X



マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:17:31.52ID:6fSkGmc1
マイナー者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】 (同人ノウハウ板)
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1471489657/

【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ38
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1502361710/
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/17(水) 03:32:20.41ID:rsW6trc9
【注意】元人気CP者が逆怨みで嫌がらせをしてたという事実が、身内によって暴露されました
https://twitter.com/ida_HQ_14
これを拡散していた被害者のうちの一人のTwitterアカウントが不正にログインされ続けているようです。
ハイキューの及岩界隈の内揉めらしいですが皆様も不正アクセスにはお気をつけ下さい。
端末: an unknown device
場所: 大阪 大阪市 天王寺区
*場所はログイン時のIPアドレスに基づいて推定されています。
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/17(水) 07:15:08.51ID:Pm3m7MVN
マイナーカプ好きの人が新規で入ってきたから最初は嬉しくてすぐフォローしたけど
解釈違いやエロネタが多くてミュートからのフォロー解除してしまった
結局自分が見たいものは自分で描くしかないんだなぁ
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/17(水) 09:01:26.72ID:rwXCZTCy
>>751
あるある
オンリーワンだったところにその人が入ってきて人が増えたからありがたいんだけど
解釈も原作へのスタンスも全然違ってるなと気づいてからは距離おいた
自給自足が一番だわ
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/17(水) 20:43:45.16ID:Bg8+6Qd2
好きなCPがジャンル内ではわりとマイナーだったんでもっと絵を増やしたいなと思ってツイやぴくしぶで絵・漫画を書き始めたんだけど
自分の実力のなさで書きたいものが書けてない結果、キャラ単推しにはキモがられてそうだし同CP好きには解釈違いって思われてそう
CPは本当に大好きだけど、アピールのためにやるっていうのはいけなかったな・・・
一番は他の人が書いた絵も本も欲しい
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 01:27:06.26ID:tmmqdY14
自カプ、書かずにないないいう人いるけどなんなのかね
好きなCPを書かずに、うわ過疎つらいとかいうやつくっそうざい
少ないとか欲しいも大嫌い、そういう印象ついちゃうじゃん
しかも地雷カプと比較されて目茶苦茶鬱ったわ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 02:20:57.81ID:lT73spiG
ROMも少ないどマイナーカプだと思ってたら同カプ者が描いた作品は元同カプ者に沢山ブクマされてた
ROMすら少ないどマイナーだと思ってたのは私だけだったようだ。しにたい
でもそれでも感想くれる人がいるから頑張る
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 03:08:14.44ID:TbLFnyhN
>>756
>ROMすら少ないどマイナーだと思ってたのは私だけだったようだ
違うんじゃないかな
「元同カプ者」さんたちは、かつてその作品を上げた同カプ者をフォローしていて
おそらく別ジャンルに移動した今もまだ外していないから新着に表示される
もしくはツイでフォローしていて今もまだ外してないからTLに表示される
だから新作が上がるとみんな気付いてチェックしてブクマする
でも「元」同カプ者さんたちはそのジャンルカプへの熱は薄れているので
今さらカプ名で検索していちいち新作チェックしようとまでは思わない
だから756の作品はそもそも目に入ってない だと思う
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 03:32:39.02ID:uNS+EK8a
