X



女性に嫌われる女性キャラ part33 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/23(火) 07:26:11.00ID:K2sLpzsx
腐関連だけじゃなく男性向け作品も対象
周りで嫌われてる女性キャラの話題でも可

自分の嫌いなキャラについて吐き捨てる・賛同を得るためのスレではありません
好き嫌いに主観が入るのは理解した上で、できるだけ公平な考察を心掛けましょう
考察スレのため難解すぎる伏字は非推奨です
○幕ロスfの話題は禁止です
○「女性は浮気願望がある」「女性はビッチな女性が好き」等の主張を繰り返す
 荒らしが常駐しています。触らずスルーしてください

前スレ
女性に嫌われる女性キャラ part31
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1482748960/

女性に嫌われる女性キャラ part32
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1487361469/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 15:23:35.44ID:KxNj+FgB
ちび丸子のお姉ちゃんは見た目可愛いし声も可愛い(水谷さん)から好きだな
性格も年相応におしゃれ好きだったり丸子に毒舌っぽいところがあるけど何だかんだで面倒見の良いお姉ちゃんだし
マイナーだけど団地友夫のお姉ちゃんが嫌い
見た目おばさん臭くて年相応じゃないし性格もませてるように見えてガキっぽくて
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 15:27:30.54ID:XKeOiPBR
>>897
むしろ眉毛が太くない分、黒の方が無難な顔立ちなのにね
今のプリ荒も短髪ボーイッシュな赤だけは変身衣装が最初から店売りされず通販だけなんだよね
(実際の幼女人気はまだわからないけど)
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 15:33:38.93ID:ziuljfS9
>>880
あの当時は「ツンデレ」とレッテル貼っておけば理不尽暴力が逆にマンセーされる風潮だったのと
作品初期は他にシスターのライバルになりそうなサブヒロインがいなかったから
片思いサブヒロ同情票が集まってたところに
>>772の主役外伝でのサバサバボーイッシュ美化で人気になったけど
原作ではサバサバでも最強無敵でもなんでもなかったから暴れる厨が大量発生した
外伝がなまじ出来良くて本編とタメ張るレベルに知名度出ちゃったゆえの不幸な気がする
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 15:56:43.69ID:dfSi0vkP
ちび丸子ちゃんリアル幼女の頃から何か嫌いだな
あの吊りスカートといいババくさい喋り方といい、ギャグ顔で白目むいてる印象が強いから可愛いと思ったこともないや
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 16:22:23.13ID:IGu4Xt3N
>>902
ビリビリ全盛期(外伝アニメ〜本編2期)のころの信者のいう理想のビリビリと
原作のビリビリの乖離が激しすぎてビリビリも苦手になったなあ

信者→姉御肌で面倒見よくてサバサバしてるけど可愛いものが好きで恋する乙女で一途
バトルも恋愛も大活躍な実質メインヒロインで主人公とも公認同然
メインヒロインは空気だし主人公からも妹かペット扱い
原作→確かに気が強いけど可愛いものが好きというギャップ萌えはあるけど
自分勝手で無神経というか普通に外道な言動も多く一途といえば聞こえがいいけどどっちかというと勘違い恋愛脳気味
出番もにぎやかしな部分が多く重要な場面には関わらずバトルもほぼなしだし主人公からはスルー
メインヒロインは確かに待つキャラだけど出番もバトルも断然多いし
異性として意識されている部分もある

