X



高尚様について語ろう12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/04/27(木) 23:10:52.79ID:UzNVlwaY
「高尚様」について語り合うスレです。高尚様とは…

・学歴、家柄、豊富な知識、ジャンルを一番愛してるアタシ等々が自慢でドヤァ
・作品論、自分語り大好き、立派で「高尚」な自分が大好き
・それくらいならまだいいが自分を持ち上げる時、他をいちいち貶める
・ジャンル内で平気でケンカを売る
・なのにステキな人として尊敬されないと気が済まない、実際は鼻つまみ者
・大仰なことを言う割に作品が微妙。

だいたいこんな感じの人のことです。
晒しは禁止【ヲチ厳禁】

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

前スレ 高尚様について語ろう10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1475847637/
高尚様について語ろう11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1487233622/
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:02:34.94ID:UrZO/NLO
サイトのブログで私信飛ばしとか同人垢で恋愛話する管理人にないわ引くわ言ってた高尚様が
好きな管理人と繋がった途端にサイトで私信飛ばしまくるわ同人垢で自分の社内恋愛のポエム読んでて草生えた
すっぱい葡萄やりすぎだろ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:13:53.80ID:zlsDZJDn
>>95
プレゼン下手同意
友人が高尚様化していって複雑な気持ちなんだけど、それに伴って
カプとかジャンルではないんだけど自分が知っているものの話題になるとプレゼンするようになった
でも、知らない人がいてもおかしくないけど常識の範囲内レベルのことを
ですます口調(普段は違う)でフォロワーに向けてプレゼンするから見ていてちょっといたたまれない気持ちになる
ひとりごとみたいに言うなら気にならないんだけどね…
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 10:55:41.18ID:kvdEU6lM
>>101
ちょっとかじったレベルの人に限って何々に精通してるからなんでも聞いて!と自分からプロアピールするよね

>>104
たとえば「自分この作品好きなんです。機会あったら読んでね」って紹介なら読んでみようかなと思うけど
高尚様の場合は、そこそこ売れてる作品にたいしても「こんなマニアックな作品好む私って変わってるでしょ」と
自分に審美眼があるアピールが先に来る確率高い気がする
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 13:16:31.51ID:Wc+6ifcP
「あれ?皆〜のように思ってるみたいだけど〜に解釈したのって私だけかな?^^;」

とかよく言ってるなぁ
「私は〜を読んで〜のように解釈しました」なら普通なのにマイノリティアピールを欠かさない
そしてその解釈も読んでいればごくごく普通にわかるもので
他の人たちはそれより他の言いたいことを優先してるからサラッと流す程度だっただけなのに
高尚様は自分の解釈で風穴を開けたくらいに思ってる
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 19:01:54.84ID:x0NBG3Gz
絵描きを諦めたらしい字書きの高尚様
「どんなに絵が綺麗でも話がつまらないのは飽きるから読まないわ」と常々力説してるけど
ツイによくあるお涙頂戴落書きマンガをRTして「駄目。こういうの、好き。」と言ってて草も生えなかった
やっすい話に感涙しながらあの発言とかブレブレすぎて困惑するしあれってやっぱり絵描きに対する嫉妬なんだろうか