>>753
自分もカプがマイナーだったから増やしたい思いでへなちょこ画力だったけど、1年支部に投稿続けたら絵も上達したしブクマも増えた
好きな思いで描き続ければ上達してフォロワーやブクマも増えていくはずだから頑張れ
ただ投稿してくれる人は自分以外1人として増えていないのがとても悲しい…どうしたら増えるのかな…
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 03:44:02.23ID:lT73spiG
>>757
眼中にないのは気付いてるよ
それでも同カプ者はそのブクマされた数を見て「まだ同士がいる」って言う反面私にはその元同士の眼中にすら入ってなくて消えたくなる
数少ないROMを支えにやってるけどこうも数を見せつけられると必要とされてないんだなって感じて凹むぐらいする
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:55:53.00ID:tmmqdY14
>>759
同カプ者が少ないドマイナーなのと同カプいても反応ないのってどっちがましなんだろうね
でも感想貰えるだけ羨ましいなぁ

連投ですまん愚痴らせてほしい
好きになったCPが、好き可愛いっていう人がちらほらいても書く人がほとんどいなくて
もっと増やしたいなと思い支部やtwiに投下し始めて半年以上
最近CP名検索したら他の人の「○○全然増えねえ」「(好きなのに)過疎過ぎ笑えん」って目に入ってきてなぜかガーンと心折れた
他カプの盛り上がりに比較してだろうけど、もともと攻めが完璧系で弄ったり二次向きの性格じゃないから仕方ないじゃん、
少しいる元カプ者も好きって言ってても全然書かないし、なんか呪われてるのかと
勿論自分はそのCPが大好きで書いてるんだけど「過疎」「増えねえ」って言われてしまうと
馬鹿らしくて恥ずかしいというか何のためにやってんだかって気持ちになる
もっとほしいよの意味だろうけど、本出すかもとか萌え語りしてる人も少ないけどいるじゃん、わかるけどモヤモヤする
しかも支部上げても見てないじゃん
自分の尊い自カプをこんなネガな言葉にさらしたくないから始めたのに、もう創作やめようかな・・・とまでなぜか落ち込んでる
なんか書き手がどんどんやめてくのはこういうことなのかな
なんか妙に気落ちしててtwitterもどうしようかな・・・しょうもない愚痴すいません
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:15:16.57ID:ITKMsGLE
自分もオンリーワン自カプを少しずつ書いててTwitterで少ない増えろ発言を見かけてムカッとした
ジャンルの都合上オープンな場所には置いてないからそいつに見つかるのも嫌だけどないと思うなら自分でやれよとしか思わなかった
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:22:53.87ID:afvOPeUc
>>760
上げても見てないあるある
そういう発言する人ほどツイで自分が見てる時に流れてこない、マシなところで検索して出てこないぐらいで無い無い言う
ツイで口開けてればなにか流れてくる状況に慣れすぎてるのか支部に探しに行くことすらしてない
自分好みの絵馬の○○が流れてこないから無い無い飢えすぎて辛いと言う
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:27:18.81ID:bdqNzuK0
無いって言われるのならひどいけど、少ないとか増えないという言葉の前には「新しくハマる、作品を出す人が」があるんじゃないかな
でも生産もせずに文句言う人や、生産していてもそういう軽率なことを言う人は嫌だね
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 12:39:12.24ID:LjKJrBYG
オンリーワンジャンルで同人誌10冊近く出してるけど
某所で「薄い本が全然ない」ってよく言われるわ
無産にそんな偉そうなこと言われたくねー
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 13:37:30.27ID:tmmqdY14
無いクレってあまり好まれない行為だと思うけど自分の周りはわりと言うんだよね
CPが好きでも本どころか支部一つ上げてくれないのに他に書いてる人いても「過疎」ってiいう言葉は辛かったな
メジャー級じゃない悲しいって意味かもしれないけどだったらなおさら下げないでほしかった
それに書き手が「無い無い」より「○○いいよ」とか「○○可愛いよ大好き」と楽しそうなほうが書き手が増えそうな気がする