これは新約に入る前だから今は活躍も増えたし関係も深くなったとは思うけど
それ以上に主人公のためを思って頑張る女性キャラも増えたからそっちと比べちゃうと自分本位な子だなと思ってしまう
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 16:44:00.42ID:PjtFCwAr
チビ○子って漫画アニメだと○子のおちゃらけおふざけぶりに真面目な姉が割り食ってるような描写多いけど、作者のエッセイだと姉ばっか優遇されて自分は割り食ってたって話が多いんだよな
姉妹あるあると言ってしまえばそれまでだけど
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 17:05:28.28ID:insBLpex
プリ熊の黒は白よりリアクションが派手で勘違いやドジで恥をかいたり、妖精のわがままに振り回されたりと貧乏くじ引いてて
逆に白は頭が良くて歳の割に落ち着いてて天然ボケも入ってはいるけど、基本ギャグシーンも控えめ
妖精が大人しい子で仲も良好なので、黒の印象が悪くなるのも仕方ないのかもしれない
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 17:48:58.77ID:XKeOiPBR
子供の頃は丸子の姉ちゃん嫌いだったな
あまりにも子供らしくなくて可愛げがなくてもう少し愛想があってもいいじゃんと思ってた
今見ると丸子がスットコドッコイ過ぎてお姉ちゃんが怒ってばかりいるのもわかるw
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 18:10:46.78ID:ziuljfS9
丸子の姉ちゃん、丸子に怒るけど理由がもっともな上に
妹の物を取り上げたりしないから、それだけでもなんていいお姉ちゃんなんだろうと思ってた
上の兄弟が優しくて妹に色々物をくれたりする家の子は「あのお姉ちゃんいちいちうるさい」と嫌ってたし
子供向け作品の兄弟キャラは視聴者のリアル兄弟との比較で評価される面もある気がする
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 18:33:52.48ID:IVl2EZB+
気位の高いくっころ女騎士キャラや
栗無損が扱う女キャラが苦手
男キャラもだけど90年〜00年前半まで素直じゃない強気美人お姉様キャラが
本当は可愛い一面があるのよとか陵辱されるのが良いのよ、
逆に可愛い系女キャラは腹黒化するのがギャップ萌えみたいな
解釈の同人繋がりの人達が周りにいっぱいいて
当時ネットも無かったからそれを受け入れざるをえなくてずっと嫌だった
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 18:45:10.24ID:/1279qhx
姉自体のキャラはそんな濃くないし丸子が濃いから
丸子が好きか嫌いかで姉の評価も割れる気がする
多分だけど丸子がそんな好きじゃないと姉が好きな気がする
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 22:35:34.85ID:SlWWGIIy
>>907
エッセイまで読んでる人そんなにいなそうだし原作アニメだけの人達には姉が優遇されてるようには見えないからなあ
姉妹で喧嘩しても丸子は妹なんだから我慢しなさいとは言われないで二人とも平等に叱られるし
むしろ祖父が丸子ばかり甘やかしててお姉ちゃん可哀想といつも思う
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 22:52:56.97ID:T0MyEwqK
丸子に勉強を教えるのに苦労したりラジオ体操カードのスタンプを丸子の分までもらうはめになったり、イケメンと良い感じになった所を邪魔されたり割と可哀想
作者脚本の讃岐の国へ行く回では爺さんに「旅費は自分と丸子の分しか出さない」というような事を言われていて不憫だった
丸子は丸子でお古が多くて可哀想な部分もあるけど
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 22:54:23.41ID:ievYxC/U
単行本に美人な姉といつも比較されることが苦痛な桜桃子の話が収録されてんだよね
親戚のジジイに「お姉ちゃんは美人でフランス人形なのにお前はこけし」ってpgrされたり
実際は姉が綺麗で両親に大切にされてて作者は劣等感の塊だったのかな?と思った
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 22:56:49.54ID:d6oekKCw
>作者脚本の讃岐の国へ行く回では爺さんに「旅費は自分と丸子の分しか出さない」というような事を言われていて不憫だった