あと絵も話もhtrだけどリプで構ってくれる人は絶対切ろうとしないのも高尚様らしさを加速させてる原因のような
囲い…?
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/08(月) 21:09:10.29ID:XTyTKnbi
>>106
うちの高尚様もメジャー作品を
「知らない方も多いかと思いますが〜」みたいに語りがちだ
親切のつもりで説明を加えてるのかもしれないけど
どことなく「こんなの好きなの(このジャンルでは)私くらいよね」
ってニュアンスが感じられるんだよな
あとなぜかジャンル内で結構多いはずの自カプを
マイナーと言って憚らなかった
そのせいで叩かれてやっとマイナー発言はやめたが
今度は「同カプの他の方の作品は見ないようにしてるんです」
と言い始めて呆れた
じゃあ「みんなこのカプ描こ?」とか言ってたのはなんだったんだ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 00:47:00.85ID:WjV1YR7v
ここのところ、高尚様たちがFGOにドバドバ流れている
あんなにソシャゲをdisっていたのに何があったのか
あんなに画面キャプRTを嫌っていたのに今ではやりまくりだ
何があったのか
ずっと前につぶやいたフレコ掘り出して申請してきたからOKしたけど
何があったのか
うちのキャラ貸したるから頑張って進めろやホレホレ
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 12:20:56.13ID:g7i+VlVo
今ちょっとだけ炎上してる、免許を財布に入れない人の語り口がうちの高尚様に似てるけど、うちの高尚様のほうがもっと上から目線をはっきり出す
件の人はまだ普通な方だと思うんだけど、こんなに叩かれてるのを見ると、うちの高尚様のツイが有名になったらもっとすごいんだろうなあ
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 12:49:10.84ID:evLzEqSv
>>111
実際にある神話とか歴史的なものがキャラに絡んでるからじゃないかな
高尚様ってそういうの好きな人多いよね
ウチの高尚様もふぁてごにはまってて、神話と絡んだ考察()を長々投下してる
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 23:06:32.43ID:f0Yykpb5
ああ、エクスカリパー(エクスカリバーではない)の人や
昔やってたエロい深夜番組と同じ名前の人の話題がTLに流れてくるけど
高尚様方はそれらの元ネタに魅かれてふぇごはじめたのか
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 23:13:39.16ID:0TIAgvU/
ところで、那須くんが那須与一の子孫って話で結構「那須与一って誰かよく知らないんだけど〜」って言ってるツイートが多くって、ジャニオタなら那須与一は知っとけよ今井翼様だろ!?!?!?ってなってる
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 23:14:56.45ID:V+5XH3d2
高尚様達が炎上ツイートをRTしてはお説教を始めて、
"人として有り得ない"など言い出すのは何でなの…
まるで自身が高みにいるような事ばかり
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/09(火) 23:34:24.69ID:dkwoAsCQ
高尚様って褒めるにしても貶すにしてもいちいち大げさなんだよな
あと正当性持たせるためにいちいち小難しいこと言おうとするからブーメランがよく刺さる
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 11:24:51.49ID:UIraNCRx
>>115
あんまりここで個人を特定するのは良くないとは思うんだけど
この人すごいね……
今時こんな人ってほんとにいるんだ
しかもこれよりすごい高尚様もいるなんて世の中楽しいことだらけだな
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 11:58:03.29ID:4TdWu/Cf
「免許を財布に入れっぱなしだと
財布を盗られたり落としちゃったとき大変だよ」
くらいに留めといたら
「ああなるほど」・・・って賛同できるのにな
なんでこう(略
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 13:24:34.62ID:hZ9tLnwX
高尚様はいつ炎上してもおかしくないという典型的なサンプルだな
このスレを監視して荒らして、間違った保身をはかってる高尚様は事例を見て勉強するほうがいいよ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 14:10:18.28ID:MnsQjZno
>>121
ほめるときに「よく描けていると思います」とか萌語りする時も
「これだけ覚えて帰ってください」「ここテストに出るからね」とか教師っぽい言い方好きだよな
大したこと言ってないからカチンとくるんだけど
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 14:33:30.21ID:MnsQjZno
先生っぽい言い回しってネタとしてあるけど高尚様は普段の言動がアレなのと
微妙に腹立つアレンジとか入れてカンに触る言い回しになること多い
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 17:27:43.69ID:PJy+2OWQ
>>130
マジでこういう口調の高尚様自ジャンルにいるわ
「このネタ使っていいよ。あげる」とか本人はフランクなつもりなんだろうけど
例によって別に萌えるわけでも画期的なわけでもないのでマジでイラっとくる
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 17:53:49.71ID:BOO9MaWq
ツイでアンケ取ってる「5日以内に感想が来なかったら〜」って
あれが高尚ってやつ?