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 14:15:52.31ID:ctWwMwpX
そういうやつらに作品見せたくないからヒキってる
マイナーだけど特に飢えてないしサイトで自萌えするの楽しいから何も困らない
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 15:05:54.67ID:/AbmQPVB
ジャンルオンリーワンで話題に出す人もほとんどいない懐かしいジャンルだからか
自ジャンルの二次ってあるのかな?まああっても認められないけど
とかツイで言われてるのを見てイラっときた
聖域的なことを言いたいんだろうけど自分も他で二次やってるくせにそういうこと言われると腹立つ
悪かったなありえないジャンルで二次やってて
認めてもらわなくて結構だ
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:16:19.93ID:TbLFnyhN
>>759
いやだから、その同カプ者のブクマ数を759より増やしてるのは
その人がどう言ってようがもう「今そのカプ好きな同士」じゃないんだよ
だから今そのカプが好きで二次かいてる人にとってはもう存在しないのと同じ

自分の作品がその人たちの眼中に入れてもらえない〜と凹むんじゃなく
その人たちを自分が眼中に入れるの止めて「あれはもう存在しないもの」と
割り切って、今現在見てくれるROMさんや感想くれる方(とこれから見つけて
ハマってくれるかもしれない人)だけに気持ちを向けていくしかない
もう実質いなくなっちゃった人たちに執着したって自分を苦しめるだけだよ
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:50:40.62ID:cEu4ji1E
>>770
横だけど存在しないものと考えるのは重要だよね
自分の場合はイベント出るから否応なしにそのときに存在確認させられるから気持ちのもっていきかたが難しいんだけど
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:14:57.39ID:8nu8FiMf
AといえばBA!ってくらい公式でも2次でもBA一強で常にニコイチ扱いな界隈でひっそりACを描いてる
描いてるの自分だけだから対抗カプになりようがないしBAが超王道!だから見向きもされないと思ってビクビクしてたけど
ちらほらACもいいねって声を聞けるようになったから孤独でも頑張ってる
なんとなくだけどACを少しずつ増やしていったらBAの当て馬にされる可哀想なCみたいなネタが減ったような気がする
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:34:44.35ID:O3+7ocPh
そもそも自カプや最推しでなくとも一方的に(笑)扱いや泥を被らされるような当て馬展開は書きたくないし見たくもない
そういう作風の人はメジャーや王道カプしか知らない同人デビューしたての人に多いし
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:12:25.30ID:BASNJA4a
見返すくらい上手くなってやる!みたいに活力に切り替えられればいいけどね
難しいかな
マイナスの状況にある事を延々気にしてても仕方ないので、
一旦割り切って創作に目を向ける事をオススメ
人に依存して相手を見ちゃうのは楽だけど
そうなると変に時間を浪費するよ
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:57:44.49ID:mGqcYUzZ
公式CPで公式が素晴らしすぎるから二次はいらないという意見をちらほら見る
気持ちはわかるんだけど絶滅しかかってる今はダメージ半端ない
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:33:02.01ID:s5EN0jIR
ジャンル自体マイナーなんだけど
最メジャー対抗カプ者がジャンル全盛期にヘイト溜める発言してたの引き摺ってて
対抗カプの勢力が弱まってきた今こっそりヲチしてはhtrしか残ってないの見て安心してしまう
新規対抗カプ者調べて無産やhtrと知っては安心する
精神衛生的に良くないのでやめたい
全盛期も現在も自カプは最マイナーである劣等感もどうにかしたい
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 13:31:25.05ID:EMF+uYkq