え、何それ引くわ…
お姉ちゃん可哀想すぎる
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 22:58:30.71ID:AQchjGha
エッセイでそんなん書かれてるんだ
個人的には〇子の姉は>>918-919な意味でわりと不憫ポジだと思ってたし
でも主役じゃないしお姉ちゃんなんだから我慢しなさいはあるあるだよなと思って流してたけど
そんな過去があるなら逆に漫画の〇子で過去の鬱憤晴らしてた部分があるのかもね
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:09:11.12ID:T0MyEwqK
>>921
爺さんが金惜しさに言ったのでなくて、姉と宏が自分も行きたいと言ったら丸子が「お姉ちゃんは万博行ったじゃん!」とゴネて
爺がそれに乗っかって行きたければ姉と宏二人分の旅費を出すよう宏に言ったんだったと思う(うろ覚え)
それでも十分可哀想だったし、丸子の性格の悪さにも腹が立った
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:12:59.89ID:H5L7vWVb
爺さんも実際はとんでもない意地悪ジジイだったんだよね
漫画の爺さんは作者の理想の爺さんなんだとか
孫の扱いに優劣つけて自分だけ可愛がるのが理想の爺さん像って何か歪んでるなと思う
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:20:23.22ID:82/phtG6
原作の最初の方は姉の事も可愛がってるような描写はあったんだけどいつの間にかアニメ共々円子だけに甘いような爺さんになってなんだか見てて可哀想だったわ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 02:14:31.54ID:NLt8aIJJ
エッセイ読むと姉は姉で問題ありそうだけど、地美丸子の世界観だけで言えばよくいる普通の年相応な姉って感じだな
本人真面目なのに要領のいい丸子に迷惑かけられるキャラって役回りで離婚とか赤い羽根とかたまに姉妹の仲をクローズアップさせた話でぐっとくる
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 05:01:13.46ID:NyuK4C/Z
唐突でアレだけど見てる人いるかわからないけど公共放送でやってる英国貴族ドラマ
アレの雛菊が凄く鼻について困る
1stシーズンからあんまり好きじゃなかったけど頭固いタイプなのかなと思ってた
その後も好感の持てる部分が全然なくて特に今シーズンは全く反省無くて酷いなと思ってたら
他人への手紙を勝手に読んで捨てるとかなんなんだコイツって感じ
あの作品だと目有ーが侍女に避妊具押し付けたり賛否わかれるタイプかなと思うけど
雛菊のプラスポイントが見つからない
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 05:15:46.14ID:j4MrzZ8D
>>906
最近の原作ビリビリはむしろ哀れになってる。
紙上と関係が近くなって同じ立ち位置にいると思ってたが
敵から「紙上が進みすぎて同じ立ち位置どころか周回遅れ」と指摘され、
それが嘘でないのを紙上が行動で示したのでビリビリはバッキリ心が折れて
闇落ちフラグが立ってる。

ビリビリは外伝の頃から嫌いになったが、無神経なのと
人の話をちゃんと聞かない、外伝でも面倒見がいいとは言えない
black子や宇井春、差点の外伝メイン3人の方が親身になって面倒を見てて、
そこから少し離れたところにビリビリがいるって思ったぐらいだし。
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 05:30:17.23ID:HGE+//cg
あのレーベル人気でメインヒロイン決めず作者の好みに合わせてるっぽいから
そこは好感持てる

ビリビリはまだ中学生だからなあと思うけど
アニメのキャラデザが少し老けてて高校生に見えるから
あんまりそういう容赦もしづらいよね
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 09:36:09.88ID:y75tj26O
ビリビリは人気出たのもああいうキャラなのもサブヒロインだからこそと思うので
半端にメインヒロインの真似事させるなよと思う
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 15:12:20.80ID:XE0Of2C2
アニメしか見てないけどビリビリ結構好きだったから
ここ見てちょっと意外だったわ
印の方が必ず紙上に噛みつくし何か食わせろだし
お前は腹減ったと噛みつきしかないのかと
アニメ見ててイライラしてたわ
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 15:44:45.50ID:1MO0xO5f
ラノベってアニメと原作じゃ印象変わるよね
特に主人公視点の一人称の場合だと

ビリビリはサブヒロインだから人気出たって感じ
多分メインヒロインだと彼女ヅラすんなうぜぇで終わってたと思う
メインヒロインがツンデレなあいえすの日は不人気なわけだし
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 16:16:22.97ID:YtlHytQx
>>940
確かにそういう部分もあるんだけどアニメ特に二期はそこ強調(主に食い気と噛みつき)が多く
原作のいいところや主人公への気遣いや見せ場カットが多かった
主人公がシスターを強く想ってるところもカット
かわりにビリビリは原作のアレな部分はカットするけど出番はほぼ再現
っていう格差ぶりも結構不満がられてた
本編に関係のないビリビリ描写は抜かないのに重要な他キャラの(シスター以外も)描写はかなりカット多かったからね
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 16:27:26.00ID:XE0Of2C2
>>942
原作とそんなに違いがあったんだ
有難う 知らなかった
印初登場時は可愛いし健気だし嫌いじゃなかったんだけど