友達とやらもうんざりしてあえてああいう形式にしたんだろうなあ
どれだけすごい本なのか見てみたい
ジャンル違いでも面白ければ読む
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 18:08:29.39ID:h8RIO+Yl
流れ見ずに書き込み
久しぶりに高尚様の高尚なツイ見てて思ったけど
高尚様って自分が気に入らないだけなのに他人ぶっ叩いて
「社会的な悪を糾弾する自分上げ」するからイラつくんだよ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:36:07.45ID:582TGcnP
「自分は他人のことに興味がないから皆がなぜそんなに周りを気にするのか分からない」
「みんな他人の事気にしすぎではなくて?」
「私は人間が嫌いだから」
と定期的につぶやきながらジャンル毎に違うツイアカを駆使して
RTにウエメセで物申したり学級会に首突っ込んだりで毎日100postしてるの最高
お前人間大大大好きじゃん
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 22:46:16.24ID:uJagpjO+
My高尚様もネットで炎上事案が発生すると「触れるつもりはなかったのですが……」と言いながら、毎回必ずRT引っ張ってきたりして何かグチグチ仰ってるな

最近だと表紙絵師クレジットなし炎上とか、免許証弁当箱炎上とか、目立つもの全てに「スルーするつもりでしたが」と言いながら首突っ込んでた
本人は高いところから優雅に眺めてるつもりなんだろうけど結局いつも首突っ込んではダラダラ物申してドヤァするんだから、変な前置き書かずに初めから堂々と言えばいいのに
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 23:15:11.50ID:KONxDIY1
いつもならこんなこと言わないけど〜
みたいなこと言う言うw
ってリア友だから草生やしてる場合じゃないんだけどさ…
歳も30を超えたあたりから高尚様への道を進んでいる友人が数名いるわ

同人垢で定期的に年齢気にしないアピしてるのはおそらく気にしてるからだろうし
「今の若い人たちって〜なのかな^^;」みたいな発言が増えたのはコンプレックスからかなぁ
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/10(水) 23:32:34.75ID:b2OAWdsd
年取ってから拗らせるのは嫌だね
若ければこっ恥ずかしいことをしていても、まあよく言う若さゆえの過ちだよね!って
枕に顔埋めながらも後に笑い話にしたり開き直ったりできるけど
高齢だとその言い訳が聞かない分「これって高尚様言動じゃ…」とどこかで思っても
それを改める勇気が出ないまま取り返しが付かなくなっていく
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/11(木) 01:57:09.11ID:J+Ap6j30
リアの時はサイトの日記で恋バナしてたり若気の至りで済んでたのに
テンションの痛さと自己愛はそのままにハイブリッド高尚様になっちゃったのならいるわ
まさか悪化するとは思わなかった
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/11(木) 11:40:02.32ID:unBXkShl
感想をもらう関連のツイをRTばかりして
やんわりと感想くれくれアピールする自ジャンルの自信満々なhtr高尚様
ものすごい量の高説と作品解説をリプされるのが目に見えているので誰もしない
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/11(木) 11:46:59.00ID:unBXkShl
途中で送ってしまった

「皆さんアテクシには送りにくいのかな。もっと気軽にね。勇気を出して」
とか言うもんだからまた残念な感じ
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/11(木) 15:54:13.66ID:YTJBtanr
これこれこんな素敵な人とLINEで〜って恋バナなんだか妄想のノロケ語りだしたりね
現実と妄想の境界がなくなってきてる危ない高尚様がいてニヤニヤしてる
現実では本人は友達ゼロで姉妹と家族にしか相手にされてないの知ってるから尚更
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/11(木) 19:12:41.94ID:VLpa3xyU
リアル知り合いに高尚様がいないから分からないけど、身割れしてる高尚様が身近にいたら呟く内容に色々突っ込み入れたくなりそう
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/13(土) 14:06:17.24ID:wahdg4sW
高尚様とメンヘラはよく被ってるよ
それもまた高尚様のよくある仕様
立派なアタクシなのに全然大事にされない!をこじれさせて心身ともに不健康になってる
可哀想だけど、はっきり言うと高尚様はバカだから
そんな期待するようなチヤホヤなんてあるわけないけどね

凡庸でも優しい人の方がモテるというのは、高尚様は絶対に認めない
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 00:22:11.61ID:JnFy3RdO
意識高い系?も高尚様とカウントしていいのかな

