしくは無料配布物は希望者が送料負担で発送する形にすれば
欲しい人全員に行き渡るし転売も減っていいと思うんだけど企業としてはコミケで取り合いになったバズったで宣伝になる方が余程いいのだろうか
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 15:30:12.33ID:FMhHk41p
昔の漫画、アニメ(オタクがダサいと叩いてる)
・設定に合ったキャラの活躍。ブサイクやおっさんが主人公だったりする
・リアリティ重視。現実に即した描写を行ってるからこそ、迫真性が加わる
・実力主義。面白いかつまらないかで判断され、オーディエンスは成熟しており、単なる
ハリボテだけ漫画は速攻叩かれてすぐに埋没する。真に偉大な作品でないと評価されない
・表現の多彩さ。ヒーロー物やギャグ、シリアス系とジャンルは様々。消費者は豊富な選択肢を与えられている
・保守的ではない。ある種のヒット商品が流行っても新陳代謝が早く、作家たちは
新しい表現の領域を広げようと常に挑戦している。よって漫画アニメジャンルは映画小説ジャンルに匹敵するクオリティが向上している
・善悪が固定されてない。人間が人間として描かれている

今の漫画アニメ(=オタクが絶賛するガラパゴス作品)
・萌え、なろう系、アイドル
・幼稚、単純、保守的
・とりあえず、主人公はイケメンか美女。で、全てが主人公の踏み台用に脚本と演出が決まり、
あとはひたすら主人公(=善人)がかっこつけ、悪役が醜態を晒す(ステレオタイプな勧善懲悪)
・同人の拡張版。あらゆる意味でしょぼい
・ピクシブやツイッターの劣化表現
・表現が画一的。演出も同じ。コンビニ商品のように低品質な物を大量生産
・ワイドショー的な話題性のみにフォーカス(=炎上商法)
・イケメンの厨二描写と美少女のエロと同人上がりの過剰グロを延々とみせられる地獄ループ
・異常につまらない上に、何の社会的メッセージ性もなく、保守的で単調な内容
ノルマを果たすためだけに作られているような代物で、まさに今の日本を象徴しているようなラインアップ
・芸術性が皆無
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 15:53:24.80ID:bJManT4x
>>613
身バレ覚悟とか言ってもその店にが生活圏内の人ってくらいしかばれないのに
店員の方は店の名前と名字さらしてほぼ個人特定できるもんな
ぜひ嘘松であってほしいよ…

優しい世界とかいって持ち上げてる人間がこれだからうさんくささしかないわ
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:03:55.79ID:wGiiG5Ed
マイノリティ同士がネットで繋がってイキりだした
底辺層がこぞってオタク界隈に流れてきた
国策クールジャパン()でオタクを勢い付かせてる

この辺が原因かねえ
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:37:39.81ID:uRlhloRq
他人の評価を気にする割に
低評価に怒ってばかりで、高評価を狙う意欲があまり伝わってこないのが不思議
そういう人が居ないとは思わないが、声の大きさの問題なのかな
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:38:59.18ID:JB8VHNUq
>>619
ホント
テメーが使用した攻撃手段がテメーに返ってきたら発狂

この辺の精神構造がネトウヨ・電通ツイッターが全く一緒な事に呆れる
同じDNAとしか思えない
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:39:59.20ID:9XXxflDm
相手を蔑む行動をしながら、相手から尊重を受けることを望むなら、これは詐欺師(オタク)の心性である

