X



なぜ「脚が長い=カッコイイ」とされているのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/11/18(水) 20:38:42
簡単そうだが、問われてみれば答えるのに意外と難しい質問

「短足カッコイイ!」も有りではないかと思うんだが。
0102スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/12/24(木) 11:38:38
凄い男気を感じる友達だな
0103スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/12/25(金) 11:02:52
脚長がかっこいいんでなく、短足がかっこ悪いんだよ
短足の腰パンなんて特に酷い
そんな位置にベルトがあったら、パンツ丸見えだろって高さで履いてるし、
歩いてる
その姿が洋式便所にパンツ下げて座ってるときに、鍵開いててドア開けられ
たのを閉めに行く姿みたいでかっこ悪い
裾の余ってるパンツもかっこ悪い

脚長のは単に普通
かっこ良くはない
0105スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/12/26(土) 22:26:37
短足イクナイ
0106スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/12/27(日) 20:33:45
本能か? それともメディアの洗脳によるものか?
それが問題だ。
0107スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/12/27(日) 20:58:33
足は長いことにこしたことないが、足長くてもチビなら意味ないよ
0108スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/12/28(月) 20:40:14
嘆息は寒さに強い優秀な体形
0109スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/12/30(水) 19:20:43
しずるの池田が超足長い
0111スリムななし(仮)さん
垢版 |
2009/12/31(木) 05:38:27
アメリカ政府が提唱する栄養目標にも沿ったもので、
この健康志向後押しが日本酒への大きな波となっている。

近年では、日本の伝統文化はもとより、ハイテク、ゲーム、アニメなど「OTAKU」文化をもふくめた
JAPANムーヴメント「日本はカッコイイ」=「Japan is cool」の流れのなか、
フレンチなど欧州料理と日本酒のコラボレーションなど、
日本酒は、より本格的に、より高級に、より創作的に、よりグローバルに変化しつづけているのだ。

うう〜ん、日本酒ってカッコイイ!

月桂冠 黄桜 宝ホールディングス(松竹梅) 松竹梅「白壁蔵 大吟醸」  松竹梅「天」

白鶴酒造 菊正宗酒造 辰馬本家酒造 大関  日本盛
0112スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/01/15(金) 20:28:32
脚が長いは七難隠す
0113スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/01/17(日) 02:30:23
まぁ本能だし、仕方ないよな
っていうか「長い脚がカッコイイ」と世間的に広められたんじゃなくて
「長い脚がカッコよく見える」から勝手に広がったってだけだしな
0114スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/02/22(月) 00:28:08
          ,. ':::;‐ァ、,へ、ヽ、`゙''ー-、
         /::;:::'〃:::i:::::::i::::;::'iト‐--、\
        ,.:'::./::://i::::|::;:::::l::::i:::::゙'!;:::::.:ヽ、丶
      /::::;:':/:../:i|::|:::|:::i::::::|:::l:::::;..l「`ヽ、_ヽ`、
   _,r‐ァ';::/::/::〃:.li.;.|.:.ト、l......|...|....i...|ト、___,.-‐-トr;'二 ̄l
 <´  !イ::l::.i::l::|l::::|lハ:l..ト、:::ヽ|l、l;::..|l:.|ト-く  ,.‐-「ヽ、__ン'  
  >、,イ|!|::.i::|´「||ヽ!| ヾ!| ヽ´「ヽ!ト、|l::|ト-‐`ーァ7 |:ヽ!:ヽ  ageます・・・
 ,':〃/  ト、ト|イテト、` ` ,ィz|=ュk_,ヽ、lLニ、ニ7'! ト、i....i!
 |..lレ'____」ヽトi' {!;ク'     {!::;;゙ク》、ト;lて`Y´___,イ.l|...|...l|
 l:.l「:.{!リ|  ヽ} 'ー゙  ,    ゞ=ヌ`  リ )-'フ´  リll:::l:〃
 ゙!:||::!ト、!   '.   ヽ        ´イ‐'´   /イ:://
  ヾ、!lヾi.、  ヽ. 丶=一      /|⌒    //:://
   ヾl/`ー'   \ ー    ,. '´   |   / 〃//
   〃ヾ;、     ヽ - ニ「     ヒー、´//i'|
  /   \__rァ':/ ̄´ /^!   ,   〉 `>く_ ヾ、
      ,..':.:l l::/   / /   /  /ー''´ /`;‐ュ、
      i':.:.::l l::l   ト、  /_,/     /::/ /:.:`ヽ、
     ,i:.i::::| l::l   l     /     /::/ /:::::/:.:....:.i
     ,':.::l::.:l ヾ::、 ヽ ヽ___/  ___/::/ /:::::/::::.:.....:.!
     ,':.:.::l:::.:`ヽヾ::ーr'´ rK二´;;;;;;;シ´ /:.:::::/::::::.:.:.:.:...:.|
   /:.:.::.:l:::.:.:.::::::ア´7___ト `ヽ____,,.-‐'´:.:::::::/:::::.:.:.:.:.:.:.:.::!
  ./:.:.:.::::l/....:./  /「:.:.::i | ヽヽ:.:.:.:.....:.:.::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
0115スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/02/22(月) 11:34:09
何故カマドウマはかっこよく見えないのか?何故短足のカブトムシはかっこよく見えるのか?
0116スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/02/22(月) 11:51:36
虫だから(>_<)
0117スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/02/22(月) 21:37:07
「なんだか分からないけど足が長い人かっこいい」って感じの人がほとんど
0118スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/03/09(火) 12:43:25
健康が大前提 足が長い→胴が短い→腸が短い→消化能力が高い→