>アニメ特に二期はそこ強調(主に食い気と噛みつき)が多く
これが目についてどうも駄目になった
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 16:27:46.93ID:FDo+iiPB
>>942読んで思ったけど例えば具の日名田みたいに
媒体別でキャラの扱いが大幅に変わったりした結果アンチに転向する事ってある?
それとも原作は原作、アニメはアニメみたいに割り切っちゃう?
ここでもたまに「アニメしか見てないけど」「原作しか知らないけど」ってレスあるけど
媒体ごとにキャラ解釈の派閥とかあるのかな
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 16:39:47.83ID:5taysomE
原作の主人公はシスターの噛み付きがないと恥ずかしくなってわざと
怒らせたりみたいな描写もあったりするしね
アニメだと何もしないのにただ飯ぐらいな暴力ニートみたいな叩かれ方をしてて不憫だった
逆にいいところばかり描写されたビリビリは原作だと普通にDQNでえっていう描写が多い
最初は可愛かった片想い要素もだんだんストーカーじみていったし

まあビリビリが人気出たときはとにかくツンデレ大正義の時代だったし
原作で空気になってきたところで外伝が大ヒットしたのが大きかったね
シスターも叩かれ要素のあるキャラだから本当に一方的だった
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 17:07:04.36ID:ZMOYwue4
>>945
その場合「アニメの◯◯好き」「原作の◯◯好き」になって、あとはお互い住み分けとか
両方受け入れOKだったり、原作は推しのままアニメアンチになるかとかはそれぞれかと

自分の周囲だと、媒体ごとにキャラ性が大きく変わる場合、
「この媒体が好き、あとはスルー」スタンスが多いかな
その方が他バージョン好きな人との軋轢も生まれづらいし
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 17:13:11.10ID:EPg3LHY3
ちょっと古いけど7の白い方も女性キャラに嫌われる女キャラだと思う
恋愛スイーツ(笑)脳な上に仕事ちゃんとやらないしさー
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 18:06:02.48ID:BH6iBbqa
アイエスの放棄はツンデレだからというか他のサブヒロインと属性被りすぎて人気が分散した例だと思うわ
他と比べると尖った特徴がないというか
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 18:14:05.20ID:EPg3LHY3
>>949
そういやそうだな…
地雷女は白い方だけじゃなかった気がする
白い方の元彼寝取った女とかな
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 19:20:08.41ID:pml+HiNo
癌田無種の篝と楽酢ってどっちも嫌われてた?
チラ見した感じ篝は好感持てたけど楽酢は薄気味悪さを感じてしまった
でも篝もキャンキャンうるさいし見た目なら楽酢の方が好きだしどっちも好かれ要素少ないように見えた
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 19:28:39.25ID:7ReIkCSF
>>954
どっちも嫌われてたよ
ただし篝は女にはカプ人気があって同人も隆盛していた
楽巣のほうはアンチも多いが反面絶大な一般人気を誇ってた(男女ともに

楽巣が嫌われた理由は主に得体の知れなさ・絶対負けない守られポジなところ(メタ的に
篝は国家元首(無印では娘)の立場なのにバカで身勝手で男にうつつを抜かし過ぎなところ
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 19:54:58.88ID:ljBdfSxw
運命最後らへんまで篝が嫌いだったけど国に戻ってからはそれまで回りに迷惑かけてたぶん(空気化したのも含めて)元首として腰を落ち着かせたみたいでちょっと溜飲は下がったw

