X



pixiv小説愚痴スレ74 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/18(火) 21:46:27.52ID:kEE4bX99
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※次スレは>>950が立ててください
 次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

チラシの裏@同人板1091枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1500159601/

【pixiv】二次小説スレpart40【novel】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496787007/

pixiv特有のものではないオンライン二次小説の相談、質問、悩み、愚痴はこちらへ↓
オンライン二次小説雑談スレ3
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1470049890/


前スレ
pixiv小説愚痴スレ73
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1499258503/
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:23:51.32ID:oL+ijYpF
>>97は二次小説はあんまり読まない人なの?
二次でもあるよ
起承転結を用意しないで場面だけ描き出す話と
書きたい場面に至るまでに起承転結のあるストーリーを展開する話

最初からヤマなしオチなし前提の前者と、
ヤマもオチもあるのにそれを放置しっぱなしの後者では明らかに違う
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:24:17.64ID:8JRzZL0S
二次だとしても喧嘩したところから始まってどうしようって悩んで仲直りしないまま終わるとか
起承転結の起だけ書く人とかそういうのじゃない?
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:32:28.42ID:gM80Bju2
ようやくブクマ二個ついて見に行ったら
ブックマークされてませんって出るんだけど
表示は★2が出てる
これは非公開ブクマのみだとこんな風になるの?
それともブクマされてること自体がバグ?
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:34:58.87ID:GTYciXed
自分は同カプで字と絵と別名義でやってて
同じジャンルの人に小説の感想を送りたいんだけどどっちからもらった方が書き手として嬉しいのかなと地味に悩んでる
恐らくどっちでも変わらないから絵垢から送ろうと思ってるけど
字書きから小説の感想もらった方が嬉しいって人いる?

愚痴
勢いで書いた拙いエロより時間かけて書いた長編は閲すら伸びない…
感想は長編の方が貰えてるので方向性は間違ってないと思いたい
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:35:55.59ID:vd9GsQ8x
続きものの起だけ書いて放置は本当にがっかりだからなぁ……
二次は自分が楽しければいいんだし話を終わらせることは強要できないけど
面白いときほど続かないなら読まなきゃよかったって思ってしまう
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:36:13.88ID:alnKthj2
なるほど
二次って原作という着地点があるから、そこまで気にならないと思ってたわ
桃太郎の二次を書いたとして、桃太郎と犬が意見の対立から喧嘩別れしたところで終わっても
その後和解して鬼退治したんだろうなと自分の中で決着つけられる、みたいな
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:45:27.32ID:JGNsEmQc
>>108
折り合いがつけられるとしてもどう仲直りするかを楽しみに読んでたらガッカリするんじゃないかな?
イチャラブ好きなんかは仲直り部分こそが二次の醍醐味と思ってるだろうし
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:47:18.76ID:vd9GsQ8x
>>108
原作の中を埋めるなら着地点があるけど
鬼退治終了後の話を起だけ渡されると終着点がないみたいな
自分で考えてもいいんだけどできれば始まりを書いた人の終わりを読みたいって思うから
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:52:33.97ID:3uBSe+9s
普通に連載途中で放置はもやもやするな
最初からぶつ切りシーンで終わる短編はいいしそれと同じだと思えばいいんだけど
最初から続きがなかったものとあったけどなくなったものは違う
飽き性の人は連載ではなく連作短編にして欲しい
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 09:54:45.79ID:6z81QCXK
書きたい部分だけ書いたのでここで終わりですよって最初からキャプションに書いてあれば
ぶつ切りでも気にならないけどな自分は
どうせ続きを書かないならせめて明記しておけば書き手の罪悪感は減るし読み手は期待しないで済むから一石二鳥
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:03:19.14ID:3GgmZchS
どマイナーな自カプに連投ちゃんが現れた
誰しもなかなかブクマがつかないのに全作品に同じ数のブクマがついてすべて非公開
つい疑いの目で見てしまった