「自分はジャンルを盛り上げる為に作品を沢山作っている」
「下手でも努力すれば何とかなる。創作出来ないといってるのは努力しないだけのダメな奴」
「努力しない買い専なんかの感想は邪魔なだけ。勿論(他ジャンルを含めた)創作者の感想は大歓迎」
とSNSで語る努力が素晴らしい系の出戻り高尚様が自カプに大発生して困っている
しかしそんな高尚様達の作品はどれも奥行きの無いペラペラ骨折絵にヘボい台本みたいな小説ばかり
賛同しているプチ高尚様達も奇跡の仕上がりなイラスト一枚だけだったりと何だかな状態
恐ろしい事に皆アラサー↑
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 01:42:20.37ID:nkGoon1Q
>>146の高尚様ほど極端ではないけど、友人のアラサー高尚様は自分の言葉で主張しない代わりにリツイートで主張してくるわ
私と友人とはその手の価値観が違うので、ほとんど共感できないというかむしろイラッとする主張ばかりだから目に入るとウンザリする
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 06:44:38.01ID:GWqmnOFQ
偏見スレにあったレスだから偏見以外の何物でもないんだけど、
お絵かき環境や創作論やキャラ設定等語りを聞くのが好き(何よりも自分が語りたい)人は
語らない人を高尚様うぜーと見下している…という偏見があった
高尚様の単語もカバーする範囲が広くなったもんだな
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 08:18:24.96ID:jkO0X5fm
>>148
そういうの語るくらいなら作品で表現したいし、自分自身もダラダラ設定語るより作品で見せてくれる人が好きだけど、それが高尚様ってこと?
言いがかりだろと思ってしまうわ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 08:23:31.17ID:dOX3e4Dy
>>148
それは単に認知的不協和の一種であって意味が拡大したわけではないじゃん
自己顕示欲が無いか抑えてる人や同調圧力に屈しない人をお高くとまってる って
貶めるのにとりあえず便利な言葉として採用してるだけのただの未熟な人にありがちなこと
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 08:52:56.50ID:BtDl+4wG
このスレの定義の高尚様ではないけれど、ひけらかさない→お高く止まっている→高尚ぶっている→高尚様
という文字そのままからのイメージとしてはそう感じる人もいるのかもしれん
というかこのスレでも単に気に食わない人を高尚様って呼んでる人多いからね
なんか鼻についたら高尚様って言っとけってくらい安くなってるよ
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 17:44:04.38ID:4Kpt4FJN
ここではペラペラ喋る人を高尚様認定しがちだけど
ペラペラ喋る人がそうでない人を高尚様認定するんだったらつまり高尚様とは何なのか
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 18:54:12.18ID:TcJ5xEk4
>>1の条件にいくつも当てはまってて高尚様っぽい人が
他人を貶すときに
「お高くとまってる」って言葉多用しててなぜそんなブーメラン発言をって思ってたけど
>>151が書いてるみたいな脳内変換してるんだとしたら納得だわ…
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/14(日) 21:23:09.36ID:jZMT/LnX
実際、素人が創作論とか語るなんて〜とか呟いてる人は高尚様だったわ
何も言わなきゃいいなんて極論には賛成しないけど
どっかで他sage(と取られるような発言)ならば自ageがなくても高尚様認定されるようになってるのかなと思う
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/15(月) 13:47:26.14ID:fwdYbmgY
数年前自ジャンルに私の小説を読めないって人は所詮SSすら書けないポエムだけの方々とか映画は字幕なしで観るべきで理由は〜云々 誰かが書いたら「あ、私も以前その設定で執筆致しましたがそのような解釈もあるのですね^^」とかお高くとまってる人がいたよ
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/16(火) 14:58:21.36ID:9RVcpyUm
>>155
Twitterで「RTされた数だけ創作論を語る」や「私の作品で一番好きなの教えて」といった
隙あらば自分語りしたがる人の好きそうなハッシュタグたまに出てくると高尚様はすぐに飛び付く
飛び付くだけならいいけど、その手のタグに興味示さない人をお高く止まってると断言する謎
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/16(火) 18:08:06.24ID:/bnzBchy
>>158
上品で賢明な人がひけらかさず無闇に自分語りしないのが分かってるからこそ
自己顕示欲や承認欲求に動じない人・己に都合よく流されてくれない人に
育ちの良さや満たされた精神性や賢さなんかを見て取って劣等感を刺激され
でも自分の負けを認めたくないから「お高く止まってる(高尚様)」と叩くことで
勝利宣言できたつもりなんだろう…多分マウンティングの一種(勝ち負けじゃないのに)

これを実生活上で例えると控えめで感じのいい美人に言いがかりつけてる奴みたいで
すげーみっともないんだけど客観性が無いからわからんのだろうね
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/16(火) 18:26:00.85ID:1m2Mdb3/
同じ感想クレクレでも素直な人は感想頂けたら励みになります!って感じで全然嫌味がないのに高尚様ったら
みなさんあたくしに遠慮してるんだろうけど感想してもいいのよ?って感じだし
その感想も萌えましたの一言だとぐちぐち言う
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/16(火) 19:33:58.97ID:DfCwC5/p
うちの高尚様に至っては
「もっと褒めてほしい」とダイレクトに呟くくせに
「褒められても信じられない」
「褒められても素直に受け取れないクズですいません」
とも定期的に愚痴ってる
自分が何か褒める時も他sageが大体セットだから
人の褒め言葉も素直に受け取れないんだろうけど
だったらチラチラすんなと言いたい
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/16(火) 20:05:12.59ID:ZZpeSXKc
>>159
前いたジャンルの字書き集団がまさにそのパターン
ツイなし交流なしの人気作家のことをお高く止まった高尚様扱いしてた
あの人はいい小説を書きたいってだけでキャラはただの素材なのかもとか
ジャンルの盛り上げより自萌え優先なんだろうとか
当てつけゲスパーがすごくてげんなりだった
読み手にしたら淡々と名作を書いてくれてたヒキ神様には感謝しかない
ゲスパー軍団のほうは解釈とか文章とかでネチネチ他サゲするわ
コマ切れ小説や創作語りでTL埋めてくるわで
そっちのがよっぽどチーム高尚様だったわ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/16(火) 20:13:59.67ID:hVf/x2HK
淡々と作品あげる人をお高くとまってるなんて言って虚しくならないんだろうか
高尚様って言うよりジャンルの癌っていうか単なる嫌な人たちって気もする
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/16(火) 21:12:33.11ID:9RVcpyUm
次々書籍化の声かかってるのに自分にオファーが来ないのをめっちゃ気にしてる
その気持ちはわからなくもないけど、自分に出版社が声をかけないのは二次もやってるからって言い出した
二次創作のPNのまま商業デビューしてるプロとして成功した作家なんてゴロゴロしてるのに…
自分の作品にオファーが来るほどの魅力がないって認めれば楽になれるだろうに
高尚様の脳内では、面白い作品書いてるのになぜか評価されないアテクシってことになってるみたいで怖い
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/17(水) 10:33:44.80ID:dtu4ffVh
自ジャンルの高尚様は邦画は見ない派で洋画は字幕で見るアピールが過剰
あのアピールはなんなんだろう
意識高い系の横文字とかもよく使いたがる
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/17(水) 11:10:01.18ID:+oSIsSMD
邦画にもいい映画はたくさんあるし吹き替え特有のノリや演技は見てて楽しいと思う
自分は偏見だらけのつまらない人間ですと言ってるようなものだ
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/17(水) 11:12:11.40ID:AhhIcooZ
字幕なしで見るならすごいと思うけど字幕で見るのなんて好みの問題だろうし
別に自慢にもならんのに何故アピるのか分からない
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/17(水) 16:45:32.79ID:vQUbSot4
知識と知性は違うけどね
高尚様はスネ夫が自慢してるみたいな見苦しさを感じるよ
ジャイアンの虎の威を借る狐みたい
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/19(金) 09:31:47.91ID:XO0dZl9s
RTで回ってきた質問に対して出典引用符付きで回答していたから
一体誰の言葉なのかなと思ったら高尚様のお書きになった小説でした
よく恥ずかしくもなくそんな引用の仕方できるよなと
見かけたこっちがジタバタしてしまった
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/20(土) 11:10:33.86ID:lQooVopO
画像をチラシに無断使用された超超超高尚様、公開した抗議メールのプンプンな高尚様臭と
相手の返信のクソ以下の失礼な対応のセットにくそわろた
お似合いの相手にパクってもらってよかったじゃんw
もっとも性格が悪すぎて、あんなにラクガキしてるのに高尚っぷりを生かすような絵仕事ひとつも貰えない人だもんね
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/20(土) 15:11:17.55ID:1a6jczok
抗議メールの内容が同人女独特の酔いっぷりで気持ち悪かったな
上から目線で過剰な被害者アピールと100%あんたが悪いっていうあの文章は高尚様にしか書けない
今回は完全に相手が悪いけど高尚っぷりのせいで同情する気になれなかった
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/21(日) 08:24:23.57ID:Z1/aGpq8
何の話題でも隙あらば海外生活経験や高学歴ぶりをアピール
誰かが何か呟けばそこから無理やり蘊蓄を、しかも大概エアリプで語る高尚様
同人バリバリやるけど、料理も得意だし食の知識も深いのよーと、とにかく自己アピールに余念がないのだが
先日「RTしてくれたフォロワーさんを料理する」なる企画を始めて、とにかく気持ち悪かった
塩をもみ込んでオリーブオイルに漬けるだの、180℃のオーブンで○分焼くだの、
フォロワーも望んでRTしてるんだろうからこっちが文句付けるようなことでもないのだが、
知った顔が殆どなのでどうにも気色悪くてなあ
勿論高尚様らしく、「このハーブは日本では馴染がないようだけど、鶏肉にはとてもよく合って」
「パリにいたころによく食べた○○(料理名)を自分流にアレンジ」など、高尚アピールは忘れない
それだけならまだよかったが、並行して「カニバリズムとは」「人はなぜカニバリズムに魅かれるのか」
みたいな講釈を延々やり出した挙句「○○さん、美味しくいただきました」とか本当に無理
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/21(日) 08:34:13.82ID:Z1/aGpq8
連投すまん
下世話な下ネタ連打もそうなんだけど、カニバとか欠損とか、猟奇グロネタをクッションも置かずに延々垂れ流すのも
高尚様によくある行動パターンだと思う
「高度な知識があって何でも知ってるアタクシ、でもこんなどぎついネタも普通に語っちゃうのよ」
「だから下々のあなたたちも気軽に話しかけてよくってよ」
てな意味合いなのかなー でも、下々の我ら普通に引いてますんでね…ええ…
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/21(日) 08:45:25.63ID:2/uo6VJ6
まったくのゲスパーだけど、そういうのは猟奇グロには人間の深層心理が繋がっていて云々…
みたいな安易な高尚理論を語られそう
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/21(日) 12:38:48.24ID:Z1/aGpq8
>>181
まさにそれ言ってました
「カニバやリョナへの強い嫌悪感は、実は深層心理で強く魅かれている証拠
 だから殊更必死にそれを打ち消そうとする心理の表れ
 なぜ人間がそこまで強く魅かれるかと言うと〜生物学的には〜また文化人類学的には〜」
毎日何かしらこんな感じで、誰も聞いてないご高説を垂れ流してくださいます
0183!omikuji
垢版 |
2017/05/21(日) 14:51:49.25ID:8EbDtAhl
たまたま見つけたツイートだけど
「あれ、◯◯ってめちゃくちゃ有名どころだと思い込んでたけどそうでもないのか…?」
こんな書き方する奴は高尚様だな
自分は知ってるけど、みんな知らないの〜へー、私は知識豊富だから知ってたんだけどね感が満載
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:03:30.81ID:7nq+V0KE
商業ライターになったのをとにかく自慢したくてしかたない字書き高尚様
商業の癖が抜けなくて同人の書き方忘れちゃったチラチラッ
もっと気安い文章書きたいんだけどね〜チラチラッ
ほら私って変に高学歴だしチラチラッ

はいはいすごいすごい
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/21(日) 19:28:52.14ID:iCTa4GS5
高尚様って実生活では自分で思うほど褒められたり持ち上げられたりしないんだろうね
きっと、そこはかとなく高尚臭が漂ってて、周りもげんなりしてるんだろう

いろんな自慢を同人用ブログやツイッターでにおわせてこられても
こっちもあなたの私生活興味ないんで
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/22(月) 01:31:47.68ID:gjANRKF+
家が金持ちで大手就職した男の後輩がフィクションの成金の坊ちゃんみたいな性格の高尚様だったよ
新卒で同期の友人達が今時そう必要ないのにテーブルマナー知らなくて「こんなことも知らないんだと思った」とか
駅ビルのレストランでごはんはおいしかったけど食器が安物だったらしくこんな店だったら来なかったとか
リアルでこんなやついるんだと思った
ちなみに本人はそのレストランでまあまあ大きい声でアニメについて語ったりする程度の品格な辺りも高尚様
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/22(月) 04:41:36.05ID:Gph1Hnpi
店で会計待ちの客に向かって「君は○○なの?そのシャツの言葉って○○って意味なんだけど」とか絡んで
その客がいなくなったら別の従業員に「あのシャツは××っていう海外のブランドなんだけど〜」とか
「あの英文字は本当は○○って意味なのに日本人はバカだから気づかずに着ちゃってるんだよね〜」と
別の従業員に得意げに話してる人なら見た

現実で高尚様な言動してる人って悪い意味で怖いもの知らずで実害出すから困る
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/22(月) 07:41:49.50ID:7ljCgLcw
高尚様とは知らずにフォロバしてしまった
猫被る知恵があるならずっと被っててほしかったんだけどどっちかというと自分の思うような評価が得られないからの発狂かな
htrというほどではないけどシーン切りだしの1000字程度のSSなんて
よほどのレベルや一回にたくさんまとめてじゃないと評価も感想もでないんだけど
小さいカプのよいしょ系のツイを真に受けたみたいで
尊敬してます!カプの伝道師!っていうツイをRTして
「やめてええ!もっと素敵なかたがいるのよおお!」
っておいおい身内のよいしょ回してくるとかリアかよと思ってたら自己申告34歳
でも本当にもっと素敵な書き手がいるのでそれ以降別にほめられたりはしていないようで
絵師からもスルーされ字書きにもスルーされ
段々と職業や出世?や勤務超過時間で定番の頼らすぎてこまる
回りは何であんなにバカなの?
美女に結婚しようって言われるでもバカだかいやだよ
彼氏にもっと自分に目を向けてくれと言われるけど私が自分の領域に他人をいれるなんてそれだけ目を向けているのに
小さいから俳優系の現場にいくと頭ぽんぽんされちゃう
カプの小説プロット立てたら200Pになっちゃった〜とか
1ヶ月しないうちにめちゃくちゃ育った
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/22(月) 09:13:57.62ID:T50P/03u
RTの質問に自分で書いた小説の引用と出典載せて回答してた高尚様
今度は「○○ってシチュエーション萌えるー」と呟く書き手に
そのシチュで書いた小説の抜粋とリンクを送り付けるbotと化しました
どうしてそんなに自分の作品が好きで自信があるんだろうね…
それ送らなければその人もそのシチュで書いてくれたかもしれないのに
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/22(月) 09:26:22.55ID:UhTcip8u
>>194
同じ人かと思うような高尚様が周りにいる
最初は空リプで「そういえば○○のシチュ○年前に書いたなあ」
相手からの反応がないと「ご査収下さい」って直接送りつけてる
関係ないけどツイで「言う」を「云う」って書く人は高い確率で高尚様
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/22(月) 09:36:51.14ID:C0d2iutQ
15年前くらいの同人誌では言うが全部云うになってたような気がする
初めて同人に触れてまだ何も分かってなかった頃、同人では云うと書くのがマナーなのかと思ってたくらい
いつの間にか普通に言うと書くようになってたけど、当時の流行りだったんだろうか?
その位昔から同人やってる人なんじゃない?
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/22(月) 11:35:38.14ID:d31RWs6V
椎名林檎とか流行ってた時期だからその辺の影響もあるかもなあ
ヴィジュアル系もまだまだ勢いがあった頃だし
当時のポエミーな雰囲気好きは今なら間違いなく高尚様扱いされるな
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/05/22(月) 14:03:56.39ID:wc2b0YcP
フェイクあり
とある職業A(編集者や教師ではない)のフィクションの漫画がツイで流れてきて
そのAに属する人達が共感したとか勇気付けられたとかコメする中
「自分もAに属する人間。Aの辛さや自分の考えがよく描かれています。他の某職の方々も頑張ってください」
って編集者みたいなコメントあってすごい高尚様見たと思った
人の作品のコメ欄で他人にエール送るのも謎だしなんで褒めるにしてもそこまで上から目線なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況