多分最終クールまでガンダムに乗って戦場に出てたら嫌いなままだったと思う
ああいう普段から国や国民が大事です!アピールしてたくせに戦争で疲弊した国を放り出してまで(録な戦力にもならないのに)敵を倒しに行きたいのかと思ってただろうな
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 20:06:00.82ID:kUNcHU+M
個人的には運命楽巣はなんか教祖みたいで怖かったし篝は好きでも嫌いでもなかったけど
二人とも当時女キャラの人気ランキングで上位じゃなかったかな
瑠奈月や明倫のが嫌われてたというか人気がなかったね
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 20:10:51.87ID:pml+HiNo
なんか日本語おかしかった
なんかどっちも好かれるようで好かれなさそうな要素があるって言いたかった
篝は綺羅の双子で明日欄といい仲にって腐女子に叩かれそうだと思ったけどNL人気は出たのか
種死は見てないから何とも言えないけど楽酢は綺羅とくっついたのに篝は明日欄と別れちゃったっていうのは嫌われてたからかと思ってた
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 20:29:51.99ID:6lw0lpIv
楽素好きだったわ
教祖とか言われてたけど外見の華やかさと中身のギャップが好き
2chでは叩かれまくってたけど一般人気は絶大だった
カプ人気は明日篝がものすごくあったね
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 20:35:27.01ID:/OKIbEBa
楽素は結局戦争と平和についてどう考えてるのかよく分からなかった
ただピンクで可愛いし歌上手いからなんか好きだった
ピンクのヒロインってそれだけでちょっと好感度上がる気がする
身ー亜は途中まですごい叩かれてて死んで一気に叩きがなくなったね

雨雨と稲妻の女子高生が露骨に先生狙いっぽくてキモいと
嫌われてるの見た
ああいう片思いキャラは好かれそうな気がするけど相手おっさんだからかな?
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 20:51:04.88ID:Ek+m+JCX
ひらひらドレス着てロングで女の子らしい見た目のキャラが楽素しか居なかったからなあ
それ以外の女キャラはショートやボブだったり女の子らしい見た目の子が居てもドレスじゃなくミニスカや軍服
楽素は中身はあんまり理解されないキャラだったけど見た目の華やかさで得してたキャラだとは思う
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 21:05:45.30ID:ArHF5ngV
種だと府令が好きだなー昔は嫌いだったけど
でも府令は死んだから許されてるのであって種死後も生きてたら絶対嫌いだっただろうな、想像つかないけど
府令は態度こそ悪いがある意味視聴者の代弁としてのヒロインを後半やってた気がする
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 21:07:53.31ID:HC3Y2LyL
種女キャラはアンチも多いが熱心な女ファンも多いし
女に嫌われるタイプってわけでもないだろ
種のキャラはアンチつくなら性別以前に作品の電波ぶりに対して、ってイメージ
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 21:37:39.12ID:lvaO2FWW
亜乳嫌われてたか?
あんまり腐人気ない緑弟の相手だったし
突然現れて突然悲恋始まって突然感情移入できないまま死んで
嫌われる余地が余りなかったきがする
笛流人は見た目可愛いけど言動が典型的な女に嫌われる女だったw
仕事しないで説名べったりだったし
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 21:45:43.29ID:90hNSoZr
女性に嫌われるキャラってあんま思いつかないな

逆に新劇の弓留みたいに女人気だけ異様に高くて
男から殆ど人気ないってキャラはかなり思いつくけど
上にあがってる酸素眼ダムだと
姫様が男人気殆どなくて(男性向け同人も売れ行きがさっぱりだった)
半面女性向けでカプ人気がかなりあったし
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 21:46:06.88ID:1VhC3HE1
篝好きだったけど種死で嫌いになったな
立場に振り回されるにしても受け身で無能だし
お飾りにしても覚悟足りてない感じがこいつ全然成長してないじゃんって
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 21:49:57.62ID:xA1LQthp
種ヒロインの中でも楽素嫌いはとりわけ作品そのものにも冷めた人多かった印象ある
作品自体批判する人が一番叩いていた女キャラは楽素(女キャラしばりなければ吉良)
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 21:53:21.23ID:HZt3JlxS
亜入はその感情移入ができない恋愛展開で嫌われてたけど
ものの見事に死んだから沈静化した

