X



嬉しい感想、嬉しくない感想 31 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001感想
垢版 |
2016/12/06(火) 10:52:50.94ID:CasFIfaP
貰って嬉しかった感想を公開することで、創作活動の糧とし、
嬉しくなかった感想を吐き出すことで、気持ちの切り替えをはかろう
さあ、心の赴くまま、書いてみるがいい

嬉しい感想、嬉しくない感想 30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1387259765/

・感想を送ることの是非を語るスレではなく、また
 どんな感想を送ればいいかのノウハウスレでもありません。
・言葉足らずな感想などを深読みして、文句をつけるのはやめましょう。
・必要以上の絡み粘着荒らしはスルーの精神で。
 感想を送るなという意見はスレ違い。荒らしと同じです。無視しましょう。
・次スレは>>980が立ててください。
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/23(月) 18:05:50.17ID:urFsbYTP
嬉しい
想いは繋がっているんだけどハッピーエンドとは言えない切なめな作品に対して
『切ないお話だけど、ABへの愛を感じて悲しいだけじゃない涙が流れました』
めちゃくちゃ甘々な話じゃないとなかなか反応貰えないジャンルだけに、すごく嬉しかった

嬉しくない
『新作読みました。Bちゃんってなんであんなに可愛いんでしょうね…(以下、受けを美辞麗句で褒め称える体言止め満載の自作ポエム)』
作品について全然触れてないし攻めはスルーだしなんかこう…嬉しくない
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/27(金) 09:56:18.64ID:hsNJCXYZ
嬉しくない
上から目線の感想
私は今回は萎えました、みえみえの内容でした、もっとがんばってください


おまえのために書いてんじゃねえんだよ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/27(金) 10:33:11.33ID:ugLNQIvq
>>102
乙すぎる
悪禁したれ

嬉しくない
一見小悪魔、でも実は健気、ってキャラに
「今回も小悪魔で良かったです!」
うまく伝えきれなかった自分が悪いんだが、健気なつもりで書いたんだ…
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/27(金) 15:28:59.81ID:xVsG4QP1
さんざんウエメセで丁寧装ってこれはつまらないあれは下手とか貶した長文のあとに
「それではあなたの次作に期待していますよ」


マジでフリーザ様みたいなやついるんだな
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/27(金) 22:54:43.40ID:DKrU2H1x
嬉しい
女の子の描き方に悩んでる時に投下した落書きに「可愛いです、どんどん上手くなってます!◯◯さんの努力の成果ですね!」と憧れてる絵馬に言われた
相互だしお世辞…と思おうとしてもやっぱり嬉しい、頑張ろうと思える
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/01/30(月) 16:00:15.25ID:V77arofJ
嬉しくない
〇〇描いてみたらどうでしょう?
図々しくてすみません

ほんとにな。ちょうど描いてたけどあげる気無くしたわ
もしあげて「私が言ったからだ!」と思われたら困るし
そもそも図々しいと思うなら書くなよ
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 11:15:54.78ID:HLl8hTxI
嬉しくない
人から見える所で「あなたの作品が理想です!」とか「一番です!」が無理
他の創作者に失礼だろ私は私の作品よりほかの人の作品が見たいんだけど創作意欲削がれてたらどうしてくれんの
特に一番とか勝手に順位決めるの無理
せめて他の人から見えないように伝えてきて欲しい
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 19:37:06.22ID:li0+auMp
わかる
好きですは嬉しいけど、他と比べるような文言ついてると困る
一番好きですとか、他のABはそんなにだったんですけどあなたのABは大好きです!とか