ブクマ頭打ちなのわかってるのに管理画面みるのやめられないし本格的にダメ人間入ってる
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:04:31.07ID:ZVRQ4nmw
>>106
しいていうならだけど絵描きかな。
同じ土俵に立つ人間から感想(ってことは褒める内容だよね?)もらったりしたら
嬉しさが有り余りすぎて私なら胃が痛くなりそうだw
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:11:15.36ID:ZVRQ4nmw
愚痴書き忘れ。
自分の承認欲求が嫌だ。
承認欲求自体は悪いことじゃなくて、満たされるように努力する方向に持っていけばいいとわかってるんだけど、
それ以前に自分の承認欲求が嫌で嫌でたまらなくて、その嫌悪感に押しつぶされそうになってる。
pixivに投稿するのやめてサイトでもやって引きこもったらマシになるんだろうか。
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:30:34.44ID:PHWyU+eY
>>107
起で止まっちゃった、は思ったほど反応がなかったとかそんなんだと思って諦めてる

一番困るのは起承転結の起承転まで話が進んでるのに結が欠番しているやつよ
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:38:34.84ID:8MrQUYgJ
>>117
分かる
自分も個人サイトやってるときはそこまででも無かったけど、渋に移動してから承認欲求半端ない
おそらくブクマ数やらで評価が数値として目に見えるようになってしまったから、余計に気になるのかも
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 10:41:26.01ID:w1b41lb+
>>119
それ本当についてきてくれた読者に失礼だよね
上手下手ジャンル長短に限らず基本的なこと
何か個人的事情とかなら仕方ないけど始めたらどんだけ苦しくても完結させる責任あると思う 書いてる側としても放置ってもやもやしないのかな
自分もかなり書いて爆死もあるが今まで未完は一つもないのだけは自信になってる
それだけでも信頼につながると思う
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:03:39.99ID:J+ITySYP
>>121
責任なんかないよ
書きたいものを書くだけだし読む方だって読みたけりゃ読む
半端な話はブクマ取れないし読み手が離れていくって形で書き手に跳ね返ってくるだけだよ
責任とまで言うのは何勘違いしてんだって思うわ職業でもないのに
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:06:37.75ID:3GgmZchS
>>122
そうだね
あとで「新作投稿してもブクマつかない」とか「反応ない」とか愚痴ったりしなければ途中放置でもなんでも構わないと思う
そりゃ自業自得でしょってだけの話だから
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:11:44.75ID:emgtlu7+
連載始めときながら放置状態で、にも拘らずしれっと別の新作上げてブクマもコメントも貰いまくってる自ジャンル字馬さんを思い出した…
元々その人の作風が好きでない事もありすごい複雑な気持ち…別に人には人のペースってものがあるし書きたい話を書きたいときに書く
というのが大事だってことも一応字書きのはしくれとして分かってはいるけど…

もう一個長文について
何十ページも及ぶ超大作を投稿した神がいたけどブクマが大量についてさすが神だぜ…となった
ツイでも「〇〇(神)さんの新作!!大事に読ませていただきます!」「すごい愛に溢れてる!!」ってな感じで
そりゃあもう絶賛の嵐で…何かその人の作品は一文一文がまるで宝物扱いというか尊いものとして大事にされてるなあって…
お世辞とかでなく本当に心からの言葉なんだろうなと感じた

愚痴
そんな人らの足元にも及ばない自分…正直自分はもっといけるだろと思ってただけに本当虚しい…
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:25:10.49ID:ZVRQ4nmw
連投ごめん。わかってくれるひとがいて嬉しかったので。

旬ジャンルで初めて字書きしたときも、長く活動してるひとには及ばないものの、ざっと見てブクマ数も平均的な数が取れてた。
いまも年単位で遅れて入った斜陽ジャンルでもブクマも平均くらい取れてるから温泉の新規にしては善戦してるんじゃないかとは思う。