笛流斗は唐突にサブヒロイン化してかなり推されてたのに
劇場版で大して目立つこともなくなんだったんだと思った
健気に尽くす系でなく周りが見えてない感じの片思い描写だったし
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 22:46:04.92ID:oSUtU4gG
見た目可愛くても、仕事や物語的にそのキャラがやるべきと思われる事をやらずに
男に夢中になってるキャラは大体女に嫌われると思う
恋する○ちゃんかわいい、より「いやお前他にやる事あるだろ」と思っちゃうんだよね
やるべき事をやっててその上で恋してるんだとかわいく思える
ビリビリ好きだったけど、死のうとまでしてたクローン妹関連ほったらかしで嫌いになったし

クローンが増産されてるのをクローン本人から言われたのに
紙状に浮気防止アイテムとしてつけさせようとペアリング買いに行くのに頭いっぱいでスルーとか
浮気どころか告白すらしてない相手にペアリングとか怖すぎるし
さすがに恋愛脳すぎて「大事な妹だから」とか言ってたの口先だけかと呆れた
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 22:50:17.22ID:Lz9hCRPV
7の白い方は妊娠発覚後から落ち着いてきたのと同時に空気化したが、
反対に黒いのも含めて他の女キャラたちの酷さが浮き彫りになったからなぁ。
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 23:01:07.78ID:xA1LQthp
白いほうってあの金持ちでなぜか7に好意を持った旦那がいるからおちつけたけど
結局最後まで自立してないとこはもにょったな
普通成長すると思うのに
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 23:09:09.21ID:Lz9hCRPV
>>975
ビリビリは線路ガンアニメ2期のクローン妹関係は自分で調べて怪しいと思った施設を破壊しただけ。
施設がなくなったのは確認したが、施設がなくなったから実験は終了。
妹たちも殺されないから私はいつもの生活に戻ろう☆
(妹たちの安否確認はしてない)って態度にイラっとした。

結局本編にもあるとおり、紙上が1位を止めるまで実験は続いてたが。
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/12(月) 23:36:44.98ID:YfGwqasJ
酸素ガンダムのオペ子はスタッフの
「側にいなくても理解しあってる姫との対比で側べったりでも主人公を理解しないキャラ」
とばっさり言われて沈静化したんじゃね?
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 00:26:00.71ID:HN4obEYf
頑駄無の女キャラではZZのpullが嫌いだったわ
主人公には一途だけど主人公と自分のことしか考えてなくてその他のキャラはひたすらどうでもいい扱いなのが無理だった
でも一途なおかげか人気あるみたいで驚いた覚えがある
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 00:35:26.31ID:Aj5rsWK8
頑駄無シリーズのニュータイプや強化人間、あるいはそれに類するキャラは
能力の影響で情緒不安定なせいか大体みんな大なり小なり無茶苦茶な性格してるからな
pullはその中ではまだ比較的マシな部類な気がする
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 00:46:16.60ID:o+yiX5+t
pullは名前の由来がロリコン御用達雑誌からとか初登場が入浴シーンからとか
して気持ち悪くて無理だった。
あの歳で主人公が何より大事にしてる妹を身勝手な嫉妬からガチで殺そうとして
主人公から完全に拒否られたの自業自得としか思えん。
pullをモデルにしたhellティーチャーの雪女も同じ理由で大嫌い。
熱血教師が未成年に欲情する淫行教師に格下げされたのに、喜んでる奴はバカだと思う。
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 00:55:11.99ID:Wk3J6MVz
主人公には一途だけど繋がりで吟魂の多摩さんが苦手になったわ
一見優しいキャラだけど主人公の偽物が出た話で皆が主人公可哀想演出で軒並み下げられてる中で
一人主人公の味方ないい娘扱いと主人公しか見えてないキャラにされてなんだかなぁと
出てきた台詞が雇い主の婆さんどうでもいいと言ってるようなものだったからどこがいい娘なのか分からなくなった
作者によるコメントで多摩さんに好意向けてる耶麻崎の事は石ころとしか思ってませんと明言されたのも疑問だったし
ここでもよく付くよや伸芽のマズい所話題にでてるけど
吟の作者推しキャラは何か意図的に好感度上げようとしたり注目して欲しがるほど
墓穴掘って微妙になってる気がするわ

