X



【ロアキュテイン】背中ニキビ治療【にきこもり】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2018/12/09(日) 21:40:33.98
※このスレッドには重度の肌荒れ画像があります。
※閲覧は自己責任でお願いします。


副作用が怖くて避けていたけれどロアキュテインが最後の希望
何しても治らないからアキュテイン(ロアキュテイン)内服治療を開始する!
近くに処方してくれる病院がないし通院する時間もないので錠剤は個人輸入


治療開始時の画像
https://imgur.com/1ekCRN5

内服治療の経過画像(随時追加)
https://imgur.com/a/xz7YbIc


肌荒れ(ニキビ)で悩んでる友だちが欲しい
https://skypech.com/post/view/16571013
0851スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:36:38.02
>>849
単に湿度が上がったことを考慮しないのなぜ
俺1年以上飲んでるけど冬以外は乾燥しない
0852スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/07(金) 18:40:17.31
>>848
ニキビと粉瘤全然違ったよ
ニキビは初期赤くぷつっと腫れて基本表面はつるっとして穴は見えない
時間経過で白く膿がたまるけど表面だけ→潰せば少し出る
潰したとき血が混じることもある
放置すると固まって角栓が出来たりして腫れも治まって角栓も取れてクレーターに
匂いは基本ない、サイズは小さめ

粉瘤は表面じゃなくもっと奥で、中に袋が出来てその中に匂いのある膿がたまる
丘のようにもこっとしてニキビよりもっと範囲が広く大きくなってくる
表面には小さな穴が開いてる→押すと中身がにゅるっと出せることも
自分の場合は血は混じらなかった
バイ菌が入ると腫れて痛みが出て来る
粉瘤は基本的には袋を手術で取り除かないと袋が残ってる限り何度も膿がたまって繰り返す
腫れなければ痛みもなくずっと居座る
(自分の場合も胸元に一つ5年前からあるけど痛みはないから放置してる。たまに中身押し出してる
0854 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:29.25
>>851
たしかに季節で湿度が違うからそれもあるよね。
それって自分で輸入して飲んでるの?
1クール6ヶ月、延長しても8ヶ月って聞いてるけど・・・血液検査してる?

>>852
多分、自分にできるニキビはかなり特殊なのかも
普通の人のサイズのニキビじゃないし…異常な痛みと痒みを持ってるんだよね。

調べてみたら多分「嚢腫・硬結ニキビ」だと思う。
0855スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:05:22.13
>>854
自分もそのタイプのニキビしかできない
膿持ってて紫に膨らむやつ
アキュ使い始めてから消えたけど
0856スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:24.55
顔と首と背中以外にも腹にもニキビできて腹の肌が汚い
0857 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/09(日) 19:19:04.27
>>856
毛包炎とかじゃなく?
毛を剃ったり抜いたりすると自分も炎症起きる
0858 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/09(日) 19:19:48.53
>>856
ロアキュテインの効果が出てからは、埋もれてた塊が膨らむ以外はこのタイプのは出てこなくなったと思う、ほぼ?
0859スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/10(月) 09:11:27.02
>>1すごい色々頑張ったんだね
知識もすごいね!
背中も綺麗になってるよ

昨日、美容板見ててたまたま覗いてみたら壮絶で一気に読んだよ

当然知ってるだろうけど、保湿する時にワセリンの前にアベンヌウォーター使ってみたら?皮膚が湿ってる方がワセリンの馴染みもいいと思うよ
アベンヌウォーターなら温泉水だから染みないんじゃないかな?ビショビショだとワセリンの馴染みが悪いからスプレーした後に手かティッシュで水分取ってからすぐにワセリン付けるといいよ
0860スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:18:06.76
特に右肩のニキビがひどい
利き腕だし、シャツが擦れてひどくなってると
0861スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:11:15.43
腹にニキビができたり、ニキビ跡がなかなか治らない
原因がわからない
0862 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/10(月) 23:50:55.35
>>859
服用始める頃には既に大きなのは殆どできなくなっていたけど、やっぱり大きいのがボッコボコできている時は本当に毎日キツくて痛みで寝れなかったり・・・。
新しいニキビができなくなったのはとても嬉しいし精神的にも楽になったよ、ありがとう。

それ聞いたことあるけど使ったことなかった。
機会があれば試してみるね。
でも服用やめたらまたオイリーになっちゃうかも?
0863スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:56:58.61
>>862
少しでも気持ちが楽になって良かったね
アベンヌウォーターは敏感肌やアトピーの人でも大丈夫だから刺激的には大丈夫だと思う
温泉水なんだけど、ほんと普通の水って感じ(笑)肌に良いミネラルとか入ってるんだって
ミストタイプだからお風呂上がりの火照った肌とか熱持ったニキビに吹きかけると気持ち良いよ
ロアキュテインやめてオイリー肌になっても使えると思うよ