免疫力が高い→長命の可能性が大→子孫繁栄の為DNAレベルで好まれる

ソースは動物行動学者の竹内なんとか先生(うろおぼえでごめん)
0119スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/03/10(水) 01:36:11
昔の日本では、「胴が長い=座高が高い=内臓の発達が良い=健康」と考えられていて、身体測定の中に座高測定が取り入れられることになった。
ところがその後、栄養状態の良い健康な人ほど、座高よりもむしろ身長−座高すなわち脚が長い、という傾向にがあることが分かった。
だからといって、いまさら脚の長さを直接に測るわけにもいかず(測りにくいので)、惰性で座高測定を行うといった状況が続いている。
0120スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/03/22(月) 08:06:15
ttp://shapings.com/Merchant/graphics/00000001/alt_img/GRCMS2.jpg
0121スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/06/03(木) 23:17:38
あげてみた
0122スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/06/15(火) 13:53:53
冬は脱ぐのが大変なのもあって、ブーツ履く気にならなかったけど、夏
は脱ぐのが簡単なミュールだから脚長になり放題
0123スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/15(水) 11:19:21
あげ
0124スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/16(木) 13:09:50
やっぱ見た目脚が長いと美しいからだと思う。
犬でも脚長い子はカッコイイけど短いとコミカルじゃん。
0125スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/17(金) 12:42:25
ダックスフントってかっこよくね?
0126スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/17(金) 23:41:28
かっこよくはないと思う
尻尾フリフリしてめちゃくちゃ可愛いとは思うけど
0128スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/18(土) 17:58:42
座高を測るのは学校による虐めだ!
0129スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/18(土) 18:05:17
>>128
良いこと教えてやろう
それは国によるイジメ、国民の調査をしているのだよ、それで統計とってるの!
0131スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/18(土) 19:43:34
顔は時代によって受ける顔ってのが違うと思うけど足長>>>短足、スマート>>>デブ、フサ>>>ハゲは永遠
0132スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/18(土) 19:45:25
>>130
美形な犬やね
0134スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/18(土) 21:07:59
>>131
栄養があまり摂れなかった戦前の日本では、太った人は「カップクが良い」として好まれていたゾ。
あと、「小太りのほうが痩せ型よりも長生きする」という調査結果も出ている。
嘆息だって、極寒地では生き残りやすかったわけで。

見た目だけの美容と現実の健康とは別物だってことだ。
0135スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/18(土) 22:19:44
立ちバックしてる時
ちょっと膝曲げて…お前脚長いからやりずれ〜
って言われた。
0137スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/20(月) 18:31:18
一歩が広いから?
歩き方によるが、チマチマ歩かないほうがかっこよかったりするじゃん
立ち姿は短足だと地面にめり込んで見えるよね
0138スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/21(火) 05:30:25
美容的にはスマートは良いけれど、健康に長生きするには小太りくらいが望ましい。
よって、健康論では説明できないないだろうな。