あの漫画自体何でも主人公ありきな所あるからその煽り受けたとも取れるけと
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 01:11:54.78ID:oqgIpcYQ
酸素の笛流斗は二期の黄色い花を渡して麻里奈に怒られるかな、とか言ってたあたりは大嫌いでたまらなかったけど、劇場版で本当の恋愛脳ダメ女として脚本家に描かれてたと知ってキャラは好きにはなれないけど作品としての立ち位置は好きになったかな

説奈や麻里奈みたいな思想が悟ったクラスの主人公とヒロインとは違って、ある種の人間の普通さというか昔好きだった男の荷ー流のイメージを追いかけて個人の恋愛ばかり考えるキャラというのもいてもいいと思った
でも作中の撮れ実ークルーが笛流斗を除いてちゃんと革新の任務を果たそうとかなりの覚悟や思想を持って行動しているのに笛流斗だけフワフワした理由で乗ってたのは少し脚本家達の作為的なものを感じた
あと一期で死んだ栗栖茶奈の形見のバレッタを外して説なに切った髪の毛を褒めてもらおうとしてたのは嫌な演出だったな
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 01:16:38.50ID:ffZAkDxv
酸素は出番微妙でもお婆ちゃんになっても
姫が大正義ヒロインだったから
負けさせるためだけの笛の扱いは見てて微妙だった
外伝読んでるとなおさら
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 06:28:16.55ID:T7vAhUxE
>>977
好意持ってるのって7ではなく麗羅じゃね

前半は明確な夢を追う7とふらふら8って感じだったが
後半はみなしご故の脆さを持ちオギャりたい7と、
恋愛でもめてはうだうだ言ってたが円満家庭で育ち男も尽きずで根本は安定していて母性オーラもではじめた8とで
成長というか逆転していったなと思っていた
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 06:59:44.08ID:dFDLB+Jt
>>985
珠さんの主人公以外はどうでもいい科白にはドン引きしたけど
珠さん自身より主人公ageのためにそれをやらせる作者と主人公に引いたな
スレでもそういう反応が主流だったと思う
唐突な山咲→珠さんにしても、強烈な珠さん→→→主人公大長編の直後にやるもんだから
間接的な主人公上げにしか見えなかったし
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 11:22:30.43ID:gT9Ysl/X
玉は助けてもらったのは万屋なのに吟さんにだけ感謝してるっぽいとこがもやってたところにあの長編で無理になったわ
付く良とかもそうだけど真八と家具羅が見えてなくて吟さん吟さんって恋愛脳に見える感じが嫌だな
この漫画自体吟さんマンセーになっちゃってるとこがあるからしょうがないのかもしれないけどね
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 14:19:03.16ID:4Wbk1fcV
次スレ立ってなかったので立てました
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497330961/

>>992
神蔵や信八もいつも頑張ってるのに毎回お礼言われるのは吟さんのパターンだね
特に玉は初登場の長編では信八との絡み多くて信八に感化されてるシーンもあったのに
再登場というかハーレム化してからはただの眼鏡扱いで吟様のためばっかりに
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 18:06:33.29ID:aAZ7aEul
>>945
自分はほくろの桃がそれだな
原作と比べてアニメの桃はすごく性格悪く見えて苦手になって、桃がドリヒロの公式小説でトドメ刺されて無理になった
二次でも桃は奇跡や他校からモテモテの総受けをよく見かけるし、それ自体が問題というより桃の見た目とポジだけ借りた性格完全別人のオリキャラみたいで怖かった
原作アニメゲーム小説二次全部性格が違くて桃というキャラが未だに掴めない
どの嫌われヒロインよりよっぽど無理だ
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:28:10.82ID:LfojThpk
アニメと原作で好き嫌い別れそうといえば任玉のくの一かな
アニメだと出番が多い代わりにいまどきの女子ってキャラにされてて
原作だと強くて怖い女子だけど出番は少ない
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:49.80ID:aAZ7aEul
二次だけじゃなく公式小説までドリヒロがさ
それらをアニメ関連が逆輸入してる感あったから原作の桃とかけ離れてて違和感あった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況