でもオイリー肌になったらワセリンで肌に蓋は毛穴詰まるからやめた方が良いかも
低刺激なジェル系で蓋の方が良いと思う
アベンヌ、キュレル、ミノン、アルージェとかは低刺激でノンコメドジェニック(ニキビの元になりにくい成分で出来てる)の化粧品出てるよ
他にも色んなメーカーから出てるけど、うちの夫(軽度アトピー)が試して大丈夫だったのが上に書いたメーカー
オイリー肌も実は肌の水分が足りなくて肌が必要以上に油分を出しちゃうパターンもあるから軽めの保湿はした方が良いと思うよ
背中も同じく軽く保湿すると良いんだけど、キュレルからボディー用のジェルローションとか出てるから調べてみて
成分的にアウトだったら無理につけなくて良いからね
0864スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:32:09.61
肩だけ赤い丸いぶつぶつなんだよね
ダニ?
0865スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/11(火) 08:14:09.12
>>864
ダニはお腹とか太ももとか二の腕とか柔らかいところを噛むよ
ニキビじゃないならマラセチア(カビ)か毛孔性角化症(毛孔性苔癬)じゃない?
シーツは清潔にね
0866スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:07:23.93
首とか肩とか背中のニキビ痛くてシャワーもできない
0867スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:52:20.45
全体的にひどいけど特に右側なんだよな
利き腕とか関係あるのかな
0868スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:40:42.68
外出する時はマスクつけてる?
街中のおしゃれライトで酷く見えるから、恐怖でマスクつけないと街も歩けないし電車も乗れない
0869スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:47:34.58
>>1
にきび跡とか色素沈着も薄くなりましたか?
0871スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/12(水) 13:10:02.07
>>862
髪の毛は何で洗ってますか?湯シャン?
0872スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:05:36.01
若者達よ
ニキビ大変だよな
けど、それを利用して詐欺まがいの商売がはびこってるから気をつけるんだぞ
初回無料に釣られて一回タダだと思って申し込んだら4ヶ月分の定期購入だったりするからな
グリッター○○○とか、多分他にも色々あると思うが
いい物を発見したと思ったら申し込む前にネットで検索して評判を調べるんだぞ

世話焼きなおっさんより
0873スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:34:13.77
仕事中、汗かいて背中ニキビ悪化…
家に帰ってからじゃないと着替えられない
0875スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:12:56.16
>>874
シャツが擦れるのを軽減されるってこと?
0876スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:22:03.49
>>875
それもあるしパウダーが汗を吸ってサラサラを保ってくれる
でも真夏とかに大量の汗だとパウダーじゃ吸いきれない
調べたら汗とパウダーが混ざって逆効果の場合もあるみたい

1番良いのは肌着やシャツの着替えとか純水のウエットシートとか持っていくと良いよ
赤ちゃんでも使えるノンアルコールの純水だけのウエットシートなら肌刺激も強く擦らなければ無いから
0877スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/12(水) 21:31:59.43
>>876
ベビーパウダー使うと使わないとで全然違う?
0878スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:29:13.33
>>667
症状似てるな
https://i.imgur.com/w99xm0G.jpg
https://i.imgur.com/sJUYl2g.jpg

俺も何やっても治らない
顔と胸にも出てくるけどそこまで酷くならない
けど背中は広範囲で痕も残るしやばい

皮膚科の薬は悪化を防ぐだけでニキビの発生自体は治らないし、ビタミン剤も効果なし
ベピオゲルとディフェリンゲルは1ヶ月経っても落ち着かず真っ赤で痒すぎて断念
もう何やっても同じだから安くて大容量のオロナインを背中全体に塗りたくって2ヵ月目
ニキビの発生は減らないけど、あまりデカくならない気がする
0879スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:58:04.82
>>877
自分は子供の頃の話になっちゃうんだけど、夏に汗疹出来て痒くて堪らなくて、親に薬を薄く塗って薬が乾いた後にベビーパウダー付けてもらってたらサラサラして痒み治ったのよ
それから夏はたまに痒い時に使ってる