でもそうやって周りの数字を気にしてしまう自分がとにかく一番嫌だ。
神になりたいとか大それたことは言わないけど、せめて自作に対しては「精一杯愛情こめて書きました」って胸を張れるようになりたい。
たぶん支部とか向いてないんだろうな。お盆休みにサイト開設することも考えようかなあ…。
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:25:40.64ID:YZShwimf
自ジャンルですごい上手い人が
とりつかれたように長編のエロを
シリーズで週一くらいで連載してた時期があって
ブクマも相当付いてたのに
本当にプツっと糸が切れたかの如くある日いきなりいなくなって
そりゃないよ、今からが佳境じゃんよと思う気持ちと
あれだけのテンションで書いてたから突然切れちゃったんだなってのは解る気持ち
両方あるから複雑だったんだよな…

でも今でもずっと続き待ってますw
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:26:57.54ID:aB7SFCUJ
個人の趣味を好意でタダ読みさせてもらってる側としては、
完結させてくれたらありがたいなと思う程度だ 完結させることが書き手の責任とまでは思わない
責任感もって最後まで書く人は素晴らしいと思うけど

愚痴
自分のシリーズ作を完結させて、タイトルにも【完結】と入れてみた
完結した話なら読んでみようと思ってくれる人がいるかと期待したけど、結果としてあまり意味なかった

そして新作の閲覧はいつもよりよく回るのに、ブクマはシリーズの時より振るわない
きちんと完結させる人だろう何だろうが、面白くないとダメってことだよね…
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:43:42.89ID:5dOYTJRK
自分も完結しないと残念に思うしガッカリはするけどそれを無責任とか失礼だとまでいっちゃうとうーんってなるな
支部なんてただ読みだもんね

愚痴
自分の文章を読み返すのにうんざりしてしまって苦痛
納得行かない文章なのか読み返しすぎて飽きちゃったのか
推敲が一向に進まないよ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 11:53:41.07ID:aB7SFCUJ
127だけど
完結させた自分素晴らしい!みたいな流れになってしまった気がして
いたたまれない 