重量挙げのような短足に有利に働く競技もある。
よって、スポーツ論でも説明できないないだろうな。

このスレが美容板に立っている以上、美容論で説明する必要があるのではないかと思われ。
0139スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/22(水) 04:04:55
>>135
実用的にも脚長がとりわけ優れているわけでもないんだよな。
やはり、なんだか分からないけど足が長い人かっこいい、なのかな?
0140スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/22(水) 18:02:55
手足長くてすらっとしてる女性を見ると「かっこいい!」とは思うけどチソポは反応しない
手足短めでムッチリしてる女性を見るとかっこいい!とは思わないがチソポは反応する

手足長くてムッチリしている女性を見るとチソポはカチコチになる
0141スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/09/23(木) 00:16:18
>>140
手足の長さ関係ないじゃん

洋服だと高身長の手足長をモデルにして服をデザインするから、脚長が
かっこよく見えるのでは?
着物は短足が着てもしっくりくるが、脚長が着ると何か変だ
0143スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/10/13(水) 23:44:33
本当に脚が長い女ってのはローヒールとかペタンコを好む。
ハイヒールでは脚が異常に長く見えて不自然だから。

つまり、脚が長い人もそれなりに苦労しているということだ。
0144スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/10/27(水) 07:38:26
足の長さより尻と足の形が大切

足の形が良い人=上半身がコンパクトに見える
尻の形が良い女=上半身がコンパクトに見える

足の形が悪かったり尻の形が悪いと上半身が間延びして見える=病気・奇形=格好悪い
0145スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/10/28(木) 03:08:35
腹の中に寄生虫がいると胴が伸びるらしい。
足が長い=寄生虫に強い遺伝子をもつ人だって婆ちゃんが言ってた
0146スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/04(木) 11:44:10
短足女ってみんな便秘じゃね?
0147スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/04(木) 13:25:03
>>143
なるほどー
ローヒールやスニーカーを好む女は勘違い人間と言うわけか


逆にハイヒールを履いてる人は自分をよくわかってる

0148スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/04(木) 13:37:21
ヘソ曲がってんなぁー
0149スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/04(木) 18:14:58
足の長さとかよりも全身のシルエットが大事だよな。

エグザイルみたいな体型は理屈じゃなくかっこいいし。
瑛太みたいな体型は足が長くてもかっこいいと思わない。

キムタクは足がみじかいけど、シルエットはスマップの中で1番かっこいい。

体のシルエットなのかも。シルエットがかっこいい人は、顔立ちが美形と同じくらい重宝される。
0150スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/06(土) 10:53:57
短足女っていかにも運動能力低そうだしな。
逃げ足遅そうでエサ候補って感じ。
0151スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/06(土) 23:45:47
孔雀みたいなもんじゃない?
生き残るにはむしろ不利なところ(飾り羽根)が多いほど
それがあっても生き残ってる=生命力が強い、とされるのでもてる。
人間も足が長く背が高いと栄養がたくさん必要=生きるのに不利
だからこそもてる。
0152スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/07(日) 02:18:57
>>150
短距離は脚長黒人の独断場だお
0153スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/07(日) 23:41:59
短足女が足を高速回転させて走ってる姿は
涙なしには見れない
0154スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/08(月) 01:46:05
単純に脚が長い人と脚が短い人を並べたら
脚が長いほうが魅力的と感じる人が多いためじゃないか
0155スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/08(月) 02:55:50
>>81
>>82
>集まった結果として、男性が好んだのはごく平均的な脚の長さ。
>つまり、長すぎる脚よりもバランスの取れたスタイルが好きということなのだろうか。