さっき調べたら厚塗りは汗腺塞がるから良くないみたい
後は大量の汗だと逆効果になるから薄っすら汗かく時期限定かな
安易に言っちゃってごめんね
汗は拭いた方が雑菌が繁殖しなくていいみたい
本当はシャワーが1番だけど、仕事中は無理だしね
ニキビじゃなくても汗や加齢臭を気にして着替え持ってくる人も居るから嵩張るけど夏だけ着替え用意すると良いと思うよ
0880スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/13(木) 16:31:17.42
皮膚科の塗り薬が効かない
0881 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/13(木) 23:56:42.46
>>871
髪が短い時は基本お湯だけ
普通は数日に1回シャンプーとリンス(コラージュ、フルフルじゃない方)

>>879
新しくできる数が減ったから、その間に薄くはなってきているのかな?
また写真撮って載せるね
自分でも確認してない

>>868
外出しない・・・する時もつけない、日傘をさす(遮光)

>>878
>>667の方が重症では?
況や>>1
まあ長期間治らないのは悩むよね
でも自分見たく一生治らないような陥没痕がほぼなくてちょっと羨ましい

>>880
自分もポツポツでき始めた頃から皮膚科通って処方してもらってた
でも効かない人は効かないから、長期化して痕が増える前にイソトレチノイン服用とかした方が絶対後悔しないと思う
0882スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:41:58.38
>>881
そう言えば1は健康診断とかしたことある?若いからまだ無いかな?内分泌系の疾患とかで背中ニキビが酷くなることもあるらしいよ
糖尿とか本人痩せてても親が糖尿だと遺伝で年々血糖値とか高くなって糖尿予備軍になっちゃったり
1度血液検査とかしてみるのも良いかもね

今は自宅で過ごしてるんだよね?外出も少ないと自律神経とか代謝とかも問題出てくるから、朝早くや夜遅くとかの散歩とかおすすめだよ〜
0883スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:56:51.41
この時期あんま保湿しない方がいいのかな
冬はイソトレチノイン飲むと顔面粉まみれになるから保湿必須だけど湿気がある時期に保湿すると何故かニキビが増える
多少はガサガサするんだけどニキビがポロポロ取れて皮膚のターンオーバーしてる感がすごい
0884スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:04:34.06
仕事がデスクワークとかじゃないから、ほとんど動いて汗かいてるから難しいよな…汗かいたシャツで1日中過ごしてるから…
0885スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:06:09.93
首〜背中のニキビが悪化するばかりだよ…
0887スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:44:12.22
>>883
ガサガサするなら肌の水分は足りないんじゃない?保湿の時に油分少なめのジェル系の保湿剤に変えてみたら?
0888スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:54:07.70
首もひどいけど撮りにくい…
髪も切りに行けないし…
0889 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/15(土) 12:59:40.81
>>886
今はもう跡が薄くなったけど、前の自分の肩に似てる
0890スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:14:58.30
>>889
これはニキビですか?
0891スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:17.44
腹にもニキビできてるし、ニキビ跡も治らない
なにが原因かわからない
0892スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:25:44.22
皮膚科の先生からはお手上げって言われた
0893スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:28:55.37
500円分とすかいらーく券を即ゲット     https://i.imgur.com/KshlQv6.jpg
 
1 スマホでたいむばんくを入手
https://t.co/w4TWz41I8H
https://t.co/6JYuSZRjpZ    
2会員登録を済ませる    
3マイページへ移動する
4コード → 入力する [5goVfr]     
     
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0894スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:48:47.15
ボディーソープで優しく洗ってもシャワーだけでも赤くなるんだけど、洗わないほうがいいかな?
0895スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:53:57.31
ダラシンは効かなかったけどゼビアックスローションは効いた
0897スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:29:09.09
一昨年、皮膚科に行った時はニキビって言われた
0899 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/17(月) 09:04:27.63
>>886
白いのはちょっとよくわからないけど赤いのと茶色いのはニキビ痕だよね

>>891
ニキビ痕は酷いのはそれこそ年単位で薄くなっていくよ
本っ当に酷くて物凄いニキビができてケロイド状になった4年前のが今も薄っすらと残ってる
でも確実に薄くはなってきていて殆どわからないくらいになったよ
瘢痕組織ができて陥没しているような痕以外なら経年で改善するよ
痕が消えやすくするには紫外線対策をして経過観察が1番いいかと
トレチノインとハイドロキノンを試してみるのもありかもしれないけど、何もしないのが1番安全だしそれでも治る

>>894
赤くなるなら合わないんじゃないかな
自分も固形石鹸(青箱)とか無添加石鹸(マルセイユとか)とかボディソープ(ビオレとか)を使うとイソトレチノインを飲んでいなくても乾燥でヒリヒリしたり…肌が弱いんじゃないかな?
自分はあまり汚れたりしないから汗をぬるま湯で洗い流すだけ、たまーーにコラージュのリキッドソープを泡だてネットで泡立てて使ってる
これは殺菌作用があるから特に足とかの殺菌に定期的に使ってるかな
でもやっぱりこれも使うとちょっとカサつく…イソトレチノインを飲んでいる間しか使ってないからまだわからないけど

>>892
イソトレチノインを処方してくれる病院に行くか自分で輸入してみたらいいと思う
でも副作用もスゴいから気軽には進められないけど…ディフェリンぺピオトレチノインが効かなかったのならそれくらいしか…女性ならホルモン治療(スピロノラクトンとか)も候補になる
少なくとも自分は効いて、もっと早い段階に使っておけば痕がどれだけ少なく済んだだろうかと後悔したよ

>>896
マラセチアはあまり大きくならずに粒の大きさが揃ってて表面がツルツル光沢があるとかなんとか
でも多分自分はマラセチア毛包炎ができたことないから実体験としてはわからない
でもマラセチア毛包炎ってそんなに酷い痕が残らないイメージが…どうだろう

https://medicalnote.jp/diseases/マラセチア毛包炎
0900スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:06:03.65
>>899
白いのはニキビが潰れてなりました
0902スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:52:11.66
薬切れたら、しばらく様子見?
0903 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/17(月) 14:59:18.19
>>902
背中はしばらく様子見かな
顔の方を何かしようかと思ってる
0906スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:04:14.45
モデルさんみたいなきれいな背中にはなれないって思うと悲しいよな…
0907スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:20:24.87
>>901
痛々しかった赤ニキビとか化膿ニキビも無くなってだいぶ良くなったね
深めのニキビ跡は仕方ないけど、浅い跡や赤みは続ければ少しづつ薄くなりそうだね
生活するの上で楽になったでしょ?
良かったね〜
0908スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 18:47:20.23
首から背中のニキビがひどくて肩のニキビが潰れて跡が白っぽくなった
0910 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/17(月) 18:58:59.37
>>909
顔と背中は再発する可能性もあるから様子見
もし再発するようなら時期を開けてまた2クール目をする

顔にダーマペンしたいんだけど…
0912 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/17(月) 20:26:54.69
>>906
デカいクレーターができた時点でもう諦めた、というか、前向きになるしかなかった

>>907
まだ汗を掻くと痒みや痛みが発生するのが治らない…もしかしたら一生治らないかも泣
見た目ももちろんだけど、それより痛みや痒みを治したかったから、なんか微妙
これは生活に支障が出るレベルだから…治らないのかなー?

>>910
3mmで集中的に刺して瘢痕組織を破壊した後にbFGF配合美容液をエレクトロポレーションをすれば何かしら改善はあると思う
でも正直結構陥没の深みが深かったり範囲が広いから気持ち程度になるかな?
0913スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:57:37.21
>>912
顔は白いし全然綺麗に見える
蛍光灯の下で撮ったりすると違うのかもしれないけど

自分も深いボックスカーとローリング型があるから治したい
お互いちょっとでも良くなるといいね
0914スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:01:22.34
背中にデカイニキビがまたできた…
0915スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:04:13.20
肩の白い斑点というかぶつぶつは前から気になってたんだけど、中学の時に部活が忙しくてストレスで全身ニキビだらけになって荷物とかで肩のニキビが悪化して今は白い跡になってる
0916スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:09:43.22
>>912
痛いのも辛いけど痒みって我慢出来ないから無意識に掻いちゃうから辛いよね〜
イソトレチノインで乾燥からの痒みもあるかもね
掻きむしって血が出るほどだとステロイドとか使った方が良いかもしれないけど、ニキビにステロイドは逆効果の時もあるみたいだから難しいね