愚痴をもう一つ
連載を終わらせてほっとしていたのに、その後思いつくネタが後日談ばかり
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:01:26.61ID:yYPVK7Ye
二次って原作の展開によっては心折れて書けなくなったりするし
途中に楽しませてもらったらそれで十分なのに
完結してないと作品として認めないとか責任持てとか何様だよってイライラするわ
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:03:33.96ID:W1b/xBLo
>>124
いいな
絶賛してなんて贅沢言わないからせめて感想欲しい
ブクマそこそこあるのに感想ひとつもないのはエロだからとりあえずブクマした扱いなのか
ブクマは有り難いけど使い捨てエロ本扱い寂しいんだ
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:20:09.54ID:3w8rwFjr
完結してない続き物がある自分にはいたたまれない話題だ
でも、時間は経ってるけど放り投げたつもりではなく、いつか気分が乗ったら続き書くつもりはあるよ
その旨キャプに追記もしてあるしプロフにも書いてある
申し訳ない気持ちはあるけど、そのとき書きたいもの書きたいってのが本音
それに、そのあと何作か読み切り上げてるけど、別にブクマ変わった印象はないなー作品によって多少浮き沈みはあるけど
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:30:24.65ID:gFFTNSpY
原作萌えに戻ってしまって書けない私
我に返っていやいやこいつら恋愛してる場合じゃないっしょって
しかもカプ片割れが今は出てこないから尚更
なのに過去作にコメントついて返信に戸惑うし同カプ字書きからは飽きたんだろって言われるし…
新規の読み手さんのノリについていけないのも書けない原因のひとつだー
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:37:42.76ID:I58aYcSw
読むときは、せつない後味や、大人っぽい、冬の空気みたいなパリッとしたのが好き。
でも自分が書くと、甘い雰囲気になる。
自分の文、下手でも愛着はある。
でも、自分が憧れるタイプの雰囲気は、今後も書けなそう。
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 13:21:11.33ID:TS+d+sl+
この人こんなプロ並みに上手くてこんなにいい萌えポイントついてくるのに、何でこんな超ドマイナージャンルにいてくれてるんだろうって人がいて、いなくなってほしくないから毎回作品アップするたびに絶対ブクマして感想コメしてる字書きさんがいる
この人いなくなったらジャンル全滅に近いなっていうくらいの唯一神
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 13:32:40.34ID:eVezetRK
連載を終わらせたのはいいものの打ち切りエンドみたいになってしまった
今まで単発しか書いてこなかったから連載中行き当たりばったりになってしまって伏線回収も何個か出来なかったせいで1〜2話目に無駄な描写が何個かある
一回全部下げて最終話に合わせて書き直そうかなあ
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 14:20:15.37ID:6P5uIphc
完結させてからupするようにしてるんだけど
孤独な執筆作業してると承転くらいで
これ本当に面白いのか…?といういつものアレが出てくる
一人で悶々としてる自分より完結とか気にせずどんどんupして
厳しくても優しくてもなんらかの反応をもらってる人の方が
上達するんじゃないかって思う
でも完結させて最初から通して推敲しないと落ち着かないんだ…
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 14:39:43.74ID:hb3h2mn7
>>140
伏線を全部は回収せず、あるいは唐突な設定をいきなり出したりしてわざと消化不良にして終わらせるというやり方があるらしいよ
綺麗に終わるより注目を集めるんだって
商業だとこれやるコンテンツあるね
それはそれでアリ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 15:03:05.81ID:tftFzg3R
閲覧ゼロだよ!
隣の神は閲覧どころかブクマがどんどん増えてくよ!!
ああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 15:04:17.89ID:4jus5SiY
あげてしばらくしてからジャンルの人気の人の作品読んだらかぶってる?と思う箇所があった
もちろんわたしが後発
パクったつもりも真似たつもりもないけどなんだか後ろめたくなった
周りからなんも言われてないけどなんかいたたまれない
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 15:08:03.72ID:nw9QtaI/
ここの人達のいう神がどんな作品書くのか読んでみたい
好みなんか千差万別だと分かってはいても

閲覧増えてーブクマ増えてー
もうヤケクソだ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 15:50:30.45ID:PHWyU+eY
・公式キャラがそのまま乗り移ったような言動、華美すぎずくどすぎない話の流れ、申し分ないエロ描写
キャラが大破してるが、コレはwwwありだwwwと思わせる勢いある話
・公式の流れに上手く落とし込んだ場面切り取り
・書き手さんの得意分野勝負


逆に和気あいあい、ギャグを装ったヘイトキャラdis、ABを装ったCBルート詐欺、この辺はどんなにブクマ評価が付いてても無理
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 15:54:15.70ID:L8HjU9L7
エロは爆死してもあんまり痛くない
自分が楽しむためだけに書いてるからだと思う。せっかくだから皆様にも読ませてさしあげてもよくってよ
って神になったつもりで公開してる
一方でいちゃらぶは、ねえみんなこういうの萌えない!?いいよね!!ね!!ってとにかく共感してほしくて書いてるから
爆死するとめちゃくちゃ痛い

愚痴
そんな感じのいちゃらぶ最新作が当然のように爆死した…………
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 16:02:14.07ID:ruKEjj4u
>>148
>公式キャラがそのまま乗り移ったような言動、華美すぎずくどすぎない話の流れ、申し分ないエロ描写
こういうの読みたくてたまらないけど自ジャンルは殆どが誰おま小説ばかりで辛い
さらにどれも行って3000文字くらいの短い話ばかり
もう少しがっつり読みたいよ…
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 16:04:05.23ID:gM80Bju2
私の神は別ジャンルでそれはそれは
ものすごいマイナーカプをやってるんだけど
文はクールでかっこいい印象なのに読みやすいし
一万字前後の作品が多いけどピリッとしてて
時間置いてまた読みたくなる
そんな素晴らしい作品なのにマイナーゆえに
恐ろしくブクマ少ない
これはマジで隠れた名作
人気ジャンルとかに行けばすごくブレイク
するんだろうなと思ってるけど
いつかその日が来るまで密かに私だけの神だと拝んでる
非公開で全部ブクマしてここに信者がいますと
密かに発信してる