その他の書き手の人がみんな見てるんですけど…ってもやる
実際私のは要らないみたいなんでやめますってわざわざ砂かけしていなくなる人もいるし
感想言った人は自分のせいだとは微塵も思わなさそうだけど
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 20:53:15.89ID:XrTJCbrS
一番好き、だけなら他sage要素が薄いから
ほ、他の書き手さんに悪いよデュフフゥみたいなキョド喜びしちゃう
小中学生くらいの複数お友達がいる前で「○○ちゃん大好きー」ってやりあってても微笑ましいというか
ただ二人きりの時に「ホントはあなたが一番好きなの」って言われた時の萌えは最上級
なので他sageせずこそっと教えてくれるとめちゃくちゃ嬉しい
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 22:34:31.06ID:n7YRjJP1
他の人に見える所って、自サイトのレスページとかも含まれる?
自分は他の書き手さんの作品は見るけどコメレスは見ないからふと気になった
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/02(木) 22:55:22.24ID:XrTJCbrS
ブログのコメントや拍手の引用はいくらでも隠しようがあるから何ともいえない
まとめブログみたいにコメ欄が見所なサイトならコンテンツの一部だろうけど
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/03(金) 01:09:30.16ID:IcvJrzf6
ツイ系かなぁ
海鮮なんかだと他の付き合いがわからないし一番って順位付けのヤバさがわからないとか
○○より〜っていわれるときついけどいちばんすきは素直な感想でもあると思う
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/03(金) 02:34:25.25ID:YAAwIf9A
人から見えるところは普通にツイのリプとか空リプとかかなぁ
特に空リプで名前だして○○さんの新刊よかった系はヤバイ
その人以外のCP者全員がモヤっとしてる可能性ある
自分の本はそうやって紹介する気ないんだへぇ〜って感じ
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/03(金) 17:25:19.15ID:FHGlge8h
渋だと他人の作品閲覧してる時に意識しなくても目に入る程度にはしょっちゅう見る<一番
コメ欄もだけど特に感想タグ系
そもそもシステムとして第三者も見る利用するの前提なタグでやるのはだいぶキツいよな
作品の真上に一緒に掲載される形になるし
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/04(土) 12:14:20.95ID:jr2jKffE
嬉しい

連載途中でもらうコメント
連載作品って連載するだけあって長めの話でいつもより冒険してるものが多いので
本当はビクビクしながら描いて出してる
だから途中で肯定意見もらえると本当にホッとするしめっちゃやる気出る
マジでありがてえ…展開予想でも嬉しい
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/04(土) 14:45:54.76ID:AFZzPSna
嬉しくない
剣士のAが自分が苦手な魔法を習得しようとする話で
Aの武器は剣だろとタメ口+謎のウエメセ
オチまで読めば話の中でも
Aが自分には剣しかないって気付くので途中で読むのやめたみたい
モヤモヤ
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/04(土) 17:30:17.98ID:mjr5lbiW
嬉しい
キャラがキャラらしいなど、連載序盤でもらったコメント

今後に対する期待の内容でもありがたい
最初は物語の動きも少なくて
お相手キャラとも絡み少ないから
見てもらえてるってわかってモチベになる
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/04(土) 20:17:13.30ID:yleaWuVB
微妙
「ABのサイトがあって嬉しいです!」っていうコメント
実際マイナーだしサイトでABやってるのは自分ぐらいなので最初は同士が!って喜んでたけど、
来るコメントがみんなこれで置いてある漫画の内容とかには全員まったく触れてないのでなんかちょっと悲しくなってきた…

嬉しくない
「αさん(自分とはまったく無関係の他人、支部大手)のABが完全に理想だったのでABもありかなって思ってきました」
そのコメントはαさんに送ってあげればいいんじゃないですかね…αさんのだけ見てればいいんじゃないですかね…
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/04(土) 22:32:39.37ID:TZTwwAr7
一次創作なんだけど遂に新刊の感想キター――――――――――
と思ったら主人公の名前間違えられてる―――――うううう!
脇役の名前と間違えられてる!
一か所だけならたまたまかな?と思えたけど全部の箇所間違えてるから
本気で勘違いしてるっぽい
確かに前の本から時間空いてるから忘れてしまったかもしれない…
それは自分が悪かったけど本編の前にキャラ紹介とかつけてたのになあ
感想の内容自体はすごいうれしいのにさ…指摘するの凄い気まずい…
お返事したいけどしたくない
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/05(日) 10:16:33.64ID:9WlQGS09
作品の感想嬉しい
好きの一言嬉しい
短文嬉しい
長文嬉しい
希望嬉しい
指摘嬉しい
草生える勢いのハイテンションなコメント嬉しい
ブログで鑑賞した映画について書き連ねた記事に対して興味わいたって報告嬉しい
全部嬉しい!
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/09(木) 22:57:33.82ID:RKA7/x4h
嬉しくない
「〇〇さんの作品良すぎてもっと欲しい!」「好きすぎて足りない!」
褒めときゃ何言ってもいいのかよそれ今ある作品じゃ満足できないって言ってるんだがよく本人に言えたな?
そのくせ作ってる側にはそんなコメントだけ投げて餌のひとつもやらない
欲しいならてめぇで作れやカス言葉で追い込んでないでその人の創作意欲掻き立てるような作品出せよ
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/14(火) 02:21:16.13ID:Biz9Rpjz
>>135 乙
製造機扱いきついな、自分なら描(書)くのやめてしまいそうだ

嬉しい
「ほのぼのした話なのに艶っぽいですね」
一枚も脱いでない話だったけどドスケベ心全開にして描写した甲斐があった
自信になりました、ありがとう
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/16(木) 17:03:57.08ID:9iohfIfY
確かにー
タレントやスポーツ選手のちょっとしたファンサービスを神対応とか表現してるのも萎える
そんなの普通の行動やろってことばかりだし
作家への神もたぶんちょっと上手かったら言ってんだろうなと思う
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/16(木) 18:26:14.62ID:+xATrI47
嬉しい
かわいい、萌えた、えっちだったからの「語彙力消失」「語彙力なくてすみません」という一言

私だけかもしれないけどその人の語彙力を奪ってやったレベルの作品が書けたのかと嬉しくなる
単純明快な感想だとこっちもすっと受け入れてダイレクトに喜べるので嬉しい
でも語彙力ある感想もじわじわ喜びを噛み締めることができるので嬉しい
どっちにしろ内容に言及された上から目線じゃない感想は嬉しい
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/17(金) 10:01:37.21ID:BptgrjVm
>>139
「語彙力なくてすみません」は時々自分も他サイトに送る感想に付け加える事があるけど単なる定型文とか謙遜の類だけどな
何がその人の気に障るか分からないから自分の感想で嫌な気分にならないでね〜悪気ないんですよ〜的な意味合い
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/17(金) 10:20:00.87ID:HudPUkj0
ほんとに可愛いとかえっちとかしか出てこなくて乱発して申し訳なくなったときに入れてる
でも本当に可愛いしか出てこないんだ…可愛すぎて…
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/17(金) 12:12:53.65ID:p7fdacDh
うれしくない

短文で思い出しただけで当て付けではないんだけど

短文で萌えたとかここがいいって感想にお礼をするとその返事にまた次の短文感想をもらって
それにお礼したらまた次の短文感想がかかれてての繰り返しで切りどころがなく
いつのまにかその人の萌え語りや自分語りに巻き込まれてる感想を会話のきっかけにしてるものがうれしくない
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/18(土) 00:35:32.88ID:ELwUF1tj
厳密には感想じゃないのでスレチかも
嬉しいけど微妙

英語のメッセージ
なんとなく文面からこっちの本を欲しがっていることは
想像つくんだけど中学レベルの英語も怪しい頭なので
どう返信したものか困る
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/21(火) 11:05:59.47ID:8J2BG65s
嬉しくない
ショタ攻めで「二人とも可愛いです!」

そっかー可愛い系なりに男前になるように工夫したつもりなんだがそっかー
リバや逆カプの方が多いカプなので色々と考え込んでしまった
せっかく感想くれたのに申し訳ない
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/22(水) 19:18:15.68ID:Zm4b/Imo
お耽美とか文章が綺麗とか言われることが多いんだけど(←もあんまり好きじゃない)、最近初めて「ゆめかわいくて好きです」って来てすごい微妙な気持ちになった
なんだそれ…本気で褒めてるつもりっぽかったけど語彙力死んでんなって思った
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/23(木) 18:11:37.26ID:F0y5vVQq
嬉しい感想
自分の書いた某ブラゲ日記や二次絵みて
自分もやり始めました!○○(そのゲームの最萌キャラ)可愛いから自分も欲しかったです!

二か月ぶりの感想&自分の記事で誰かこのゲームにハマってくれたらいいな〜っと
陰で思いつつ書いてたから実際に言ってくれる人に出会うと本当にうれしかった
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/24(金) 14:19:10.99ID:XUDD/GYf
145だけどひらがな多くはないしポエムっぽい感じを意識してるわけでもない
まあ短いからポエムだと言われればそれまでなんだけど
自分でもなにがゆめかわいいのか聞きたいけどそれより「ゆめかわいい」が万人にとって褒め言葉だと思ってるのが微妙
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:12:04.54ID:kTqwgFMP
雑記等で軽く書いたアイデア後の予想を「次はこうしてこうなっちゃうんですキャー!」みたいに
勝手に盛り上がって早口っぽくつらつら断言してくるのは、嬉しくないというか反応に困る
似た距離感でも「こうなって欲しい」「〜だったらいいな」的な文なら希望だと分かるから素直に受け取れる

所詮二次だからキャラはうちのこな訳ないけど、サイトに妄想作品載せられるのは管理人の特権
他人にストーリーを決め付けられたくないから、上はデータ削除で下はポジティブに返信する
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/25(土) 22:41:06.10ID:KfV8wURm
嬉しくない

「自分の性癖(フェチ)に正直な絵ですね」
絵だろうが文だろうが創作って自分の好きなものを表現することだと思ってるから
書いた人の趣向が見えるのって当然なんじゃないかなってモヤモヤしてしまう
ありがたいことに数人から同じような感想貰ったけど
正直ですねって言い方が、デッサンやパース狂いとか画力のなさを皮肉られてるのかと悲しくなる
あんまり褒める場所がないから適当言ってんのかな
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/25(土) 22:47:46.21ID:hy/ld9fh
フェチを感じ取ってもらえるのっていいことだと思うけどね
描きたいことが伝わってるわけだし
言い方によって嬉しくない場合はあると思うけど
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/25(土) 23:15:57.59ID:WpyEOj+H
嬉しくない
・単芝だらけ
馬鹿にされているとしか思えなかった
・「面白かったですよ」「よかったですよ」
フリーザ様かよ

嬉しい
・キャラの言動からすごく原作らしさを感じる
・保存用にもう1冊買えばよかった
恐縮するしかないありがたさ
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/26(日) 02:42:35.26ID:LYQ+Ji4K
正直=パース狂いを指摘した言葉で画力のなさを皮肉
は飛躍しすぎてない?

フェチ・特殊性癖系って
引かれるのを恐れてごまかしたり恥ずかしがって描かなかったりする人多い
閲覧者側からしたら供給してくれる人は有り難いもんだよ
特定の人に送った絵でその返答なら褒める所なく適当言ってる可能性は否めないけど
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/26(日) 09:37:03.35ID:JXlflqMA
正直ですねが皮肉に聞こえる人はちょっと頭冷やした方がいいんじゃないの
ようは言い方が気に入らないからそういう風に思い込んでるだけでしょ
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/27(月) 01:53:01.26ID:j1KIrd5M
161です

自分でもさすがにネガティブに受け取りすぎでは?とは自覚してるのですが
いやでもこの言い方だと169さんの仰るように奇形になってるのでは?と
モヤモヤしてしまうのでこういった感想に素直に喜べまずにいました…
あんまり後ろ向きにならずに受け取ろうと思います!
なんだかお騒がせしてすみませんでした
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/27(月) 12:31:55.96ID:NJag1/Eb
白黒アニメしかなくリメイクがない作品のオープニングの場面を、数週間デッサンを頑張って下手なりに複数枚描いて原作の漫画のカラー画を参考に色を塗ってSNSにアップした。
私はTwitterをやってないが、そのページをTwitterで取り上げられているのを発見したので該当の発言を見た。

「モノクロなら認めてやったのに…」




   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/27(月) 12:35:37.73ID:NJag1/Eb
嬉しくない

白黒アニメしかなくリメイクがない作品のオープニングの場面を、数週間デッサンを頑張って下手なりに複数枚描いて原作の漫画のカラー画を参考に色を塗ってSNSにアップした。
私はTwitterをやってないが、その投稿ページがTwitterで取り上げられているのを発見したので該当の発言を見た。

「モノクロなら認めてやったのに…」




   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ||  |
  ∪ /ノ
  |||
  ∪∪
   ;
  -==-
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/27(月) 13:14:40.75ID:fiS7eCYA
最近メキメキ上達されましたね!
このままいくなら買い続けてもいいかなって思いました!
頑張って下さい!

買い続けてくれなくていいです…
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/27(月) 16:52:14.69ID:DfsfIwfn
嬉しい嬉しくない、結構前後の言葉で変わるから難しいな
「素敵な○○をありがとうございます」と言われると
お前の為に描いてるわけでは…となることが多いんだけど
文脈次第で心にスッと入ってくる時もあるので
我ながらめんどくせーなと思う
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/27(月) 22:27:53.37ID:C1gIqDMB
逆にありがとう以外にその文脈で適切な言い方ってあるのかな
ありがとうとしか言いようがなくてありがとうというけど、以前ありがとうの部分をおいしいって言ってくる人がいて反応に困ったんだよね
結局意味がわかって相手に簡単に伝わる言葉がありがとう以外浮かばないんだよ
お疲れさまですとか言われたらそれこそなんだこいつだし
次も期待してますだと今はどうなんだだし
神とか最高とかは多用すると胡散臭いし

ありがとうと言われてお前の為じゃねーよと思う人は
逆に感謝の気持ちをありがとうではなく何て言われたいの
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/27(月) 23:17:50.00ID:pyhz0Vzk
素敵な〇〇を「見せて(読ませて)頂き」ありがとうございます
ならイラッとしないって事だよねきっと
そこを汲み取って脳内変換だよ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/27(月) 23:21:57.22ID:6o9MUnew
普通に世に出していただいて、読ませてくださってありがとうってニュアンスなんだけど
「どうも私のためにありがとう」だと思われてるのならかなわんなw
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/28(火) 03:00:28.26ID:X4vT1Sh0
>>186
「見せて下さって」ありがとうと読み取るんじゃなく
「私の為に下さって」ありがとうと脳内補完するのは
多分言った相手のこと嫌いなんだと思うわ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/28(火) 07:30:30.14ID:4l3KV+hW
素敵な○○ありがとうだけだったら私もモヤることある
見せてくれて〜より、書いてくれて〜ニュアンスが強かったら特にそう思うかもしれない
仮に場がツイなら特にそう思う
理由は上手く言葉にできんがこの前空リプで言われてるの見て素直に喜べなかった
だから自分が送るときは「素敵な○○を見る機会をくださり〜」とか書いてる
私も180と同感で我ながら面倒くさいと思うけど

イベント会場で言われた自分の嬉しくない
いつもツイッター楽しく見てます!
ツイじゃなくてサイトメインだって公言してるし
ツイにはサイトの1/5ほどの量しか置いてないので(作品も語りも
わざわざサイトじゃなくてツイ見てるアピールとか嬉しくないです
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:01:39.22ID:/Phdf63T
>>187
自分もこないだ「いつもお世話になってます」って米きた
無記名だったからなんか面白かった
いつも来てくれて読んでくれてるのかーと
定型文だとしても嬉しかったからよかった
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:51:17.68ID:LYjs0cSx
ありがとうとかいう無難で形式的な言葉を勝手に深読みする人は人の言葉尻が気に入らない喧嘩売ってるとかキレそうで触りたくないな
取り合えず言っとけば何とかなる言葉だろ

お前のためじゃねーよと言われても
別にそこまで喜んでねーよ何勝手にお前の作品自分のものにしてる扱いしてきてんだ逆になんだこいつと思ってしまう
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/28(火) 17:43:28.43ID:OL/9fFvR
管理人が貰ったもんあれこれ好き勝手に評価するスレであって送る側が文句つけるスレじゃないのにw
かなわんなとか、どんだけひねくれてんだよとか、なんだこいつとか
スレタイも>>1も読めない瞬間湯沸し器ちゃんのブーメランじゃん
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/02/28(火) 23:03:46.99ID:mM3EYDR8
自分はつい最近
「このネタ日頃から呟いててずっと欲しいって叫んでたのでほんとありがとう!」ってツイで言われてイラッとしたよ
あなたが呟いてたとか知らんよなんで素直によかったありがとうじゃだめなのって思った

>>180が言ってるのはこういう事じゃないの?
前後の言葉で変わるって言ってるんだから深読みでもなんでもないし
誰かは平気でももらった自分が不愉快だから嬉しくないって吐き出しにきて何がダメなん
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2017/03/01(水) 00:13:40.29ID:A5ze3zkd
ちょっと常識の範囲からずれてる意見はツッコまれるよやっぱ
閲が感想の書き方について質問してここに誘導されてるのもよく見るし
皆むやみやたらに絡んでるわけじゃない
そういうのが嫌なら完全絡み禁止にしないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況