マイナー村なのに公式やファン層動向をオチする謎のアカウントができてるのを知った
少数規模の中でオチができて消滅していくのを何度か経験したから「またか…」だよ
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:30:42.27ID:m/RhKykR
数年前まではよくアフターや泊まりがけで遊んでた人達がいる
当時は同じマイナージャンルを楽しく話せたりしてたんだけど話しているうちにA×B好きな人ばかりだと気付いた
それが結構ディープなA×Bの話題が多くてノリも含めて話についていけなさを痛感したしツイートも見ててつらくなってきた
なにより繋がってるからまたオフ会に声をかけてくれるんじゃないかと思うとあっちも自分がトークについていけないって気づいてるかもしれないのに気を使わせるだけ
結局自分は話したいジャンルの内容じゃない場合は一匹狼スタイルが一番だとわかってきて去年マイナージャンルで仲良くしてた9割をリムった
今はお互いフォローしてない状態
おかげで日頃のストレスは減ったけど残り1割のフォロワーがそのおそらくリムった9割の人と「ごはん、遊んできた!今度遊ぶ時は何々するからみんなよろしくね」って楽しそうにしてるツイート見るとどうも落ち込む
好きなマイナージャンルで話せる人がかなり減ったことでじゃなくてその人達と総合的に自分が合わなかったことが仕方ないと頭でわかってても難しい
未だに繋がってる1割の人はフォロワー整理の時にこの人はなんとなくフォロー外したくないって思ったから繋げたままにしてる
でもリムった人たちとごはんしてきたツイート見る度にズキっとするし割り切れきれない自分にイライラする
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:50:16.64ID:NSss9VqZ
マイナーなのに一丁前にヲチや晒し文化だけは立派な自ジャンル
ただでさえ描き手が貴重なのに鍵垢ユダや私怨で古参にいちゃもんつけてはどんどん炎上させてる
ジャンル民自分の首を自分で締めてるって気づいてないかジャンル自体滅んでいいと思ってるのかな
既にhtr同士の馴れ合いばかりになってるし春に新章始まるらしいけど自分がそこまで残ってるかわからん
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 01:27:54.64ID:kQL8Ptxs
場違いな愚痴だったらごめん
自カプABは身長差A<Bでマイナー、逆カプがメジャーだったんだけど
なぜかBA者がB女体化やA×女体化Bをやたらと書いてる時期があった
メジャーなBAからしたら一部だろうけどマイナーなAB者からしたらかなりの人数だった
カプタグは女体化が占拠、ファン多数抱えたBA絵馬大手も複数いたからブクマ数も飛び抜けてて
結果「ABよく知らないけど目につくABは全部にょた」みたいな人が大量生産され
ABってなんであんな女体化ばっかなの?身長差コンプなんじゃね?みたいなゲスパーまで受けるはめに…
AB固定で女体化も身長差捏造もほとんどない、描いてるのも評価してるのも他カプの人たちなのに
気付けばジャンル内でAB=女体化のイメージ定着しちゃってた
女体化にしか興味ないのが釣れただけで本当にマイナーカプなので事情知ってる人も少なかったと思う
落日ジャンルになってかなり経って女体化描いてたBA者もすっかりいなくなったけど
今でもAB=女体化人気の印象持ってる人見かけるし人気順ソートすれば女体化が並んでる
AB♀やってる時点で正確にはリバ者なのかもだけど男同士では絶対にBAしか書かず
本人たちもBA者として活動してたからこちら視点では完全にBA者にマイナー界隈荒らされた感覚
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 03:04:22.94ID:EuqOCnv5
なーーーんで推しカプの数倍描く人も作品もある逆カプ者にあてつけされなきゃいけねーんだよ
こっちは嗜好のあう友人知人に原作布教しまくってやっとカプ語りができるようになって
描いてるのは今は自分一人くらいなんだよ水ささないでくれ
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 03:05:23.22ID:z+hIOnv7
自分しか描き手がいなかった自カプに絵馬が参入してきた
メジャージャンル人気キャラ同士のマイナーカプだったのもあってか、絵馬が描いた自カプはすごく評価が伸びてる
絵馬は新しくアカウント作って描いてるから、元からの固定ファンってわけでもない
ブクマが十分の一くらいの自分の描いた自カプ作品と比べると虚しくてつらい
こんなに読み手がいたのに自分が描いたのじゃ駄目だったのかと思うと
ひとりで頑張ってきたけどもう自分が描く必要ないんじゃないかと思ってる
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 08:58:09.54ID:CxGRtMKi
>>784
わかる…
AB探してたんです〜って人が大量に出てきてしんどいよね…
これでやめても誰にも別に惜しまれないんだろうなあと思うと一人でローカルで生産でいいかもと思うときがある
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:36:07.95ID:6QdMFn11
>>787
好きでブクマしてた側なんで…
マイナーカプで新規絵馬がブクマ評価ざくざく取り出したタイミングで
それまでいた人の活動が減ったりなくなったりして残念に感じたことがあって
たまたまかもしれないし満足しての撤退かもしれないけど自分が需要ないと判断してしまう人もいる訳だし
ブクマ0いいね0じゃないなら一人じゃないと思ってほしい
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:38:47.16ID:CxGRtMKi
>>788
そういう人はブクマだけじゃなく積極的に感想送るなりして相手に自分が必要とされてるんだと伝えないと意味がないよ
ブクマしてるんだから察してくれだと、自分は必要とされてないコレシカナイ需要だったんだと落ち込んで撤退されてもしょうがないよ…
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:52:48.42ID:VVtzlEY3
ブクマの理由なんて当人にしかわからないもの勘ぐってそんなネガティブに捉えられてもな
好きに受け取ればいいけどブクマした側に押し付けるもんじゃないわ
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:08:12.33ID:67yl31tt
マイナーでジャンル者も10人いるかいないかぐらいなんだけどCP問わず萌え語りやシチュ語りは盛んで楽しいと思ってた
けどオフやオンで創作してるのは自分含めても全体の4分の1くらいだと気付いてからなんか虚しくなった
「ABが○○してるの見たい〜」「こんなシチュ萌える」とか言ってるなら絵なり文なり書いてほしいわ
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:14:50.00ID:KpwA41q4
>>789
横からだけど自分はブクマやいいねだけでも結構嬉しいな
やっぱり目に見える反応があると嬉しい
いつも反応してくれる人は名前覚えてしまうし、ありがてぇ…と拝みたい気持ち
空リプで感想言ってくれるともっと嬉しいけど
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 19:26:47.07ID:OX3Bncnt
絵馬は絵馬だから
「このカプありかも〜」とか「昔このジャンル好きだったわ〜」とか
濃いファン以外の層に良いと思わせる事が出来るんだよねえ

自分にそれくらいの力があればもっと楽しかったんだろうなって思う
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:24:16.97ID:PzRcL3Kd
>>791
自分はむしろ逆だ
自カプが好きで本気萌えしてると伝わってくる萌え語りやシチュ語りが見たい
オンオフで二次作品公開してる人は自分含めてトータルで片手ぐらいいるけど
絵馬さまどころか絵描きさんいないしコンスタントに書いてるのは自分だけだし
さらにキャプションやツイートでカプ愛や萌え語ってる方も自分しかいないし
皆さんカプ雑食だからか作品見ても自カプへの愛がひしひしと伝わる!って感じじゃないし
自分は他の方の自カプ作品にコメブクマしてるけど義理返しどころかお礼コメもないし
自カプ作品が全然ないわけじゃないけど自分の気持ち的には完全にぼっちですごく寂しい
でも全然ないわけじゃないから、ぼっち寂しいー!と嘆くわけにもいかないのがすごく辛い
自分以外の誰かが原作の2人に本気萌えしてるの見て安心したい…
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:14:08.57ID:j9LJQcyD
結局「愛があって上手い作品をコンスタントに生産してくれて
解釈が合って言動が痛くなくてほどよい距離で付き合える同カプ者が
複数欲しい」が本音なわけだけど贅沢だよなぁ

>>798
>自分は他の方の自カプ作品にコメブクマしてるけど義理返しどころかお礼コメもないし
ブクマに義理返しやお礼を求めるのって普通なの?
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:25:12.27ID:5J9IQ9Ce
>>798
メジャーマイナー関係なくずっと不安でいそう
文面から近寄りにくいのがヒシヒシと伝わってくるよ
人の好きの程度なんて自分がどうこうできないんだし、表現力と方法だってそう
そんなに人のせいにしないで、もっと0じゃないラッキーぐらいの気持ちでいたらどうか
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:46:42.55ID:7HaIT9D8
別に義理返しされるの目的で交流してもいいでしょっていうかそれぐらいしないと余程の絵馬じゃない限り反応返ってこないし見てもらえすらない
ただそれするとどうせ義理だし、って思っちゃうのが難しいところ
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:00:58.17ID:zQGxdq9N
自分はコメいらないのにコメすると義理返しされるからしてない
マイナーってべったりな空気あるとこ多いよね
ブクマしてもらえた事実で充分だからコレシカ需要かも〜ってうじうじする人理解できないし
そんな人にほどコメなんて送りたくないし勝手にネガって消えてくれて構わないわ
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:33:35.70ID:D3nlvEqD
マイナーなりに絵馬もいて、絵も字もぽつぽつ上がってる自ジャンルだけど
活発な人はちんこちんこ現パロ媚薬ばかりでキッツイ
原作の行間を読むような話が読みたいし、カプ談義にしても恋愛脳だれおまじゃない話がしたい
でもせっかくいる人達にそんなこと言ったら贅沢だってわかってる
自分は別にhtrじゃないんだけどどんだけ描いても
基本ジャンル全体がエロ方面しか盛り上がらないのキツすぎる
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:40:51.94ID:D3nlvEqD
ネタ色々仕込んだ話作っても、結局エロ部分以外無反応だったりするし
こんなの初めてだからやっぱりジャンルの傾向なんだろうと思ってる
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 13:49:52.11ID:xJGVJO/F
自分は逆だ。鍵アカで雑多に描いてるんだけど、どうやこのエロ萌えるやろ!!てのをあげても
コメントやブクマは他のほのぼの絵や原作沿い絵ほど、もらえない
他に描いてる人もいない

エロ語りがしたい
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:06:27.48ID:3PDepBq/
前に他スレで腐女子はエロネタが好きだから(特に低年齢層)エロがウケやすいのは仕方ないって言われてたなー
男性向けでもやっぱりエロが人気だしね

うちも最近新規で入ってきた人は全員現パロエロホモネタ好きな人ばっかりだな(自分は全部苦手)
まあ結局人の好みだからしょうがないし、自分も描きたいように描くしかない
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:20:07.36ID:4M5a5l3z
BBAが幅利かせてるジャンルでもエロは普通に人気なとこも多いけどな
好まれる傾向と自分の色が合わないときは仕方ないからこんなもんだなって思っとけばいいけど
見てもらえない理由をそこに押し付けて愚痴り出さないようにしないとな
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:23:01.36ID:6NFGXnyv
4〜5年前にそこそこ話題性があったジャンルに再熱してしまった

てか昔ハマってたジャンルを思い出しては再熱する様な事が増えて来る
思い出補正なのか愛着なのか年取ったかなw
なので一度ハマったものはずっと保管してる感じ数年後に再熱して見たくなるのが分かってるから
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:31:16.82ID:LCh2RYR2
>>801
798だけど「義理返し」なら自分の作品への反応は別にいらないよ
だけど自分だったら希少な好きカプ作品があるなら支援はするし
それさえしたくないほど解釈合わない相手だったとしても
感想コメいただいたら「ありがとうございました!」ぐらいは返すよなと
結局、自分が仲間に向けて楽しく創作できるネタがあればそれでいいんで
自カプそのものには別に飢えてない人だけなんだろうな
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:17:48.47ID:v9E7C6o6
(特定防止のため一部フェイク入れてます)
好きなマイナージャンルがパチ化される噂があってそわそわしてる
もちろんパチ化なんて手放しで喜べるものじゃないし変なのが来るリスクもあるけど
これで作品の知名度が上がったり再評価されて新規ファンが増えたり
あわよくば新作の資金になってくれたりするといいのにな
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 17:54:40.01ID:ei5scXTN
コメ返信とか放置だわ…ありがたいとは思うけど
単純にめんどくさかったり解釈違いで反応しづらかったりで
同カプ作品少ないけど本当に好みの以外はブクマもしない
仲良い子とは気楽に萌え語りできるんだけど外に向いた交流はエネルギー使うから遠慮したい
人多いとこだと埋もれるだけの存在なんだけどマイナーでこれだとやっぱ角立つのかな
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:22:50.24ID:trK/Vb9t
この見合い相手で相手に望む条件は?みたいな談義なんなの
自分がそういうの求められてるのかと思いながらマイナージャンルやるのクソ重いわ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:00:43.54ID:trK/Vb9t
こういうのってエロは苦手だからそうじゃない人がジャンルにいるといいな〜
とか言われ始めるとエロ書きは気にするし人付き合いのために趣味嗜好を隠すようになったら本末転倒でしょう
そもそも自分を鑑みてくれよ不特定多数の他人をあれは嫌こうしてほしいと選べる立場か?
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:10:43.78ID:ugfThOPH
>>819
他で言えないからこういうスレで言ってるんじゃないの?
エロ好きにしろエロ嫌いにしろ結局「好みに合う人がいたらいいな」っつーただの愚痴でしょ?
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:16:59.48ID:3hlPjmF1
では愚痴込み我儘全開で言う
自分の創作物を常に見てくれて速いいねファボRTブクマしてくれて絶賛コメを返信不要でくれる人
そしてカプ嗜好が完全に一致してくれて一緒にイベントやカフェにいつでも付き合ってくれてマイナーっぷりにも文句一つ言わず嘆かずハイペースで作品を量産してくれる人がいいです
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:23:11.69ID:3hlPjmF1
マイナージャンル村で顔が見えやすいのにこういう部分が不満に思われてるんだろうかとか相手の中にある最善と比べられてるってキツいと思わないの?
皮肉で書き込んだけど自分以外の他人をなんだと思ってるんだろう萌え製造機か都合の良いフォロワーbot?
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:27:12.37ID:tlrXxzNn
ジャンルの人達にAは空気魅力ない消えろ出てくるなこいつ好きな人存在しないと散々言われてるから
A好きって言ってくれて絵描いてくれるだけで嬉しい
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:33:41.91ID:3hlPjmF1
作風の好みが特殊で「マイナーカプ同士だし仲良くしましょ!」と近づいては「思ってたのと違う」とスーッとFOしていく都合の良さを求める人達を思い出してブチ切れてしまったごめん
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:37.85ID:trK/Vb9t
>>824
そんな人がここやツイッターでこれこれこういう人が自カプにいてくれたらなあと書き込んでるかもしれないと思うと

イラスト描いてた時は仲良くしてくれたのに萌えが深まって漫画本を作り始めるとこういうの好みじゃなかったと言わんばかりにいいねもファボもしてくれなくなって
イベントで会った時好みじゃないんだろうなと本をただであげなかったら撤収ぎりぎりで「う〜んやっぱり下さい」と言いながらいかにも義理買いしていった人とかいたよ
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:56:05.04ID:iYOGz8RM
別に表でブチギレたりしないんじゃない?
普段抑え込んでるからこういう匿名の場所で一度吐き出し始めると
ストップ効かなくなったりするんだろうな便所の落書き云々言っても限度は大事だとは思うけれど
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:00:43.23ID:trK/Vb9t
>>828
そういう目に見える形で「好みじゃなかったんだろうな」というのは残念ではあるけど義理ファボはいらないよ義理買いされるのも心苦しかったし…
「やっぱりこういう作品(人)求めてたわけじゃなかったのにな〜こういう人がジャンルにいたら良かったな〜」という発言や態度は辛いってだけだよ
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:10:33.90ID:ugfThOPH
>>830
>こういうの好みじゃなかったと言わんばかりにいいねもファボもしてくれなくなって
いいねもファボもしなくなったのが気にくわないみたいな書き方だったからさ
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:21:23.21ID:ugfThOPH
>>832
>「やっぱりこういう作品(人)求めてたわけじゃなかったのにな〜こういう人がジャンルにいたら良かったな〜」という発言や態度は辛い
ということの例として
>こういうの好みじゃなかったと言わんばかりにいいねもファボもしてくれなくなって
という出来事を挙げたんじゃないの?