当たり前だ。
黄金比=バランスの取れた比率=人間が本能的美しいと感じる比率

つまり、胴に比べて脚が長いってのはバランスの取れていない証拠。
逆も然り。
脚だけでなく何事もバランスが重要ってこと。
脚長なんてものは、近年のメディアによる刷り込みでしかない。
スーパーモデルなんて、本来は脚が長すぎるただの奇形集団。
スーパーモデルのファッションショーなんてボディビルのミスター
オリンピアと同じようなもん。ただの奇形集団による奇形コンテスト。
筋肉の無さ過ぎる骨の浮き出たガリガリの体は異質で気持ち悪い。
と、同様に、筋肉の付きすぎたムキムキの体も異質で気持ち悪い。
しかし、適度に筋肉が付いてカットの出た体は美しい。
これがバランス。黄金比。=本能として美しいと感じる比率。
手足の長さ、顔の大きさも同じ。バランスが重要。
何か一つに偏っていると言うのはバランスの取れてい証拠。
男は遺伝子を残そうとする本能が女より強いため、異性の選別基準が本能に忠実。
だから、メディアの洗脳など関係なく、本能によって女を好む。
逆に女は男より打算的の傾向が強く、選ぶ基準が社会、世間体に影響した
要素を男に求める。
スーパーモデルみたいな脚長女を好む男など殆どいないのが現実。
これがすべて。もし、本能的に足長=魅力的なのなら、脚がめちゃくちゃ長いスーパーモデル
みたい女で男は興奮するはずだからね。だけどそれはない。この時点で足長は美しい=本能的
と言う理論は崩壊する。

何事もバランスが重要なんだよ。
本能的に美しいと感じ、親しめるものとはバランス(均整)だ。
0156スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/08(月) 08:52:07
>>149
ほぼ同意。
だが↓これは認めん。

>キムタクは足がみじかいけど、シルエットはスマップの中で1番かっこいい。

キムタクみたいなバランスの悪い奴のシルエットがかっこいい訳がない。
シルエットがかっこいいのは顔の小さい中居正広だな。
0157スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/08(月) 10:14:23
男は脚長がもてるけど、女は短足のほうが圧倒的にもてる。
なぜか・・親しみやすさが出る上、上でも言われてたけど脚長より色気がある。
あまり長身だと男受け悪いのと同じ。
基本男は女を下に見たい、言い方悪いと見下したいので自分より圧倒的に優れている異性を好まない傾向にある。
顔や胸は重視するが、それは子供への遺伝子の関係もあるし自分がいい男として見られたい、周りから羨望の眼差しで見られたいから。
なぜスタイルはそれほど重視しないのかは、自分よりスタイルがいいと見下された気分になるから。
男は自分が上位にたっていないと許せない人が多い。本能?
街歩いてるカップルで女のほうがスタイルいいってほとんどいないよ。
たまにいると思ったらおっさんと若い女のキャバ嬢とか恋人ではなさそうな関係。
0158スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/08(月) 10:16:18
連投すみません
脚長スタイル抜群でもてる女性は意外と少ない、いても容姿も端麗なごくごく僅かな人。
つまりその他大勢な短足女性はもっと自信持っていいんだよってこと。
0159スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/08(月) 13:44:30
>街歩いてるカップルで女のほうがスタイルいいってほとんどいないよ

そりゃ平均的に女のほうがスタイル悪いからね
背が低い&顔でかい&O脚、そしてケツの形が悪い上に大きくなるので余計短足に見える

男もスタイル悪いが女は輪を掛けて悪い
0160スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/08(月) 13:50:31
>>155
大筋あってると思うが日本に限定して考えるなら
大多数の国民が「バランス(均整)の悪い過短足」だから
「足長」=バランス(均整)のとれた体型という認識だろう。
0161スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/09(火) 00:28:29
>>155
>黄金比=バランスの取れた比率=人間が本能的美しいと感じる比率
俺もそう思う。
>つまり、胴に比べて脚が長いってのはバランスの取れていない証拠。
それでは、身長に対して何%くらいの脚、すなわち股下比率が何%くらいが黄金比的な美しいバランスなんですか?
0162スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/09(火) 06:23:00
脚の長い白人がずっと世界の覇権を握ってきたからだろ。あと脚長いと格闘、スポーツとかで有利。
要は強者が美の基準。
0164スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/09(火) 06:43:57
アニメとかゲームのキャラはみんなめちゃ脚長だよね
やっぱりカコイイとみんなが思う姿に描かれてるんじゃないの?
0165スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/09(火) 20:19:11
>>161
だいたい50%じゃね?
0166スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/09(火) 22:54:56
>女は短足のほうが圧倒的にもてる