相手を蔑む行動をすれば蔑まれるし、相手を尊重する行動をすれば尊重を受けるのが世界の心理である
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 16:59:27.27ID:ktxJXcGW
しかしこうやって反応するとアンチの思う壺だなw
犯罪者の自覚が薄いから反論出来ちゃうと思ってしまうんだな
自覚があるなら只管黙って騒ぎが収まるのを待つしかないと分かるもんだが
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 17:03:42.02ID:h9OIc4uv
異物混入や店の失態を報告した被害者を
逆にクレーマーだとか自己顕示欲だとか言って叩くのが最近のネットイナゴオタクのトレンドかと思っていたけど
オタク叩き交えるとこうも味方に変わるんだな
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 20:42:15.09ID:HcJ+8YMH
元監督のツイート1つで発狂してた奴らだから端から冷静に見てたら嘘臭くても自分らが被害者振るのに都合良ければ簡単に信じるよ
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 22:40:59.41ID:lvPdGN5U
>>639 ツイッターが普及してから版権・同人問わず作り手も受け手もグダグダ。ナアナアで排他的、独善と偏見と差別に満ちたヲタ界隈の体質が一気に露呈した
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/18(土) 23:00:13.86ID:lvPdGN5U
>>615 ガラパゴス角川商法将に粗製乱造、上っ面の絵柄と固有名詞をとっかえひっかえするだけの簡単なお仕事です。そんなものに踊らされてるだけの消費型キモヲタまで粗製乱造し、ネットというインフラに公害をもたらし国辱を晒しただけのクールジャパン()でした
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:02:20.81ID:GZ+ZuDbX
せっかくオタクやってるんだからせめて楽しんでてほしいのに
口を開けばリア充なんてクソ、オタクの方が趣味を持ってて人生素晴らしい
現実の女なんてクソ、二次元の方がかわいいし優しい
金なんて肩書きなんて結婚なんて
よくもまあこんなあからさまな酸っぱい葡萄並べられるな
恥の概念がないのか?見ててしょっぱい気分になるわ
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:31:59.47ID:p9+ksFAw
自らコミニュケーションや身だしなみなどの様々な努力を放棄してるくせに
自分がモテないことをイケメン(美人)や異性のせいにしてるオタクが多い気がする
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 00:36:06.68ID:OgeZY85J
>>644
昔のオタクって、「オタク趣味の良さが分からないなんてwwwあーあ、これ楽しいのになー人生損してるなーwww」程度で終わってたのに
いつの間にか「オタク趣味(を持ってる俺私)を認めろ!どんな理由があってもオタク批判するやつは叩く!」っていうふうになったよね
そもそも今のオタクって、好きすぎるあまり自分の世界観を表現したい、語りたいっていう人よりか、
オタク趣味を一発屋のネタ程度に遊んでるやつらか、マウンティングの道具として使ってるやつら集まりにしか思えない
はっきり言ってオタク共が嫌う、韓流BBAと呼ばれる女性やインスタ映えのために金かける女性の方がよっぽど人生輝いてるしよっぽどマニア的な思考を持ってるよ
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 02:39:14.12ID:vjytf9GV
実生活じゃリア充に鼻も引っ掛けられないからネットの中じゃ盛んに喧嘩を売ってるだけ。下手に個人・法人等に絡んでは法的措置で返されて、尻尾巻いて夜逃げするしか能のない卑怯者それがキモヲタ
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 08:11:17.76ID:ShzYFgo6
ぬこー様 「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」←ヘタクソ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/comiket/1511036956/
ぬこー様 「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←虚栄心丸出し
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511037063/
ぬこー様 「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←底辺の行く末
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1511037167/
ぬこー様 「漫画は遊びぢゃねーんだよぉお!!」 ←余裕がない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1511037690/
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/19(日) 19:14:11.11ID:FrlPp2Be
>>648
無趣味で中身からっぽで社会の最底辺にいるのが誰でも手軽にはじめられるオタクコンテンツに群がって自分たちはオタクだー!って騒いでいるだけ
本当に心からオタクコンテンツを愛しているわけじゃないから旬のものにホイホイ乗っかるしネタにして弄ぶ
インスタ女子やリア充や一般人を馬鹿にするのはオタクコンテンツにしがみつかないで生きる人達が羨ましいからにすぎない
本当はオタクなんかになりたくないんだよあいつらは
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:06:41.37ID:t0k2rP4y
オタクが謝罪・訂正をしているのを見た事が無い
寧ろ常にアレなソースで世の中の真実を知ったつもりになってドヤ顔してる印象しか無い
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 08:24:11.14ID:XSF7cg7w
>>653
オタクである事をステータスに思っているフールジャパンに踊らされまくりの自称オタク増えたよな
コンテンツを無料で消費して何も産み出さずにツイッターで馴れ合ってるだけのタイプ
決して自慢できる事ではないが同人歴それなりの自分がコミケ芸能人崇め祭の時に祭に乗らなかっただけでその手の輩から
「(オタクでない側の思考のあなたは)私達オタクの楽しみに否定的になるな」って文句言われた事があったわ
オタクである事が心の底から嫌になった瞬間だったよ
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 09:40:40.82ID:rln+l0GV
また家にいると暇じゃないのって聞いてきた一般人にオタクはアニメ見たりゲームしたりと
やることが多すぎるから暇っていうのが一番理解できないとかいうのが流れてきた
何なんだろうねオタクのこの選民意識って
しかもアニメ見るとかゲームやるとかで忙しいとかw
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 11:56:28.43ID:6rfD7+Uz
自分がする差別は正当化、自分が少しでも嫌な事されたら差別
自分が人に嫌われるような言動しておいて
「俺達私達を嫌うのはヘイト」