マイ愚痴
ブクマが自分史上最低を記録しそうで
いつもツイで更新アナウンスするんだけど
それを欠かさずRTしてくれる自カプの宣伝に熱心な人も
今回いいねだけでワロタ…ワロタ…
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 17:54:00.37ID:/Z3Ho+F6
だいぶ良くなってきたと思ったけどだめだった
ブクマ数どころか閲覧数まで比べて勝手に落ち込んでしまう
他の人の作品を素直に読めなくなるし完全にだめな奴に成り下がった
せめて検索する時は非公式アプリでブクマ非表示にするしか…
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 18:35:08.53ID:NfjFuPgI
>>9

前ジャンルで義理買いが(金銭的に)厳しくなって撤退したのもあってオフ者とは交流を持ちたくなくて
オン専はほぼいないみたい
描き手、書き手からブクマがもらえたら嬉しいけどROMさんからでも感想が欲しいっていうのが一番なんだ
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 18:44:01.14ID:NfjFuPgI
>>10

メインで書いていたABと同じくらい好きなのがCDなんだけどCDはびっくりするほどマイナーだったってだけ

交流は生産してない人とはしてる
ただ義理で感想とか申し訳ないから小説書いてることは言ってない
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 19:30:22.67ID:bWSj0zrH
>>151
いつもより伸びないと凹むの分かるわ
でも意外とそういう時って、いつもリツイートしてくれる人もうっかりしてただけだったり、
まだ閲覧がそこまで回ってなくて周囲に気付かれてないだけかもしれないし、
自作品に原因を考えすぎなくてもいいと思うよ
明日からの金土日で伸びるといいね
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 19:33:09.15ID:3w8rwFjr
>>157
ジャンルにもよるだろうけど自分は大して増えてる実感ないな
あ、でもフォロワーの多いジャンル絵馬がRTしてくれたりとか、感想呟いてくれたら増える

あとは投稿しましたツイートすれば、そのときTLにいるフォロワーからは初動でパパパッとブクマつくけど
ただそれはブクマが増えるってことじゃなくて、元々支部で読んでくれてた人が投稿に早めに気付いてくれるって感じ
後はツイで交流するなら、交流分のブクマは増えるかもね
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 19:39:55.72ID:3w8rwFjr
愚痴言い忘れた

ツイ愚痴とちょっとかぶるんだけど、「こういう話が読みたい」って気軽に言う人にもやる
投稿の多いジャンルだから「こういう話」に該当する作品が既にあったりするんだよね
それが好きな作品だったり、自作にあったりすると、記憶に残ってないのかなって嫌な気分になる
まぁ純粋に未読なのかもしれないけど
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 19:55:02.33ID:PqlKVfNu
ツイ始めただけじゃほとんど増えないよ
ツイ大手と繋がって紹介してもらったり萌えツイートや面白いツイート定期的にしてフォロワーたくさん増やしたりできれば別だけど
自分で宣伝したくらいじゃあまり変わらない