日本だけだろ、そんな異常事態は
0167スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 01:16:01
リアルだと足の短い女の方がもてるのに、アニメとかだと女の足って長いよね、
なんでだろ、同じ作品だと男キャラよりも股下比率大きい場合が多いように見えるし
0168スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 02:09:27
>>162
外人なんか見たことない時代の日本でもやはり足長い方がモテたんじゃない?
0169スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 08:14:41
>>166 そりゃ日本だけでしょう。日本男が短足なんだから仕方ない。
>>167 芸能人と同じで二次元にも夢(非現実)を求めるから。
0170スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 09:44:00
短足女乙
0171スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 12:19:53
「足の短い女の方がもてる」ってまゆつばじゃないか?
個人的にはそんなこと無いと思うんだが・・・スタイル悪いほうがモテることって珍しくない?
0172スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 12:23:05
外人の足長美女に性的魅力は感じない不思議
0173スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 12:23:28
こういうのが短足。均整が取れていない(バランスが悪い)。日本では平均的体型になるため短足認識が薄いことがある
http://image.pixta.jp/image/thumb/43/9d19de84536d8db34e702b19065fdac6.jpg
http://www.blog-door.com/images/blog/yaikawa01.jpg

こういうのが(日本でいうところの)足長。均整がとれている(バランスが良い)。そのため魅力を感じる人が多い
http://sg.sea.123rf.com/400wm/400/400/andresr/andresr0909/andresr090900952/5593324-beautiful-black-woman-running-on-the-beach-in-bikini.jpg
0174スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 12:33:06
短足女がもてるってより短足女でももてるってとこだな
ブスでもマンコついてればそれなりにはもてるのと同じ
0175スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 15:01:40
まぁ男も女も8割は短足だからさ
0176スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 16:19:38
長身足長女の太ももはむっちりしてエロい
普通体型でも太い
そこがいい
0177スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/10(水) 20:45:05
足長だとむっちり(とくに太もも)とほっそり(とくに膝下)と両立できるからな。これは大きなメリット
0178スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/11(木) 02:54:26
股下比率が50%を超えるからスーパー(超)モデルと呼ばれている
というわけではなくて、49%程度「しかない」スーパーモデルもいる

らしい。
0179スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/12(金) 00:12:37
いやいやw股下率49%は超が付く足長だw
ヒール履いた状態ならいざ知らずスーパーモデルといえども50%越えはそうはないんでは?
基本的に女より股下率の高いとされる男のモデルを見れば分かるだろ
ヒールを履いたイメージに引っ張られ杉
股下90cmとか股下率50%越えとかグラビアアイドルのウエスト58cmみたいなもんだろ
いないとは言わないがそうはいるもんじゃない
0180スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/12(金) 02:46:53
ヒール履いて50%がいいだろう。
日本人レベルの超短足だとヒールはいても45%とか平気で居るからな。
0181スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/20(土) 18:18:37
>>176
>>177
男の人は足が細めの華奢な女性を好むと思っていました。
「むっちり」と「太い」は違うんですか?
0184スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/21(日) 00:56:50
自分は小顔&足長さんがうようよいる業界にいるけど(クラシックバレエ団)
美術品をいでる感覚と性的魅力はイコールじゃないことが良く分かるよ。

0185スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/21(日) 02:04:25
醜い女に興奮する感覚ってのもあるからね。
0186スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/21(日) 08:05:05
男は確実に脚長のほうが異性には魅力的なものとなるが、これは短足女性のコンプレックスによるもの、
より良い遺伝子を残したい本能から。
男が巨乳や容姿を求めるのと同じ。
逆に男が女に求めるのはsex(性的魅力)
脚長は格好いいが日本では自然ではなく異質なため受け入れにくい
性的魅力というのは平均的かちょい崩れていたほうが出るのは確か
男にもてるのは大抵性的魅力がある、顔がいいとは限らない
脚長は悲しいことに性的魅力がない・・
0187スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/21(日) 20:48:04
平均的かちょい崩れていたほうが性的魅力が出るのは
そのほうが性的魅力が大きいというより「レベル低いからすぐやれそう」という
可能性大と感じさせるのが理由である。
0188スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/21(日) 23:33:39
それはどうかな?
海外の雑誌のグラビアモデル(プレイメイトとか?)が綺麗すぎたり
健康的すぎて抜けないという男の話は良く聞くけど。
0190スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/22(月) 22:47:16
>>184>>186の言うとおり、オスが反応するのは『性的な魅力』であって
一般的に言われる様な『美しさ』ではない。
これ重要なポイント。
性的な魅力にあふれる女性がたまたま美しいということは良くあることだけど、
しかし、断じて逆ではない。