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:30:37.00ID:trK/Vb9t
>>833
嫌なものは嫌だし辛いものは辛いけど
だからといって好みじゃないものまで義理ファボ下さいとは一回も言ってないわけで…
そこは「漫画だと実は好みじゃなかったんだろうな」という話だとわかる一例ですよ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:40:37.61ID:3hlPjmF1
他人に求めるものはあって当然だし大なり小なり自分にもあるし否定しないけど
相手を選別する態度や言動をあからさまにするからよくない
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:48:59.85ID:ugfThOPH
>>835
いいねもファボもしてくれなくなるのは「こういうの好みじゃないと言わんばかりの態度」であり、そういう態度の人は嫌だ

↑これで合ってる?
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/22(月) 23:15:03.32ID:mSyzWszC
>>791
わかる
エロでもなんでもいいからとにかく萌え語りがみたい
自分とこは片手くらいしか人いなくてコンスタントに一応創作してるのは自分くらい
今TLに萌え語りもなくなってさみしくて仕方ない
交流しない村の掟がなんとなくあって萌えが共有できないのがこれまたさみしい
同CPもいるのでつい期待してしまうがそれがだめなんだよな
空リプ、感想などもないためほかの人にとっては自分がかいてもかかなくてもどっちでもいいのかなとむなしくなる
萌えは消えないので頑張って割り切って自分のためだけに作り続けるわ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 01:06:30.56ID:hkuiM1g9
孤独死しそうな限界集落でフォローがついて同士に出会えたかと喜んだら明らかにフォロバ狙いの一般アカだったときの絶望と腹立ちすごい
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:16:11.05ID:dQXeR2dx
マイナーの悩みって「今は完全オンリーワンなのでつらい…
自分以外に少しでもこのジャンル(カプ、キャラ)を好きな人が
一人でもいてくれたら…どんな人でもいい、読み専でもいいし
下手でもいいし人格に問題あってもいいし地雷解釈でもいいし
他に本命あって片手間でもいいから…」
という一番最低限のパターン以外は
「もっとこういう人が欲しい」っていう悩みになるよね

他人の描いた作品が読みたいとか
自カプ本命の人がいないとか
解釈合う人がいないとか
数少ない仲間が痛い言動してるとか
もっと私を評価してほしいとか
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:46:20.57ID:nZGhzLz7
「こういう人がほしい」より「こういう人いらない」なこともある
ドマイナージャンルに燃料あって新規流入、普通のマイナージャンルくらいに成長した時
途端にナイクレの声がでかくなったり対抗カプへの当てつけ発言が目につくようになったり
腐垢で公式関係者に絡みに行くのがいたりキャラdisにしか見えないbot作られたり
こんな奴らいらねえから前のドマイナージャンルに戻りたいって思った
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 07:01:38.91ID:hkuiM1g9
愚痴スレなんかみてるとマイナー限らず他人に期待したり愚痴るのはどこでもある感じするけどな
いかに他人を気にしないかは楽しめる秘訣なのはわかってるけど時々愚痴りたくなんだよ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 08:14:14.36ID:ybmEDd5N
他人との交流に期待してる面があるからこその愚痴だしね
贅沢でワガママな内容でも5のこういうスレで言ってるだけならまだマシだわ
ツイでナイクレする奴らよりずっとマシ
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/01/23(火) 10:54:20.12ID:81cOScPG
>>842
それこそ「仲間が少ないゆえの悩み」だからなぁ
人が多ければ描く人や自カプ本命の人や以下略がいる可能性は上がるし
痛い人がいてもまともな人も多ければスルーできるし

単一な自分の場合はだいたいいつも長いことやってると
「対抗カプはあんなに人がいて絵馬さんがいて萌え語ってる人がいて
公式からも美味しそうな燃料ホイホイもらっててズルい羨ましい」という
嫉妬羨望で黒い炎メラメラパターンになるよ…
それこそ仲間が多ければその人たちの世界だけ見て
自カプこそ正義な世界に浸ってれば幸せだけど
いないとどうしても萌えを求めてキャラ名検索しては荒むんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況