今日こそは一文字でもいいから書けたらいいな
筆が進まずぐずぐずしてるうちに自ジャンルの斜陽化がどんどん進んでいた
決まった人の作品しか読まない人も増えたのか上層の人とその他でブクマ差がますますえげつないことになっていて投稿しづらい
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:10:37.93ID:8lenubax
ツイで増えた閲覧&ブクマはツイ辞めたとたんに減ったなあ
ああこれ義理ブクマだとはっきりわかるレベル
義理でもいいから読んでほしい、読めば自分の魅力がわかるっていう実力派ならツイやる意味はあると思う
中堅以下だと辛いだけ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:24:16.48ID:Zc4UEqib
上の未完話で思い出したけど自カプに未完集と銘打ってその名の通り
未完のものや書きかけで頓挫したものを何万字も一気に詰め込んで投稿してる人がいる
正直、未完のものや頓挫したものを堂々と晒したことにびっくりしたし
自分だけでなく他の字書き、特に複数の大手も「ありえない、恥ずかしい」とツイでかなり糾弾してた
普段からブクマ取ってる字馬だから今回の未完集もブクマは取ってるんだけど
ブクマしたりツイで紹介するのはROMと絵描きだけで字書きは大手筆頭にほぼ総スルー
絵描きがサラッと描いたらくがきやラフを載せるのはわかるし見るの大好きなんだけど
字書きが書きかけのものを載せるのは何か違うんだよなあ
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:27:42.89ID:etZsMpIe
前スレだかに支部フォロワー千いてツイでは全くフォロワー増えない辛いってあって
そりゃ自分なんかツイで空気なの当たり前だよなって思ったわ
今日たまたま自cpが旬の時に4桁ブクマ叩き出しまくってて(今は違うジャンルだけど3桁後半常連の人)の作品よんでてアカウントのってたからいってみたらフォロワーフォロイーほぼ同数の二桁でそんな人でもツイはこんなもんかと思ってしまった
ダントツ飛び抜けたブクマをだす超絶作品を書く神かブクマそこそこある中堅以上(そこそこ名が知られてることは重要)で交流上手字書き以外空気気味な気がする
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:30:44.61ID:3w8rwFjr
>>166
絵師の落書きに該当するものが字書きにはない感じするよね
SSとも違う
絵師がワンドロで上げてくる1枚漫画=字書きのSSくらいか

自ジャンルにもたまに設定だけ上げる人いるけど、未完集はなかなか香ばしい…
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:32:52.17ID:chE0opgN
>>166
落書きは落書きで一応完結してるからじゃない?
字はたとえ文字数が多くても未完だと絵で言うところの厚塗りで凝った構図の絵なのに
肝心な人物がまだラフ状態で投稿してるってくらい締まらない
絵の落書きは文だと萌えを詰めた3千字くらいのSSって感覚
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:37:19.82ID:bWSj0zrH
>>166
こぞって糾弾してる方がやばくないかそれ…
完成品と偽ってたわけじゃなく未完と銘打ってるわけだし、どうしても続きが思いつかない部分的なものでも
上手い人のは前後も妄想を掻き立てられて萌えるものもあるし、未完=叩いてもいい悪の認識は怖いよ
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:41:40.38ID:Zc4UEqib
字書きスレなのに未完集に対して「別にいいじゃん」みたいな反応があって度肝抜かれた
ツイで糾弾は確かに賛否あるかもしれないけど該当の字書きはツイやってないからそれについては大丈夫かと
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:47:51.27ID:3w8rwFjr
ツイやってなくても信者が支部にメールするとかもあるからなあ
DMで仲良い人とそういう話したくらいはセーフかもしれないけど、裏垢もユダがいれば魚拓とられることはありそう
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:56:16.41ID:pvHm1l2m
未完と言うか書きたいとこだけ書きましたが格好つかないから絵が羨ましいなと思う時はあるな
でも揃って糾弾は怖いよ
単なる愚痴でも集団になると暴力だからな
字馬みたいだし日頃から溜まってた妬みなんかが大義名分()を得て吹き出しただけなんじゃ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 20:56:41.10ID:8eOu7+BO
未完集投稿は続きお願いします!とかの反応が欲しいかまってちゃんなんじゃないのかね
絵描きでもなんかいい感じの漫画数コマ描いて最後にキモイ顔文字と飽きた!で終わらせる構ってちゃんよくいるし
まあ第三者がツイでグチグチ言ってるのはどうかと思うが
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:01:46.60ID:W5qm0uOe
いままで即売会みたいなイベントって行ったことなかったんだけど
この前生まれて初めて行って想像以上にヤバくてびっくりしたね…
腐女子ってほんと見た目やばい、汚い、女っていうか人間捨ててるの多すぎ
1/3は普通、1/3は地味っていうかモサいっていうかダサい、残りは怪物だったわ
メディアとか、それこそ2chのネタかと思ってたけど、現実だったんだなあ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:02:28.48ID:MvzBNW02
未完ってちゃんと書いてあるなら別にどうでもいいな
短文投稿じゃなくて詰め合わせだったんだし
字書きのプライド()とか言ってる方が恥ずかしい
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:13:25.95ID:uztmo+O5
むしろ未完で何が悪いの?って感じなんだが
色々あって頓挫してボツにしたものは沢山あるけどそれぞれ萌えどころあったりするし
もう続き書かないと決めたものなら途中の段階でも出したいし好きな作家のなら読みたい
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:13:47.35ID:wZgRkFcg
未完集はいいと思うよ
だって最初から未完集めましたって書いてるならむしろ親切
ただ完全途中ぶつ切りの未完を供養としてうぷします…系はもう投稿諦めとけばって思うけど
まあそれが何万文字もあれば読み物として充分な気もするし

ただ未完と分かってて投稿するパターンって
コスプレSNSに袖だけ縫ったから袖部分のみ着用して投稿してるようなもんだろ
普通に写真見たい人から総スカンくらうのなんか分かり切ってる
そういう活動の仕方に文句言われるの嫌ならサイトでやっとけって思う
タグ付けていろんな人に閲覧させるSNSなんだから
完成した作品を投稿するっていう最低限の行為すらできないのはどうなの言われたら自分は反論できない
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:23:00.46ID:51OrMIlE
>>157
ずっと萌え語り垢で同CP者(書き手、読み手両方)と下心なしに交流してた
そこに後から支部を繋げたんだけど、閲覧ちょっとくらいは増えるし、ブクマも初動がちょっと早いかも
ハブ電脳みたいな人と相互なら、直接神絵描きと繋がってなくてもそこまで回っていく
で、絵馬が萌えたって言ってツイートなりRTしてくれると、フォロワーのCP違いの人も覗いてくれて面白い
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:23:02.29ID:K0487u1c
>>194
絵描きやROMからは好意的に受け入れられてる、総スカンでもなんでもない
途中です、未完です、ちゃんと但し書きしてあるのにわざわざクリックして
「完成してないもの見せるな」と怒るほうがどうかしてるよ
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:24:22.52ID:YZShwimf
未完って銘打って発表してんならいんじゃね?とは思う
それこそ作風が色々あるように
未完作品でも読んで良かったって人がいるかも知れんのだし
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:27:59.33ID:mnuBht7m
>>157
いわゆる大手や人気絵師なんかをフォローし
自分から絡みにいって仲間認定されたら
そういう人らがRTで紹介してくれる回数が増えるから露骨に増えるね

愚痴
また現パロ女体化で
男みたいな格好してた受けが攻めのために初めておしゃれして
そしたら攻めがあまりの可愛さに何もリアクション出来ず
受けはそれでおしゃれが失敗したと勘違いってパターンかよ
そんなのこのキャラやカプじゃなくてもいいじゃん
このキャラだからこその展開とかないのかよつまらん
だけどウケるんだよなこれ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:32:29.00ID:51OrMIlE
>>193
わかる
上手い人の未完作品は普通に読み物として面白いし、続きは妄想して楽しめる
「誰かこんなの書いてください><」みたいな設定羅列なんかは見ないけど
実力ある人が作り込んだ世界観が好きだから、未完かどうかは関係ない

未完ってちゃんと書いてあるなら、読む読まないは見る側の自由
グロやリバだって見る側が選択できる状態にしてあれば許容されるのと一緒だと個人的には思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況