『性的な魅力』と『美醜』はカテゴリーが違う。
この2つは相関性があるようでない、ないようであるという微妙な関係。
性的魅力のあるブスもいるし性的魅力のない美人もいる。
完璧なスタイルを持つ美人が男の性欲をさほど刺激しないとしてもまったく
なんの不思議もない。

そもそもファッション的な美的感覚というのはオス的な感性でもメス的な感性
でもなく、ゲイ的な感性であると個人的には感じていて、であるとするならば、
ファッション的な美がオスの本能をいまいち刺激しないのはある意味当然。

脚が長い=カッコイイはファッション的価値観としては正しいけれども、男性
視点の性的な価値観から言えば必ずしもそうとは言えない。
性的な価値観からすれば脚は長いほど良いとは言えない。(個人的には、
股下率48%前後から以降、性的な魅力はガタ減りする感覚がある)
もちろん、短すぎるのも×。
長さだけに関して言えば、やや短め〜やや長めが○。
つまり脚の長さは普通で十分。
「性的な魅力」は脚の「長さ」単独のスペックによるものではないということ。
0191スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/22(月) 22:49:13
さらにいうと、やや長めの脚がやや短めの脚に当然に勝るというわけでもない。
その逆でもない。
すべては全体のバランスで決まる。
ある種のやや短めの脚が放つ強烈なエロスというのは自分においても確かに存在する。
けれども、その魅力の理由を論理的に説明するのは非常に難しい。
ペニスがそうジャッジしている、としかいいようがない。(ペニスを持たない女性
にはこの感性を完全に理解するのは無理かもしれない)

酷いO脚は短足よりもはるかに魅力をそぐ大きなマイナス要素だと思う。
だけれども、軽いO脚というくらいであれば肌質、脂肪率、膝下率、ハムストリング
の肉付き、ふくらはぎの位置、足首の細さ等々の『総合的なバランス』次第で、
単に長くて真っ直ぐな脚よりも遥かに魅力的な場合なんてざらにあるのもまた事実。
結論すればパーツ単位のスペックではどうこう言えないということになる。
バランスだから。
要するに『魅力』というのは線形的なものではないということ。
整形がなかなか上手くいかないのもそのためだと思う。

『脚の魅力』という観点から言えば美脚と美尻はワンセット。
ついでに美尻とくびれもワンセット。
貧尻の美脚なんて存在し得ないと極論したい。
一般に多くの日本人女性はお尻および姿勢(骨盤の角度)並びに歩き方について
その重要性をまったく分かっていないと思う。(骨盤の角度、歩き方は筋肉の付き方
つまり脚の形にだって大きく影響する)
ハムストリングとお尻ににしっかりと厚みがあって、お尻の割れ目が深い女性には
たまらない魅力がある。(横でなく後ろ方向への厚みというのがポイント。大きければ
良いというわけでは決してない)

以上、すべて単なる個人的な見解だが誰かの参考になれば。
異論は多いに認める。
0192スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/22(月) 23:27:14
軽いO脚は角度によっては曲がって見えないこともあるので気にならないことがある、
というだけだと思うが・・・。骨格レベルでオカシイという究極の不良ポイントだしな。

視覚的なバランス感だけに話を絞っても(軽くても)O脚がもたらす不自然な隙間、影、スジ
などは大きなマイナスをもたらすと思う。
0193スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/23(火) 00:23:10
>>190についてちょっと訂正。