今の時期は梅雨でジメジメだし夏は暑さで汗かくしでニキビには辛い時期だよね
自分は身体が痒い時はユースキンI使ってる
抗ヒスタミン入ってるから軽めの痒みだったら落ち着くよ↓
http://www.yuskin.co.jp/products/series_02.html
そこら辺のドラッグストアに売ってるやつ
0917スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 13:22:02.07
皮膚科に通って10年以上経つけど、10年前とほとんど変わらない
0919スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:12:32.25
いろんな皮膚科に行ったけど、治らない
医者もお手上げみたい…
0920スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:13:59.58
あとは美容整形だけど、全体的にだから費用がかかるから今の自分には無理
0921スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:31:42.95
皮膚科の塗り薬では遺伝子異常は治らん
遺伝子的に皮膚が弱かったり皮脂が異常分泌されてたら殺菌消毒したところで根本的な解決にならない
生活習慣改善やら塗り薬で治る一時的なものとは訳が違う
遺伝子異常が原因のニキビは根本を改善できる薬じゃないと効かないんだよ
0922スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 16:33:12.26
イソトレチノイン飲めば治るよ
飲み始めて今までの全ての治療が無駄だったと確信した
これ普及させると美容皮膚科の存在意義が消えるから規制されてるんじゃないかと思えてしまう
0923スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:28:26.25
もう普通の人の背中にはなれないと思うと死にたくなる
0924スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:28:48.19
今世は諦めた
0925スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:33:19.89
白いシャツ着ると血だらけになる
0926スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:11.31
アイドルが俺らみたいな背中になったら自殺するだろうな
0927スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:47:36.12
ロアキュテインが欲しかったら
イソトロイン20mgをベストケンコーで買えばいい?
0928 ◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/18(火) 22:45:12.47
>>927
肌のクリニック高円寺ではイソトロインを主に処方してるらしいから問題ないと思う
購入場所についてはなんとも言えない
0929スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:40.82
お腹もニキビだらけなんですが原因がわかりません…
0930スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/19(水) 06:19:16.81
>>928
ベストケンコーで買うのがちょっと怖い・・・
0931スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:42:58.45
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://i.imgur.com/1NV5bK3.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0932スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:03:26.61
ロアキュテインで少しでも改善されなかったら自殺する
0933スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:51:19.85
朝晩風呂に入って保湿クリームも塗って清潔にしてるのに一向に治らない
汗っかきで1日中、汗かいたシャツ着てるから?
仕事中は着替えられないし
0935スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:17:29.80
>>934
デスクワークではない
痩せてる
0937スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:45:10.44
ごめん安価間違えたー >>936>>935にね
太ってないなら代謝系は異常ない?
仕事中着替え出来ないの辛いね
イソトレチノイン駄目だったら死ぬとか考えちゃダメだよ
親が泣くぞ
年取ったらニキビも出来なくなるから
0938スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/19(水) 23:16:45.79
ニキビ跡はまじでどうにもならん アキュ使ってるからレーザーとか無理だしそもそも効果あるのか知らんけど
0939スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:46:18.95
アキュテインって最初の1.2ヶ月治るどころか増えるからそれが原因で自殺しちゃうのかもね
薬そのものに抑鬱効果は無い気がするわ
0940◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/20(木) 11:26:09.75
>>932
悩んで悩んだ末にもうどうしようもないってことなら止める権利もないけど
とりあえず1クールが終わるまでは様子を見ることだよ
飲んですぐに効果が出るわけではないし、現に自分は完治はしてない(今日背中に1つできた)

>>933
汗だけで背中ニキビができるとも考えにくい
やっぱり体質じゃあないかな?

>>938
レーザーはなんか肌質自体が悪くなりそうだからしないって決めてる
元々の肌はそれなりに綺麗な方だったから…痕がないところもボロボロになると思うとね
だから瘢痕組織破壊はダーマペンでしようと思ってる

>>939
そもそもイソトレチノイン服用するまで追い込まれている人の自殺率が高いのは自然
0941スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:25:28.88
ニキビがひどいほうを下にして横向きで寝るのってニキビに悪い?
0942◆I6DPED.lIg
垢版 |
2019/06/20(木) 13:54:55.25
>>941
摩擦は肌の刺激になるから良くないのは確かだよね
でもそれだけでニキビがスゴいことになるとも考え難いよ
気になるなら枕を清潔に保つとかすればいいと思うけど
でもニキビがかなり酷いなら仮にその習慣を辞めても治らないと思う
0944スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:00:17.68
背中のニキビが治りますようにって願ったら今日の朝見たら綺麗さっぱり治ってた!
0946スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:21:25.92
ソープで背中だけマット避けられた
0947スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:26:39.67
>>946
俺、腕は色白でキメ細かくて正直女より綺麗なんだ
嬢に肌綺麗ですねーってお世辞言われた後背中見られた時の白けた空気に耐えられない
0948スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:37.05
毎晩、洗面台の鏡を見ながらニキビだらけの背中を見て病んできた
0949スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:53:48.74
背中に結構デカいニキビができた
これも確実に跡になるな
0950スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:16:13.49
汗かいたシャツ着てると悪化する
0951スリムななし(仮)さん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:41:47.66
朝シャワー浴びて家に帰ってシャワー浴びて新しいシャツ着るまで12時間はかかる
12時間は汗かいたシャツ着てる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況