オタクはサイコパスですな
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 12:26:58.88ID:DAiFCUJT
オタクに媚びて一時に利益得てもその後はじっくりと避けられない死がやってくるのみ
それを分からない経営者と自治体は処分しとけ
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:36:58.83ID:8cUNQXDv
ヲタクが士官学校や全寮制の女子校に行ったら
一週間も保たないw
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 17:50:31.47ID:WICfStiE
インスタグラマーを自己顕示欲の塊だと叩いてるオタクが
コスプレマラソンランナーを擁護してるのは何かのギャグなんだろうか
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:28:59.83ID:/oNImQM3
プロ作家気取りで原稿ガー締切ガー言ってるやつらが滑稽すぎる
誰もあんたらに同人誌描いてくれなんて頼んでないんだからやめればいいのに
印刷費の回収のためとかいって有償頒布()を正当化してんのも意味不明だし
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:48:36.88ID:/0vEbUhw
>>666
あれ「これがダメならあれはどうなんだ!(論点のすり替え)」「こうすれば文句言えないだろ!(屁理屈)」っていうオタクメンタルの集大成だと思った
ロリがダメならショタはどうなんだ!ロリに見えるかもしれないが実年齢1千11歳の妖怪でアンドロイドだ文句言えないだろ!
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/20(月) 18:49:03.32ID:z7JgHHe0
>>667
さらに二次創作でコミッションやパトロンまで行う同人屋までいるからたちが悪い
イラストの無断転載や同人誌の無断アップは違法と騒ぐが
二次創作自体グレーで同人誌で出してる時点で違法だという認識は自分達には無いらしい
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 00:28:22.37ID:o3uZwLF3
猫耳とかポッキーゲームとか手垢のついたしょーもないネタで、その作品のキャラでやる必要ある?みたいなんばっか
絵も下手くそな落書きを多重線と追い焼きでそれっぽく誤魔化してるだけだし
正直同人規制されても困らないわ…
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 08:45:44.96ID:TDNdJevK
同人グッズは同人誌と違って著作権にふれるだけじゃなくて不正競争防止法や最悪商標権に触れるというのに理解しない馬鹿が多すぎる
相変わらず公式に書いてなきゃ何やってもいいと思ってんだな
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:50:58.56ID:wSiWz0uR
ツイに「エロ絵やネタバレや深い話流すな厨に贈る画像」(意訳)として
「嫌なら見るな」「お前は何を言っているんだ」等のクソ寒いキャプ付き外国人画像をドヤツイートしてるキモオタと嬉々としてRTしてるキモオタがいるんだが
普通に使ってる限り嫌でもエロ絵でも何でも目に入って来るツイッターという場で何を馬鹿なことをぬかしてるんだ
真っ先にエロ絵挙げるあたりマジで性欲の塊なのな
画像の中に「自分が楽しむためにツイッターをしてるんた」みたいなキャプ付き画像も入ってて流石の身勝手さだった
ちなRTしてたキモオタはエロ関係の規制ではなくゾーニングにすら難色を示す表現の自由戦士様w
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 12:47:11.39ID:Tf0pnRSN
「表現の自由がない世の中になって行きそうで心配…」
ちょっとスクロール→
女の子が大股開いてる絵どーん

心配なら心配なりの行動せえよと
刻み海苔はってればいいわけじゃないですよ
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:10:59.43ID:C2qw1G4Y
>>660本当受動的な事だけしかしてないのに偉そうだよね。
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 16:00:23.06ID:zAbpPmYP
ミニストップが店頭からエロ本撤去の方針にヤフコメが相変わらず一部のクソが騒いでる
ゾーニングは必要だっていう話なのに相変わらず表現の自由ガーとかアホかと
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 18:51:44.37ID:YyBcH9s7
同人って自分が好きだから、自分のためにやるもんだと思っていたんだけどなあ
そんなに評価欲しがったら本気でプロ目指せよと思うんだけども
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:06:32.14ID:hdJGkFd+
>>691
義理で褒めてもらって買ってもらって、大手とコネさえつけば一躍有名人、イベントに顔出す公私混同オタッフとメシ食ってあわよくばプロデビューって夢でしょ
縁故至上主義の業界だしね
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:32:59.02ID:D+9ejFo4
自由にやれる分、商業ではできないような表現で才能を発揮してる人も探せばいるだろうけど
Twitterやまとめで話題になるのは単純な一枚絵や起承転結の承転だけ抜き出したような漫画で騒いでるパターンが多い
変な信者がついてるエロ漫画家も似たようなパターン
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:26:00.70ID:uktOV9og
>>688
ぶっちゃけ虎ぶるの薮気とかだったら擁護されてたかもしれん
エロ漫画描いてる作者が逮捕→規制が入るかも→表現規制反対!みたいな感じで

>>686
自分はコンビニで2年間働いてたけど、エロ本買う人なんて2年間で3人くらいしかいなかったよ
規制したところであんまり痛手じゃないと思うけどな
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:28:14.52ID:WR2A04Eb
【漫画】るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑「小学校高学年から中2くらいまでの女の子が好きだった」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511256245/

 女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、
人気漫画「るろうに剣心」作者の和月伸宏(本名・西脇伸宏)容疑者(47)(東京都西東京市)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。

 捜査関係者によると、西脇容疑者は10月、都内の事務所で10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い。
容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。

 別の児童ポルノ事件の捜査で、西脇容疑者が10歳代前半の女児のDVDを購入していた疑いが浮上。
同庁少年育成課が自宅を捜索し、複数のDVDを発見した。

 児童ポルノの単純所持は2015年7月から処罰対象になった。
性的な目的で18歳未満の子供の児童ポルノを所持・保管すると、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される。


189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2017/11/21(火) 18:18:03.33 ID:OFSTuiE/
和月、子供の水着グラビアとかならまだしも完全に子供ファックものじゃん
糞だな

318 名前:作者の都合により名無しです (スッップ Sd22-FE24) :2017/11/21(火) 17:41:27.72 ID:FsWDkTs2d
利用店舗のキャッシュ
https://web.archive.org/web/20170603212302/http://alice-dvd.com/
https://i.imgur.com/QUFLqmg.jpg
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:06:11.86ID:6LrfW+K/
この件で世間から叩かれること勝手に妄想して発狂してるオタク多過ぎ
「表現に対しての風当たりが〜」とかそんなんしか言うことないのか?
せめて黙ってればいいのに
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:18:00.68ID:ueVm5a99
左翼はオタクとは全く向き合ってないよね
むしろオタクの性格は知らないで現実逃避してるからむしろ今の日本で左翼は衰退して当然に思うよ
左翼はサブカル軽視してるよね、今はとりあえず
オタクは今大多数としては発言の権力は大きいし昔と比べて世間への影響は大きいのではないか
今のところ害のある行動しかしてないけど、そこを左翼は無視してるから支持されなくなって当然だな
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 00:51:39.19ID:b93v6CYV
実際に性犯罪起きても、事件自体をネタにする・被害者バッシング・羨ましい等肯定的な発言を公然とする・そんなことより僕達の表現の自由が脅かされる!
こんなのが大量にいるんだからオタク=危険と見なされても自業自得じゃん…被害妄想より前に自分達を客観視しろよ
こういう奴ら現実と表現物の区別がついてなくて遠まわしな表現規制賛成の意思表示かな?と思えばフェミガー!表現の自由ガー!と騒いでるし意味わかんねえ

ゾーニングの話すると「クリーンすぎる環境は子どもの教育に悪影響云々」と論理的で理性的な解決脳ならではの御高説が度々出てくるが、こと性に対する日本の現状が正常だと本気で思ってんなら救いようがない
性暴力がエロとして扱われて、男→女への性的搾取ばかりが公然と行われた結果分かりやすく腐った倫理観で埋め尽くされてんじゃん。被害者意識でいっぱいだから思考できないのか
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/11/22(水) 01:24:08.10ID:duxMBMcH
こんな田舎でもアダルトグッズや同人誌も扱う成人向け専門書店が徒歩や自転車で無理なく行ける密度で存在するのに
表現の自由戦士が一般書店やコンビニにエロ本を置くことにこだわる理由って何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況