「性的な魅力にあふれる女性がたまたま美しいということは良くあることだけど、
しかし、断じて逆ではない。」

「逆ではない」は変だな。
ここで言いたかったのは、美しいからといって『性的な魅力』が担保されるわけ
ではないということです。

>>192

そっか、自分の場合はあくまでもバランスで見るけどなあ。
もちろん好き嫌いのポイントは人それぞれだけど。

自分の言いたかったのは具体例で言うならば、一般に美脚と言われる山田優の
あの『真っ直ぐで長い』貧尻ガリ脚(あんなの美脚じゃない!)よりは安田美沙子の
ややO脚気味でもハムの発達したエロイ脚のほうを断然支持するってこと。

軽かろうが酷かろうがO脚は生理的に受付ないって人もいるだろうけど自分と同じ
ような感覚の男は少なくないはず。
0194スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/23(火) 08:53:22
山田優、藤原のりか、サトエリのような超脚長なんてそもそもほとんどいないからなぁ
1000人に一人くらいか?
あと男も女も9割はO脚じゃない
0195スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/24(水) 17:16:18
>>191
顔の大きさだとかにも通じる部分があるね。
勿論極端な大きさは×だろうけど、顔(頭部)が凄く小さいのもファッション的には
いいだろうけど、性的魅力と結びつくとは思わない。
適度なバランスにどこかいびつだったり、印象的な強調があったりする方がセクシーなのかも。

それから女性に多いと思うけど、筋肉質やら上半身が発達している逞しい男性を
嫌う人が意外といる。
でもこれは露骨な性的アピールを意識し敬遠しているだけであり、
実際は守ってくれる男性だの矛盾した事言ってるだけあって、本質ではないような気がする。
0196スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/24(水) 20:28:17
>>187
全然違うわな
すぐやれそうな奴でモテない奴なんていっぱいいるし
やれそうな奴がモテるんではなくやりたくなる奴がモテる
0197スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/24(水) 20:31:08
>>194
それはちょっと前までだな
今の東京の女子高生とか見るとO脚ってすごい減ってると感じる
みんな真っ直ぐの足してる
0198スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/24(水) 20:41:13
>>195
同意。
エロスにおいて『欠落』は欠くことの出来ないスパイス。
逆に『完璧』というのはエロスにおいては致命的な欠陥になる。

だけども、そのバランスがどのように成り立っているかを言葉として記述することは、
一個人の趣向においてさえほとんど不可能なんだよな。
いわんや、一般論ををや。

俺なんか、自分がいったい何に惹かれているのかを知りたくて
女性(エロ、非エロ問わず)を見ているふしがあるくらいだからなあ。
同じ様なヤツは結構いると思う。
糸井重里も10年くらい前に「ほぼ日」かなんかでそれに近い様なこと言ったし。
「同じw同じw俺も俺もww」って思ったのをよく覚えてる。

女性はよく男性に人気のあるグラビアアイドルやタレントを、でもスタイルは悪いとか
脚が曲がっているとかパッとしないって貶めることがあるけど、そういうのって
ほとんどが検討違いもいいところなんだよな。。。

結局、男性はペニスで本能的、反射的に『反応』しているわけで理由なんか後付だからね。
後付けた理由がどうであれ反応したという事実は本物。
ペニスを持たない女性はその『反応』が出来ないから個々のパーツのスペックを評して
見当違いの負け惜しみを言ってしまうんだろうなあ。

これは逆においても同様で、よく男性がモテようとして検討違いの勘違い行動をする
けど、それも子宮を持たないが故の見当違いなんだと思うんだ。

女性は男性の気を引きたいのであれば脚の『長さ』自体はそれほど気にしなくてもいいんだよ。
同性間のヒエラルキーにおいては『脚の長さ』は絶対的な価値観なんだろうけどさ。


0199スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/25(木) 07:14:33
だらだら言葉連ねて肝心な所では「言葉に出来ない」とか言うなら
最初から黙ってなよ。中身の無い薄っぺらい文章なんだから
三行程度にまとめたら?役立たず
0200スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/25(木) 10:36:26
>>197
もう一度よく見直してみろよ
9割はO脚のまんまだぞ
そもそも簡単に治るものではない
0201スリムななし(仮)さん
垢版 |
2010/11/25(木) 12:30:01
>>199
貴女、素人童貞の女版「素人処女」なんじゃ?w
いつも売春まがいの付き合いしかしてないとか。
人の魅力って一筋縄なものではないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています