今はもう違うけど、一昔前の女向けの絵柄
「アタシ女だけど、少女漫画の男よりも少年漫画の男のほうが格好いいーw」
「アタシ女だけど、乙女ゲーの女よりもギャルゲーの女のほうがかわいいーw」っていう名誉男性が増える理由が即分かったよ
マソガごっちゃで男向けばっか書籍化するの即分かったよ。女向け面白くなかったし、かわいくなかったし。

・男向けは、体がこう「←|体|→」膨張してて、体の縦幅が丁度いいのに、女向けは体がこう「→|体|←」引き締まってて、体の縦幅が長過ぎる。後者は固そう。意地悪そう。包容力がなさそう。

・絵心がない学生がノートに描いてるラクガキみたいな、立体感がないペラッペラの絵柄が無理。ミリタリーゲーぐらい奥行きを出せとは言わないから、3DSぐらい目指して欲しい。

・不純物が存在しない「不自然で」「規模が小さくて」「成り立ちがおかしくて」「攻撃欲が発散されない」世界観が無理。
感動しづらい。共感しにくい。逆に「うんこー」って言いたくなってくる。逆に何かを殴りたくなってくる。
コロコロみたいにうんこの存在に言及してみろよ。男向けみたいに、直接不純物を面白がらせなくてもいいから。

・ヒロインが「NLしかやらない女」「大人の男を見上げる女」「悪い男を許してしまう女」「極端な理想主義者」「極端な現実主義者」のどれかだったら不快。即読むのを止める。

・女に「独立行動する」「男ではなく女を選ぶ」オプションが付いたら、即男向けに回される法則がムカつく。

・男しか登場しない作品を除いて、男キャラが腐受け(×腐向け)じゃない法則がムカつく。男がずっと女のほうだけを見てて、BLが目的じゃなくても気持ち悪い。

本当は女向けのほうを応援してあげたかったけど、応援されないのも納得だった